タグ

2008年12月10日のブックマーク (75件)

  • 次期Webブラウザ「Opera 10」のアルファ版公開,新レンダリング・エンジンを搭載

    ノルウェーのOpera Softwareは,次期Webブラウザ「Opera 10」のアルファ版を米国時間2008年12月4日に公開した。同社Webサイトを通じて無償ダウンロードできる。 Opera 10では,新たなレンダリング・エンジン「Opera Presto 2.2」を採用する。6月に正式公開した「Opera 9.5」ブラウザ(関連記事:「Opera 9.5」が正式リリース、ブックマークの同期など新機能搭載)に搭載されている「Opera Presto 2.1」と比べ,約30%高速という。同社は,Presto 2.2を今後リリースするOpera 10製品すべての基盤にする意向だ。 同社によると,Opera 10アルファ版は,ブラウザのCSS対応度をテストするAcid3において,100点満点のスコアを取得した。米CNET News.comが比較のために掲載しているデータによれば,「Fire

    次期Webブラウザ「Opera 10」のアルファ版公開,新レンダリング・エンジンを搭載
  • [はてなサーバ]今昔その7

    はてなキーワード、はてなブックマークのリニューアルに加え、はてラボ新サービスも始まったので、ここ半年近くの変化を調べてみた。 % diff host.old host.txt | grep '[<>]' | sort > bbeta.hatena.ne.jp > bottle.hatelabo.jp > counting.hatelabo.jp > favicon.hatena.ne.jp > img.b.hatena.ne.jp > img.f.hatena.ne.jp > k.hatena.ne.jp > news.hatelabo.jp 対象に、新サービスによるものと、漏れていた img.f.hatena.ne.jp を加えた。 % diff resolve.old resolve.txt | grep '[<>]' | sort < 221.186.146.26: mail.hat

    [はてなサーバ]今昔その7
  • 人を動かす - Wikipedia

    『人を動かす』(ひとをうごかす、原題 : How to Win Friends and Influence People、“友を得、他人に影響を与える方法”)は、デール・カーネギーの著書。1936年発売。日語版の発売も1937年(昭和12年10月30日・創元社刊)。 『道は開ける』と共に、デール・カーネギーの代表的な著書。自己啓発書の元祖と称されることも多い。日国内で430万部、世界で1500万部以上を売り上げている。発売から80年以上売れ続けている超ロングセラーである。 日での評価も非常に高く、経営者が勧めたり、新人研修に用いられたりすることも多い。経営者やマネージャー、チームリーダーなど人を動かす立場ならば「はじめに読んでおきたい1冊」と言われる名著であり、人生の節目などで数年おきに読み返すことで新たな発見があるとも評される。 ビジネス現場においてだけでなく、家族・恋愛・交遊関係

  • 文学コギャル - やねうらおブログ(移転しました)

    電車のなかでコギャル同士が話しているのを聞いていた。 コギャルA「あんたって馬鹿そうに見えるよね」 コギャルB「そーそー、見かけで損してるって、ゆうかー」 コギャルA「何か特技あるんだっけ?」 コギャルB「文学とかチョー得意だよ。何でも知ってるって、ゆうかー」 コギャルA「シェイクスピアのマクベスはどんな話?」 コギャルB「帝王切開で産まれたから、俺はお前、殺せます、みたいなー」 コギャルA「ヴェニスの商人は?」 コギャルB「相続した遺産使い果たしたけど、玉の輿でラッキー、みたいなー」 コギャルA「森鴎外の舞姫は?」 コギャルB「留学した日人が現地女をやり逃げ、みたいなー」 コギャルにしとくのはもったいないと思った。

    文学コギャル - やねうらおブログ(移転しました)
    hibariya
    hibariya 2008/12/10
  • id:malaさんがはてなを退社されたようです。 livedoorでの実績をひっさげて華々しく、マスコミにも報道されつつ入社して7ヶ月。春の嵐のように去っていかれました。 本人は.. - 人力検索はて�

    id:malaさんがはてなを退社されたようです。 livedoorでの実績をひっさげて華々しく、マスコミにも報道されつつ入社して7ヶ月。春の嵐のように去っていかれました。 人は京都への観光旅行だったと言っています。 まあ、しかし私の発言を収集するスクリプトを作っていたような人だから、いずれこの日は来ると思ってました。 はてさて、「そして、誰もいなくなった」の始まりなのか、mala個人が悪かったのか。この速攻退社について、皆さんはどう思われますか? 参考URL: http://la.ma.la/blog/diary_200810292006.htm http://twitter.com/bulkneets/statuses/910522991 http://d.hatena.ne.jp/mala/20081128/1227858798 http://q.hatena.ne.jp/12038

  • http://may.2chan.net/akuhist.txt

    08/11/29 21:33:01 FL1-122-133-25-68.chb.mesh.ad.jp board=b no=37730225 reason=荒らし・嫌がらせ・混乱の元 mayの糞コテ集まれ 08/11/29 23:35:48 n002227.tnt100.pdc.yokohama.mopera.ne.jp board=b no=37746720 reason=板違い 政治 08/11/30 19:38:41 i222-150-22-188.s02.a005.ap.plala.or.jp board=b no=37864573 reason=板違い「国籍改正法案で中国領土になってしまうの?」 08/11/30 20:48:16 i121-112-129-174.s02.a033.ap.plala.or.jp board=b no=37877313 reason=荒らし・嫌がら

    hibariya
    hibariya 2008/12/10
  • Twitterにてかいま見れる人間性や怖い部分

    Twitterがはやっている。 自分も初期からしばらくやった。するとあの特殊な場所の怖さがわかった。なぜ怖いかというとTwitterはリアル人格がよく分かる場所だからだ。以前からおなじことを思っている人は結構いそうだと思っていた。ということでこれまで自分が不快な思いをしたサンプルを二つあげてみる。(特定されないようにPost内容はぼかすけれど)他にサンプルを(トラバとかで)くれたらうれしいです。 例)陰口の多い人いろんなクラスタの人とよくオフをしていて、オフでは人気もあった人。 でも、嫌いな人がPostするたび、「嫌な人の嫌な発言を見て気持ちが悪い」「あいつはメンヘルのふりをして気を引こうとしている」「すこし声をかけただけで仲間扱いでReplyしてくるのがうざい」「自業自得wwwwざまあwwwwwwwwwwwwww」という罵詈雑言が並ぶ。もちろん悪口の対象はぼかされているが、全員誰に向けて

  • Enumerable#inject の詳細と結合法則 - 今日調べたことまとめ

    RubyRubyのinjectをより深く理解したい人に捧ぐ を読んで。 Enumerable#inject は知っての通りたたみ込み演算をするメソッドです。具体的には次の通り。 p (1..5).inject(0){|r, i| r + i} # => 15 これは次の場合と同じです。 r = 0 (1..5).each {|i| r += i } p r # => 15 ここまでは現在のリファレンスに載ってるとおりです。なお初期値を渡さない場合は次のようになります。 p (1..5).inject{|r, i| r + i} # => 15 src = (1..5).to_a r = src.shift src.each {|i| r += i } p r # => 15 そして、Ruby 1.9系 と 1.8.7 では &Symbol 形式(や Symbol を直接)を渡して楽できる様

  • エキスパートPerl - 変態モジュール総覧

    Perl の世界には、「変態モジュール」と呼ばれるモジュールがたくさん存在します。 これらは、モジュールの形態をとりながら、Perl の内部に踏み込み、蹂躙しているという恐ろしい存在です。 しかしながら、これらのモジュールは使いどころを間違えなければ非常に有用であり、あなたのプログラムに無限の可能性をもたらすことでしょう。 自分の足をどうやって撃ちぬくか、よく考えてからつかってください。 下記のモジュールたちは、それ自体が変態的なものもあれば、変態的なことをするときに使うモジュールもあります。 PadWalker PadWalker は変態モジュールの筆頭です。レキシカルスコープの変数を、レキシカルスコープの外から見たり書き換えたりできます。 peek_my peek_our peek_sub closed_over という4つの関数をサポートしています。 下記のようなありえない操作を可能

  • 下ありのセクキャバで働いてたけど ニコニコVIP2ch

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2008/11/28(金) 20:21:19.60 ID:jL0fLJ/30 質問してくれたら答える。 2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2008/11/28(金) 20:21:50.76 ID:lk9YJ4Ik0 給料一ヶ月いくら? 9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2008/11/28(金) 20:23:32.54 ID:jL0fLJ/30 >>2 6日で24万だった 31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2008/11/28(金) 20:36:01.02 ID:lk9YJ4Ik0 てかやっぱりすごく金はいいのな。 それ何に使ってたの?貯金?? 39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2008/11/28(

  • 塾の教え子(小六女子)のやることが理解不能

    当方近畿地方の大学生バイト。小六の受験生の女の子を個別指導で見ている。 ショートカットで自分のことは何故か分からないけど「ぼく」と言っている。男の子っぽい感じはするけど、顔立ちは整った感じ。 帰る方向が同じなんで、時々送ってあげるんだけど、うちの家の前で話していて「もう遅いから帰りなよー」って言っても、「まだ帰りたくないー」って中々帰ってくれない。別にたいした話をするわけでもないのに。ズボンの中に手を突っ込んできて、勝手に携帯奪ってくる。こっちも体に触れることはできないし、なんか妙な感じになるのが意味分からん。腹減ってるし早く帰りたいんだけど。 ルーズな個人塾なんで、生徒とメールで連絡取ったりするんだが、返信はほぼ帰ってこない。約束も平気ですっぽかすし、次の日に「昨日どうしたのー」って聞くと「眠いし疲れたからサボった」だって。「先生月曜日早めに来るから教えてねー」と言うから1時間早く行って

    塾の教え子(小六女子)のやることが理解不能
  • 西麻布・路上 PM9:40 - 休眠会社パタフィジック研究所新館

    なんでこんなとこにお茶おいてるんです? −静岡のお茶よ。いれたばかり(右手の坂うえを 指さす。10人ほどの夜警たちの背中。蛍光色の ベストがゆれてる)のみなさい? もうそんな季節に…お巡りが混じってますね。? −そうなのよ。引ったくりが(と説明はじめる) 赤坂のほうでもあったんですって ウチはむこうがわだから渋谷ですけどね。3ねん くらいまえにあったかなぁ…でもコドモだったて はなしでしたよ。あとから聞いてみると −オウムんときはこの辺だけでまとめて18けん あったんだよ。ほら、新聞やのバイクがいっぱい きたろ? あの群れんなかに盗賊もまじってくるわけですか。 でもさいきんじゃお店、どこもガラガラでしょ? そこにできた鉄板焼きのチラシ、森英恵のまえで くばってましたよ −家賃が高いからねぇ…じぶんでもってりゃいい けど、今じゃ2ケタちがうんだよ(しばらくの間 どこが潰れた、どこの支払いが滞

    西麻布・路上 PM9:40 - 休眠会社パタフィジック研究所新館
    hibariya
    hibariya 2008/12/10
  • 携帯サイトのDOCTYPEについてもう一度考えてみる。 携帯ホームページを作ろう! -ちょっと詳しいモバイルサイトの作り方-

    以前、 ドコモ iモードサイト作成時のHTML DOCTYPEまとめ (http://dspt.blog59.fc2.com/blog-entry-37.html) について書きましたが、今読み返すとあまりに適当な気がして、 読者の方に誤解を招くのは申し訳ないので、携帯サイトを制作する際に、 DOCTYPEはどのように記述すべきかもう一度考えてみます。 現在、各キャリアが推奨しているDOCTYPEは、 Kamitani79-メロンとバナナとブログさんに書かれているように、各社独自に定めています。 が、しかし実際のところは、3キャリア共通のXHTMLを書く場合には、 XHTML Mobile Profileに従って記述するほうが、各社のXHTMLの仕様を見ても、 一番合っている気がします。 ただ、XHTML Mobile Profileはかの有名なW3Cが勧告したものではなく、 携帯端末の特

  • モテる女は歪む

    ここだから書けるんだけど。小さい頃からモテてきた。ルックスは超美女では決してない。とりあえず「美人」「可愛い」と言われる程度なので、それほどたいしたものではない。背も低い。おそらく、見た目だけじゃなくて+αの総合力でモテているのだと思う。「品があるくせに男好きのする顔」と言われたこともある。これは、結婚後も、妊娠中も(男としの能が狂っているのでは?と思わせられるが)変わらない。黙ってても男は寄ってくるし、必死で私に話しかけてご機嫌取りをしようとする。そしていろんな健気な手段を使ってきっかけ作りをしようとする。その中でも得意分野はインテリ層。彼らは話が合う頭の良い女を求めている。ときどき「それは違うんじゃない?」と反論されることを望む。でも、自分より「上」な女は好まない。だから、一歩引いて「すごいねー」「それはどういう意味?」と聞いていればよい。まあ、銀座のホステスみたいなもの。あと、背が

  • はてなダイアリー有料会員推進ユーザーアピール - 新しいTERRAZINE

    無料でクネクネするのは市民まで。村民はとっとと有料会員になろう。 もし有料会員の収入で自活できれば、はてなはせこい商売をしなくてすむ。新はてなブックマークで公開デバッグをしたり、改修が進まないのをごまかすために、はてラボで使えないサービスを公開する必要もなくなる。 スポンサー企業ではなく村民の意見が反映されるようになる。文句を言うなら金を払おう。村民への還元も期待できる。 村民的アイドルのid:dankogaiさんをライブドアブログから移籍させて書かせることだってできるだろう。わずかな出資ですべてうまくいく。 いま20万人いる有料会員が1億人になれば、はてなポイントを通貨にすることだって可能になるだろう。ジンバブエドルよりは。 その金は有料会員が握っているも同然だ。id:jkondoに注文をつけて、世界を面白くしようではないか。 どうぞご利用ください これははてなオフィシャル、ニコニコ動画

    はてなダイアリー有料会員推進ユーザーアピール - 新しいTERRAZINE
  • いつ不審になるの? - spongey

    犯人容疑者が若い女性に声をかけるなどの不審行動。で思い出すことがあるんで いぜん近所に知的障害のありそうなオニイがいて、この人はおそらくあいさつ魔だったんですが、たまーに道で出会うと「こんにちは!」といいカンジで挨拶してくれるのです。見ず知らずでも。で、わたしも「こんにちは」とやってたんですけど、ある日急いでいたので、ついわたしの「こんにちは」がゾンザイになってしまったことがありました。そしたら、わたしの声が届かなかったみたいで、(彼にとっては挨拶が返ってこなくて不審だったと思うんだけど)後を追ってまた「こんにちは、こんにちは」と言ってきました。おお、すまん。彼にとって返事を聞くまでが大事だったのか。と賢いわたしは了解しました。 でね、ある日、信号で立ち止まると、向こう側にその彼がいて、すぐ前で信号待ちしていたおねえに向っておそらく「こんにちは」と言うのが見えました。そしたら、そのおねえが

    いつ不審になるの? - spongey
    hibariya
    hibariya 2008/12/10
    こんにちはこんにちは
  • Twitterユーザーアンケート

    このアンケートは私、森慶太(@d_forest)が卒業論文「Twitterによるインターネット・コミュニティの拡大」を執筆するにあたり個人的に実施しているアンケートです。このアンケートで、個人を特定できるような情報をお答えいただくことはありません。 また、このアンケートの集計結果は卒業論文を提出後、ウェブでの公開を予定しております。公開時期は1月中旬を予定しています。

    Twitterユーザーアンケート
  • “裸エプロン”は女子もOK!? 男性が好きな萌え系ファッションはどこまで許せる? [スタイルウォーカー連動企画]|トレンド|無料動画 GyaO[ギャオ]|

    男性が大好きな萌え系ファッションは女子たちにどこまで受け入れられるもの?相手に受け入れられるか心配で、お願いしてみたいけど、なかなか言い出せなかったという方必見のアンケート調査を行ってみました。 深夜帯の番組など、どうも女子たちには受け入れられないような萌え系、ちょいエロ系のファッションのネタで盛り上がっていますが、一般の女の子は彼に求められたら、どこまで許せるものなのでしょうか。今回もスタイルウォーカー社「女子の法則」の協力を得て、約2000人の女子たちに“これは許せない萌え系、ちょいエロ系ファッション”を聞いてみました。気になるアンケート結果はこちら。 第1位は「スクール水着」(24%)。ロリコン要素はやっぱり受け入れられません。 「は~ぁ?って感じ」 「鈍引きしそう」 「気持ち悪い」 「こういうの、むっつりの人が好きそー」 「ロリ趣味な人は無理だわ」 第2位は「アニメなど

    hibariya
    hibariya 2008/12/10
  • http://twitter.com/studio15/status/1048289345

    hibariya
    hibariya 2008/12/10
  • 内科医が風邪について書く

    休みなのではてなハイク見てたら、風邪の報告がちらほら。マスゴミでは医療崩壊とか言ってるけど、前線部隊としては目の前の外来(特に時間外)が混むと面倒だし、病院に来てもらっても帰った後のことがあるので書いた。後悔はしていないが、各論の詳細はググってくれ。増田で長文ごめんね。 ※病院と診療所は違うが、以下両方含め「病院」と書く。レントゲンが撮れたり血液検査の結果がすぐ出たり入院できたり、場によって特徴があるだろうけどその辺は空気を読んで。 風邪ひいたらニュー速まとめ「風邪をひいたとき」を参考にしてもいいが、単純には「水と塩」が必要最小限。熱があると体から水分が飛ぶので、欲が全くなくても、水分だけはたっぷり摂ってくれ。飯は2-3日べなくても問題ないし(入院して絶のとき、点滴の中身は水と塩)、ウィダーとかカロリーメイトゼリーの存在意義はこういう時のためだろ。ちなみにうちにはスポーツ飲料と、塩分

    内科医が風邪について書く
  • Google Issue Tracker

  • 恋人がいないクリスマスに焦りを感じているあなたを勇気づける3つの質問 | ライフハッカー・ジャパン

    恋人もなく寂しいクリスマスに対して焦りを感じている方も多いと思います。今回は、寂しいと感じている人に対して、自分自身に問いかける3つの質問をご紹介させて頂きます。 【1】 「自分自身が目標としている人はどんな人ですか?」 クリスマス関係なく、仕事でもプライベートでも、「目標」としている人について想像してみてください。目標としている人が明らかになれば、それに向かった行動するキッカケとなります。あなたが目標とする人はどなたでしょうか? それはどんな人なのでしょうか? 目標とする人が決まったところで、気になる残り2つの質問は以下へと続きます。 【2】 「目標としている人だったら、恋人がいないクリスマスをどのように過ごすでしょうか?」 今回の質問の中で、もっとも重要な質問となります。クリスマスのイリュミネーションやクリスマス関連の情報を見るたびに、「寂しい」という感情が発生する人も多いと思います。

    恋人がいないクリスマスに焦りを感じているあなたを勇気づける3つの質問 | ライフハッカー・ジャパン
  • Windowsやめました→Ubuntu8.10へ - PLAYNOTE

    機は熟した、Windowsを捨てよう。Windowsを捨てて、簡単・便利でしかもカッコいいフリーOS、Ubuntuに乗り換えました。 誰にも聞かれてなんかいないんだが、Ubuntuのどこがすごいか、ずらずら書いていくよ。 インストールが超簡単 絶対トラブる、と覚悟して望んだんだが、「次へ」「次へ」をひたすらクリックして終了。インストール終了後には、 日本語入力OK。 なぜかネットにも繋がってる。 自動アップデートで最新版に。 キーボードやマウス、ディスプレイはもちろんのこと、プリンタ、ビデオカード、USB外付けHDDまで自動認識。 iPodまで使える。 試しに無名メーカーが発売してるUSB/ATA変換コネクタで2.5インチHDD繋いだらあっさり認識。 早かった。ものの一時間じゃないかな、ここまで。Windowsだと、セットアップが終わる度に、ドライバを認識する度に、一つアップデートプログラ

  • 「MySQL 5.1」が公開,大規模DB向けに性能向上

    米Sun Microsystemsは米国時間2008年12月8日,データベース・ソフトウエア「MySQL 5.1」のGA(Generally Available)版の公開を発表した。MySQLのWebサイトからダウンロードできる。新版は,大規模なデータベース向けにパフォーマンスを向上させ,管理を簡略化した。公開開始から10日間でダウンロード件数が25万回を上回ったという。 新版は,データの水平分割で5つのフォームをサポートするテーブルおよびインデックスのパーティショニング機能を提供する。該当する部分のデータ・パーティションだけがスキャンされるようになるため,クエリーのレスポンス時間が速くなった。複製については,新たに行ベースの複製と,行またはステートメント・ベースのハイブリッド型複製の2つのオプションを用意。このほかにも,SQLベースのタスクをデータベース・サーバー上で自動的に実行するイベ

    「MySQL 5.1」が公開,大規模DB向けに性能向上
  • グーグル日本法人の村上社長が退任、後任は製品企画担当の辻野氏

    グーグルは2008年12月9日、09年1月1日付で村上憲郎代表取締役社長が退任すると発表した。後任には現執行役員製品企画部長の辻野晃一郎氏が就く(写真)。村上社長は取締役からも退任して名誉会長となる。 社長交代の理由についてグーグル広報は、「次の成長フェーズに入るため」と説明する。村上社長が取締役からも退く理由については「健康上の理由もある」とコメントした。 新社長となる辻野氏は1957年生まれの51歳。1984年に慶応義塾大学大学院工学研究科を修了し、ソニーに入社。同社のパソコン「VAIO」シリーズの事業責任者やホームビデオ、パーソナルオーディオなどのカンパニープレジデントを歴任した。ソニー在籍中の1988年5月にはカリフォルニア工科大学大学院電気工学科を修了。2007年4月にグーグル法人に転じた。執行役員製品企画部長として製品全般の企画や管理を担当していた。

    グーグル日本法人の村上社長が退任、後任は製品企画担当の辻野氏
  • Around 35インタビュー「Rubyの輪を広げたい」

    Rubyの輪を広げたい---高橋 征義 ツインスパーク Webソリューション事業部事業部長補佐 シニアプログラマー 「日Rubyの会」を2004年に立ち上げた高橋征義氏。実は仕事Rubyを使っているわけではない。Rubyファンの一人に過ぎなかった高橋氏を突き動かしたのは、プログラマとしての使命感だった。 惚れ込んだものに対しては、誰もが「少しでも詳しく知りたい」「自分が感じている“良さ”を、多くの人に知ってほしい」と思うに違いない。どこまでやるかは人それぞれだが、私の場合は周囲の期待感が「日Rubyの会」設立の原動力になった。 オフ会やセミナーの場では、「なぜ(この組織を)設立したのか」と聞かれる。確かに、開発言語の普及団体を作ったからといって、私の仕事が変わるわけではないし、収入が増えるわけでもない。そもそも仕事では主にRubyを使っていないのだから。 それでも、私はプログラマの一

    Around 35インタビュー「Rubyの輪を広げたい」
  • SSL証明書に価格破壊の波,“サーバー数無制限”武器に米大手が日本上陸

    写真●左からジェイサートの石原章年社長,米Go Daddy GroupのWarren Adelman社長兼CEO,同Business DevelopmentのYong Leeディレクタ 北米でドメイン名登録の価格破壊を巻き起こした立役者が,SSL証明書を先兵に日市場に参入する。ジェイサートは2008年12月10日,米Go Daddy Groupと日市場における協業で合意したと発表。2009年春をめどに,Go Daddy傘下のStarfield Technologiesが発行するSSL証明書を「額面で国内最安,サーバー数無制限で実質的には激安」(石原章年社長)の価格で提供するとぶち上げた。 国内でのラインナップは,Go Daddyが販売するStarfieldブランドのSSL証明書に準じる。国内でのサービス名は未定。ドメイン認証のみの「Standard」,企業や団体など組織の実在性を認証す

    SSL証明書に価格破壊の波,“サーバー数無制限”武器に米大手が日本上陸
  • Anime Transcripts@wiki - For All Anime Fans and Language Learners

    You can find various anime transcripts in English/Japanese on this wiki and you may want to join our team to make transcripts if you are either one of English/Japanese language learners or hard-core otaku.@wiki - free hosting wiki service | Privacy Policy

  • ちょっと違うかな増田 - finalventの日記

    ⇒生とは苦悩であり、死は解放である。 生は略取の上でしか存在し得ぬ。 個の生は多数の死の犠牲の上にのみ成立する。 死は全ての生きとし生ける物に約束された唯一の祝福である。 アポロの歌 (1) (手塚治虫漫画全集 (35)): 手塚 治虫

  • 「あの行為」が記録できる&quot;Bedposted.com&quot;

    ええと、娘がいる身でこんなサービスを紹介するのもアレなのですが。ウェブサービスを研究する身として、純粋な学術的興味からのご紹介ということで。 ■ Bedposted.com エッチ、すなわち性行為についての実施記録を残せるというウェブサービス。現在クローズドのベータテスト中で、申請をするとアカウントをもらうことができます。 使い方はごく簡単。まずはパートナーの情報を登録する必要があるので、エッチする可能性のある人物を入力しておきます(当然ながら、結婚されている方は登録は1回だけで良いわけですね)。そしてエッチをしたら、表示されているカレンダー上から登録を行うことができる、と: 上のスクリーンショットがエッチの情報入力画面。ご覧のように、「何時から」「何分間行って」「どれくらい良かったか(5段階評価)」を登録できます。もちろん相手も記録可能で、登録しておいたパートナーをプルダウンメニューから

    「あの行為」が記録できる&quot;Bedposted.com&quot;
  • 成功ハックス

    このサイトは、いわゆる成功を100冊読むことで、成功できるかを検証するページでした。 現在は、ビジネス書・自己啓発書・成功哲学・セミナーCD・手帳術・週末起業など シゴタノ!の、大橋悦夫さんの新刊です。 「成功を何冊も読んでも成功しなかった人のための」です。 成功を何冊か読んだ位で成功した人というのもそんなにいないだろうし、それで成功したらありがたみもないような気もしますが、そんな重箱の隅をつつくような指摘をする、粘着質な性格の人も多分成功しない。華麗にスルー。 さて、書は大きく分けて 1,あなたの目標を見つけるためのハックス 2,「成功」が提唱するノウハウを実践するノウハウ 3,「成功」が提唱するノウハウを効果が出るまで継続するハックス の3つの部分からなり、合計35のハックが紹介されています。 1番目に「目標」が来ていますが、目標がなければどこに進んでいいか確かにわからな

  • セキュリティの問題でPHP 5.2.7が配布中止に

    オープンソースプロジェクトPHP Groupは、PHP version 5.2.7の配布を中止した。これは、一定の設定に影響のあるセキュリティ上のバグのためだ。 Apacheの支援を受けたプロジェクトであるPHP Groupが掲載した情報によれば、PHPユーザーは、この問題が修正されたPHP 5.2.8がリリースされるまでは、version 5.2.6を使うべきだという。 PHP 5.2.7リリースに発見されたセキュリティ上のバグにより、このバージョンは配布を中止された。このバグは、magic_quotes_gpcが有効とされた設定に影響があり、これが有効に設定されていても無効のままになってしまうという問題がある。PHP 5.2.8がリリースされるまでの間は、PHP 5.2.6を使用すること。 magic quotes機能はPHP 6.0.0で廃止され、削除される。PHP Groupは「

    セキュリティの問題でPHP 5.2.7が配布中止に
  • 新米Linux管理者がよくやる10の間違い

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 多くの人にとって、Linuxへの移行は喜びに等しい出来事だ。だが、悪夢を経験する人もいる。前者ならば素晴らしいが、もし後者なら最悪だ。しかし、悪夢は必ずしも起きるわけではない。特に、新米のLinux管理者が犯しやすい、よくある間違いをあらかじめ知っていれば、悪夢を避けられる可能性は高いだろう。この記事では、いくつかの典型的なLinuxでのミスを列挙する。 #1:さまざまな手段でアプリケーションをインストールする これは最初は悪いアイデアではないように思える。もしUbuntuを使っていれば、パッケージ管理システムが.debパッケージを使っていることを知っているだろう。しかし、ソースコードでしか見つけられないアプリケーションも多くある。大し

    新米Linux管理者がよくやる10の間違い
  • はてな、12月18日に新サービス発表--外部パートナーとの連携も

    はてなは12月10日、新たな外部パートナーを交えた新サービス発表会を12月18日に都内で開催することを発表した。 当日は同社代表取締役の近藤淳也氏と外部パートナー開発担当者が登壇し、新サービスの概要および連携内容について説明する予定だ。 はてなは11月にもソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」リニューアルの発表会を都内で開催した。今回は何が発表されるのだろうか。はてな広報は「サービスの内容は発表会までのお楽しみとさせてください」とコメントしている。

    はてな、12月18日に新サービス発表--外部パートナーとの連携も
  • 「ちょっと京都のスタバまで来い」と言われるところから始まる京都旅行 - Attribute=51

    先日、id:love_chocolate姉さんが「お前ら最近調子乗ってるから、ちょっと京都のスタバまで来い」と言ったかなんだかで、 「これはえらいこっちゃ!」とばかりに男どもが京都に集まるイベントがありました。 早くも9割方嘘ですけどね。 ということで、id:love_chocolate、id:takerunba、id:maname、id:gothedistanceら自重しない人たちと京都旅行をしてきました! 詳しくは皆さんの気合いの入ったレポートをお読みください。 よろしい、ならば京都だ(id:asami81&id:kotorikotoriko編) - チョコっとラブ的なにか またまたはてなアイドルに会うために京都へ行ってきた - GoTheDistance ござぐりんばなめちょこの京都ツアーズ - その1 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所 だいたいの事実関係はこれらのエントリーを読め

    「ちょっと京都のスタバまで来い」と言われるところから始まる京都旅行 - Attribute=51
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    読書感想】論理的思考とは何か ☆☆☆☆ 論理的思考とは何か (岩波新書 新赤版 2036)作者:渡邉 雅子岩波書店Amazon Kindle版もあります。論理的思考とは何か (岩波新書)作者:渡邉 雅子岩波書店Amazon 論理的思考法は世界共通ではない。思考する目的をまず明確にしてその目的に合った思考法を選ぶ技術が要る。…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • find/grep/xargsコマンドを使いこなす 業務で楽するためのUNIXテクニック集「検索」編

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    find/grep/xargsコマンドを使いこなす 業務で楽するためのUNIXテクニック集「検索」編
  • Re:【百式企画塾】 画期的なケータイを考えた! (ラボブログ)

    スパイスラボ神部です。 今回も 【百式企画塾】 に応募してみます。今回は「画期的なケータイを考えた!」というお題です。まずは、テンプレの穴埋めをしてみます。 2009年、あなたが思いついてしまったのは「人間関係がどんどん良くなるケータイ」。コミュニケーションツールとしてのケータイに立ち戻り、持った人の誰もが優しくなれたという、その画期的なケータイについて次のことを教えてください。 そのケータイは、大ヒットサイトである mixi にヒントを得て、携帯電話だけで友達になる機能を搭載していたため、通話そのものが楽しくなる仕組みになっていた。またアドレス帳自体をいじるのが楽しくなるように友達友達を紹介したり、距離が遠くなりがちな人をお知らせする工夫もされており、さらに通話する人が増えたという。その画期的なケータイの名前はソーシャル携帯。 ソーシャル携帯とは? さて、まず「六次の隔たり(Six D

  • ヲチ板で、hashigotan居住地候補付近のデリヘルのサイトに入店時期と身長・体..

    ヲチ板で、hashigotan居住地候補付近のデリヘルのサイトに入店時期と身長・体型が似てる女性が登録されている話が出て、ナナシがその人を呼んで、呼んだ側が特定しにくいように相当丸めた話にして大まかな印象を書き込みした...という流れで、いきなりhashigotan関連のIDが消えた。 ナナシが当にその女性を呼んだのか、その女性が当にhashitgotanだったのか、hashigotanの中の人がhashigoキャラに飽きて丁度いい幕引きに飛びついたのか、ぜんぜん関係ない事情で消したのか不明ですが。 とりあえず、「最悪だ」増田とは関係ないということで。

    ヲチ板で、hashigotan居住地候補付近のデリヘルのサイトに入店時期と身長・体..
  • Delicious mobile (beta)

    Keep, share, and discover the best of the Web using Delicious, the world's leading social bookmarking service.

  • ささやかな楽しみ:中卒、高卒の奴どんな仕事してるかと収入を教えてくれ - ライブドアブログ

    1 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票 :2008/12/08(月) 19:53:32.90 ID:rcnJX29s0 資格とかあるならそれも教えて欲しいちょっと参考にさせてくれ 2 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票 :2008/12/08(月) 19:54:01.04 ID:9MbEpN8P0 理由は? 6 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票 :2008/12/08(月) 19:55:28.77 ID:rcnJX29s0 >>2聞いて小馬鹿にするとかじゃなく、単純にこの時代に中卒、高卒でどれだけの 収入を手に入れれるものなのか知りたいんだ 16 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票 :2008/12/08(月) 20:00:59.17 ID:BeE3IyBH0 高卒 20歳 電力会社勤務 事業部員 年収480万 19 名前:

  • http://midnightmess.com/

    hibariya
    hibariya 2008/12/10
  • dragdropupload :: Firefox Add-ons

    Drop files into attachment boxes instead of browse for them or type in the filename. Drop multiple files and fill all the entries. In some websites it allows to add new upload files: in Google Mail is possible to drop the files directly over the "Attach a file" link. A Sidebar allows to drop files from a listing It is now possible to drop text snippets and the extension generates a temporary text

  • MVCをわかっていなかった - 御玉杓子スパイラル

    devどうも, MVC について誤解をしていたらしい. これまで, web ベースのアプリケーションを開発するのに, 構成要素をヨコ方向にはドメイン分断によるビジネス領域のコンポーネントの抽出, タテ方向には, モデルと, ユースケース, そしてユーザインターフェイスによって分断し, それぞれについて結合度を低くする形でデザインしていた. そして, それぞれの層のビジネスロジックを, 極力DSL的に記述できるように, それぞれの層ごとの基底ライブラリを, たとえばモデル層なら ORM や XML とのマッパ, UI層ならテンプレートエンジン,や基的な遷移を管理するもの, ユースケース層ならばアクタ側からのメッセージをテスト機構などといった感じで. で, これが結構ウマくいっていた. この層の分離は, なんとなーーーーく, モデル層はモデル, ユースケース層はコントローラ, UI層はビュー

    hibariya
    hibariya 2008/12/10
  • 犬にも不当な状況を察したり嫉妬する感情=研究 | エキサイトニュース

    12月8日、オーストリアの研究者らが犬にも嫉妬に似た感情を表すことができるとの研究結果を発表。写真はドイツで行われたクリスマスのイベントでサンタの衣装を着た犬(2008年 ロイター/Johannes Eisele) [ロンドン 8日 ロイター] オーストリアの研究者らが8日、犬も不当な状況を察知したり、嫉妬に似た感情を表すことができるとの研究結果を発表した。  研究を主導したウィーン大の動物心理学者、Friederike Range氏によると、ほかの犬が芸をしておやつをもらったのに自分はもらえなかった場合、不機嫌になったり「お手」を拒んだりすることが確認された。同氏は「われわれが普段動物に対して考えているよりもずっと複雑な感情だ」と述べた。  また、ほかの犬がもらっているのに自分は褒美がもらえない場合、体をなめたり引っかいたり、ストレスを感じている様子を見せたという。  研究報告は「Pr

    hibariya
    hibariya 2008/12/10
  • 男性より女性の方がリセッションの影響受けにくい=調査 | エキサイトニュース

  • マイクロ波ミサイルや「停電爆弾」:敵国の電子機器を使用不能にする「電子戦」 | WIRED VISION

    マイクロ波ミサイルや「停電爆弾」:敵国の電子機器を使用不能にする「電子戦」 2008年12月10日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Noah Shachtman Image: Liz Michael ローテクの過激派でさえ、最近は多少の機器を使いこなしている――1、2台の携帯電話でしかないかもしれないが。米空軍が、敵の電子回路を瞬時に焼き切ってしまう新しいマイクロ波ミサイルを製造したいと考えているのもそのためだ。 4000万ドルの費用を計上している3年計画の『対電子機器高出力マイクロ波(HPM)先進ミサイル・プロジェクト』(Counter-Electronics High Power Microwave Advanced Missile Project: CHAMP)とは、提案要求によると、「電子システムの劣化や損傷、破壊をもたらす能力を備えた技術を実証するた

  • 恐れが非論理的な決断を産む

    New York TimesのIn Hard Times, Fear Can Impair Decision-Making 。経済神経学者が、恐怖により人々の決断がどう捻じ曲げられるかについて書いた記事。 「将来に恐れを感じていると、人間は現状維持に走り、新しいものを探索する、リスクを取るといった行動は抑制される」ということ。そんなの当たり前じゃないか、と思うかもしれないが、ポイントは「非論理的なまでに」現状維持を図り、「非論理的なまでに」新規探索を拒むということ。 「将来の恐れがある際に取る非論理的な行動」としてはこんな例が。 we attached electrodes to the tops of their feet. Although not unbearably painful, the shocks were designed to be unpleasant enough

    恐れが非論理的な決断を産む
  • 書評:ロボトミーとアメリカの黄金期

    同時期にアメリカに生まれた、ADHD気味な二人の男性の180度異なる半生記。一人は12歳でロボトミー手術を受け、もう一人は黄金の50年代を謳歌する。 偶然最近二冊とも読んだのだが先に「黄金期」の方を読んで、その後ロボトミーの方を読み、途中で 「あれ、この人って、もう一冊に出てきた人と同世代じゃないの?」 と思って確認したら、ロボトミーの人が1948年生まれ、もう一人が1951年とたった3年違いだった。 「黄金期」のほうはユーモアたっぷりのエッセー、紀行文、科学関係のの著者として知られるBill Brysonのもの。 (Bill Brysonは、A Short History of Nearly Everythingというの著者でもある。これ、出色のできです。変な科学者・偉大な科学者・とんでもない科学者、そしてその人たちの発見がこれでもか、というばかり出てくる。以前、枕の10分の一は垢と

    書評:ロボトミーとアメリカの黄金期
  • FriendFeedの日本語版が公開され、はてなブックマークとアメブロに対応 : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > 関連ニュース > FriendFeedの日語版が公開され、はてなブックマークとアメブロに対応 以前、このブログでもレビューをしたフィードアグリゲータサービスのFriendFeedが、日語に対応したようです。 一般的には、TwitterやYouTubeのように日で流行る海外のウェブサービスは、英語版の段階からコアなファンをつかまえている印象が強くあります。 逆に、海外で流行っているサービスを日語化してから日で流行らせるというのはFacebookとかMySpaceとかを見る限り結構難しいという印象もあるのが正直なところです。 ただ、

    hibariya
    hibariya 2008/12/10
  • https://jp.techcrunch.com/2008/12/09/20081208emusic-tries-out-a-new-recommendation-engine-redesigns-homepage/

    https://jp.techcrunch.com/2008/12/09/20081208emusic-tries-out-a-new-recommendation-engine-redesigns-homepage/
  • Engadget | Technology News & Reviews

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    Engadget | Technology News & Reviews
  • すさまじい濃霧でJR西日本の各線が大幅な遅れ、どれぐらい濃い霧だったのか撮影することに成功

    JR西日の列車運行情報ページによると、JR京都線の茨木駅~千里丘駅間で濃い霧が発生して20分から50分の遅れが発生し、ほかにも奈良線の玉水駅付近でも濃い霧のため10分~20分の遅れ、大和路線では郡山駅付近にて濃い霧のため10分~25分の遅れ、嵯峨野線では断続的に濃い霧が発生しているため10分~15分程度の遅れ、さらに学研都市線でも濃霧のために運転取りやめや大幅な遅れががでており、振替輸送を実施するなど、ものすごい大混乱状態に陥っているわけですが、どれぐらい濃霧だったのか偶然撮影することに成功しました。 濃霧の様子は以下から。 2008/12/10 10:45、ムービー追加 新大阪駅のホームにて午前8時57分頃撮影、あの霧の向こうが大阪駅側 一体何が起きたんだというレベル ここまで濃いと徐行せざるを得ない で、反対側を見てみる ぼんやり この向こうに何があるのか…… なお、これが新大阪駅か

    すさまじい濃霧でJR西日本の各線が大幅な遅れ、どれぐらい濃い霧だったのか撮影することに成功
  • 日本初「芸能人Twitter」--IKKO氏がファンとの交流に活用

    IKKO Styleは、Twitterなどでユーザーとの双方向コミュニケーションをとる「コミュニティ」、IKKO氏の芸能活動や美容、コスメ関連情報、プライベートな活動をブログで情報発信する「インフォメーション」、メイクアップテクニックなど会員特典を提供していく予定の「ファンクラブ」の3要素で構成される。 Twitterの日展開を支援するDGインキュベーションの枝洋樹氏によれば、芸能人がTwitterを公式に利用するのは日初のことだという。IKKO氏は自らTwitterアカウント「IKKOStyle」を開設し、ブログと使い分けて更新していく。「ブログを読むと芸能人を身近に感じる。それがTwitterならもっと身近な存在になるだろう」(枝氏)。 IKKO Styleのサイト上では、IKKO氏の発言とIKKO氏宛の発言を閲覧できるほか、Twitterでフォローするためのリンクも用意されている

    日本初「芸能人Twitter」--IKKO氏がファンとの交流に活用
  • おごちゃんの雑文 » Blog Archive » [急募]強そうな保証人

    「ギークビル」の物件をほぼ見当つけて、いよいよ契約というところ。 いろいろアレな目にあいながら、いい物件を見つけることになって契約というところなんだけど、ここに来て不動産屋が 「保証人つけろ」 と言って来た。これにいろいろ思うところはあるのだけど、この物件に関しては「貸し主」が強いんだからしょうがない。 ということで、ギークビルの趣旨に賛同して下さる方、賛同出来そうな方で保証人になれそうな人に助けて欲しい。 「ギークビル」については、前々から書いている「ギークハウス」の延長なのだけど、ちょっと規模が大きいのと、 ビル1棟貸り というところが目新しい。元々はそんなつもりはなかったのだけど、物件を探しているうちにいい感じの1棟貸しのビルがあったので、そこを貸りて ギークハウス + セミナー室 + たまり場 にしようという目算。元々、教室で使われていた物件らしく、教室みたいな部屋がある。20人

  • 紅葉の京都でブロガーに会うということ - つまりオフ会 - iGirl

    オフレポが出遅れている件。すみません。「勝手にうpするの無しよー!月曜日の10時以降にしてよー!みんなで一緒にうpするのよー!」的なカワイイ感じのことをとラブチョねえさんが言ってたのでどんなタイミングで書けばいいのか分からず今となったというわけです。そう、こうして大人は言い訳がうまくなっていくのですね。 さて、12月6日土曜日、京都に行ってきましたよ。id:love_chocolateさん、id:gothedistanceさん、id:manameさん、id:takerunbaさん、id:guri_2さん、「5人合わせて”ござぐりんばなめちょこ”!!!!!」らしい方々とお会いしてきました。あとラブチョさんのダンニャ様と id:taitokuさんと id:kotorikotorikoさん もいらっしゃいました。 もうね、詳細ときれいな京都写真は以下のブログを見ればいいじゃない! よろしい、なら

    紅葉の京都でブロガーに会うということ - つまりオフ会 - iGirl
  • 天才プログラマの共通項 - higepon blog

    自分が全く歯が立たないと思う、同年代の天才プログラマ2人(OさんとAさん*1)に共通していることを発見しました。2人とも過去に全く違った形でリソースの限られた環境でのブラウザの開発に携わっています。サンプル数が少ないので根拠として弱いのですがしっくりくるものがあります。 リソースが限られた中で、ブラウザという上から下までまんべんなく良い課題と難題が詰まってそうなソフトウェアを作ると強くなるのかもしれません。それ以前に元から天才なのかもしれませんが。 *1:id:ryocotan日記に登場するA氏と同一人物

    天才プログラマの共通項 - higepon blog
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    織田信長 ぼちぼち、元気にやっています。少し薬にも慣れた...んかなぁ。相変わらずべられないけど。朝、指がこわばって文字なんて入力できなかったけど、それはほぼなくなった。関節もどこも痛くない。薬効いてきたんやろな。 で、ブログを書こうと言う気がまた起きてきた。 …

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • ソーシャルネットワーク時代のWebインタラクション

    ソーシャルネットワーク時代のWebインタラクション 2006-07-26-3 今回の人工知能学会誌(Vol.21,No.4,2006/7)の特集は 「ソーシャルネットワーク時代のWebインタラクション」。 以下自分用メモ: ディープ・ウェブ(DeepWeb, cf. インビジブル・ウェブ) Web研究のトレンド (1) ごろみWeb : 比較的受動的な情報検索スタイル。 - Goromi (2) どこでもWeb : 実世界の情報とうんぬん。 - 実世界オブジェクトに対する操作の履歴で行動予測(Perkowitzら)。 (3) ともだちWeb : 人間関係。 - 強調フィルタリング。 (4) おしえてWeb : 問題解決の支援。 (5) おはなしWeb : オンラインでの議論の支援。 [Wen 02]による検索語クラスタリングの研究。対象はオンライン Encarta。 (1) 複数からなる検

    ソーシャルネットワーク時代のWebインタラクション
    hibariya
    hibariya 2008/12/10
  • 関連サイト一覧 | KADOKAWA

    最速でガジェット情報をお届けする週刊アスキー発のPC/ITニュースサイト。iPhoneAndroid、最新テクノロジーはもちろんアキバグルメ、サブカル情報を毎日更新中。

  • カードローンおすすめ比較ランキング

    Kaolabo 顔ラボ 画像に写った複数の顔で、笑顔度をランキングできるアプリです。 顔シークレットでおなじみのキャラクターから、みんなの笑顔に対する総評も発表されます。 Kaolabo/顔ラボは画像検出技術などを多用した最新の加工技術を採用。ツールにアップロードした顔画像に特殊なエフェクトを入れる「顔シークレット」を提供しています。ユーザーの画像アップロードには大手金融機関や、楽天銀行 オンラインカジノ などでも使われている安全基準が採用され、Flash ゲームはもちろん、オンラインゲームでも顔認証検索技術により、目の大きさやぼかしなと言った数種類の特殊エフェクトをかけることができます。顔の角度や方向にも対応していて、加工後の画像を保存しておくこともできます。精度優先検索や顔のサイズ調整などを指定することも可能です。 選んだ顔に、ぼかしや目伏せ、スマイルなどの加工を施せるアプリです。 自

  • 平凡なわたしが非凡な文章を書くために「不良のための文章術」

    小飼弾氏の文が非凡なのは、弾氏が非凡だから。では、平凡なわたしは凡庸な文しか書けないのか? それは違う、やり方しだい。 その「やり方」を教えてくれるのが書。 おっと、いそいで注釈を入れなければならないのは、この「非凡な文」について。「非凡な文」とは、読み手の心を動かすもので、納得・共感だけでなく、反発・批判も含まれる。感情のベクトルは関係なく、スカラーが大なるものこそ「非凡な文」なの。 そして書、「不良のための」とは、要するにカネになる文章だということ。出版社が原稿料を払う気になる文章であり、読者がカネ出して買う気になる雑誌やに載っている文章のこと。弾氏の文章もこれにあたる。 座右にしたい書の目玉は、「凡庸な文が非凡な文に仕立て上げられていくプロセス」がこと細かに解説されているところ。最初は、箸にも棒にもかからない「書評」や「グルメガイド」の例文が出てくる。そいつを徹底的に調理しつ

    平凡なわたしが非凡な文章を書くために「不良のための文章術」
  • 報道と警察発表。 - 黙然日記(廃墟)

    7日から書きかけてはエントリにするのをためらっていたのですが、この件の報道もとりあえず一段落したようなので。 東金女児遺棄:逮捕の瞬間「うん」 女性つけ回しも - 毎日jp http://mainichi.jp/select/today/news/20081207k0000m040111000c.html 容疑者の部屋には、女児向けアニメのポスターが壁に張られ、棚にも「プリキュア」シリーズなどの少女漫画が並んでおり、部屋一面が漫画に囲まれた状態だった。 恐れていたタイプの報道が、恐れていたメディアから出てしまいました。7日未明の毎日記事です。はいすみません、わたしの部屋も少女マンガがぎっしり詰まった棚に囲まれています(ポスターはありませんが。今は。21歳当時は……)。その中には『ふたりはプリキュア』(原作:東堂いづみ・まんが:上北ふたご)*1も並んでいます。上北ふたごをマンガ家としてた

    報道と警察発表。 - 黙然日記(廃墟)
  • はてなボトル - 誰にも言えない秘密をこっそりと僕だけに教えてください。 やっぱり教えないでください。

    誰にも言えない秘密をこっそりと僕だけに教えてください。 やっぱり教えないでください。 誰にも言えない秘密をこっそりと僕だけに教えてください。...

  • ニテンイチリュウ : Google Native Client

    グーグルがついに禁断の果実を口にした。 Native Client このNative Clientはその名の通り、CのネイティブコードをFirefox上で動作させるプロジェクト。 ランタイムとブラウザプラグイン、GCCのコンパイルツールがセットで提供される。 x86版、Windows/Linux/Mac対応。ほかのCPUアーキテクチャ、例えばARMやPPC、については、順次対応予定。 (注:スクリーンショット) 上記のような回転する地球が、このようなCのコードで書かれて、実行される。 Googleはよりリッチで軽快なインタラクティブなコンテンツを作るために、このプロジェクトを始めた模様。 確かにリッチにはなりますが、悪評高き同様な取り組みのMSのActiveXのようにセキュリティが気になるところ。グーグルは、セキュリティ面に非常に配慮し、モジュールにインストラクションセットを含まないよう

  • こんな会社で働きたい。:アルファルファモザイク

    Mozilla Firefox Part100 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1228112642/ 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:11:13 ID:Briw+9hz0 家具板よりコピペ。 有名IT企業のオフィスの写真。参考になる。 こんな会社で働きたい。 Apple Computer Six Apart digg ebay flickr google Mozilla Microsoft Yahoo The Wonderfactory Headquarters

  • はてブの bookmarklist の検索って一部ワイルドカード使えたんだー - IT戦記

    ワイルドカードはアンダースコア bookmarklist ページで使えるみたい。 以下のような感じ 全サービスでの自分のページ http://_.hatena.ne.jp/amachang/ こんなのも出来るみたい http://d.hatena.ne.jp/___chang/200712__/ 例 http://b.hatena.ne.jp/bookmarklist?url=http%3A%2F%2Fd.hatena.ne.jp%2F___chang%2F200712__%2F

    はてブの bookmarklist の検索って一部ワイルドカード使えたんだー - IT戦記
  • 朱い塚-あかいつか-

    心霊写真、怖い話、心霊スポットなどを紹介お知らせ:2008/9/15 現在リニューアル作業中です。 アドレスも変更となる予定ですので 変更後もよろしくお願いいたします。

  • はてなブログ

    2022-10-12 「旅行に行く気持ちで空港に行こう」と誘って家から出てきてくれる友人がいる。 幸せだ。 行きたい場所を決めて、フライトの時間を確認し、乗る予定の飛行機を決めた。行かないし、乗らないけど、この”旅行のふわふわした気持ち”から降りないことを約束した。 午後1時…

    はてなブログ
  • はてブ年鑑

    はてブ年鑑とは? はてブ年鑑は はてなブックマーク の年間ランキングと月間ランキングを集計し、ランキングを生成するWebサービスです。 集計方法について ブックマーク数は、年間・月間にブックマークしたパブリックユーザ数を元に算出しています。 サイト別ランキングおよびタグ別ランキングは、期間中にホットエントリ入りしたエントリを対象に集計しています。 更新間隔について 現在、データ更新は手作業で行っています。月1~2回の更新を予定しています。 制限・注意事項 はてブ年鑑は、個人が運営するサイトであり、予告なくサービス内容の変更やサービスの停止を行うことがあります。ご了承ください。 連絡先 はてブ年鑑に関するお問い合わせは までお願いいたします。 英文メールを書くときに便利な表現集550 users 今日の覚え書き Tickler's bunkum days: 「激しく使える」サイトの自分用まと

  • 神速(´・ω・)VIP:試験で思わず吹いた問題文&解答欄

    1 以下、VIPがお送りします 2008/12/02(火) 20:55:26.28 ID:Tu34lG4p0 次の英文を訳しなさい 1 小泉君が安倍君と福田君の事を笑った 次の写真の人物は誰か 記号で答えなさい   A カローラ B クラーク C クーペ 続きを読む

  • https://jp.techcrunch.com/2008/12/10/20081209google-adds-print-magazines-to-book-search/

    https://jp.techcrunch.com/2008/12/10/20081209google-adds-print-magazines-to-book-search/
  • 2ちゃんねる実況中継(裏) 女子高生からのメモ

    471 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2008/12/08(月) 03:06:55 ID:zmLp0//00 車内で隣に座っていた女子高生からメモを渡された。 ドキドキしまくりでメモを読んだ。 「ヘッドフォンうるせえ」 関連商品: SONY ヘッドホンコードレス MDR-IF240RK

  • http://kosonetu.hatenablog.com/entry/20060402/1143990801

    hibariya
    hibariya 2008/12/10
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。