タグ

2025年1月9日のブックマーク (6件)

  • パワハラを告発された当人だが刺されるかもしれないと怯えている

    何年か前にうちの部署に新人が入ってきた。 新人といっても中途採用で、年齢はアラサー、それまでにも仕事はしていたという。 業務内容はもちろん教えないといけないが、社会人であれば身に着けているはずの電話応対、メールの送受信は何の問題もないだろう、と思っていた。 しかし ・電話で「〇〇って書いてあるのはどういう意味か?」と問い合わせてきた客に「書いてあるままの意味です。」と答えて怒らせる。 ・メールを取引先に送ったと思ったら、「送ります」という一文と添付ファイルだけで、署名も、宛名も入っていない。 というのを見て、おやおや、これはやばい、と思った。 メールは、宛名を入れて、自分の名前を書いて、どういう用件なのか文章を書いて、署名を入れて送るものだ、と見を作って渡した。 電話応対も、相手が聞いてきたことがわからなかったり、自分で答えられなさそうだったら保留にして誰か周りに聞く、ということを教えた

    パワハラを告発された当人だが刺されるかもしれないと怯えている
    clapon
    clapon 2025/01/09
    他部署に復帰してもらうように上司にお願いしたほうがいいと思う。戻ってきてもうまくやれないでしょ。増田の書いてるエピソードだけで判断すると、相手の能力不足で改善努力する意志がないみたいだし。
  • 私は。

    何気なく、こんなポジティブな芸能人がいて、そんな考えの人が凄く素敵で、いいなぁって思ったという話をした。 ただの雑談のつもりだった。 夫はいつものように、こう言った。 「そうなったら?なんでならないの?なればいいじゃん」 うん、そうだね。心の中でそう思った。 続けざまにこう話した 「なんでなれないのか、その問題が俺にはわかる。どうしたら解決出来るかも、分かる。でもそれを言っても治らないと思うし、聞ける状態になってないだろうから言わない」 そう言われた。 当は言いたいけど、言ったら怒ったりするだろうから俺からは言わないよ? だから聞くなら自己責任で、俺のせいにするなよ。その前置きだ。 それもわかった上で、聞いた。これもいつもの流れだ。 「被害者意識と、自尊心が高すぎるからだよ」 そこ?という答えが返ってきた。 確かに自覚もある。どうして自分がこんな目に、と思うことはあるし、自分ができないこ

    私は。
    clapon
    clapon 2025/01/09
    似たもの夫婦かと。増田も夫も他責タイプで、周りの人が変われば自分が幸せになれると思ってる? でも、単なる雑談をしたつもりが説教になるのはしんどいね。上下関係できてるでしょ。
  • 人生ってどこで妥協するかで決まるよな

    婚活してるけど、別に好きになったりはしない。 好感を持つだけで、後は容姿とか年齢とか、収入とか価値観が合うかだけの話。 妥協だよな。 仕事だって、辛いけど給料これくらい貰えるなら頑張れるとか、どこで妥協するかって話になる。 こういう話をすると仏教の「足るを知る」みたいな思想を語り出す奴がいる。 やめろ。俺は無宗教だから、仏教なんてどっかへやってくれ。 そんなことより、とにかく人生は妥協できるかの話に尽きるんだよ。 夢を追うってこともさ、どこで妥協するかになる。 人生とは妥協の成れの果てだよ。 (追記) ちょっと待て。足るを知るって仏教由来なのでは? 少なくとも老子だけじゃなく仏教でも言われてるだろ? 足るを知るは仏教の教えが由来であるとされる。仏教の経典に知足という言葉が出てきており、これが由来となり老子など様々な人々がそれぞれの解釈で広めていったとされる。 https://ja.m.wi

    人生ってどこで妥協するかで決まるよな
    clapon
    clapon 2025/01/09
    「自分なんかこのくらいで仕方ないか」って自分が選択してるだけでしょ。楽してメリットを得たいなら身近なもので妥協すればいいし、もっと上を目指すルートもある。自分がそう選んでる。
  • 居酒屋を貶める嘘がバレた女アイコンのアカウントに「また女の嘘松か!!これだから女は!」と女叩き殺到→実は既婚男でした - Togetter [トゥギャッター]

    晩杯屋【公式】 @bampirePR 当該ツイートにつきまして、多くのお問い合わせをいただいております。 弊社内の事実確認が完了しましたので、下記の通りご報告いたします。 <時系列> ・1月7日(火)当該お客様がチュウハイ8杯とフード5品をご飲なさった。 ・会計時にお客様より「5杯しか飲んでいない。」とのお申し出があった。 pic.x.com/CpnzWyNQdf x.com/lemonwarattema… 2025-01-08 16:33:44

    居酒屋を貶める嘘がバレた女アイコンのアカウントに「また女の嘘松か!!これだから女は!」と女叩き殺到→実は既婚男でした - Togetter [トゥギャッター]
    clapon
    clapon 2025/01/09
    ミソジニーもミサンドリーも自分の偏見を堂々と投稿する人が増えたよねぇ… 完全匿名でもないのに
  • 男だけど、新幹線で隣が男性か・女性かでストレスのかかり方が違うと感じる→スペースの侵食問題「逆に好感持つのはこんな人」

    トッケイヤモリ @zatazata こういうこと書くと怒られるのかも知れないけど、新幹線とかで女性の隣に座るのと男性の横に座るのとで、当にストレスのかかり方が違う事が多い。多くの女性はまず、自分のエリア内にコンパクトに収まろうという意思を感じるのに対して、男性は多くの場合、簡単に隣まで侵して来る。 2025-01-03 17:56:47

    男だけど、新幹線で隣が男性か・女性かでストレスのかかり方が違うと感じる→スペースの侵食問題「逆に好感持つのはこんな人」
    clapon
    clapon 2025/01/09
    先日、ライブで私は普通に脚を閉じて聞いてたら、夢中になった隣の男性が股をガバッと開いて座ってきて、膝があたって鬱陶しかった… そんなに狭い会場ではなかったのに。
  • キャベツの高騰続く 平年の3.3倍 なぜ? | NHK | 農業

    「500円台では手が出ない」「ホイコーローやめる」 スーパーなどで販売されるキャベツの価格は、去年の夏の猛暑や12月に東日と西日の太平洋側で雨が少なかった影響などで平年の3.3倍と高値が続いています。 家庭や飲店に影響が直撃しています。 農林水産省はキャベツやにんじんなど8種類の野菜の店頭価格を全国470か所で調査しています。 去年12月23日から25日までの3日間で調べたところ、キャベツの平均価格は1キロあたり453円で、平年のおよそ3.3倍になっています。 キャベツの平均価格は去年11月以降、7週連続で平年の2倍以上の高値が続いています。 農林水産省によりますと、キャベツは愛知や千葉などの主な産地で去年夏の高温に加え、先月、気温が低く雨が少なかったことなどから、十分な大きさに育たないものが多かったということです。 東京・墨田区にあるスーパーでは8日、キャベツ1玉が税込みで537円

    キャベツの高騰続く 平年の3.3倍 なぜ? | NHK | 農業
    clapon
    clapon 2025/01/09
    お好み焼き屋さんは死活問題だ…