業務アプリのマルチタッチ対応では、何をすればよいのか? 参考にするため、Office 2013 on Surfaceのタッチ対応を見てみよう。 連載目次 マイクロソフトがiPadやAndroidタブレットの対抗馬として本格的に取り組んだ新OS「Windows 8」の一般販売が開始されて、数週間が過ぎた。販売数の初速がよくないというニュースがあったり、大胆な変更が加えられた新UI(ユーザー・インターフェイス)へのユーザーからの評判が(特にネット上で)あまり良くなかったりと、いまいち盛り上がりに欠ける感じもあるが、Windowsは世界的な大市場で圧倒的なマーケット・シェアを持っているOSなので、そんな状況下であったとしてもユーザー数はそれなりに多くなっていくだろう(と筆者は予想している)。 そうだとして、実際にユーザーのPCやタブレットの何割かがWindows 8ベースに移行していくとすると、
省電力に対応した「Office Home & Student 2013 RT」 ご存じのとおり、ARM向けWindows 8となるWindows RTは単独発売されず、Surface(サーフェス)などのタブレット型コンピューターにプリインストールされる予定である。Microsoftは同コンピューターに関する詳細を明らかにしておらず、現時点でわかっているのは、基本的なハードウェアスペックと、Surface RTモデルと呼ばれるARM版が、Windows 8と同じ10月26日にリリースされるということだけだ。同社の関係者に聞いても誰しも口が重く、全貌を確認することは難しい。 また、Windows RTはWindows Media Player 12を搭載せず、その設計から稼働するアプリケーションはWindowsストアアプリに限定されるため、Webブラウザー問題やセキュリティソフト問題が挙げられ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く