タグ

2015年12月13日のブックマーク (4件)

  • 宝くじは「バカ(愚者)の税金」とかドヤ顔で言うヤツwww - カタダのペンギンな日々

    宝くじを買うことは当に「無駄使い」なのか? どうも、カタダです。 今日カフェにいたら、近くに座っていた50代くらいのおばちゃん2人とおじちゃん1人が、こんな会話をしていました。 ××× 女性①「今年も年末ジャンボの季節ねぇ…。私いつも、”よく当たる”って噂の売り場まで行って、並んで買うようにしてるのよ」 女性②「まあ、頑張ってるわねぇ」 男性①「お前は馬鹿だねぇ、一度当たりが出た売り場から、また当たりが出る確率なんて低いに決まってるだろ」 女性②「あら、そうなの?」 男性①「そうだよ!同じ売り場で連続して1等なんて、あると思うか?確率論で言や、別の売り場のほうが当たる確率高いに決まってんだろ!」 女性①「んまあそうなの、私毎年並んで損してたわ。今年は別の売り場で買います」 女性②「聞いといてよかったわねぇ!」 3人「あっはっはっはっは!!」 ××× はい全員バカ! と、一度は呆れたのです

    宝くじは「バカ(愚者)の税金」とかドヤ顔で言うヤツwww - カタダのペンギンな日々
    gyogyo6
    gyogyo6 2015/12/13
    1等が当たったらまず隣駅のみずほ銀支店に電話する、電車で行くのは道中危険なのでタクシーを呼ぼう、いや銀行員に家まで来させて同行を求めるのがいいか、来た人間が行員である証明を云々と毎回妄想を楽しんでる。
  • 404エラーページ|神戸新聞NEXT

    指定されたページまたはファイルは削除されたか、存在しないため、見つかりませんでした。URL、ファイル名にタイプミスがないかご確認ください。

    404エラーページ|神戸新聞NEXT
    gyogyo6
    gyogyo6 2015/12/13
    上り線は西明石ー大阪間に折り返しできる設備がない。事故の起きた摩耶駅に設置する予定だった
  • レプリカだけの展示にもかかわらず、日本一高い入館料(?)といわれる美術館がすごい

    壮観な渦を巻く鳴門海峡で有名な徳島県鳴門市に、一風変わった美術館があります。その名は「大塚国際美術館」。旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」の“行ってよかった美術館&博物館ランキング2011”美術館部門で見事1位に輝いて以来、その後、毎年上位にランクインするほどの実力を持つミュージアムです。 原画を所蔵する国々の国旗が迎えてくれます 大好評の大塚国際美術館、何が人々をそんなに魅了するのでしょうか? 広報担当者にお話を聞きました。 まず注目したいのは、当然ながら展示作品! 西洋絵画1000点を超える作品が展示されています。それらはすべて原画に忠実に、かつ原寸大に再現した作品。つまりレプリカだけが並んでいるのです。しかも、モネやレオナルド・ダ・ヴィンチ、ピカソといった、そうそうたる顔ぶれ。名だたる名画が一堂に会しているといっても過言ではありません。 両壁に並ぶ傑作に心弾みます 次に圧倒され

    レプリカだけの展示にもかかわらず、日本一高い入館料(?)といわれる美術館がすごい
    gyogyo6
    gyogyo6 2015/12/13
    定期的に話題になるな。本物はないけど楽しめるところは、美術のテーマパークといった感じ。(入場料が高いところも)
  • Banksyの新作は、「後にAppleという会社を創業したシリア移民の子供」だ。

    シリア中部の都市ホムス。腕一でのし上がった富豪の息子として、1931年に生まれたアブドゥルファタ・「ジョン」・ジャンダリは、この街で育ち、長じて、隣国レバノンのベイルートにあるアメリカン大学に通った。学生活動家だった彼は政治的な活動で投獄も経験した。経済と政治学を専攻した彼はやがて、渡米し、ウィスコンシン大学の大学院博士課程に籍を置いた。ここで出会ったのがジョアン・キャロル・シーブル。ウィスコンシン育ちのカトリックの彼女と、ホムス出身のムスリムの彼は、恋に落ちた。彼女の親はいい顔をしなかったらしい。 1954年の夏、アブドゥルファタがジョアンをつれてホムスに里帰りしているときに、ジョアンが妊娠した。アブドゥルファタは大変な喜びようだったが、ジョアンの父親が娘がシリア人と結婚することを許してくれない。ジョアンは、生まれた子供は養子に出すよりないと彼に告げた。1950年代のことだ。婚外子やシ

    Banksyの新作は、「後にAppleという会社を創業したシリア移民の子供」だ。
    gyogyo6
    gyogyo6 2015/12/13