タグ

古記事発掘に関するanotherのブックマーク (51)

  • 他人の脳内

    他人の脳内
    another
    another 2009/04/20
    最近のはてなタイムスタンプ晒し問題にちょっと関係。そういえば5年前の自分はこんなことを言っていた。たしか自戒の意味を込めてたと思う。
  • ユーザの過度体裁愛好症<エンドユーザ・コンピューティング(EUC)の光と影<主張・講演<木暮仁

    要旨 とかくユーザは情報の内容よりも出力帳票の体裁にこだわる傾向があります。これはユーザの生産性向上にならないばかりか,目的と手段を取り違えた見えないサボタージュになります。さらに,スーパーユーザがこれに罹ると,いつのまにか情報システム部門に反乱するようになり,情報システムの無政府状態を招くことに発展しかねません。 パソコンの利用は生産性の向上になるか? 一人に1台のパソコンが当然のようになり,ユーザのパソコン知識も向上してきました。その大きな目的は生産性の向上にあります。では,当にパソコンを利用すると生産性向上になるのでしょうか? それを阻害しているのが,過度体裁愛好症の蔓延であり全社員コピーライター化の風潮です。 情報を入手するのは簡単だ A君は,支店別府県別売上表(北海道は札幌支店,東北6県は仙台支店というように地域担当支店があります)を調べようと思いました。上図(1)のような小計

  • 動物のエサを食べたい :: デイリーポータルZ

    常々、動物のエサに興味を持っていた。べてみたいと思っていた。 ただそれだけの欲求なのだが、今まで実現していなかった。 今日はそれを満たしてみようと思う。 (べつやくれい) 犬おやつは、おいしそうに見えたのでつい買ってしまった。犬用のべ物を2つにしてしまったので、用の牛乳というのも買ってみた。この2つはエサではないので番外編として飲してみることにする。 では、買ってきたエサたちの封を開けてべてみよう。 べてみてわかったこと ・どれもこれも味がうすい ・べたあとしばらくの間、口の中がもっさりした感じになる ・金魚のエサと鳥のエサは、こぼすと掃除するのが面倒 ・は、のエサ以外には興味を示さない こんな結果ではあるが、べてみたかったという欲求を満たすことができたので、気分的にはとても清清しい。口の中はもっさりしているが。

    another
    another 2009/02/15
    今のべつやくさんと頭身が全然違う! 単行本第1巻のアラレちゃんみたいなもの?
  • 右翼のコメディアン - 他人の脳内

    昔考えていたことを唐突に思い出したので書いてみる。 ラッシュ・リンボーという人の話を初めて聞いたとき、「コメディアンと右翼が両立するだなんて!!」という衝撃を受けたものだ。コメディーとは現状を風刺≒批判するものであるから、コメディアンとは定義上、多かれ少なかれ左翼的であるはずで、それが右に寄っているとは、端的に言ってありえないはずだ、と。 しかしこれについては、「現状を批判するもの=左翼」という当時の僕の規定が正確でなかっただけなのだった。例えばソ連の末期には、バリバリの共産党員が保守派と呼ばれていたのだから。 それ以前に、ラッシュ・リンボーをコメディアンに分類するのが変かなあ。でも『alt.culture』で初めて見たときには、そういうカテゴリの人だと紹介されてた記憶があるぞ。

    右翼のコメディアン - 他人の脳内
    another
    another 2009/01/29
    今日書こうと思った記事を既に4年前に書いてたのを発見したので。
  • アットマークとパーセント記号の使い分けについて - 他人の脳内

    夜にはきちんと涼しくなる札幌の実家からお届けしております、「他人の脳内」のanotherでございます。さてここで帰省を機にして、前々から気になっていた年寄りの繰言を書き連ねようという目論見を果たさせてくださいませ。 最近、「だれそれ@管理人」とか「なにがし@ほげらら中」とかいう表記をよく見かけますが、これは、手前のような古参ネットワーカーから言わせてもらえば、間違いなのでございます。 かつては、ネットワーカーの名前とその状態を区切る記号には、「@」(アットマーク)の他に、「%」(パーセント記号)というものがございました。そしてその両者は、記号の後ろに続く文字列が「組織や場所」である場合には「@」を、それ以外の状態を示すものである場合には「%」を、それぞれ使い分けるものでございました。つまり、例えば、 another@札幌 ←OK another@他人の脳内 ←OK another@帰省中

    アットマークとパーセント記号の使い分けについて - 他人の脳内
    another
    another 2009/01/16
    via カウンターのログ。
  • 匿名の理論価格(上) - マーケットの馬車馬

    数年前に実名だの匿名だので「べき論」を書いたことがあるのですが(1,2,3,4)、今回はちょっと違うスタンスで書いてみようと思います。通常この手の話はモラルだのマナーだのとセットで語られることが多いわけですが、ぶっちゃけた話我々はいつもそんな高邁なことを考えながらブログを書いているわけではありません。我々は幅広い意味で自分の『得』になるからブログを書いているのです(別に金銭的な損得だけではなく、自己満足や知的ヨロコビとか、全てを『得』だと定義しておきましょう)。 とりあえず、ネットをより良い言論空間にしていくとか、そういう高尚な話はこのエントリーではすっぱり忘れましょう。高いマインドセットを持つのは結構なことですが、その結果としてあなたのブログが(又は、人生が)炎上したのでは、その焼け跡に立派な言論空間とやらが出来たとしてもあなたは全く報われません。 匿名を許すとコメント欄が荒れる、という

    匿名の理論価格(上) - マーケットの馬車馬
    another
    another 2009/01/15
    「匿名(非実名)=トンズラこける」という前提に違和感。実名は出してなくてハンドルだけど、炎上しても逃げないぞというポリシーでやってる人は少なからずいる。
  • マヨラーへの偏見 - 他人の脳内

    マヨラーにとってキユーピーハーフとは何なのだろうか? 容認派と否認派が対立してたりするのだろうか? というか、是非していてほしい。そして部外者には全く意味不明な神学論争でケンケンガクガクしていてほしい。 マヨラーA「我々マヨラーも摂取カロリーに気を配るべきではないか」 マヨラーB「貴様、日和る気か。カロリーが怖くて何のマヨラーだ」 マヨラーA「ではおまえのそのマヨ腹は何だ。俺はキユーピーハーフにしてからすこぶる調子がいいぞ」 マヨラーB「マヨラーたるもの血管を詰まらせて死ねれば望。そもそもデンプンでサラダ油を代替しようという発想が気に入らん。それはマヨネーズの神聖を汚す」 マヨラーC「ところでキユーピーハーフを認めない場合、七味入りマヨネーズの立場はどうなるのでしょう」 マヨラーD「七味入りは主にできないし、ここは『主としてのマヨネーズ』というテーゼに立ち返るべきでは」 マヨラーB「

    マヨラーへの偏見 - 他人の脳内
    another
    another 2008/12/03
    via リファラ。そういえば、むかし自分はこーゆーバカバカしいネタ記事を書いてたんだよな。
  • いまどき硬派な高架の駅 - JR三江線 宇都井駅(ドライブ) - 余暇の記録

    11月24日(土)は、中国地方の山の中にある個性的な駅を訪ねてみました。 概念図 拡大地図を表示 「JR三江線(さんこうせん)」の「宇都井(うづい)駅」を訪ねました。 三江線は、11月23日(金)に訪ねた木次線*1と同様、JR西日の管内でも指折りの閑散路線*2といわれています。 山間の小駅 - 宇都井駅 宇都井駅全景。ホームは高架の上にある。 エレベータなどあるはずもなく。 えっちらおっちら登って。 踊り場は11箇所。116段の階段を経てようやく待合室へ。 待合室。手入れが行き届いていて過ごしやすそう。 ホームから見下ろす宇都井の集落。 1975年に開通した区間のためか、ローカル線に似つかわしくない高規格な線路。 ホームから待合室を見る。戸締まりはきちんとできそうだ。 江の川を跨ぐ三江線。いまや、1両編成の気動車が1日8回通るのみ。 前日三次市に泊まった後、おびき寄せられるように三江線沿

    いまどき硬派な高架の駅 - JR三江線 宇都井駅(ドライブ) - 余暇の記録
  • コラム: そこが知りたい家電の新技術三洋電機・エネループ担当者に聞くヒットの理由

    2005年11月に発売され、「使い捨てない電池」としてヒット商品となった三洋電機のエネループ。自己放電の少なさなど性能もさることながら、話題となったのは“電池らしからぬ”パッケージデザインや広告展開だった。エネループの営業統括責任者である三洋電機 モバイルエナジーカンパニー 市販ユニットリーダーの下園浩史氏に話を伺った。 ● “脱デジカメ”を強いられたニッケル水素充電池 ――まず、どういったきっかけで、エネループが生まれたのかお聞かせください。 下園氏:もともと、こうした単3、単4型のニッケル水素充電池は、さまざまな機器に使用できるのですが、実際に使われている用途といえば、デジタルカメラが大半で、ほかの機器に使えることはほとんど知られていませんでした。 そうした状況になった理由は、少しでも撮影枚数を増やすためにデジタルカメラのメーカーさんが、乾電池より容量の多いニッケル水素充電池をパッケー

  • SprintからすごいX線眼鏡が出たよ! - The Joel on Software Translation Project

    Joel Spolsky / 青木靖 訳 2006年9月19日 火曜 この半年ほど、Sprintは(私のような)ブロガーに彼らの新しいPower Vision Networkについて書いてもらおうと、無料の携帯を送ってきて、その携帯で音楽映画をただでダウンロードさせている。 気前のいいことだとは思うのだが、正直言って、私はどこかのPRの人間が書かせようとしていることを書くのには強い抵抗を覚える。実のところ、私に何かを書きたくないと思わせるには、それについて書けと言うのより効果的な方法はないのだ。私は無料の携帯を受け取りはしたが、どうしてかというと、それは、まあ、無料だったからだ。しかしたとえどんなに気に入ったとしても、それについては書くまいと思っていた。 そしてわかったのは、逆の問題に直面しているということだった。連中が私に送ってきた携帯のLG Fusicは当にひどいもので、サービスの

    another
    another 2008/09/05
    商品がダメすぎてはクチコミマーケティングもへったくれもない。
  • [実験]カルトブロガー2006でも決めるか

    カルト 【cult】 〔宗教的な崇拝の意〕 既成の社会から正統的とは見なされない宗教的集団。転じて,趣味などで愛好者による熱狂的な支持をいう。 アレフブロガーじゃないよ。「なんだかよくわかんないけど一部の人たちにたいそう好かれているブロガー」のような意味合い(もちろん主観)で受け取ってください。 煩悩是道場ここで書くからには外せない。読んでない。 ザイーガ読んでない。イメージ Weekly Teinou 蜂 Woman読んでない。イメージ X51.ORG : Occult News for Nerds, Truth is Out There.ちょっと気付いたけどエログロナンセンスアングラテイストレスあたりの属性の「好みが分れやすい話題」を扱ってれば俺の中でだいたい同じようなイメージが……ちょっと方向替えてゆくか 空中キャンプあえて入れてみた。基適度に刺激的で口当たりの良い映画レビューエッ

    [実験]カルトブロガー2006でも決めるか
  • @nifty:デイリーポータルZ:ハイテンション田舎暮らし

    僕が独立した後、父は東京の家を売り、宮崎に引っ越した。 リタイア後の田舎暮らし。雑誌「サライ」の世界である。自然の中で畑仕事をしたりそばを打ったり、男の夢だ。 の、はずがなんだかちょっと父の田舎暮らしは様子が違う。彫刻を量産したり、大量のニワトリを飼ったり、巨大なタンクに水をためたり。その過剰な暮らしぶりを見てきました。(text by 林 雄司) ロケーション 父の家は携帯が圏外だ。ケーブルテレビの会社にも 「そこには今後もいきません」 と言われたようなところにある。野生のシカが畑の農作物をべてしまうのが問題になっている。上水道はきているが、父は井戸水を使っている(下水はある)。 そこで自給自足を目指して住んでいる。 愛車、予備のエンジンつき 数年前、父はベンツを20万で買った。その値段の秘密は、エンジンがないから。ガワだけである。エンジンは別に買って乗っている。プラモデル感覚。 ガワ

    another
    another 2008/07/29
    林雄司の父も変な人だった。
  • 読了:橋本治『人はなぜ「美しい」がわかるのか』 - phaの日記

    人はなぜ「美しい」がわかるのか (ちくま新書) 作者: 橋治出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2002/12メディア: 新書購入: 5人 クリック: 70回この商品を含むブログ (64件) を見る こので論じられることの中心は「人がわかる「美しい」とはどういうことか。それがわかる人とわからない人がいるのはどうしてか。そして、「美しい」がわかるということは人という存在にとってどういう意味を持っているのか」ということだ(で合ってるかな)。 橋治の他の著作と同様、わかりやすい結論や答えを提示することはせず、読者は彼自身がゆっくりとねばりづよくいろんなことを考えていく過程をたどらされる。話題は枕草子からゴキブリの体の構造まで、日の男論から彼の5歳のときの話まで幅広く揺れるけれど、それが全部つながっている。線的に一つの結論に向かって進んでいくのではなく、「美しい」という問題を中心としなが

    読了:橋本治『人はなぜ「美しい」がわかるのか』 - phaの日記
    another
    another 2008/05/28
    ↓↑→ 3年以上前の記事をよってたかってブクマすることによってphaさんを驚かす会、かもしれない。
  • 今すぐ無料で見る!

    テレビドラマ 【動画】「ナイツ&マジック」をフルで無料視聴する方法と見逃し配信サイト 2021年9月27日 chigusa@atonality.jp

    今すぐ無料で見る!
  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    新R25は、仕事人生を楽しむビジネスパーソンのための「ビジネスバラエティメディア」です。編集部によるインタビューコンテンツを通じて、R25世代のみなさんの"小さな一歩"を応援します。

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    another
    another 2008/02/02
    ジャンプ放送局も読者アンケートのランキング対象だったとは知らなかった。
  • 2018年 プレスリリース - 東京大学 大学院理学系研究科・理学部

    12/22 粘土鉱物の摩擦の起源を原子スケールから解明 12/17 赤外線天文衛星「あかり」、小惑星に水を発見 12/17 第二の地球を発見するための新しい多色同時撮像カメラMuSCAT2が完成 12/12 結晶質岩(花崗岩)内の割れ目評価のための新知見 12/01 世界最古の水稲栽培文明を滅ぼした急激な寒冷化イベント 11/30 超巨大ブラックホールを取り巻くドーナツ構造の正体を暴く 11/23 メチルは端だが役に立つ? 11/22 高圧下における水素結合の対称化の直接観察に成功 11/09 受精時にホヤ精子が誘引物質を受容する機構を解明 10/29 長すぎるアルコールが生物に作用しない原因を解明 10/25 光を巧みに操ることで新しい分子分光法の開発に成功 10/22 カーボンナノチューブの新展開:水中で働く不斉触媒の高機能化を実現 10/12 潮の満ち引きと気候を繋ぐメカニズムをシミ

  • 『iTunes』のプレイリスト共有機能で問われる音楽センス | WIRED VISION

    iTunes』のプレイリスト共有機能で問われる音楽センス 2003年11月14日 コメント: トラックバック (0) Leander Kahney 2003年11月14日 米アップルコンピュータ社は、クールに振舞うことなどもはや簡単だと言わんばかりに、人々の社会的地位を揺るがす新しい方法をもたらした。 アップル社のデジタル・ジュークボックス・ソフト『iTunes』(アイチューンズ)でローカル・ネットワークを通じて音楽コレクションを共有できるようになったおかげで、他人の音楽センス――あるいはセンスのなさ――を判断することが可能になったのだ。これは、以前ならある程度親しい人どうしでしかできなかったことだ。 同僚や近所の人、同級生の音楽コレクションを吟味できるというのは、各人の魂をのぞき込むようなものだ。外見はクールで魅力的に見える人が、ひどくお粗末な音楽センスのせいで教養のなさがばれてしまっ

    another
    another 2007/11/25
    もう4年も前の記事ですけど。
  • 「イミダス」「知恵蔵」が相次ぎ休刊

    読売新聞記事(Infoseek配信)によれば、現代用語事典の「イミダス」(集英社)と「知恵蔵」(朝日新聞社)が2007年版をもってそれぞれ休刊することが明らかとなりました。「現代用語の基礎知識」(自由国民社)に対抗する形で80年代後半に登場した2誌ですが、ネットの普及などにより発行部数は創刊時の1割程度にまで落ち込み、撤退を余儀なくされたようです。 さて残るは老舗の「現代用語の基礎知識」ですが、こちらは「新語・流行語大賞」を主催するなど世間にも一定程度の影響力がありますし、今後の行方が気になるところです。

  • 陽の当たらない山陰の村に光を─イタリアで巨大鏡設置 - ウィキニュース

    【2006年12月19日】 峡谷の底のヴィガネッラ村(2005年撮影、PD) ヴィガネッラ村が位置する、ピエモンテ州ヴェルバーノ・クジオ・オッソラ県 読売新聞などによれば、イタリア北部のピエモンテ州で、陽の当たらない村、ヴィガネッラに太陽光を届けるため巨大な鏡が設置され、17日(UTC+1)に鏡の稼動式が行われた。 The Sunday Timesによれば、ヴィガネッラは高齢化が進む人口197人の小さな村。アルプス山脈の山々に囲まれた深い谷の中にあり、毎年11月中旬から2月初めまでの83日間にわたっては山の陰となって日中でも太陽の光が当たらない。今回の計画は山肌に巨大な鏡を設置し、村の広場に向かって光を反射させて照らそうというもので、同村によれば世界初の試み。 鏡は縦5メートル・横8メートルの大きさで、重量は1トンを超える鉄製の板。11月中旬、ヘリコプターによって運び込まれて設置された。東

    陽の当たらない山陰の村に光を─イタリアで巨大鏡設置 - ウィキニュース
    another
    another 2007/11/04
    半日村はイタリアに実在した。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知