タグ

marionette.jsに関するir_taktのブックマーク (5)

  • Backboneで作ったSPAをMarionette化してみた - console.lealog();

    こないだ作ったのをMarionette使ってみよう!というわで、Marionette化してみました。 参考:leader22/simple-pokedex かかった時間 なんやかんや調べたりしたのと、あわせていろいろリファクタリングしてたので、だいたい半日くらいかかった。 でも一回やってだいたいの流れは掴んだので、次はその半分くらいでいけそう。 まあモデルもコレクションもその他諸々、ビュー周り以外は全部そのままやしね。 次は最初からMarionetteでってなったら、Backbone版を作ったときの2/3くらいでいけそう。 効率は上がるけど、まあこの程度の規模ならあんま変わらんですね・・。 ハマったとこ モデルもコレクションも使わないビュー ってあると思うんですけど。 でもデータはなんかしらあって、それを表示したい。 そんな場合に、どうやってデータをテンプレに渡すか。 こういうHTMLで、

    Backboneで作ったSPAをMarionette化してみた - console.lealog();
  • 実践Backbone.Marionette 現場の悩みと解決まで

    3. 自己紹介 : 塚野 龍馬 (@lxyuma) ● ServerSide寄りWeb Developer ○ 元々SIer出身:java/rubyで法人サービス開発してた ○ 今は、弊社でCGMを開発 ○ 技術Skill ■ 言語FW:Rails + Backbone ■ storage:MySQL + MongoDB ■ 他rails周辺技術趣味旅行/音楽/美味しい物べる事 ○ 去年は台湾とFrance行った(今年は国内巡ろう) ○ 2013年ハマったのは、あまちゃんと叛逆

    実践Backbone.Marionette 現場の悩みと解決まで
  • introduction to Marionette.js (jscafe14)

    3. なぜMarionette? Backboneを実際書いてみると色々悩む ● ①自由度が高過ぎ ○ Viewの親子や配置等、人によってバラバラで大変 ● ②用意されたmoduleだけでは足りない ○ 特にViewやRouterが汚れる ● ③同じsourceばかり膨大な量を書くハメに... =>これらを解決するためにMarionette 4. Marionetteの良い所 ● ①Viewの構成が整理されて分かり易くなる ○ Layout管理(Viewの配置)の仕組みがある ○ どのView使うかでViewの親子階層が明確に ● ②開発作業の効率化 ○ とにかく書く量が半分以下に激減! ○ 量が少ないので、読むのも楽になる! ● ③ソースが汚れない ○ routerとController分けてる! ○ イベント連携の仕組みが整理されてる! 5. 噂:抽象度 噂「抽象度が高すぎなんじゃない

    introduction to Marionette.js (jscafe14)
  • Release Marionette 2.0!

    Marionette.jsの2.0がリリースされましたね!(2.0.1も出ましたが..) 1.x系では入れることが出来なかったbreakingな変更がかなりあるので内容を確認してみました。 https://github.com/marionettejs/backbone.marionette/releases/tag/v2.0.0 Translate release note in Japanese というわけで、上記のリリースノートをざっくり日語に訳してみたのを @samccone が公開してもいいと言ってくれたので公開します。 実際に動作確認して確証を取るまではやってないので間違っているところがあれば指摘してもらえるとありがたいです。 https://gist.github.com/koba04/c375231f871a6cd1a42c view.closeがview.destory

    Release Marionette 2.0!
  • 俺流BackboneラーメンとPhalanxのはなし

    前置き この記事は Frontrend Advent Calendar 2013 の7日目です。 意見表明を避けてたジャンルだけど、俺流Backbone.jsとの付き合い方と、それを反映したライブラリについて書いてみる。大半が夏前に書かれていたけど、イマイチで放置してた系を掘り起こした! 職場近くに俺流塩らーめんというお店があって、そこの熟成塩ラーメン(¥680)が、スガキヤのラーメン(¥280)に近い味してる気がする。¥400余分に払っても価値がある。 巷ではdata bindingsだとかMV*の在り方に関心が集まっている昨今、マイペースにAOP風(記述言語がないので実装はmixin...)とか、Viewの領域管理の表現に腐心していた。 今の時点ではこれがベストとは思っておらず、つまるところ Marionette.js あたりを上手に使うことに注力すれば良さそうというのが結論だ。そこに

    俺流BackboneラーメンとPhalanxのはなし
    ir_takt
    ir_takt 2014/03/20
    PhalanxというMarionette的ラッパーを作るに至ったモチベーションと設計思想について。BackboneからMarionetteへ移行する前に読むとスムーズに移行できそう
  • 1