タグ

communicationとmobileに関するguldeenのブックマーク (78)

  • 『盲導犬連れてるあの人、スマホ見てるけどなんで?』全盲の方がスマホを使う理由に納得「先入観って難しい」

    浅井純子(じゅんじゅん) 全盲の世界を超ポジティブに生きる人 @nofkOzrKtKUViTE 全盲で盲導犬ヴィヴィッドと新しいチャレンジや発見をする毎日 小学校のゲストティーチャーや講演などを行う I'm completely blind person who takes on new challenges and discoveries every day with my guide dog Vivid. https://t.co/ftz0IQCz3Z 浅井純子(じゅんじゅん) 全盲の世界を超ポジティブに生きる人 @nofkOzrKtKUViTE 「盲導犬連れてるあの人。スマホ見てるけどなんで?」私に聞こえたヒソヒソ話(笑) スマホを顔の前で何かしていたら見てるように私だって思いますよ。私は全盲なので見ていたわけではなく音声を聞いていただけなんですけどね(笑) 目の情報だけでごまかされ

    『盲導犬連れてるあの人、スマホ見てるけどなんで?』全盲の方がスマホを使う理由に納得「先入観って難しい」
    guldeen
    guldeen 2021/06/11
    普通に販売されているスマホに、視覚障害者オプションが標準で備わっている事を、知らない一般人は多いのです(-_-)
  • auで端末単体購入を断られたので「総務省が…」と言ったら、手の平を返して売ってくれた | ガジェットタッチ

    先日、Androidスマートフォンを『Google Pixel 5』に機種変更しました。 今回の機種変更は回線契約に基づかない移動機物品販売という方法で行ったのですが、端末を購入するまでの過程でゴタゴタがあったので、これから移動機物品販売を使ってスマホを買おうと思っている人の参考になればと思い記事にまとめていきます。 端末単体購入というスマホの買い方 普段キャリアでスマートフォンを契約している人は馴染みのないことかもしれませんが、各キャリアから発売されているスマートフォンは、回線契約をせずとも購入することが出来ます。SoftBankでは「移動機物品販売」と呼ばれていて、2019年に総務省が施行した改正電気通信事業法によって認められたもの。 正直に言ってしまうとこの方法を使ってスマートフォン購入する機会は少ないのですが キャリア専売スマートフォンの場合他キャリア・SIMフリーモデルよりも安く

    auで端末単体購入を断られたので「総務省が…」と言ったら、手の平を返して売ってくれた | ガジェットタッチ
    guldeen
    guldeen 2021/04/30
    知らない客だけが損をする、ってそれ、生活保護申請での水際対策…(汗)
  • 「あれがドコモショップのリアル」──“クソ野郎”事件はなぜ起きたのか 現役店員が漏らした本音

    「彼は口が悪かったが、紙にあったような客対応自体は一般的に行われていることだ」。あるドコモショップ店員は、ITmedia NEWSの取材に対しこう打ち明けた。 1月8日、あるTwitterユーザーがドコモショップの書類の画像を投稿した。 「親代表の一括請求の子番号です。つまりクソ野郎。新プランにかえて、Disneyはベタ付け。『バックアップめんどくさくないですか?』からのいちおしパックをつけてあげて下さい。親が支払いしてるから、お金に無トンチャクだと思うから話す価値はあるかと」──。 これはTwitterユーザーの知人が受け取ったもので、ドコモショップに機種変更に行った際に書類に紛れていたという。 「クソ野郎」などと客を侮辱する内容で、当該ツイートは2万RTされるなど話題に。メディアも9日には報道し始め、NTTドコモは10日に謝罪文を発表。問題の発生した「ドコモショップ市川インター店」を運

    「あれがドコモショップのリアル」──“クソ野郎”事件はなぜ起きたのか 現役店員が漏らした本音
  • 「親が支払いしてるクソ野郎」 ドコモ代理店の書類に信じられないメモ書き 受け取った本人に話を聞いた

    ドコモショップの書類に残されていた信じられないメモ書きがTwitterで拡散されています。「親が支払いしてるから、お金に無トンチャク」「つまりクソ野郎」と利用客を侮辱したうえで、プランの追加を勧めるよう指示が記されています。 編集部では、メモを受け取ったAさんに取材。あわせてNTTドコモ社にコメントを求めました。 画像提供:桝輝樹(@tide_watcher)さん 以下は編集部がAさんに電話取材した内容です。 「場所は機種変更で訪れた千葉県のドコモショップです。その際、店員からプランの変更を勧められ、ホチキスで綴じられた資料を渡されました」 「やりとりの中で店員がPCを操作し始め、手持無沙汰な時間ができました。それなら変更内容を確認しておこうと資料のページをめくったところ、『クソ野郎』などのメモが書かれていたという経緯です。来は客に見せない紙が紛れ込んでしまったのだと思います」 「『

    「親が支払いしてるクソ野郎」 ドコモ代理店の書類に信じられないメモ書き 受け取った本人に話を聞いた
    guldeen
    guldeen 2020/01/12
    親玉なドコモが認める事態に▼メーカーと小売(系列販社やディーラー/代理店や小売チェーン店/フランチャイズ)が異なる場合、責任問題が有耶無耶になる物だが、その際のチカラ関係はどうだったのかも報告が欲しい
  • ICTを拒絶という、情報戦で不利な立場に置かれることの多い地方における負の連鎖

    KIMURA Syuhei @syuhei ゲームは悪モノ、デジタルはニセもの、ネットはこわいもの、というドグマは日のあちこちに腐海のように広がってると思うけど、情報戦で不利な立場に置かれることの多い地方ほどICTを拒絶する瘴気が濃厚なのは負の連鎖としか言いようがない。 KIMURA Syuhei @syuhei こういう現象を批判するのに自治体とか地方とか大きな枠組みを標的にするのはあんまり意味がないように思う。子供に関わるのであれば、子供に直接関わる個々人の大人がもっとも強力なインフルエンサーなわけで、大人のICT観をまずアップデートしないと。 KIMURA Syuhei @syuhei 数年前からICT導入をアドバイザリーさせてもらってる九州の私立中高一貫校は、はっきり言ってかなり田舎にある。生徒たちは朝のホームルームでスマホを先生に預ける。先生方は皆さん教育熱心でいい人たちばかり

    ICTを拒絶という、情報戦で不利な立場に置かれることの多い地方における負の連鎖
    guldeen
    guldeen 2020/01/12
    今の子はモバイル機器を使ってここまでできる(≒受動的でない)現実を、大人達の目の前で分かりやすく実演できたのが効いたんだろうね(´・ω・) まさに、百聞は一見に如かず。
  • 認知症の叔母が鬼電してくるのでAndroidタブレットとGoogleSlidesで解決した話|ぶらこん

    同居している認知症の叔母から 「3日帰ってないじゃない!早く帰って来なさい!」 と頻繁に電話がかかってくるようになった理由とそれを解決した話をします。似た状況の人が認知症のご家族との関係を改善するきっかけになればいいなと思います。 叔母との同居が始まる 事情により急に引越ししなければいけなくなって、次に住む場所を探していました。5年ほど前、叔母の家に半年ほど間借りさせてもらっていたので、それを思い出して間借りしながら転居先を探そうと思い、叔母の家に住ませてもらおうと考えました。 転居日を決めて電話で叔母に快諾してもらったのですが、いざ当日引っ越してみると 「え!今日だったの?聞いてないわよ?」 とチグハグな感じ。別の家で暮らしているイトコに確認したところ、叔母が認知症を発症していることが判明しました。 「まぁどうにかなるでしょー、うまく行かないことがあっても私にできることをやって良い関係が

    認知症の叔母が鬼電してくるのでAndroidタブレットとGoogleSlidesで解決した話|ぶらこん
    guldeen
    guldeen 2019/09/22
    8-7年前に母と同居の父(俺ら3きょうだいは既に離阪)がボケ出し今は要介護5だが、程度が2-3の頃の徘徊やら『電灯/ガスの後始末が不可』だった頃が一番難儀だった。この叔母さんも、そういう部分の世話がやや心配。
  • 一家団らんのイラスト(スマートフォン・無表情)

    あいまい検索(英語検索) あいまいな日語で(英語でも)検索できます。上手く動くか分からないのでお試しです。 検索の仕方については「検索のコツ」をご覧ください。 AIを使っていらすとや風の画像が生成できるサービスです。 Eテレのショートアニメです。 いらすとやが更新されたらお知らせするX(ツイッター)アカウントです。 いらすとやLINEスタンプに関する情報をお知らせするLINEアカウントです。 ► 2024 (58) ► 10月 (12) ► 7月 (2) ► 6月 (14) ► 5月 (6) ► 4月 (11) ► 3月 (12) ► 1月 (1) ► 2023 (24) ► 12月 (1) ► 10月 (11) ► 7月 (1) ► 6月 (3) ► 4月 (4) ► 1月 (4) ► 2022 (65) ► 10月 (9) ► 7月 (5) ► 6月 (7) ► 5月 (6) ►

    一家団らんのイラスト(スマートフォン・無表情)
    guldeen
    guldeen 2017/02/02
    シュールな図。
  • 岸田メル先生が説く『「自分ブスすぎて嫌」と言いながら自撮りをUPする女子の心理』が的を射ている

    岸田メル @mellco 自分の顔がブスすぎて嫌、みたいな事言いながら盛った自撮りをアップする女子に対し、ブスなら自撮りすんな、とかほんとは可愛いと思ってるんだろ、みたいに叩く人が多いけど、ブスすぎて嫌だから盛った写メをアップして一瞬でも可愛くなったって錯覚したいのだと心が乙女のワシは思うが、違うかも 2016-10-31 19:57:12

    岸田メル先生が説く『「自分ブスすぎて嫌」と言いながら自撮りをUPする女子の心理』が的を射ている
    guldeen
    guldeen 2016/11/02
    これが男の場合だと、そもそも自分の顔すら出さずメシの写真を淡々とうpするだけになる。
  • 歩きスマホにわざと体当たりする人たちがいるので注意喚起

    qp☆ @mukumi0726 歩きスマホは危ないよ☆っていうのを親切に教えてあげたいから、道では絶対に避けません。女子供にも正々堂々と体当たりしていこうと思います! 2016-07-24 11:50:52

    歩きスマホにわざと体当たりする人たちがいるので注意喚起
    guldeen
    guldeen 2016/07/25
    たとえば、自転車のベルを鳴らしながら走行するのは、ややうるさいがそれほど非難される事はない。歩行者でも、そういった注意喚起の為の警報装置が使えればいいのだが…
  • LINE上場 時価総額9100億円余に | NHKニュース

    無料通信アプリ大手のLINEが、15日、東京証券取引所に株式を上場し記念の式典が行われました。初日の終値をもとにした時価総額は9100億円余りとなり、ことしに入ってから最大の上場となりました。 取り引きは午前9時に始まりましたが買い注文が集中してなかなか値がつかず、午前10時半すぎ売り出し価格を1600円、率にして48%上回る1株4900円で最初の値がつきました。その後は次第に売り注文が増え、結局、15日終値は4345円でした。 初日の終値に発行済みの株式総数をかけた時価総額は9100億円余りとなり、ことしに入ってから最大の上場となりました。会社によりますと、サービスを開始してから5年で利用者は国内で6070万人、全世界で2億1840万人にのぼるということです。 LINEは14日、ニューヨーク証券取引所にも株式を上場し、日アメリカの同時の上場で会社の知名度をあげるとともに、調達する資金

  • Pokemon GO が、米国の夕方の公園の風景を一変させていた(松村太郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    アメリカで大フィーバーを巻き起こしているスマートフォン向けゲーム、Pokemon GO。ナイアンテック、ポケモンカンパニー、任天堂のコラボレーションで世に送り出されたこのゲームは、タイムラインで大きな話題として占有率を高めるばかりです。日への導入が待たれますね。 Pokemon GOの影響力の大きさを感じるのは、SNSの画面上だけの話ではありません。カリフォルニア州サンフランシスコ郊外の都市、バークレーの私の家の回りでも、その勢いを目の当たりにする日々です。 7月13日の夕方、ジムがある公園に出かけてみると、あたりにはスマホの画面を見ながら回遊している人々だらけ。私も同じスタイルで歩き回りながら、話を聞いてみました。風景と合わせて、お伝えします。 ちなみに冒頭の写真は、実際の風景とその場所でのPokemon GO上の画面を並べています。そして、普段の、Pokemon GO以前の同じ場所、

    Pokemon GO が、米国の夕方の公園の風景を一変させていた(松村太郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 【黒歴史】昔のガラケーを持ち寄って「せーの」で電源を入れたら即死した

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    【黒歴史】昔のガラケーを持ち寄って「せーの」で電源を入れたら即死した
    guldeen
    guldeen 2016/04/06
    液晶画面にシミが入って1週間、画面がビカビカに光るばかりで用を為さなくなり、しかたなく買い換えた人はこちら▼最近はウェブサービスもガラケーは対象外な処が多いので、あえて持つ意味も無い。
  • 少年非行「スマホ普及が問題」 NHKニュース

    内閣府が、少年非行について、世論調査を行ったところ、スマートフォンやインターネットなどの普及により、簡単に暴力や性に関する有害な情報を手に入れられる社会環境に問題があると答えた人が、70%近くに上りました。 それによりますと、「少年非行が増加していると思うか」という問いに対し、「増えている」と答えた人が、78.6%、「変わらない」が、16.8%、「減っている」が、2.5%でした。 また、少年非行について、どのような社会環境が問題だと思うかを、複数回答で尋ねたところ、上位3つの回答は、いずれも、スマートフォンやインターネットなどの普及による影響を踏まえたものが占めました。 具体的には、「簡単に暴力や性に関する有害な情報を手に入れられること」が、最も多く69.8%、次いで、「簡単に見知らぬ人と出会えること」が、62.5%、「交友関係や行動が把握しにくくなっていること」が、50.8%となっていま

    guldeen
    guldeen 2015/09/20
    『通信メディアの未成年規制』は、固定電話が各家庭に普及し始めた1970年代頃から言われてる話。通信やウェブ業者も商売だろうが、プライバシーとの折合いをつける形で行政と共に取り組んでは欲しいけど…
  • できなければ死んだも同じ-—中高生のインフラ「LINE」の実態

    小学生から大学生までの児童、生徒、教員、保護者向けに講演を依頼されることがある。小中校生向けは、LINEを使ったネットいじめ系のトラブルやネット依存がテーマとなることが多い。小学生から高校生まではLINE、専門学生や大学生はTwitter炎上LINEが問題視される傾向にある。 総務省情報通信施策研究所の「高校生のスマートフォン・アプリ利用とネット依存傾向に関する調査」(2014年5月)によると、高校生のSNS利用率のうち一番高いのはLINEの85.5%、次いでTwitterが66.9%、Facebookが24.3%と続く。LINEの飛び抜けた利用率の高さが分かるだろう。 最近の高校生や大学生は、クラスの友だちでもお互いにメールアドレスや電話番号を知らず、LINEのみでつながっている状態だ。進学や進級などで新しいクラスが分かった途端、新しいクラス、同じクラスの男女グループができる。そのほか

    できなければ死んだも同じ-—中高生のインフラ「LINE」の実態
    guldeen
    guldeen 2015/04/04
    精神面がまだ未熟な子供が「『ぼっち』になる事」を恐れるのは仕方ない面はあるが、報告されてる例は『依存』と呼ぶべき症状そのもの。独りで物静かに考える/作業するという習慣を付けさせる事も大事。
  • 埼玉県:教諭に生徒とのメール禁止 わいせつ行為相次ぎ - 毎日新聞

    guldeen
    guldeen 2015/01/14
    『分析した結果、若手の教諭が年齢の近い生徒と携帯メールでやり取りし相談を受けているうちに、わいせつ・セクハラ行為に発展するケースが多いことが判明』メディアはエロで発展する事の実例ではあるが、規制も。
  • 韓国国情院がLINE傍受

    韓国国情院がLINE傍受 仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、破壊する無法地帯で、日も巻き込まれた。 2014年7月号 BUSINESS [サイバー戦争の「臨界」] 5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国の国家情報院(旧KCIA)が、無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受し、収拾したデータを欧州に保管、分析していることが明らかになったからだ。韓国政府のサイバーセキュリティ関係者が、日の内閣情報セキュリティセンター(NISC)との協議の場であっさり認めた。システムに直接侵入するのではなく、通信回線とサーバーの間でワイヤタッピング(傍受)するから、「通信の秘密」を守る法律がない韓国側は悪びれない。だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち日人は5千万人。その通話データなどが韓国にすべて送られ、丸裸にされているのだ。 「指名手配」隣国ハッカーの脅威 それ

    韓国国情院がLINE傍受
  • 上場前に、すでにLINEへの風当たり強まる - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    「誰でも使えて便利だから普及した」はずのLINEが、当たり前のように小学生でも使えてしまって問題になるという、ある意味で「雨が降れば川が増水します」的な自然な流れで槍玉に挙がりつつあります。 小学校でLINE氾濫「規制困難」 主戦場は小4…大人が知らないSNSの実態 (1/5ページ) http://www.sankeibiz.jp/econome/news/131013/ecc1310131201001-n1.htm それでも当局サイドとしては問題が顕著になり始めた去年の暮れぐらいからLINE側と話し合いをしていたわけで、いまこのように産経が書くということは被害件数が減らない実態を前にマジ切れ5秒前ということであります。 例によって野村證券とトーマツの主幹事・監査法人コンビで上場目指して邁進しているLINEでありますが、当局側もあまり冗談の通じないタイプの人が対面にいることもあって結構気ま

    上場前に、すでにLINEへの風当たり強まる - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    guldeen
    guldeen 2013/10/16
    ユーザに未成年が多そうなウェブサービスは、もめごとが絶えないぶん上場後の運営が大変そうよね。
  • “LINE疲れ”に陥る学生たち 「返信は義務」80%…既読機能が苦痛 (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース

    いつでもどこでも連絡がとれる、コミュニケーションアプリ「LINE」は学生の必須アイテムだ(写真:フジサンケイビジネスアイ) 便利なコミュニケーションツールとして利用者が増え続けている「LINE」。7月には、サービス開始からわずか2年で世界の利用者が2億人を突破した。無料に加え、大勢の仲間と同時に通話やメッセージのやり取りができることから、大学生には必須アイテムだ。ところが、相手にメッセージを読んだことを伝える「既読」表示機能が、精神的なプレッシャーとなるなど、“LINE疲れ”に悩む学生が少なくないという。関西大学総合情報学部・谷奈穂ゼミの有志学生記者たちが、キャンパスのLINE事情をリポートする。 [グラフ] 関西大学の学生に質問「LINEを使用していますか?」  LINEは、24時間いつでもどこでも、無料で通話やメッセージのやり取りができるコミュニケーションアプリである。世界231カ国

    guldeen
    guldeen 2013/08/23
    こういうのを見るに、はてブやツイッターってのは『設計としてよく出来てる』ウェブサービスというかSNSなんだな、という思いを強くした▼どう見ても依存症です。
  • <LINE>「突然仲間外れ」子供トラブル相談急増 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    無料通話アプリ「LINE(ライン)」を使った子供同士のトラブルやいじめが深刻化している。メンバーから知らないうちに除外され、突然「仲間」とつながりが断たれたり、グループに入れてもらえなかったりする「LINE外し」などの事例が各地で頻発。悪口やいたずら写真の公開などと合わせ、トラブル相談件数が急増しているといい、情報モラルについての教育が急務になっている。【岡礼子】 島根県で学校向けの情報モラル講座を開いているネットいじめ対応アドバイザーの長谷川陽子さんには、トラブルの相談が多数寄せられている。急増したのは昨冬以降。同県の公立中学ではクラスの女子生徒全員で作ったグループから1人だけを外したり、LINEを使っていない生徒を日常生活でも仲間外れにしたりするケースがあった。 別の中学では今年初め、男子生徒が同校の女子生徒の顔写真に自分の裸の写真を合成してLINEで公開。女子生徒はショックで一時

    guldeen
    guldeen 2013/08/20
    じゃあ対策は何があるか、って言われると、当人の心理面なら『他人からの評価を気にし過ぎない』があるが、問題は「重要な伝達事項を、メール等ではなくLINEで回覧させる」子が現状でも少なくないという点。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    guldeen
    guldeen 2013/07/30
    オカンがハイテクの類いに弱いのは、国を問わず、か…