タグ

ScanSnapとEvernoteに関するdwfanのブックマーク (1)

  • 月日の鼠 ZumoDrive:自炊+Docuworks

    前に買ったけど,普段は全然見ないし,かといって捨ててしまうには忍びない。 そんなが結構たくさんたまってます。 置いてあるだけなのに場所をとる。 そこで,以前ちょっとやってみたDocuworks文書化を始めました。 最近は,こういうのを「自炊」とか言うらしいですね。 の解体に裁断機を使うのが「自炊」の主流みたいですが,裁断機自体が場所とるやん…。 というわけで,解体はちょっと大きめのカッターナイフ。 もちろん,手が痛くなると困るので,アトム 純綿スムス手袋 マチ無し L 12双入も用意…。 さて,書籍の真ん中にカッターを入れて解体の開始。 「真ん中」にカッターを入れ続けて,これくらいまで薄くなったら, 接着剤の付いている背中の部分を切り落とします。せっせ,せっせ。 注意する必要があるのは,解体したつもりでも接着剤の流れで2枚のページが思わぬところでつながっていること。 じゃまくさいですが

    dwfan
    dwfan 2011/02/27
    そこで,以前ちょっとやってみたDocuworks文書化を始めました。最近は,こういうのを「自炊」とか言うらしいですね。本の解体に裁断機を使うのが「自炊」の主流みたいですが,裁断機自体が場所とるやん…。というわけで
  • 1