タグ

internetとgigazineに関するguldeenのブックマーク (8)

  • Yahoo知恵袋で風評被害を受けた誹謗中傷対策会社、同業者を裁判で訴える

    By Arjen Stilklik 風評被害対策・誹謗中傷対策を行っている会社が「Yahoo!知恵袋」で根拠のない書き込みをされたのでヤフーに書き込んだ者のIPアドレス開示請求を行ったところ、同じ風評被害対策・誹謗中傷対策を行っているライバル会社の代表取締役であることが判明したため、名誉毀損、信用毀損及び威力業務妨害による損害賠償請求を東京地方裁判所に提訴したそうです。 ネット上で弊社を誹謗中傷した競合企業社長を特定。名誉毀損及び威力業務妨害による損害賠償請求を提訴|シエンプレ株式会社 経緯は以下のような感じになっています。 今回の提訴は、同業者である坂大氏が弊社に対し、平成22年12月14日にYahoo知恵袋(http://chiebukuro.yahoo.co.jp)上で、弊社が「自作自演」(自ら顧客の中傷を書き込んだ後、営業を行い、対策の提案をする)を行っているという虚偽の記載を行

    Yahoo知恵袋で風評被害を受けた誹謗中傷対策会社、同業者を裁判で訴える
    guldeen
    guldeen 2011/12/16
    胡散臭すぎて、笑いもできねぇw▼こういうアヤシゲな会社がのさばってる間は、まだまだ日本のウェブは残念と言わざるを得ない。
  • フリーで商用利用もできて実用性重視のアイコンセット「Elegant Themes Icon Pack」

    有料のWordPressテーマを作成して販売している「Elegant Themes」が自身の有料テーマのために作成したアイコンを1つにまとめて無料で配布しています。 「オープンソースや商用利用できるアイコンを探してみたが使えるレベルのモノがなかったので自分で作ってみた」ということなのでどれもこれも実用重視のデザインとなっており、かなり完成度が高いです。 ダウンロードは以下から。 Elegant Themes Icon Pack, For Free!- Elegant Themes Blog http://www.elegantthemes.com/blog/resources/elegant-themes-icon-pack-for-free 含まれているアイコンはPNG形式で背景は透過済み、全部で74種類、サイズは48×48ピクセルとなっています。 大体どのようなアイコンが含まれているか

    フリーで商用利用もできて実用性重視のアイコンセット「Elegant Themes Icon Pack」
  • デスクトップパソコンをカフェに持ち込む衝撃ムービーも、無料の無線LANサービスを心ゆくまで利用している人々

    でもカフェなどで「FREESPOT(フリースポット)」をはじめとした無料の無線LAN接続サービスが提供されており、ノートパソコンや携帯ゲーム機などを持ち込んでインターネット接続を楽しめるようになっていますが、そのサービスを骨の髄までしゃぶり尽くすように利用している人々がいるようです。 格ゲーミングパソコンを持ち込んでいるほか、デスクトップパソコンを持ち込んでインターネット接続を利用している衝撃のムービーも公開されています。 詳細は以下から。 これがその写真。ノートパソコンと専用コントローラーでフライトシミュレーターを楽しんでいますが、周囲の視線が非常に気になるところです。 http://i.imgur.com/1Weph.jpg また、2008年春にアメリカで開始された大手カフェチェーン店「スターバックスコーヒー」が、無料の無線LAN接続サービスの提供を開始したのに合わせて、スターバ

    デスクトップパソコンをカフェに持ち込む衝撃ムービーも、無料の無線LANサービスを心ゆくまで利用している人々
    guldeen
    guldeen 2009/11/16
    なんかもういろいろとおかしいw
  • ここ1年で日本のネット業界がどう変わったのか、「ブログ・メディア・動画界勢力図詳細」を見てみた

    株式会社1st Classがテクノラティジャパン閉鎖に伴い、世界最大規模のブログランキング(直近1年・1ヶ月・1週間の有効獲得リンク数順で30万位くらいまであるらしい)を皆声.jpで日公開したわけですが、それより前から公開されていた「ブログ・メディア・動画界勢力図詳細」が非常に感慨深いものとなっていました。 Amebloの勢力がこの1年で大きく拡大し、引用されるニュースソースの種類は段々と多彩になり、YouTubeのムービーが引用される数もどんどん増加していることがわかります。 詳細は以下から。 皆声.jp > ブログ・メディア・動画界勢力図詳細 http://minakoe.jp/detail_stat.html 2008年10月29日(水)の勢力図はこんな感じ。 そして2009年10月29日(木)の勢力図はこんな感じ。 わかりやすく、まずは「投稿ブログ記事数」で比較してみましょう。左

    ここ1年で日本のネット業界がどう変わったのか、「ブログ・メディア・動画界勢力図詳細」を見てみた
  • 転送量をリアルタイムにグラフ化し、あらかじめ設定した転送量を超えそうになったら教えてくれるフリーソフト「NetWorx」

    インターネットはADSL、そして光ファイバーの100Mbps、さらには1Gbpsというようにしてどんどん高速化してきたわけですが、定額制で使い放題と言っておきながら実際には転送量制限があるというのが実態です。 そこで使っておきたいのがこのフリーソフトNetWorx」、起動しておけば現在の転送状況をリアルタイムにグラフ化して見ることが可能となり、YouTubeなどにムービーをアップロードする際に使えば、何分後に転送が完了するかも計算可能となります。転送量の履歴も時間別・日別・週別・月別・指定期間ごと・今までの総合計といった感じでレポート化でき、さらに事前に設定した転送量を超えそうになったら教えてくれるという非常に便利な機能も搭載しています。1の回線に複数のマシンをぶら下げたLAN構成にしている場合、各マシンにインストールされた「NetWorx」を同期することも可能です。 ダウンロードとイ

    転送量をリアルタイムにグラフ化し、あらかじめ設定した転送量を超えそうになったら教えてくれるフリーソフト「NetWorx」
    guldeen
    guldeen 2009/09/27
    ハハハ、どうせワレザー御用達…と思ってたら、Youtubeなどの動画サービスに動画を転送する行為などが、思いのほかデータを食う事を痛感。
  • シリコンバレー地下のダークファイバーケーブルを何者かが切断した事件について、2ちゃんねるを支えるあの「PIE」に聞いてみた

    では携帯電話基地局の通信ケーブルが相次いで切断される事件が発生し、NTTドコモやau、ソフトバンクモバイルが被害に遭ってしまったわけですが、海外でもシリコンバレー地下のダークファイバーケーブルを何者かが切断、シリコンバレーエリアでの電話・インターネットコネクション・携帯電話などが使用不可になるという大事件が現地時間(太平洋標準時)の4月10日に発生しました。 この件について、光ファイバーによる北米-アジア間のインターネット接続帯域幅とコロケーションサービスを提供し、あの2ちゃんねるなどを裏から支えていることでも有名な「Pacific Internet Exchange」の方から話を聞くことができました。 どれぐらいの被害だったのか、一体何がどういう順で起きたのか、いろいろと聞いてみた詳細は以下から。 まずは時系列順に何が起きたのか。 02:00 何者かがマンホールを開け、地下通路に侵入

    シリコンバレー地下のダークファイバーケーブルを何者かが切断した事件について、2ちゃんねるを支えるあの「PIE」に聞いてみた
    guldeen
    guldeen 2009/04/12
    いくら「ウェブ」とはいえ、他のネットワークに出て行く基幹部分が故障すると、わりと脆いという怖い事実。
  • ついに総務省が通信速度規制を容認、年明けから規制開始へ

    経済新聞社の報道によると、総務省が先日ブロードバンド通信網の混雑を緩和するために、大量の映像データをやりとりすることでトラフィック、いわゆる通信量を増大させているユーザーに対して、プロバイダーが通信速度を規制することを容認することにしたそうです。 これにより一般家庭の通信速度までが遅くなる「ネット渋滞」を緩和できるとしており、早ければ年明けからプロバイダーによる通信速度規制が始まるとのこと。なお、上りについては現在ほとんどのプロバイダーが規制しているので、今度は下りに対して規制がかかるということになります。 つまりYouTubeやGyao!などの動画配信サービス利用者が影響を受けかねないということでしょうか。 詳細は以下の通り。 ネットの混雑緩和、通信制限を容認・総務省 インターネット-最新ニュース:IT-PLUS この記事によると、大量の映像データをやりとりする特定の利用者が回線を占

    ついに総務省が通信速度規制を容認、年明けから規制開始へ
    guldeen
    guldeen 2007/06/21
    使い放題を謳い文句に客を集めて、いざ集まってみると商売が苦しいから制限?冗談じゃない。これで日本のコンテンツ産業はジリ貧だな。
  • リンクを張る行為は本当に犯罪の幇助行為になるのか? - GIGAZINE

    既にあちこちで伝えられていますが、大阪府警の発表によると、インターネット上に会員制ロリータサイトを立ち上げ、会員に対し児童ポルノの所在を示すアドレス(URL)を教示していた開設運営者などを児童ポルノ公然陳列罪で逮捕し、無料レンタル掲示板に児童ポルノ画像を蔵置していた自営業者を児童ポルノ公然陳列罪で逮捕・送致したとのこと。 朝日新聞などが報じるところによると、正確には児童ポルノ公然陳列幇助の疑いで逮捕しており、このサイトは有料の会員制。永久会員は3万4000円、単年度会員は2万6000円で、2003年6月から今までの会員数は約2450人、合計で1000万円以上の売上。 で、問題なのは今までと違って画像を貼ったからという理由ではなく、その画像を貼ってある場所へのリンクを教えただけでも「児童ポルノ公然陳列」の「幇助」となって逮捕されたという事実。今回は画像だったものの、これがどんどん拡大解釈され

    リンクを張る行為は本当に犯罪の幇助行為になるのか? - GIGAZINE
    guldeen
    guldeen 2007/05/14
    「会費を取って」「児童ポルノに相当するわいせつ情報を紹介」していたのが逮捕の要件な気がする。
  • 1