タグ

関連タグで絞り込む (139)

タグの絞り込みを解除

ITに関するatsushifxのブックマーク (52)

  • テストプロセスを詳細化した話 - レビュー・テスト分析 - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? 以前、シフトレフトのために静的テスト、動的テストの2つのアプローチからどんなアクションを取れるかを記事にしました。 上記記事で書いたように、以前までのwith QAチームではテスト設計以降の作業を重視せざるをえず、上流工程でのテスト活動を明文化できていませんでした。しかし、メンバーの増強とユニット制への体制移行により、より上流工程から積極的にQAが関わっていけるようになりました。 その中でQAとして何ができるとよいのかを考えた結果、より積極的にテスト活動が行えるようテストプロセスを詳細化することにしました。具体的にはwith QAチーム

    テストプロセスを詳細化した話 - レビュー・テスト分析 - Qiita
  • grepでログ解析をするなんてひどい話だ | POSTD

    今でも、 systemdのjournal におけるバイナリのストレージフォーマットに関して、不満を漏らす人が多くいることに私は驚きを隠せません。私は長年、システム管理者として働いてきており、1年以上も syslog-ng の オープンソースエディションのメンテナ として活動してきました。だからこそ、テキストではないストレージフォーマットに対して、なぜ多くの人が批判的なのか、私は理解に苦しんでいます。更に、反論を唱える人までいることが信じられません。もしかしたら、私は別世界の人間なのかもしれません。ですが、より良い選択肢があるのに、テキストのストレージを使う理由はほとんどありません。ロギングをする必要性、そしてなぜ、テキストのログストレージに対してそこまで用心深いのかについて、私は何度も尋ねられました。ここに、私が導き出した答えを紹介したいと思います。 これは、journalについて弁明する

    grepでログ解析をするなんてひどい話だ | POSTD
    atsushifx
    atsushifx 2015/05/20
    一理ある、というかドメインの問題。クラウドで大量のサーバとそのログを監視する場合が増えて専用ツール前提になれば、こっちが普通にもなる
  • ガートナー プレス・リリース

    Sorry, No data match for your criteria. Please refine your filters to display data.

    atsushifx
    atsushifx 2015/03/24
    納得感があるグラフ。今年(2015年)はスマート・アドバイザー関連が一気に話題になりそうって感じ。
  • 任天堂・岩田社長は40歳までコードを書いていた | スラド デベロッパー

    「プログラマ35歳限界説」という俗説があるが、実際のところ30代も半ばになると、マネジメント業務が増えて実際にコードに触れなくなるプログラマも少なくない。しかし、任天堂の岩田社長は、40歳、任天堂の経営企画室長時代まで実際にコードを触る業務に関わっていたという(4Gamer)。 岩田氏はマネージメント業務に関わるようになってもしばらくは夜や休日にコードを書き、社内で見せていたという。また、岩田氏が最後に関わったのは、ゲームキューブ版の「スマッシュブラザーズ」だそうで、開発が停滞し「このままだと発売日に間に合わない」という状況になったため、開発元である山梨のHAL研究所に赴いてコードレビューやバグ修正、バグの担当者割り当てと行った作業をやっていたそうだ。 岩田氏が社長になったのは2002年、42歳のときなので、その2年前まで実際にコードを触ることができていたというのは興味深い。さすがに現在は

    atsushifx
    atsushifx 2014/12/28
    元ネタ http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20141226033/ すごいのは経営企画室長というマネジメントに職が写ったのに、バリバリのコーディングとでバッグをしているところ
  • 現金を持たない若者たち、キャッシュはアプリで送るのがエチケット!

    米国の若者は、急速にキャッシュレス化している。例えば、事代の精算は、スマホアプリで送金する。現金を手渡すと迷惑がられるほどだ。 この背後には、急速に広がる送金アプリの台頭がある。多くのアプリは送金手数料が無料で、若者たちはこの恩恵にいち早く飛びついた。手数料をアプリ側が負担するのは、会員数を増やすのが狙いだ。しかし現時点では、ビジネスモデルは見えてこない。大きな変革が起こりそうな、米国金融サービスをレポートする。 流れを作った「Venmo」 先駆けになった企業が、ニューヨークに拠点を置く「Venmo」だ。Venmoは、ピアツーピア支払い(Peer-to-Peer Payments)と呼ばれる金融サービスを提供。会員間で簡単に送金できるうえに、送金内容がフィードに公開される(上の写真)。金融サービスに、ソーシャルネットを取り入れた構成となっている。Venmoは2009年に設立され、2012

    現金を持たない若者たち、キャッシュはアプリで送るのがエチケット!
    atsushifx
    atsushifx 2014/12/27
    もともとRMTやセカンドライフのリンデンドルなどの下地があったし、BitCoinのようなCryptCurrencyなども後押しした。当然の流れだと思う。BLE Beacon経由でスマートフォンで支払うというのが普通に奈留かもしれない
  • 死にゆくウェブ、犯人はアプリ-便利さの裏で消える開放性

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB11526184417694423301104580284091926697062.html

    死にゆくウェブ、犯人はアプリ-便利さの裏で消える開放性
    atsushifx
    atsushifx 2014/11/19
    ロックインとオープン化は振り子のようなもので、じだいによって変わる。WebでもIE6が寡占状態だったしHTMLも独自拡張で大変だった。アプリストアというプラットフォームが盤石ではないのはゲーム機やDeNAをみれば一目で
  • かなり不快だったから書く。

    http://b.hatena.ne.jp/entry/excel-databace.hatenablog.com/entry/2014/09/04/094049 かなり不快だったから書く。 当方メーカー、腐れ研究職。品質管理とかもたまにみてる。 雲の上のIT業界の方々の話はこの際関係ない。 Excelは方眼紙じゃねえとかデータベースじゃねえとか Access使えとか、じゃあいいよ、Access使うとして 社内にAccessで作ったデータベースを保守できる人がどれだけいるんですか? Excelのオートフィルタも満足に使えない人がいるような環境で、 Accessなんてまず購入してインストールさせる段階ですら 稟議なり交渉が必要なのかわかってていってるの? それでうまく申請が通ってインストールしたとして、 コメント書いた人がExcelから流し込んでデータベース作ります、 いざデータベースできま

    かなり不快だったから書く。
    atsushifx
    atsushifx 2014/09/06
    元記事のExcelデータベースのほうが技術力もメンテナンスも必要だからだろう。業務にもよるがFreeeやZenDiskのようなクラウドサービスを使うというのもある
  • バックアップは特定のサービスに頼るべきではない、と学べる1つの悲劇 | ライフハッカー・ジャパン

    『Dropbox』、『OneDrive』、『Google Drive』などのオンラインストレージサービスは、理想的なバックアップ方法のように見えるかもしれません。しかし、万が一のためには複数のサービスを使ってバックアップを取っておいたほうが良さそうです。ユーザーのJan Curn氏はデータ消失の悲劇を語ります。 自分のパソコンのスペースを節約する目的で何千もの写真やビデオを『Dropbox』に同期したとき同期クライアントがクラッシュしたのでアプリを中止し、パソコンを再起動しました。サイズが大きいファイルばかりだったので、一度に同期すればそんなこともあるだろうと思っていました。再起動した後は、ファイル1つずつを同期して、すべてDropboxに移行できたのを確認しました。 その2ヶ月後、私は唖然としました。ファイルはすべて削除され、復元できない状態でした。何らかの理由でファイルが削除されており

    バックアップは特定のサービスに頼るべきではない、と学べる1つの悲劇 | ライフハッカー・ジャパン
    atsushifx
    atsushifx 2014/08/03
    特定のサービスというよりは動機付きクラウドストレージであるDropboxをバックアップと考えているのが問題。きちんとバックアップしたかったらバックアップサービスを使うべき
  • 独立系クラウド事業者、上場延期や身売り先探し相次ぐ

    独立系クラウド事業者、上場延期や身売り先探し相次ぐ メガクラウドの料金競争でインフラコスト低下のメリットも 巨大資の裏付けが無い、米国の独立系クラウド事業者が苦境に立たされている。2014年5月には、ストレージサービスを提供する米ボックスが株式公開(IPO)を延期したほか、米国のIaaS(インフラストラクチャー・アズ・ア・サービス)市場で2番手グループに位置する米ラックスペースホスティングが、投資銀行の米モルガンスタンレーをアドバイザーに雇い、自らの身売り先や合併相手を探し始めた。 料金競争を繰り広げるメガクラウド事業者 クラウド市場では今、米アマゾン・ウェブ・サービス(AWS)、米マイクロソフト(MS)、米グーグルというメガ(巨大)クラウド事業者が、猛烈な料金競争を繰り広げている。2014年3月には、グーグルが今後は年率20~30%の水準で値下げすると宣言。実際に値下げに踏み切った。A

    独立系クラウド事業者、上場延期や身売り先探し相次ぐ
    atsushifx
    atsushifx 2014/06/05
    記事にもあるようにクラウドサービス、特にIaaSは記簿がカギになるから仕方がないのかも。ほとんどのWebサービスがAWSに載ってしまうといざという時のダメージが怖い。オープンソースの食らうとシステムに期待すべきか
  • 「技術的負債」をコントロールする定量評価手法への期待

    「「技術的負債」を問いなおす」というタイトルでJAWS DAYS 2014で話してきた #jawsdays - delirious thoughtsにて、追記でコメントいただけたので、外野として好き放題言わせてください。すばらしいスライドありがとうございます&いつもすみません。 僕が興味がもつとすると、それは「技術的負債」の定量評価手法についてです。 なぜ、そういう前提を置くかと言うと、それは、たとえばKrutchenによる「技術的負債」の定性評価は、とてもわかりやすいものの、技術を取捨選択するツールとしては使えないからです。 スライドでは、技術評価における将来の不確定性を象徴する問題としてSSDの普及前夜にシャーディングをがんばって実装してしまう例をご紹介いただきましたが、実際、そのような不確実性を織り込んだ正しい決定を我々が日々のエンジニアリングで下すことができているのか疑問に感じるこ

    atsushifx
    atsushifx 2014/03/18
    アジャイラー的には先送りとスモールステップといいたいけどアーキテクチャやフレームワークの部分は難しい。レガシー化は避けられない以上、ドキュメントやAPIの整備といった調達コスト削減が一番の解だと思う
  • ITの地殻変動は、だいたいGitHubで起きてる。

    http://forza.cocolog-nifty.com/blog/2014/01/it-d213.html なんか、ぎょーかい系のつまらん用語が並んでたので、俺の主観で今の世の中をみよう。 最も大きな変化は、アーキテクチャの解放だと思うよ。 新しい理念ではないけど、その理念を支える基盤が揃った時代だと思う。 まず、共産と資が衝突しなくなった、ブラウザ戦争とかそう。 昔のブラウザは相手より優れてることが優先されて、標準というのはおざなりだった。 それが今や標準こそが正しく、その正しさによって、みんなは恩恵を受けてる でも、これは共産主義や共産の精神で達されたものじゃない。 あくまでもビジネス上の戦略だ。標準に準拠したほうがユーザーが多いとか、 技術を公開することが企業の技術アピールになるとか。 資主義の先にあるのが現状だ。 そして、その背景には、アーキテクチャは売り物じゃなくなった

    ITの地殻変動は、だいたいGitHubで起きてる。
    atsushifx
    atsushifx 2014/01/05
    MAKEやガジェットの流れに眼を向けていないのが残念。MAKEやFabといった流れ、Rasberry PIなどの安価なデジタルボード、Kickstarterなどのクラウドファンディングのおかげでデジタルガジェットが伸びてきてる。
  • บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300

    ท้าทาย เพิ่มเติมประสบการณ์ รวมไปถึงลุ้นเงินรางวัลได้อย่างมีอิสระ บาคาร่า99 ทางเลือกที่จะเข้ามาเติมเต็มให้กับนักพนันทุกคนอย่างทั่วถึง สำหรับคนทั่วไปที่มีความสนใจตัวเกมพนันออนไลน์ อยากจะให้เริ่มต้นกับทาง บาคาร่า99th ที่มีการเน้นบริการเกมพนันยอดนิยมระดับโลกอย่าง Baccarat เกมพนันที่กลายมาเป็นอันดับที่ 1 สามารถครองใจนักพนันไปทั่วโลก เนื่องจากว่าขึ้นชื่อว่าเกมพนัน จะต้องง่ายและหลากหลาย สามารถตอบสนองทั้ง

    บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300
    atsushifx
    atsushifx 2013/11/23
    Bitcoinのような仮想通貨に将来性があるのは確かだが、わからないといいつつ買いに行くのは完全にバブル。しかも、バブル末期
  • IT系の知識って多岐に渡るくせに、初めの一歩のために浅く広くで体系立てられた情報源が無いんだよね。DBならOracle、PostgreSQL…、言語ならC、Java…みたいな感じで各技術分野の中の特定の

    IT系の知識って多岐に渡るくせに、初めの一歩のために浅く広くで体系立てられた情報源が無いんだよね。 DBならOracle、PostgreSQL…、言語ならC、Java…みたいな感じで各技術分野の中の特定の技術ってのを学ぶ手段は山ほどあるんだけど、その技術分野同士の相関関係や各技術の違いなどのメタ情報が個人ブログとかで部分的に表現されてるだけで、体系立てられてないから、とにかく実務で身に付ける、アンテナ張って色んな技術情報を身に付けていく内に段々分かってくるってモノになってる気がするんだよな。ググって調べても説明文にまた分からない言葉や腑に落ちない部分があるからまたその言葉をググってみたいな事を繰り返してようやく何となく分かったみたいな経験がこの仕事をしてる人は誰にでもあると思う。 だから、用意されたインフラ上で実装するって現場ばっかり回されるような人は知らなくても不思議ではないと思う(若干

    IT系の知識って多岐に渡るくせに、初めの一歩のために浅く広くで体系立てられた情報源が無いんだよね。DBならOracle、PostgreSQL…、言語ならC、Java…みたいな感じで各技術分野の中の特定の
    atsushifx
    atsushifx 2013/11/09
    体系というのは教科書を読むものだろう。情報源がないというのは見つけられないか、その気がないだけ。少なくともきちんとした技術書を読んではいない
  • 「頭の中はまだバブルだから?」ソーシャルゲーム開発会社の若手エンジニアの再就職先が見つからない - EconomicNews

    株式会社エコノミックニュースが提供する、政治・経済・テクノロジー・ライフなど、様々なジャンルの知りたい情報をお届けします。「頭の中はまだバブルだから」?ソーシャルゲーム開発会社をクビになった若手エンジニア仕事が見つからない 2013年10月06日 11:52 グリーが2日、全社員の1割強に当たる200人の希望退職の募集を発表したが、グリーだけでなく、ソーシャルゲーム業界は苦境に陥っている企業が少なくない。ゲームの開発や広告宣伝費用がかさんでいるうえ、ガラケーからスマホへの転換で競争は激しくなるばかり。“ソーシャルゲームバブル崩壊”の声も聞こえる。 90年代はじめのバブル経済崩壊後もそうだったが、バブル絶頂のころに隆盛を極めていた人々の凋落ぶりはひどい。ソーシャルゲームバブルの崩壊では、年収1,000万円以上の高給でゲームを開発してきた若手のエンジニアたちが今、その憂き目に遭っているという

    atsushifx
    atsushifx 2013/10/07
    近頃、こういうWordPressを利用した個人ニュースサイトが増えてきた。ニュースみたいだけどニュースとしてもエッセイとしてもレベルが低いのでまとめてブロックしたい
  • ターミナル操作を記録&再生·Shelr.tv MOONGIFT

    Shelr.tvはRuby/Ruby on Rails製のオープンソース・ソフトウェア(GPL)です。 各種サーバソフトウェアをインストールしている記事はとても有益で、同じソフトウェアをインストールしようと思ったエンジニアにとって役立っていることでしょう。今回はそれの一歩先をいく、コンソール操作を再現するShelr.tvを紹介します。 録画を開始します。recordオプションで開始します。 タイトルを決めます。 後は普段通りにコマンドを打ち込んでいくだけです。終わったらexitと入力します。 記録されているデータを一覧で確認できます。 play lastで再生できます。 publishでShelr.tvのオンラインサービスにログを転送できます。オンライン上では動画としてログが再生できるようになります。 Shelr.tvを使うとコンソールでの作業ログが一目で分かるようになります。ログはテキス

    ターミナル操作を記録&再生·Shelr.tv MOONGIFT
  • ITまんが 2013年版 ~ ITが楽しく分かるマンガを集めてみました

    ネット上にはたくさんのIT系のコンテンツがあふれています。そのほとんどは文章として書かれていますが、一部にはマンガの形で面白く分かりやすくしたものもあります。ここでは、マンガ化されたITコンテンツを集めてみました。毎年恒例、ITまんがの2013年版です。 もしここに掲載していないITまんがをご存じでしたら、コメント欄などでぜひ教えてください。毎年更新する予定です。 2013年版の新着ITまんが

    ITまんが 2013年版 ~ ITが楽しく分かるマンガを集めてみました
  • 他社にノコノコ話を聞きに行くこと、あるいは引っ込み思案がもたらす致命的な損害について:プロジェクトマジック:オルタナティブ・ブログ

    ウチの会社のWebサイトの事例紹介コーナーに、三井製糖さんでのプロジェクト事例が載った。社名より「赤いスプーン印のお砂糖の袋」を思い出してもらったほうが早いかもしれない。日一のお砂糖屋さんである。

    他社にノコノコ話を聞きに行くこと、あるいは引っ込み思案がもたらす致命的な損害について:プロジェクトマジック:オルタナティブ・ブログ
    atsushifx
    atsushifx 2013/03/22
    経験者は語る。ITエンジニアで勉強会が盛況なのも、その人の話を聞ける場所が欲しいから。そういったオープンな話し合いができるかどうかってのが成功を産む基本
  • SEO検索エンジン最適化チュートリアル

    SEO検索エンジン最適化チュートリアル
    atsushifx
    atsushifx 2013/03/13
    そもそもWeb制作会社がDogfoodingをしてないって話か。経営者なら儲かるかどうかが基本だし、それをしていない会社に目をくれないというのは当たり前かな
  • IT製品の開発に、新しい時代の到来—タイ発のJVスタートアップが、クラウド向けHWを開発 | Startup Dating [スタートアップ・デイティング]

    【原文】 今日、システム・インテグレータ(SI)は、PCのような一般的だが必要以上の性能を持ったコンポーネントか、 低価格だが目的に特化したコンポーネントか、どちらかでソリューションを開発しなければならない。コストと求められる柔軟性の間で、よいバランスがとれることはまずない。よりよいバランスを求めて、SI はPCの柔軟性と埋込型システムの低価格の双方の条件を満たす、新しい技術を常に探している。 ITプロダクトの開発は、主にハードウェア開発とソフトウェア開発からなるが、ハードウェア開発に共通する問 題は、費用がかかることと開発に時間がかかることだ。この問題は、特にITのような競争が激しく動きの速い市場では、回避しにくい大きなリスクとなる。ハードウェア開発の問題を回避し、完全なプロダクトを時間通りに完成させるため、多くのソフトウェアはPC環境用に開発されており、開発者の仕事を楽にするためにアプ

  • エンジニアを頑張ったで評価する会社は衰退する | rake enjoy

    この前飲み会でこんな話をしていたのでまとめてみます。 終身雇用が崩壊し、昨今では会社の評価制度では成果主義というのが普通になりつつあります。ただ成果主義とは言いつつ何を持って成果とするかは議論の余地があると思います。 例えば営業職であれば分かりやすく売上目標というものがあります。企画職の場合でも売上やその他のKPIを目標設定することで分かりやすく評価出来ると思います。ではエンジニアの場合はどうでしょうか。 開発したシステムが実際に軌道に乗って数字を出し始めるまでには相当時間がかかります。(最近のゲームなどは除く)またその数字が出るか出ないかは実際営業や企画側の問題が多分にある為、こういったケースでエンジニアを数字で評価するとシステムの良し悪しとは関係なく単純に運がいいか悪いかだけになってしまいます。もちろん企画に意見が反映出来る環境であったり営業に指示できる環境であればエンジニアでも数字を

    エンジニアを頑張ったで評価する会社は衰退する | rake enjoy
    atsushifx
    atsushifx 2012/12/19
    優秀なエンジニアは優秀なエンジニアがいるところに集まるというやつだね。