タグ

eroと児童ポルノに関するguldeenのブックマーク (76)

  • 「児ポ」「獣姦」──pixivの一部サービスで規制強化、対応なければアカ停止も ユーザーからは批判相次ぐ

    ピクシブは11月15日、同社が運営する「BOOTH」「pixivFANBOX」「pixivリクエスト」など、決済をともなうサービスについて、共有の利用規約の改定を12月15日に実施すると発表した。禁止されている取引の明確化を目的としたもので、11月下旬に新しい利用規約を公開する。 同社は、上記3サービスで利用規約に違反した取引が確認されていると指摘。規約の第14条26項では、銃や覚醒剤の他、「法律・条例・その他当社が定める基準に反するような、わいせつ、児童ポルノまたは児童虐待に相当する画像等のデータを含む商品等」「修正のない性器の露骨な描写や結合部分の具体的描写等がある商品」の販売を禁止と記されている。 今回、第14条26項を改定し、取引が禁止されている商品やコンテンツの基準を分かりやすくする。同社は、改定日の15日までに、該当商品の取り下げや非公開化を要請。改定以降に禁止されている商品を

    「児ポ」「獣姦」──pixivの一部サービスで規制強化、対応なければアカ停止も ユーザーからは批判相次ぐ
    guldeen
    guldeen 2022/11/16
    どうやら『実写未成年ポルノ』を、中国ユーザが売買しだした事が発端らしく。妄想の発露は非実在作品だけにしとけ、ってあれほど言われてたのに▼あと単純に、『数の力』が中国圏は大きいというのもある。
  • (補記あり)人形性愛者による幼児型ラブドール反対運動への抵抗

    「幼児型セックスドールの生産・販売・の廃止を求めます。」という署名活動がchange.orgで行われている。 大意として述べられていることをページから引用すると ①日の【児童買春・児童ポルノ禁止法】にて幼児型セックスドールの製造・販売・所持を規制すること ②小児性愛者に対する相談窓口の設置や加害行為を防ぐ為のカウンセリングやセラピーへの取り組み ③ECサイトなどに未だ販売される【幼児型セックスドールや児童ポルノ】の取り締まり、及び【販売禁止を徹底】 以上3つを求める署名活動だそうだ。 ②に関しては私も賛成ではあるが、いかんせん①や③に関しては記事を読んだ限り感情が先行している雰囲気が否めない。 案の定Twitterでは「人形は実在の人間ではない。児童ポルノ禁止法は実在の児童を守るための法律であり人形の摘発に労力を割かれているうち実在の児童を守れなくなる」「表現の自由の侵害だ」などの批判が

    (補記あり)人形性愛者による幼児型ラブドール反対運動への抵抗
    guldeen
    guldeen 2020/05/24
    『児童ポルノ禁止法は実在の児童を守るための法律であり人形の摘発に労力を割かれているうち実在の児童を守れなくなる』ほんこれ▼あと楽器や車に愛着を覚える姿が、人形に対してだと忌避されがちなのは興味深い。
  • 富豪慈善家の性犯罪と怪死…謎の「エプスタイン事件」世界に走る激震(平 和博) @gendai_biz

    10代の少女らへの性的虐待で逮捕され、裁判開始前に自殺した米富豪、ジェフリー・エプスタイン被告の事件の余波が、その死後も広がっている。数百人規模ともいわれる少女らへの深刻な性的虐待疑惑と、舞台となったフロリダやニューヨークなどの豪邸、トランプ大統領、クリントン元大統領、英国のアンドルー王子などのそうそうたる顔ぶれとの交友関係。そのコントラストが国際的な関心の的となってきた。 一方でその人脈はアカデミズムの著名研究者らにも広がり、マサチューセッツ工科大学(MIT)やハーバード大学といった名門校に豊富な資金が流れていたことも、メディアの注目を集める。性犯罪者と巨額の寄付。性犯罪被害の深刻さに加えて、寄付金の「金の色」の問題をめぐっても議論を呼んでいる。 「エプスタイン事件」とは何か?エプスタイン被告は証券大手のベアー・スターンズを経て、投資や財務コンサルティングなどで財を成したといわれ、米下着

    富豪慈善家の性犯罪と怪死…謎の「エプスタイン事件」世界に走る激震(平 和博) @gendai_biz
    guldeen
    guldeen 2019/09/12
    『10代の女子中高生らを招き入れ、1回200〜300ドルほどの報酬で性的行為に及んでいた』その結果が『首の骨が折れた状態で獄中死』と、全方位的にヤな話(-_-;)
  • 女子中学生「自画撮り」買った男は逮捕で、売った側は処罰なし 京都府警が明かすその事情とは(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    京都府内の女子中学生が自撮りの裸画像をネット上で売りに出し、画像を買った会社員男性ら5人が、児童ポルノ法違反(自己性的目的所持)の疑いで書類送検された。 しかし、中学生が罪に問われなかったため、疑問や批判がネット上で相次いでいる。J-CASTニュースでは、京都府警に話を聞いた。 ■画像を買った男性5人は、書類送検されたが... 京都府警の少年課などによると、中学2年の女子生徒(13)は、ツイッター上で「画像売ります」と自ら持ちかけていた。これに対し、大阪府和泉市内の会社員ら24~50歳の男性5人が2018年3月19~26日、女子生徒から自撮りした裸の画像や動画を1000~5000円で購入し、自宅のパソコンなどに保存した疑いが持たれている。 実際の売買は、スマホのフリーマーケットアプリ「ラクマ」の決済機能を使って行っていた。府警少年課と向日町署では、11月28日に男性5人を送検している。 京

    女子中学生「自画撮り」買った男は逮捕で、売った側は処罰なし 京都府警が明かすその事情とは(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    guldeen
    guldeen 2018/12/05
    『自首した』事を重視したのかしら?しかし、どこか納得しづらい事件
  • Twitterが凍結した「児童の性的搾取」アカウント、4割が日本のもの

    Twitter Japanは10月13日、日での「児童の性的搾取」への取り組みを発表した。2017年上半期に世界で凍結した、児童の性的搾取関連アカウントのうち、38%が日のアカウントとみられるという。 Twitterは、児童の性的搾取(援助交際含む)を助長する画像へのリンクやコンテンツを規制。発見した場合は予告なく削除し、アカウントを永久凍結。凍結したアカウントの情報はNCMEC(全米行方不明/被搾取児童センター)に報告している。 2017年上半期に行った、児童の性的搾取に関するアカウントの凍結のうち、38%が日のユーザーによるものとみられ、うちの98%は、第三者の通報ではなくTwitterが発見したケースだったという。この期間中、対象アカウントがTwitterの上でアクティブに活動していた時間は半減したとしている。 永久凍結されたユーザーは、新たに別のアカウントを持つこともできない

    Twitterが凍結した「児童の性的搾取」アカウント、4割が日本のもの
    guldeen
    guldeen 2017/10/13
    『「通常、自分のイラストを共有しているケースは、不適切なコンテンツに当たる可能性はあっても、性的搾取には当たらない」との回答だった』本当かぁ?実際に多数のエロ絵師が凍結されてるがな▼援助交際BANは納得
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    guldeen
    guldeen 2016/04/18
    後半の記事で萎えた。『着エロ』の禁止などは、各国の倫理観や法律に任せるべき範囲で「大きなお世話」。『自撮り』写メの当事者たる児童が補導・逮捕される現状は『児童保護』とはほど遠い。
  • 「実在しない児童を描写した”児童ポルノ”について、日本は国際約束上義務を負わない」を閣議決定

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    「実在しない児童を描写した”児童ポルノ”について、日本は国際約束上義務を負わない」を閣議決定
    guldeen
    guldeen 2016/03/09
    だから(現実の多くの)あれは『児童性虐待記録物』と呼べと。裸体の美を示すポルノグラフィーですらないのに。
  • Loading...

    Loading...
    guldeen
    guldeen 2015/11/06
    児ポ法はあくまで『実在児童の性的搾取被害の証拠物』の検挙の際の根拠法。二次元など『創作物エロ』の取締法では無い(そういうのは刑法の「わいせつ図画頒布」という規定がある)。
  • ロリコン文化が、性の対象である少女達にどんな悪影響を与えているのか

    Watts @Watts_D8 まぁ、その思ってるでちょくちょくぶっ叩かれる側に居るといい加減メディア影響論くらいちょっとかじっとけ、と思わんでもない twitter.com/Poko_IDOHORINI… 2015-08-29 16:52:58 Poko【ぽっちゃり女性専門写真家】 @Poko_IDOHORININ 僕はロリコン犯罪を助長しているのは確実に日のアニメオタク文化だと思ってる。来は罪悪感を持たなければならない分野に、倫理を無視して市民権を与えてしまっている。 寝屋川市の中1遺体 容疑者男に少年監禁での逮捕歴 #ldnews news.livedoor.com/article/detail… 2015-08-22 10:27:03 高村武義 #WalkAway @tk_takamura twitter.com/Poko_IDOHORINI… 実際に最も児童性犯罪を犯している

    ロリコン文化が、性の対象である少女達にどんな悪影響を与えているのか
    guldeen
    guldeen 2015/08/30
    実際の児童性被害や虐待では、父や親族男性からが圧倒的・ついで教育関連。要は「大人と子供の『支配的関係』」が犯罪発生のベース。そこに、エロ文化の影響なんて微差。児相への通報こそが、実在児童を救う一歩。
  • 【児ポ法】いわゆる単純所持(持ってるだけでアウト)の罰則適用が、もうすぐ始まります - 赤松健の連絡帳

    この記事は、Jコミのメルマガ「はんぺん53号」(2015/4/20)からの一部転載です。 「はんぺん300円」 http://www.zeppan.com/Mmagazine/title/2 ┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃2 ┃コラム:児ポ法単純所持の罰則適用開始日をお忘れなく ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ (※注意:「児ポ」という言葉を省略せずにちゃんと書くと、迷惑メールと判定されてしまう事例があるようですので、わざと省略して書きます) 【いよいよ7月15日から】 おそらく皆さんお忘れかと思いますが(^^;)、児ポ法改正の単純所持についた「1年間の猶予期間」が、そろそろ終わります。今年7月15日からは、児ポの「所持」に罰則が適用されるようになるのです。つまり麻薬や銃と似たような扱いですね。 詳しく言いますと

    【児ポ法】いわゆる単純所持(持ってるだけでアウト)の罰則適用が、もうすぐ始まります - 赤松健の連絡帳
    guldeen
    guldeen 2015/06/15
    被害児童の名誉を守りたいのなら、やはり「性的虐待記録物」と再定義し直したほうがよい気がする。このままでは、『小中高生の自撮りヌード』で当の未成年らが罰される、というオカしな話にしかならない。
  • 検察の主張を覆した「ロリ系女優の貧乳」

    CGで描かれた創作物が児童ポルノに該当するかどうかを争う裁判の第4回公判が9日、東京地裁で開かれた。児童買春・児童ポルノ禁止法違反に問われた男性は1980年代に発売された実在する少女のヌード写真集を参考にしてCG画像を作製。男性は「児童ポルノにあたらない」と主張。検察側はCG画像が児童ポルノに当たることを「タナー法」で立証を試みたが、ロリ系AV女優の微乳によって、アッサリ論破されてしまった。 この日、弁護側から冒頭陳述が行われ、CG画像は児童ポルノに当たらないとの主張が繰り返された。弁護士は「件は芸術作品を創作したに過ぎない」と強調し、無罪を訴えた。 検察はもとの写真集の少女画像が児童ポルノなら、参考にして描いたCG画像も児童ポルノとなると主張している。第2回公判では専門の医師を証人として呼び、写真集の少女が18歳未満であることを立証しようとしていた。 このとき、医師が使ったのは「タナー

    検察の主張を覆した「ロリ系女優の貧乳」
    guldeen
    guldeen 2014/06/14
    以前から「安達祐実タイプの人がAV女優に居たら、それは児童ポルノになるのか」的な思考実験というか論議はあった訳だが、そういう方がド直球で実在していたとは(^^;
  • 児童ポルノ禁止法改正案衆院可決後を見据えた規制推進派の動き - 弁護士山口貴士大いに語る

    児童ポルノ禁止法改正案は、衆議院において満場一致で可決されましたが、審議の様子からは、規制推進派は、激しい不満を抱いていることが伺われます。規制推進派の怨念は、渦巻き、出口を探しています。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 6/5 衆議院法務委員会 議事録 児童ポルノ禁止法改正案、衆議院法務委員会審議実況 衆議院法務委員会の土屋正忠のコラム 私は漫画の愛好家です。鉄腕アトム、サザエさん、ドラえもん、あしたのジョー、ゴルゴ13などなど人々に夢を与え、励まし、考えさせる〜児童ポルノ漫画は表現の自由に値しない 規制推進派の次なる動きは、どこに向かうのでしょうか。 私の予想は、青少年健全育成基法案と「わいせつ」です。 青少年健全育成基法案は、自民党の選挙公約ではありますが、何故、今さら、「わいせつ」なのでしょうか。 青少年健全育成基法案では、18歳以上の者に対する販売行為等を禁止することは出来ません。

    児童ポルノ禁止法改正案衆院可決後を見据えた規制推進派の動き - 弁護士山口貴士大いに語る
    guldeen
    guldeen 2014/06/08
    『「児童を性の対象とすること自体が性道徳に反する」という論理で、「わいせつ」の概念を拡張し、児童の人権保護ではなく、「性道徳の維持」を目的とした新規立法』確かに、清教徒の国な米国が考えそうな概念だ。
  • 「もっと尻を突き出せ!」バカ親に売られるジュニアアイドルと児童ポルノ法の問題点 - 社会 - 最新ニュース一覧 - 楽天woman

    秘密保護法の強行採決を受け、知る権利や表現の自由について熟考すべきという声が高まっている。だが、秘密保護法以外にも長年にわたって揉め続けている案件も数知れない。例えば穴だらけで今の状況に全く合っていない風営法や、パチンコ・スロットだけが許される理由の説明が全くなされていない賭博に関する法律。 そうした問題の多すぎる法律の中でも、今回は児ポ法に絡む話をさせて頂こうと思う。 世のため人のために児ポ法や表現規制を推進している方々には申し訳ないが、現段階では 「そもそも児童とは何か?」 や 「児童をどうしたいのか?」 といった、動機・目的・ゾーニングがてんで噛み合っておらず、とてもじゃないが推進派の意見をそのまま鵜呑みには出来ない代物だ。また 「非実在児童」 だの 「擬似児童ポルノ」 だの 「CG児童ポルノ」 だのといった意味不明の造語・概念ばかりが増え続けており、素人目にも 「二次元創作物まで範

    「もっと尻を突き出せ!」バカ親に売られるジュニアアイドルと児童ポルノ法の問題点 - 社会 - 最新ニュース一覧 - 楽天woman
    guldeen
    guldeen 2013/11/29
    『(エロ漫画規制に躍起になる)その間も今日もどこかで大人に食い散らかされ、親に売られた子供達が、カメラにオマタを広げているのである。二次元作品に妙にこだわる連中は、一体何を救いたいのだろう』ひでぇ…
  • 児童ポルノを合法化すると、子供への性的虐待が低下する(米研究) | 世界の三面記事・オモロイド

    世界の三面記事・オモロイド 海外の珍奇な事件、事故、人間模様を伝えます。 検索フォーム Entries 児童ポルノを合法化すると、子供への性的虐待が低下する(米研究) Tweet [チェコ発] 児童ポルノを容易に入手できる環境下では、子供に対する性的虐待が減少することが米ハワイ大学によるチェコの事例研究から明らかになった。同研究は今月、性科学系学術誌のオンライン版で出版された。 Tweet ▲ 2010-12-09 17:15 愛と性 コメント : 2 トラックバック : 0 この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー) http://omoroid.blog103.fc2.com/tb.php/524-f75f5ecc 0件のトラックバック 2件のコメント [C470] 公然わいせつ規制も >子供に対する性的虐待が減少することが米ハワイ大学によるチェコの事例研究 >そ

    児童ポルノを合法化すると、子供への性的虐待が低下する(米研究) | 世界の三面記事・オモロイド
    guldeen
    guldeen 2013/10/19
    『エロ絵が普及しても、実際の猥褻犯罪は減るか変化なし』な論に対し、これほどまでに具体的なデータが揃った補強例は知らなかった▼ただ、規制派の主張は「アタシが見たくないからイヤ!」な感情論が原点だしなぁ…
  • 「こんなけしからん同人誌が送られてきた」(児童ポルノ禁止法改正案を提出した議員)

    渋井哲也 @shibutetu 自民党の法案提出責任者の一人は案の定、漫画やアニメ等と、性犯罪の因果関係については、ダイレクトなものは否定していた。しかし、今回は、彼ではなく、別の女性議員のほうが関わっているようで、そっちも取材しないとな、と思ったわけで.... 2013-06-05 14:51:24 渋井哲也 @shibutetu さっきの取材で「こんなものが(国民から)送られてくる。子どもがみていたが、けしからん」といったものがあった。書店には売ってなさそうで、どこかで見たことあるなと思って検索してみたら、やはりコミケ漫画作品だった。議員いわく「大人は分別があっていいが、子どもには見せてはだめ」と。 2013-06-05 15:03:03

    「こんなけしからん同人誌が送られてきた」(児童ポルノ禁止法改正案を提出した議員)
    guldeen
    guldeen 2013/06/06
    FTTH氏の主張のように「そういうの、わいせつ図画頒布関連で取締まれるから。実在児童がらみの児童ポルノ法と関係ないから」って言わないとダメだわね▼で、“実際に”傷ついた児童らのケア、マダー?
  • 時事ドットコム:児童ポルノ生中継、男逮捕=女子中生に脱がせた容疑−大阪府警

    児童ポルノ生中継、男逮捕=女子中生に脱がせた容疑−大阪府警 児童ポルノ生中継、男逮捕=女子中生に脱がせた容疑−大阪府警 インターネット電話を使い、女子中学生が服を脱ぐ様子を生中継したとして、大阪府警サイバー犯罪対策室は15日までに、児童買春・ポルノ禁止法違反(公然陳列)の疑いで同府富田林市向陽台、無職上村悠太容疑者(25)を逮捕した。容疑を認めているという。  逮捕容疑は、7月23日夜、新潟県の中学2年の女子生徒(14)の裸の映像をネット動画配信サイトを通じて不特定多数に生中継した疑い。  同室によると、上村容疑者は同日午後10時40分ごろから約45分間、ネット電話「スカイプ」を通じて女子生徒と会話。開始約10分で、服を脱ぐよう言葉巧みに誘導していたという。(2012/10/15-18:53)

    guldeen
    guldeen 2012/10/16
    (おそらく)ニコ生で、JCが裸体を晒したのか。さすがにそれはアウトだわ▼『(スカイプ会話)開始約10分で、服を脱ぐよう言葉巧みに誘導していたという』…おい。
  • 母親6人逮捕…自分の子供の裸画像、男に販売 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自分の子供の裸の画像や動画を相模原市の男性(44)に販売していたとして宮城県警が今年上半期だけで、母親6人を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(提供)の疑いで逮捕していたことが、同県警のまとめでわかった。 動機はいずれも「生活苦のため」と説明しており、総額約7万5000円を受け取っていた母親もいた。 県警少年課によると、逮捕されたのは、北海道、宮城、神奈川、長野、大阪、兵庫の6道府県に住む20~40歳代の女6人。6人は2009~11年、自分の子供(生後7か月~8歳)の裸の画像や動画を男性にメールで提供するなどしていた。男性から画像や動画が転売された形跡はなかった。 6人の母親と男性は、それぞれ個別にインターネットなどで知り合ったとみられ、母親同士はお互いに面識もないという。 県警少年課は「被害児童が成長し、自分の画像などを見てしまう可能性がある。そうしたことにならないよう全国の警察と連携し、取

    guldeen
    guldeen 2012/07/26
    一種の貧困犯罪、ともいえる事件▼アグネス・チャンなどの活動家は、こういう親や社会に対して、少しはコメントしなさいよ。
  • 母が10代前半の長女に売春させる、客は72歳 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    guldeen
    guldeen 2011/10/04
    『ヒヒジジイ』なんてもんじゃないわ…(汗)▼そのまま腹上死でもしてしまえばよかったのかね、これは。
  • 自治体のネット公売に宮沢りえのヌード写真集 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    guldeen
    guldeen 2011/09/27
    さらっと見た事があるヌード写真集だけど、あれは『ヌケません』。清らか過ぎて。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:C2です。ホ別ゴ有3でサポ希望……児童売春婦どもがSNSやゲームサイトで隠語を使って絶賛営業中

    1 名無しさん@涙目です。(京都府) 2011/05/19(木) 11:22:11.19 ID:Ff6yys7Y0 ?BRZ(10179) ポイント特典 時事通信 ---------- 隠語使う手口が3倍増=非出会い系サイト児童被害-「いたちごっこ」指摘も・警察庁 会員制交流サイト(SNS)やゲームサイトなどの「非出会い系サイト」で、大人が隠 語を使って18歳未満の児童と連絡を取り合い、児童買春などをする事件が、2010年 下半期(7~12月)で3倍に増加したことが19日、警察庁のまとめで分かった。サイ ト運営会社の監視をくぐり抜けるケースもあり、同庁は警戒を強めている。 同庁は、非出会い系を利用した児童が犯罪に巻き込まれたとして、全国の警察が昨年下 半期に摘発した811事件を分析。連絡先を交換する際に隠語を使ったのは140件に上 り、上半期(46件)のほぼ3倍となった

    guldeen
    guldeen 2011/05/19
    せっかく法律が保護してるってのに、自分から法を破る事をしてどうするんだ!アグネス・チャンは、こういう考え無しの女子児童をこそ叱るべき。