タグ

2016年2月2日のブックマーク (5件)

  • 「DAYS JAPAN」、福島原発事故記事で「誤報」を謝罪  事故前の廃棄車を「被災者が乗り捨てた車」 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    「DAYS JAPAN」、福島原発事故記事で「誤報」を謝罪  事故前の廃棄車を「被災者が乗り捨てた車」 総合月刊誌「DAYS JAPAN」(デイズジャパン)が2016年2月2日、東京電力福島第一原発の事故をめぐる同誌の記事での「誤報」を認め、公式ホームページやFacebook上で謝罪した。 問題となったのは、記事に付けられた車の写真のキャプション。被災者が逃げる際に「乗り捨てた車」との説明がつけられていたが、実際は「事故前から廃棄されていた車」だった。 ■グーグルマップに、写真の状況と酷似した場所が 問題の記事は同誌の2015年12月号(15年11月20日発売)に掲載された。タイトルは「原発事故が奪った村」。外国人記者による事故現場周辺のレポートで、15年9月撮影という福島県の帰還困難区域の写真がいくつか付け加えられた。 記事のトップに掲載された、大量の廃棄車を雑草が覆う写真のキャ

    「DAYS JAPAN」、福島原発事故記事で「誤報」を謝罪  事故前の廃棄車を「被災者が乗り捨てた車」 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    bros_tama
    bros_tama 2016/02/02
    “車に近づいていった次の瞬間、放射能測定器が鳴り始め(...)” ←事故前からの状態なのに廃棄された車だけから高い放射線が出るのは不自然.ここはでっちあげだと思う.
  • 甘利前大臣辞任のうんざり感: 極東ブログ

    甘利・前経済再生担当大臣の事務所問題について、詳細に関心があるわけでない。が、これを文春が出して概要を知った範囲で、ああ、これで甘利さん終了、とは思った。甘利さんが金銭面で清廉潔白な政治家であるわけもないだろうし、こうしたスキャンダルが大好きな日人が彼に詰め腹を強いるまで問題が落ち着くとも思えない。それにしても、TPP交渉で尽力した甘利前大臣をこうしたスキャンダルで失うのかと思うと嘆息した。お高くつくなあ感である。それとても、そもそも反TPP派にはムカつく要因でもあるだろう。かくして、「問題」の全構造を見ると、それもまたああまたか、といううんざり感があった。 安倍政権側としては強行に甘利さんを守る方向に動くだろうかという関心も少しあった。噂を聞くに、10パーセントくらい支持を失っても構わないと政権が決意しているという話もあり、そらなら大したものだなとも思ったが、そこはむしろ逆に政権が動い

    甘利前大臣辞任のうんざり感: 極東ブログ
    bros_tama
    bros_tama 2016/02/02
    “案外私のように、またこれかといううんざり感と政策を分けて考える冷たい人が増えているのかもしれない。”
  • 「空気を読む人」が海外で評価されない、実はとても哲学的な理由 - piano-treeの日記

    インターネットでは、面識のない個人や、違う場の空気をもつコミュニティが人やグループの行動・言動に緩やかに、時に匿名で一方的に干渉できるので、職場や学校などといったリアルの世界と比べ「批判」が醸成されやすいのは我々の経験がよく知るところです。「インターネットはその匿名性ゆえに無責任な批判が跋扈する、なのでけしからん」といった議論はfacebookの実名制が普及した今でもよく目にしますが、その背後にはそもそも批判そのものが「けしからん」から、ないしは少なくとも原則するべきものではない(それゆえするなら何らかの責任を伴う)から、という前提が垣間見えます。もし批判が一般に歓迎されるべきものなのであれば、批判が集まりやすいインターネットはその意味で社会にとって有益だ、ということになりそうです。 少し前に、僧侶の松山大耕さんがTEDで日人の宗教観を説いて話題になりました。曰く、日人の宗教観は"be

    「空気を読む人」が海外で評価されない、実はとても哲学的な理由 - piano-treeの日記
    bros_tama
    bros_tama 2016/02/02
    空気を読むことの定義がされてないからやや恣意的で強引な論旨だと思う.例えば空気を読まないキリスト教とイスラム教の対立ではなぜ弁証法的止揚がないか.外交戦術など空気を読むことも多いのではないか.
  • 中国の株価暴落は半年前から見えていたこと

    瀬口清之(せぐち・きよゆき)氏 キヤノングローバル戦略研究所研究主幹。1982年、東京大学経済学部を卒業、日銀行に入行。2004年、米国ランド研究所に派遣(International Visiting Fellow)。2006年に北京事務所長、2008年に国際局企画役。2009年からキヤノングローバル戦略研究所研究主幹。2010年、アジアブリッジを設立して代表取締役に就任。 瀬口:米国を除き、どんな先進国や発展途上国でも中国ほどのインパクトがありません。だから、中国政府が発表する経済指標がわずかに変化しただけでも、世界のマーケットに大きな影響を与えます。まさに、中国の一挙手一投足に世界が注目していると言っても過言ではありません。 このところの中国の政策対応は、お粗末なものが多く、金融関係者などから厳しい評価を受けているのは事実です。でも同じことをシンガポールやモンゴルがやったとしてもこれ

    中国の株価暴落は半年前から見えていたこと
    bros_tama
    bros_tama 2016/02/02
    “つまり、政府の計画通りに製造業PMIが下がったわけです。当たり前の結果が出たにもかかわらず、メディアはなぜ、「予想外の悪化」と報道するのでしょうか。今の中国で製造業が伸びるはずがないのです。” 良記事.
  • 水木しげる先生のお別れ会に天皇陛下のお名前があり

    天皇陛下の場合において一般的な香典は祭粢料(さいしりょう)と呼ばれる。 ウィキペディア https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%AD%E7%B2%A2%E6%96%99 さかなクンも出席したようだが体の一部である河豚は喪に服すバージョンであるようだ。

    水木しげる先生のお別れ会に天皇陛下のお名前があり
    bros_tama
    bros_tama 2016/02/02
    戦没者への慰霊に全霊を掛けてる陛下らしいと思う.宮内庁とかではなくご自身の肩書きだからご自分で判断されて贈られたのでは.似非リベラルは足元にも及ばない筋金入りの反戦の人だと思う.