以前にJavaSEでSocket通信のプログラムを書いた。今度は、AndroidでSocket通信をしてみる。 と言っても、コーディングはJavaSEとまったく同じやり方で出来るのだが、Androidの場合はSocket通信をするためにパーミッションを設定しておく必要がある。 まずは、AndroidManifest.xmlに以下のパーミッションを追記する。 <uses-permission android:name=”android.permission.INTERNET” /> 次に、以下のような画面を作ってみた。 Sendボタンを押したときにサーバーと正しく接続できれば、テキストボックスに入力した値をサーバーへ送信するようになっている。 このレイアウトxmlのソースは以下のようになる。 main.xml <?xml version="1.0" encoding="utf-8"?> <L