タグ

2018年8月27日のブックマーク (8件)

  • 目指せ、2023年宇宙の旅 名古屋のベンチャー飛行機開発 | 共同通信

    宇宙旅行実現に向け、ベンチャー企業「PDエアロスペース」が製作した試験用無人機。奥は社長の緒川修治さん=愛知県碧南市 名古屋市のベンチャー企業「PDエアロスペース」が2023年に宇宙旅行を実現させようと、飛行機型の宇宙機開発に挑んでいる。乗客6人とパイロット2人の計8人乗りで、高度110キロの宇宙空間への到達を計画。“旅費”は1人1700万円を想定する。社長の緒川修治さん(48)は「宇宙に向け新しい時代を開きたい」と意気込む。 燃焼モードがジェットからロケットに切り替わるエンジンが特徴で、昨夏に燃焼実験が成功。高度15キロでモードを切り替えて上昇し、眼下に地球を望みながら無重量状態を約5分間体験してもらうのを目指している。

    目指せ、2023年宇宙の旅 名古屋のベンチャー飛行機開発 | 共同通信
  • V・ファーレン長崎 高田明社長が語る「ゼイワン優勝」ともう一つの夢 | 文春オンライン

    ◆ 「地銀統合は自然な姿」発言の真意 ――V・ファーレン長崎という地域密着のクラブチームを経営されている高田さんが先日、「地銀統合は自然な姿」とお話しされてニュースにもなっていました。地方経済を支える地銀は「再編時代」に入ったと言われて久しいですが、あらためてこの発言の真意をお聞かせいただけますか? 高田 言葉通りの意味で、難しい話ではありません。私たちの長崎県では今、親和銀行と十八銀行の統合の話が進んでいます。ところが、公正取引委員会がそれに待ったをかけている状態にあった。県内の融資の7割を占めてしまう状態になる恐れがあるため、という理由からです。しかし私はもう、地方銀行の統合は時代の流れだと思うんです。マイナス金利の時代となって、銀行にとってバブル時期のどんどん儲かる状況は遠い昔となりました。そんな中で、地銀の店舗は市内で隣り合っているような場合さえあり、それではお互い成り立っていかな

    V・ファーレン長崎 高田明社長が語る「ゼイワン優勝」ともう一つの夢 | 文春オンライン
  • ジャパネットからJリーグへ 高田明社長が語る「倒産寸前のチームを復活させた一言」 | 文春オンライン

    高田 J1残留なるかという状況にはありますが、不安はないです。内容的には負けていない試合がいくつもありましたから。3月には4分のアディショナルタイムの残り1分で点を入れられた試合があったんですよ。先日のコンサドーレ札幌との試合でも、アディショナルタイムで逆転されて負けてしまった。ワールドカップの日対ベルギー戦じゃないですけどね、もう、思い出しても当に惜しい試合がいくつもある。いやあ、サッカーの話になると熱くなっちゃいますね(笑)。 ――サッカーはもともとお好きだったんですか。 高田 スポーツを観るのは何でも好きなんです。テニスでも錦織さんの試合があったら観るし、ゴルフの松山さんのプレーは飽きずに観ています。サッカーも昔から観るのは好きでしたし、この前のワールドカップだって夜中まで起きていて全部観ましたよ。ただ、自分ではやらないからあんまり大きなことは言えません。 「傷み過ぎ」の経営状態

    ジャパネットからJリーグへ 高田明社長が語る「倒産寸前のチームを復活させた一言」 | 文春オンライン
  • 人吉城跡に「謎の地下室」 隠れキリシタンの礼拝施設?:朝日新聞デジタル

    県人吉市の人吉城跡敷地内に、江戸時代の築造とされる「謎の地下室」がある。発見されたのは20年以上前。その構造や伝承などから、郷土史家の間では「隠れキリシタンの遺構」との説が出ているが、市教育委員会は「証拠がない」と慎重な姿勢をとり続ける。さてその真相は。 地下室は、人吉・球磨地域を約700年にわたって治めた相良(さがら)家の家老職、相良清兵衛(せいべえ、1568~1655)の屋敷跡で、1997年から98年にかけて見つかった。南北8・5メートル、東西9メートル、高さ3メートル以上の大規模なもので、石積みの壁に囲まれていた。国指定史跡の人吉城跡を整備するため85年度に始まった発掘調査がきっかけだった。 2001年度には、そこから約120メートル離れた清兵衛の息子の屋敷跡で、似た構造の地下室が発見された。どちらも床へと続く階段状の通路があり、床には地下水をためる長方形の貯水池が掘り下げられて

    人吉城跡に「謎の地下室」 隠れキリシタンの礼拝施設?:朝日新聞デジタル
  • 奈良の箸墓古墳 被葬者は岡山出身?カギ握る埴輪の祖先:朝日新聞デジタル

    奈良県桜井市の箸墓(はしはか)古墳(全長約280メートル)は、3世紀中ごろ、最初に築かれた大型の前方後円墳だとみられています。このころの倭(わ、日列島)について記した中国歴史書「魏志倭人伝(ぎしわじんでん)」に登場する女王・卑弥呼(ひみこ)の墓の有力な候補地としても知られています。 この古墳でみつかった特殊な土器が、吉備(きび、現在の岡山県)の複数の地域の工人によってつくられたと考える新説を、最近、春成秀爾(はるなりひでじ)・国立歴史民俗博物館名誉教授(考古学)が発表しました。箸墓古墳に葬られた人物(被葬者〈ひそうしゃ〉)が、吉備と強い結びつきをもっていた可能性をうかがわせる研究成果です。 吉備では弥生時代後半、儀式の際に使われる壺(つぼ)などを載せる「器台(きだい)」が発達し、複雑な文様を持つ高さ1メートル前後の円筒形の大きな土器がつくられました。これは「特殊器台」と呼ばれています。

    奈良の箸墓古墳 被葬者は岡山出身?カギ握る埴輪の祖先:朝日新聞デジタル
  • ダイヤモンド中でエラー耐性のある量子演算処理に成功 横浜国立大学

    横浜国立大学の小坂英男教授らの研究グループは、ダイヤモンド中の窒素空孔中心にある電子や核子のスピンを量子ビットとして用い、室温の完全無磁場下で、操作エラーや環境ノイズに耐性を持ち自在に多量子操作ができる万能な量子ゲート操作に世界で初めて成功した。室温万能量子コンピューターの実現が期待される。 研究では、磁場を完全に排除し、エネルギー差のない上向きと下向きのスピンを量子ビットとして用いた。エネルギー差がないため操作が困難になるが、操作エラーや環境ノイズに耐性がある。研究グループは、室温でも安定なNV中心にあるスピン量子ビットに、2の直交したワイヤーから「偏光したマイクロ波」を印加して幾何学的に量子操作することを提案し、量子ゲート操作(量子情報の演算基単位)の実験に成功した。「幾何学量子ビット」と名付けたこのスピン量子ビット操作手法は、課題であったエラーを排除して操作精度の限界を実質上なく

    ダイヤモンド中でエラー耐性のある量子演算処理に成功 横浜国立大学
  • トリチウム:アルミで除去 近畿大など新技術 - 毎日新聞

    近畿大などの研究チームが放射性物質のトリチウムを含んだ水を除去する新技術を開発した。トリチウムは東京電力福島第1原発の汚染水に含まれており、除去が難題になっている。チームは「今は実験室レベルだが、いずれ福島でのトリチウム水の処分に貢献したい」と語る。 トリチウムは三重水素と呼ばれ、水素原子に中性子が2個付いた放射性物質。通常の水とトリチウム水には化学的な差がほとんどなく分離が難しい。 井原辰彦・近大教授(無機材料化学)と大阪市のアルミ箔(はく)製造会社「東洋アルミニウム」などのチームは、直径5ナノメートル(ナノは10億分の1)以下の小さな穴が無数に開いたアルミ製フィルターを開発。トリチウム水を含んだ水蒸気をフィルターに通すと、トリチウム水だけが穴に残り、「条件によるが、ほぼ100%分離できた」(近大チーム)という。

    トリチウム:アルミで除去 近畿大など新技術 - 毎日新聞
    fukumimi2002
    fukumimi2002 2018/08/27
    5ナノメートル以下の小さな穴が無数に開いたアルミ製フィルターを開発。トリチウム水を含んだ水蒸気をフィルターに通すと、トリチウム水だけが穴に残り、「条件によるが、ほぼ100%分離できた」(近大チーム)
  • 小林祐三選手の負傷経過についてのお知らせ

    8/26(日)開催の『2018明治安田生命J1リーグ』第24節vsガンバ大阪(@ベストアメニティスタジアム)におきまして、試合中のピッチ上で小林祐三選手が倒れ、その後、鳥栖市内の病院へ救急搬送されました。 熱中症の症状が見られましたが、現在症状は落ち着いてきております。 検査の上、念のため日は入院し経過観察となります。 経過につきましては改めてお知らせ致します。 ※日8/27(月)に無事退院しましたことをお知らせいたします。

    小林祐三選手の負傷経過についてのお知らせ