タグ

yokohama.pmに関するjitsu102のブックマーク (17)

  • Yokohama.pm #8 が開催されました - Yokohama Perl Mongers

    今回はいつにも増して濃い内容のトークが多く、またほぼ満員御礼といった感じで大盛況でした。 各トークの録画がustreamの方に上っておりますので、そちらをご覧頂けたらと思います。 参加者の方にお聞きすると、Yokohama.pmはトークの敷居がとても低く、そしてゆるいので参加しやすいpmだと言われておりますが、運営としましても、そのような感じを受け取って頂けていることは嬉しい限りです。 今後も引き続きゆるく開催をしていきたいと考えておりますので「トークしたことないんだけど、ちょっとやってみたい」「技術系の集まりに参加したことないんだけど」といった方はぜひ参加をお待ちしております。 以下トークの録画になります。(写真はのちほどアップします。) bonnu - OrePANとcpanmを使ったCPANモジュールの部分ミラーの運用管理。 masartz - Mixiの大規模案件の話 yappo

  • Yokohama.pm #7 が開催されました - Yokohama Perl Mongers

    ということで、Yokohama.pm #7が大盛況のうちに無事終了致しました。 今回のYokohama.pmも様々なテーマのトークが揃っており、それぞれとても興味深かったように感じます。 また、今回トークが初めてという方が数名いらっしゃいましたが、Yokohama.pmでは初めてトークする方も入りやすい雰囲気となっていますので、次回以降もトークが初めてという方がおられたらぜひスピーカーとして参加して頂けたらと思います。 もちろん、今までトークをやってこられた方も積極的に参加して頂いて、様々なレベルのトークが聞けるPerl Mongersとして進めて行ければと考えておりますのでどうぞ宜しくお願い致します。 参加された皆様、トークされた皆様、サポートして頂いた皆様、また今回の開催において会場の貸出やWifi提供等で支援して頂いたライブドア技術部会に感謝致します。ほんとうにありがとうございました

  • Yokohama.pm#7 で喋って来たよ! - blog.nomadscafe.jp

    徒歩で帰れるのはYokohama.pmだけ! 2011/5/13 に開かれた「Yokohama.pm#7」で発表してきました。hirataraさんのまとめがいつもながらすばらしいです 自分の発表は、「Operation Oriented Web Applications」というなんかもっともらしいタイトルで最近作ってる Log::Minimal DBIx::Sunny GreenBuckets について話してきました。当は Scope::Container も追加しようと思ったのですが、どう考えても時間ないのでカットしてます。それでも時間オーバーすみません>< 資料はいつも通り slideshare 3つのモジュール/システムを紹介しながら、運用しやすい、運用からみて効率の良いアプリケーションとはというテーマをもってみました。ログ、SQL、効率的なスキーマ設計、ハードウェアの有効活用あた

  • 今日はYokohama.pmの日です。 - Pixel Pedals of Tomakomai

    日18:30から行われるYokohama.pm #7へ参加する予定です。 Sphinx + blockdiagで始めるドキュメント生活 / @tk0miyaさん 資料は後でTweet予定 ドキュメントの種類 納品物としてのドキュメント = お客さんのもの 設計/運用のためのドキュメント = 自分たちのもの 後者が足りない → 辛い現実 ドキュメントのメンテ テーブル定義、機能、画面キャプチャがドキュメントに更新されない メンテが必要 → Lightweight が大事 Lightweight なドキュメント Sphinex、Wiki、ソースに書く、テンプレ化 Sphinx reST形式で書く→XMLやLaTeXPDFHTMLなどに変換 Python製 reST形式 → 「====」とか「----」とか「*list」みたいなマーキング makeでビルド コードハイライト機能 → Per

    今日はYokohama.pmの日です。 - Pixel Pedals of Tomakomai
  • Yokohama.pm #6でcloudforecastについて喋って来た - blog.nomadscafe.jp

    Yokohama.pm#6 x Perl Casual#3でcloudforecastについて時間を頂いたので喋ってきました。 すてきな会場を貸して頂いたネイバージャパン株式会社さん、USTREAMを担当してくれた941さんありがとうございます。 発表資料はこちら。

  • ゆーすけべー日記

    サキとは彼女の自宅近く、湘南台駅前のスーパーマーケットで待ち合わせをした。彼女は自転車で後から追いつくと言い、僕は大きなコインパーキングへ車を停めた。煙草を一吸ってからスーパーマーケットへ向かうと、ひっきりなしに主婦的な女性かおばあちゃんが入り口を出たり入ったりしていた。時刻は午後5時になる。時計から目を上げると、待たせちゃったわねと大して悪びれてない様子でサキが手ぶらでやってきた。 お礼に料理を作るとはいえ、サキの家には材が十分足りていないらしく、こうしてスーパーマーケットに寄ることになった。サキは野菜コーナーから精肉コーナーまで、まるで優秀なカーナビに導かれるように無駄なく点検していった。欲しい材があると、2秒間程度それらを凝視し、一度手に取ったじゃがいもやら豚肉やらを迷うことなく僕が持っているカゴに放り込んだ。最後にアルコール飲料が冷やされている棚の前へ行くと、私が飲むからとチ

    ゆーすけべー日記
  • Yokohama.pm #6 x Perl Casual #3 が開催されました - Yokohama Perl Mongers

    Yokohama.pm #6 x Perl Casual #3 が開催されました。 今回はPerl Casualとの合同開催ということもあり、いつものYokohama.pmの倍ぐらいの来場者がいて大盛況だったと思います。 各セッションに関しては、Yokohama.pmセッションは、いつも通りのYokohama.pmの雰囲気で「監視/iPhone/Mouse」などを中心に興味深く、面白いトークが行われました。Perl Casualのセッションではライブコーディング&説明をしながらのTwitter APIを使用したtwitter bot開発の説明が行なわれ、初心者にもとてもわかりやすい内容となっていました。 今回お借りしたネイバージャパン株式会社さんのカフェは、写真をご覧頂くとわかるかもしれませんが、とてもおしゃれで快適な環境でした。Ustを担当した941さんも含め、関係者の皆様にはこの場を借

  • にひりずむ::しんぷる - yokohama.pm #5 で、cpanm について話してきました

    yokoahama.pm はYAPC2009前夜祭が初参加だったので、今回が2回目の参加になりました。 トップバッターだったのですが、電車が止まったり、道に迷ったりして、たどり着ける気が全くしなかったのですが、なんとかGPSを駆使して発表までには間に合いました。 今回は、Modern Commandline Tools と題して、昨今のコマンドラインツールについて話そうとおもってたんですが、なんか、いろいろと時間がなかったので、cpanm についてだけ話しました。 Demo が動かなかったのは、僕が exeport PERL_CPANM_DEV=1 していなかっただけなので、cpanm 悪くないよ!って言うことだけ言っておきます。

  • ゆーすけべー日記

    サキとは彼女の自宅近く、湘南台駅前のスーパーマーケットで待ち合わせをした。彼女は自転車で後から追いつくと言い、僕は大きなコインパーキングへ車を停めた。煙草を一吸ってからスーパーマーケットへ向かうと、ひっきりなしに主婦的な女性かおばあちゃんが入り口を出たり入ったりしていた。時刻は午後5時になる。時計から目を上げると、待たせちゃったわねと大して悪びれてない様子でサキが手ぶらでやってきた。 お礼に料理を作るとはいえ、サキの家には材が十分足りていないらしく、こうしてスーパーマーケットに寄ることになった。サキは野菜コーナーから精肉コーナーまで、まるで優秀なカーナビに導かれるように無駄なく点検していった。欲しい材があると、2秒間程度それらを凝視し、一度手に取ったじゃがいもやら豚肉やらを迷うことなく僕が持っているカゴに放り込んだ。最後にアルコール飲料が冷やされている棚の前へ行くと、私が飲むからとチ

    ゆーすけべー日記
  • YAPC::Asiaの前夜祭「Yokohama.pm 出張版」開催される

    9月10日、11日の2日間開催される「YAPC::Asia Tokyo 2009」(Japan Perl Association主催)の前夜祭として、Yokohama.pm(Yokohama Perl Mongers)とのコラボによる「Yokohama.pm出張版 in YAPC::Asia 2009前夜祭」が9月9日18時半から、YAPC::Asia 2009と同じ東京工業大学大岡山キャンパスで開催された。 YAPC::Asia 2009の事前チェックインも兼ねており、100人以上のPerl技術者でにぎわった。 5分から20分のショートプレゼンテーションが、合計9セッション行われ、YAPC::Asia編で詳細な講演が予定されている技術についての紹介や、最新のWAF(ウェブ・アプリケーション・フレームワーク)事情などが主にトークされた。そのほか、川崎有亮(kawanet)氏による「YAP

    YAPC::Asiaの前夜祭「Yokohama.pm 出張版」開催される
  • Yokohama.pmいってきました

    放送係でお邪魔しました。 ikasam_aさんのVGA2USBを使って2画面やってみたんですが、 画面がガビってしまい細かい文字が読めなかったですね。残念。 MacBook Airがマシンパワー的にかなりしんどくて、放送中にレインボーカーソルになってしまった 放送が中断してしまい申し訳ありませんでした ZIGOROuさんが気にされてましたが、会場の無線はhotspotでとても快適でした。問題無しです。 音声はとてもクリアでよかったと思います。logcool++ 発表もしてきました。 Amazon Elastic MapReduceの簡単な使い方 http://soffritto.org/company/documents/yokohama_pm.pdf まだあると思ったら最後のページで涙目 ぜひお試しを。

  • Ex DOM Storage の話を Yokohama.pm でしてきました - 日向夏特殊応援部隊

    すっかり忘れかけてたけど資料の方、SlideShare にて公開します。 Introduction DOM Storage and Ex DOM Storage まとめエントリとかは Yokohama.pm テクニカルトーク #3 に参加中 - 北海道苫小牧市出身の初老PGが書くブログ が秀逸なのでそちらをご覧下さい。 id:Yappo も言ってたけど Shibuya.pm とはまた違う空気感があるし、newvie な人の発表も聞けて中々楽しい日でした。 今後も続けて行きたいなぁと思います。 改めてリーダーの id:clouder さんに感謝。 またいつもの運営メンバー(!?)の、id:tomyhero さんや id:ikasam_a さん、そして id:daiba さんに感謝します。 スピーカーの皆さんや参加して下さった皆さんもまた是非ご参加下さい。

    Ex DOM Storage の話を Yokohama.pm でしてきました - 日向夏特殊応援部隊
  • Shibuya.pm #10でYokohama.pmの活動報告を行いました - Yokohama Perl Mongers

    昨日(2008年11月27日)に行われたShibuya.pm #10にてYokohama.pmの活動報告を行いました。 Yokohama.pmの設立の経緯、今まで2回行われたTech Talkなどの活動、あと今後どんなことを予定しているかを発表しましたので興味のある方はスライドの方もご覧になってください。 それにしてもやはりShibuya.pmは規模が大きいですね。 参加者は100人近くになっていました。 Yokohama.pmはまだまだ小さいPerl Mongersですが、それが逆に利点でもあると思っています。 これからも地道に活動を続けてまいりますので、どうぞ宜しくお願い致します。 そして今日はYokohama.pm #3となっておりますので参加者の皆さんは楽しみにしていてください。

  • YappoLogs: Yakohama.PM で発表した Shika と HTTP::Engine と Data::Model と

    Yakohama.PM で発表した Shika と HTTP::Engine と Data::Model と 流石に3日連ちゃんで発表するのは、どこのYAPC::Asia状態だよ!?と思っていて当初は控えていたのですが、案外体力的にも行けそうだったので当日になって飛び入りで発表させて頂きました。 Yokohama.pm++ 日の発表は、既にtokuhiromが書いてるけど、Shikaについてです。 http://svn.coderepos.org/share/docs/yappo/20081128-yokohamapm3/shika.pl 軽量化MooseなんだったらなぜMouseじゃないのか?Shikaを使う利点は何か?今のステータスはどういう物か?等を話してきました。 前日の昼にスタートしたプロジェクトの事を勉強会で発表するなんて早漏すぎだと思われるかもしれないけれども、Shikaの

  • Perl 最速伝説k - Yokohama.pm Teck Talk #1

    と言う事で、連結する変数が多くなると途中から join が最速になる。"$a$b$c" のような形式は最適化されて $a . $b . $c となるようだがやはり数に関わらず最も遅いので使わない。 続・スカラーの文字連結 http://www.ibm.com/developerworks/jp/linux/library/l-optperl/ より 他にも色々拡張してみた。 #!/usr/bin/perl use strict; use warnings; use Benchmark qw(:all); my $limit = 100; my $sets = { concat1 => sub { my $string = 'abcdefghijklmnopqrstuvwxyz'; my $concat = ''; for (1..$limit) { $concat .= $string;

  • ゆーすけべー日記: Yokohama.pm tech talk #2 に行って来た&『Perlモジュールだけで挑戦「画像の物体認識類似検索」』

    サキとは彼女の自宅近く、湘南台駅前のスーパーマーケットで待ち合わせをした。彼女は自転車で後から追いつくと言い、僕は大きなコインパーキングへ車を停めた。煙草を一吸ってからスーパーマーケットへ向かうと、ひっきりなしに主婦的な女性かおばあちゃんが入り口を出たり入ったりしていた。時刻は午後5時になる。時計から目を上げると、待たせちゃったわねと大して悪びれてない様子でサキが手ぶらでやってきた。 お礼に料理を作るとはいえ、サキの家には材が十分足りていないらしく、こうしてスーパーマーケットに寄ることになった。サキは野菜コーナーから精肉コーナーまで、まるで優秀なカーナビに導かれるように無駄なく点検していった。欲しい材があると、2秒間程度それらを凝視し、一度手に取ったじゃがいもやら豚肉やらを迷うことなく僕が持っているカゴに放り込んだ。最後にアルコール飲料が冷やされている棚の前へ行くと、私が飲むからとチ

    ゆーすけべー日記: Yokohama.pm tech talk #2 に行って来た&『Perlモジュールだけで挑戦「画像の物体認識類似検索」』
  • Perlゼミ(サンプルコードPerl入門)

    Perl入学式 全6回のPerl入門講座。東京、大阪、沖縄、札幌で開催。(東京は4月と10月スタート、それ以外は5月スタート) YAPC::Japan Perlを軸としたITに関わる全ての人のためのカンファレンス。 東京 吉祥寺.pm 五反田.pm 大阪 なにわPerl 沖縄 沖縄.pm

  • 1