ビジネスマンのネクタイ離れが加速している。日経産業地域研究所によると、クールビズ期間だけでなく年間を通じてネクタイを締めない「通年ノータイ族」は約3割を占め、オフィスでのカジュアル化が広がっている実態がわかった。今年のネクタイ着用意向を聞くと、「環境によらず当面は着けない」と答えた人が13%、「職種などが変わらなければ当面着けない」は15%。計28%が通年ノータイ族
トリドールグループの晩杯屋、酎ハイ3杯(750円)をケチろうとしてきたカスハラ客をお店とSNS上のダブルで返り討ちに
フランス・マルセイユ(Marseille)のシャノ公園(Parc Chanot)にある水のインスタレーション(2012年3月10日撮影、資料写真)。(c)AFP/ANNE-CHRISTINE POUJOULAT 【3月12日 AFP】国連(UN)は11日、食糧需要の増加と気候変動によって世界各地で水不足が深刻化しており、水の無駄遣いを防止する努力が必要だとする報告書を発表した。 「世界水発展報告書(World Water Development Report、WWDR)」は、フランス・マルセイユ(Marseille)で12日から6日間の日程で開催される「第6回世界水フォーラム(World Water Forum)」に合わせて発表された。3年に1度開催される世界水フォーラムに合わせて作成された分厚い報告書には、世界の水問題についての困難な課題がまとめられている。 報告書は国連教育科学文化機関
1 :ライトスタッフ◎φ ★:2012/03/11(日) 17:22:37.66 ID:??? 英会話のGABAは3月9日、全国の20〜49歳の男女ビジネスパーソン1000人を対象に 実施した「ビジネスパーソンのスキルと資格に関する調査」の結果を発表した。 身につけたいビジネススキルについて、複数回答形式で質問したところ、全体で 1位となったのは「コミュニケーション力」(60.9%)だった。以下、2位「判断力」 (46.8%)、3位「パソコンスキル」(43.1%)となり、「英語力」は41.8%で4位だった。 男女別でみると、男性では1位「コミュニケーション力」(58.8%)、次いで「判断力」 (45.0%)、「英語力」(39.2%)、「マネジメント力」(38.4%)、「交渉力」(37.8%)、 「分析力」(37.6%)が続いた。女性でも「コミュニケーション力」(63.0%)が最も多く、 次
インターネットは使っているが、ネットでお買い物をしたことがないというシニアを中心とした10名を対象に、ネットでお買いもの講座を実施しました。 当日の実況Tweetはこちら 受講動機は ・年を取ったから、買い物に出かけるのが面倒になる。その前に覚えておきたい ・旅行情報は調べるけど、買い物の仕方が分からない! などがあがりました。最高年齢は80歳と、平均年齢も65歳程度。 そうですよね、ネットが使えればお買い物が楽になる! 絶賛応援したいところです! そこで、今回の講習で解った高齢者でも使えるECサイトのための「ダメ、絶対」と「あったらいいな」を書いていきます。 ECサイトの、ダメ、絶対、7か条・ファーストビューが変わらない、ダメ、絶対。 →ヘッダーが大きすぎて、別の商品をクリックしてもサイトが変わったように見えない場合、混乱を引き起こす ・プルダウンを多用、ダメ、絶対。 →高齢者は細かい操
Appleの新しい「iOS 5.1」では、バッテリ持続時間が改善されたようだ。しかし、すべての人が満足しているわけではない。 「Apple Support Communities」を見てみると、この話題に関するスレッドがいくつか見つかった。 投稿者によっては、バッテリ持続時間が改善されたという。1人は、「iPhone」を丸1日使用できたと報告し、「今までは、何もしなくてもこれより多くの電池がなくなる日があった」と述べている。 しかし、その一方で議論に加わった人の多くが、問題が悪化したと述べている。 ある人は、iOS 5.1をインストールした後でバッテリ消費が速くなったことに気がつき、端末を通話に使用しなくても充電が2時間で20%低下したと言う。 MacRumorsのフォーラムでも、iOS 5.1とバッテリ持続時間に関する議論において、満足しているというユーザーが何人も見つかっている。 ある
リクルートは今月16日で電子チラシの配信を終了し、同事業から撤退する。昨年6月末の開始から1年たたないが、収益モデルが構築できないと判断した。以前からネット化が難しいと指摘されてきたこの事業だが、ネットビジネス上手のリクルートでも、一筋縄ではいかなかったようだ。 電子チラシ配信は、スーパーなどの小売店、学習塾などや各種サービス店舗の折り込みチラシをインターネットで配信するサービス。主に登録会員制で、メルマガなどで専用サイトに誘導し、各会員に該当するチラシを閲覧してもらう仕組み。無数の地場企業を相手に広域サービスを展開するので、ビジネス的には難しいとされてきた。 凸版印刷の「shufoo!」と大日本印刷の「オリコミーオ!」がともに2001年に事業化し、先行している。このほか携帯電話専用にニフティが展開するなど、複数の会社が参入しているが、ここにリクルートが昨年、割って入った。 2008年から
ここ最近、アメリカでは「Habit(習慣)」そして、「行動心理学」という言葉が注目されている。 企業は消費者の「行動心理」を読み、新たな「習慣」を生み出す事が必須と言われている。それは、どこで買い物をするか、ウェブで何を見るか、朝起きてから何を食べるかまで多岐に渡る。 近年の消費者の習慣と行動心理を分析するアプローチは劇的に進化しており、その理由は分析するデータ量の飛躍的な増大にある。ウェブや企業が抱えるデータが肥大化しており、データと人間心理を組み合わせて推測する分析がより的確になっているのだ。消費者の習慣行動を分析する「習慣スペシャリスト」は、小売り、製造、政治、Eコマースなどありとあらゆる分野で引っぱりだこになっている。 今年再選を目指すバラク・オバマ大統領は選挙陣営は、チーフ・サイエンティストに元アクセンチュア・テクノロジーラボ勤務で、データマイニングの専門家Rayid Ghani
印刷印刷用画面を開くURLをメールで送るtwitterにこのエントリを追加 mixiチェックこのエントリーをはてなブックマークに追加図:京大と阪大の大学院改革拡大京大と阪大の大学院改革 京都、大阪、慶応の3大学が、文理統合型の新たな大学院プログラムを導入する。理系の学生にも哲学や宗教を学んでもらい、環境・資源、高齢社会など、一つの学問領域だけでは解決が難しい課題に対処できる人材を育てる。いずれも一学年20人程度とし、修士・博士課程の5年一貫教育を計画している。 文部科学省が、大学院教育の抜本改革を支援する「博士課程教育リーディングプログラム事業」の一つ。3校の計画が採択され、阪大、慶大が2012年4月から開設し、京大は13年度にも新たな大学院を設ける準備を進めている。 学生は、既存の各研究科への入学予定者から選抜する。履修者には、専門分野での博士課程とプログラムのふたつの修了が認定さ
ギークハウスフィリピン開設 「もしやってみたい人がいたら自由にどうぞ」というポリシーの元にゆるくオープンに運営しているギークハウスプロジェクトだが、2010年10月に初の海外拠点としてギークハウスフィリピンが開設された(ギークハウス初海外! 帰ってきたギークハウスフィリピン。 - 日々、とんは語る。)。なぜフィリピンかというと、WEB+DB PRESS Vol.58でEmacsについての記事を書いたりしている大竹智也(@tomoya)と僕がもともと知り合いで、彼は前からよくギークハウスにも遊びに来ていたのだけど、彼がフィリピンでラングリッチというSkypeを使ったオンライン英語学習のベンチャーを起業。そしてラングリッチのスタッフが住む家をギークハウスフィリピンとして運営し始めたという経緯だ。今回はフィリピン生活の様子についてtomoyaに聞いてみた。 海外で起業するということ 海外に出るこ
食品に載っている原材料や添加物、栄養の表示などを、買うときの判断材料にしている人は少なくありません。健康によさそうなイメージを過度に宣伝する文句も目につきます。惑わされずに必要な情報を読みとるにはどうしたらいいか、記者が基本から学びました。 ◆カロリー「ノン」・「レス」 完全に「0」ではない 「すこやか道」シリーズを始めた昨春から、記者は自炊派に転向し、食品表示を見るようになった。だが、情報が多い割に、何の意味かよく分からない。 広島市保健所の食品保健課を訪ね、一から教わった。 まず、原材料名。使用された重さの順番で載っている。食品衛生法で決まっている七つのアレルギー物質のほか、遺伝子組み換え食品、添加物が使われた場合、必ずここに載っている。 期限の表示は「消費期限」と「賞味期限」の2種類がある。豆腐や弁当など、日持ちが短い(約5日以内)と「消費」、長いと「賞味」に分かれる。賞味
サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ
また出てきた野村證券OB/契約先のリスト/回収は不可能/ウソをついていたのはAIJだけなのか/あなたの年金資金も危ない ターゲットは、地方の年金基金運用担当者。口八丁手八丁で2000億円もの資金を集めたが、たった10年足らずでほとんどが雲散霧消した。どこに消えたのか---背後に闇の勢力が見え隠れする。 40億円しか残ってない 東京・日本橋の中央通りに面した一等地にオフィスを構えるAIJ投資顧問。 '04年のある日、野村證券OBのA氏は、同社役員の松木新平氏を訪ねた。 「『儲かって仕方がないよ。オプション取引などをやってるけど、順調にいっているね』と、松木さんは余裕綽々という様子でした」(A氏) AIJの入居するビルから中央通りを挟んで向かい側にあるDICビル地下のレストランで、松木氏はそう豪語したという。 A氏はこの前後、やはりAIJ投資顧問に移った別の野村OBとも、偶然電車で顔を合わせて
【旧豊橋鉄道田口線「三河田口」】 ●昨夏倒壊 鉄道ファン「残念」 設楽町の山の中に、朽ち果てそうな建物が残っていた。1965年まで電車が来ていた豊橋鉄道田口線の三河田口駅舎。廃線跡を巡る鉄道ファンには知られた場所だったが、昨年夏、完全に崩れ落ちた。大雨が原因らしい。全線の廃線から44年、田口線の思い出が一つ、消えた。 設楽町によると、昨年8月下旬、建物が倒壊しているのを、車で近くを通った人が見つけ、町役場に知らせた。以前から屋根の一部が落ちたり、壁が崩れたりするなど、少しずつ壊れていた。8月21日の大雨で柱が倒れ、屋根が完全に落ちてしまったとみられる。 崩れた屋根が町道にはみ出したため、町は建物を管理する豊鉄に依頼して、撤去してもらった。今は廃材が現場に残るだけだ。 駅舎は木造平屋建てで、豊川沿いにあった。田口線の運転士をしていた黒柳嘉治さん(79)=設楽町清崎=によると、前身の
(CNN) メキシコ南部のチアパス州で、死後少なくとも50年以上たったとみられる167人の遺体が見つかった。当局が明らかにした。 同州の検察当局によれば、遺体は州内の農場にある洞窟の中から見つかった。暴行されたような形跡はないという。今後個々の遺体について鑑定を行い、年齢、性別、死因を調べる予定。刑事事件として捜査する可能性も排除しないとしている。 メキシコではここ数年、大量の遺体が見つかる事件が相次いでいる。2010年8月には北部の農場で中南米からの移民72人の遺体が発見された。付近では同年、約200人の遺体が遺棄された場所も見つかっている。当局はバスの乗客が拉致された事件について捜査中だった。
[ワシントン 9日 ロイター] 米農務省(USDA)は、通称「ピンクスライム」と呼ばれることもあるアンモニア水で防腐処理された加工肉について、学校給食で使用されるに当たっても安全性に問題はないとの見解を示した。 オンライン新聞のザ・デーリーは先に、水酸化アンモニウムで一部防腐処理された牛肉3200トンが今春に学校給食として出されると報じていた。 米農務省は声明で「USDAが購入する牛ひき肉はすべて、最高の食品安全基準を満たさなくてはならない」と指摘。牛ひき肉の安全基準は過去数年でさらに厳格化しており、「われわれが安全に自信を持つ肉しか市場には流通していない」と説明した。 ピンクスライム肉をめぐっては、有名シェフのジェイミー・オリバー氏らが問題を取り上げたのがきっかけで、消費者の間でも注目されるようになった。米ファストフード大手のマクドナルド<MCD.N>は先に、USDA認可済みのアン
日本経済新聞の電子版。「ビジネス」に関する最新のニュースをお届けします。
埼玉県警狭山署は10日、窃盗の現行犯で住所不定、無職、中村則雄容疑者(41)を逮捕した。 狭山署の調べでは、中村容疑者は10日午後3時50分ごろから午後6時ごろにかけて、入間市仏子のパチンコ店で、電子機器を使ってパチンコ遊技台を誤作動させ、パチンコ玉約4800個(貸し出し価格約1万9200円)を盗んだ疑いが持たれている。 狭山署によると、電子機器は少ない玉でパチンコ台を稼働させ、当たりが出る確率を増やすために使われていた。パチンコ台の稼働の様子に不審感を抱いた店長が110番通報。駆けつけた警察官が声をかけたところ、上着の下に電子機器を隠し持っていたため、現行犯逮捕した。中村容疑者は「電子機器を使ったが、玉が多く出たとは限らない」と容疑を否認しているという。
北九州市議会は12日の本会議で、東日本大震災で発生した岩手・宮城両県のがれき処理について、同市に受け入れを求める決議案を全会一致で可決した。同市はこれまで「他都市や国の動向を見極めて判断する」(北橋健治市長)などと慎重姿勢だったが、野田佳彦首相が11日、被災3県を除く都道府県に文書で受け入れを要請すると表明しており、今後の対応が注目される。 決議案は、市議会(定数61)のうち三つの「一人会派」を除く、自民▽民主・社民▽公明▽共産--の主要4会派(計58議員)が共同で提出した。「復旧と復興に大きな障害となっているのが膨大ながれき」だとして、「全国民の協力による一日も早い処理が求められる」と指摘。放射線量の測定など十分な態勢整備を条件に「通常の廃棄物相当と判断されるものについて受け入れ表明を要請する」としている。併せて国より厳しい受け入れ基準を市独自で設けることを検討するよう求めた。【河津啓介
3月11日、アフガニスタン南部カンダハル州で、米兵が複数の民家で銃を乱射し、子ども9人と女性3人を含む計16人が死亡した。写真は現場を調べる住民ら(2012年 ロイター/Ahmad Nadeem) [カンダハル(アフガニスタン) 11日 ロイター] アフガニスタン南部カンダハル州で11日未明、米兵が民家3軒で銃を乱射し、アフガン当局によると、子ども9人と女性3人を含む計16人が死亡した。コーラン焼却をめぐり反欧米感情が高まっているアフガンで、新たな火種となる可能性がある。 米兵によるコーラン焼却への反発が強まっていたアフガンでは、米軍などを狙った攻撃や抗議行動で少なくとも30人が死亡。カブールの米大使館は、今回の事件で新たな報復攻撃が起きる可能性があるとしている。
◇イケメン、料理…課題は相互理解 韓流ブームの“聖地”である東京・新大久保。相変わらずの大にぎわいだ。しかしわずか10年前、日本と韓国がサッカー・ワールドカップ(W杯)を合同開催した02年には、少女時代もKARAも「冬のソナタ」もまだ日本には存在しなかった。まさに十年一昔。進化を続ける日本一のコリアンタウンを、申〓秀(シンガクス)駐日韓国大使(57)と歩いた。【小国綾子、写真・久保玲】 黒塗りの公用車から申大使が降り立ったのは、韓流俳優やK-POPアイドルが訪れることで有名な韓国レストラン「大使館」の前。ホンモノの大使が「大使館」の前にいる……何だか不思議な光景だ。 W杯開催の02年に開業し、大会中は駐車場に大型モニターを設置したこのお店、韓国がアジア勢で初の4強入りした夜には、真っ赤なユニホーム姿の韓国サポーターで埋め尽くされたのだっけ。 「あの夜、ソウルの広場で私と娘は赤いユニホームを
印刷印刷用画面を開くURLをメールで送るtwitterにこのエントリを追加 mixiチェックこのエントリーをはてなブックマークに追加関連トピックスオリンピック写真:小松左京さんの自宅で見つかった「万国博を考える会」の議事録やメモ=大阪府吹田市拡大小松左京さんの自宅で見つかった「万国博を考える会」の議事録やメモ=大阪府吹田市 1970(昭和45)年に開かれた大阪万博のアイデアを、故小松左京さんら当時30代の関西文化人が議論した議事録などが見つかった。アイデアは万博のテーマや基本理念の柱になった。若い世代が国をあげた大事業の骨格を担った証しが資料には残っている。 昨年7月に亡くなった小松氏の大阪府内の自宅書庫で家族が見つけた。64〜65年の「万国博を考える会」議事録やメモ計10点(約100ページ)。「考える会」は東京五輪が開かれた64年の夏、小松氏や民族学者の故梅棹忠夫氏、社会学者の加藤秀
印刷印刷用画面を開くURLをメールで送るtwitterにこのエントリを追加 mixiチェックこのエントリーをはてなブックマークに追加【動画】「たけのこまん」が電車でチョコ配り 和歌山市写真:電車の中で乗客にチョコを配るたけのこまん=和歌山市拡大電車の中で乗客にチョコを配るたけのこまん=和歌山市 和歌山市の山東地区生まれのゆるキャラ「たけのこまん」が、3月10日の「山東の日」を記念して、和歌山電鉄貴志川線に乗車し、乗客にチョコレートやチラシを配った。 田中口駅から電車に乗ると、乗客の子どもや親子連れらから歓声が上がった。10日が誕生日のたけのこまん。3月9日「サンキューの日」と3月10日「山東の日」にちなんで、感謝の気持ちを伝えるため、地元を走る貴志川線でチョコなどを配った。 友達と2人でイチゴ狩りのために貴志駅まで行くという有田市の公務員、玉置容子さん(30)は「いきなり乗ってきたの
東京電力福島第一原子力発電所の事故で東京に住む人がこの1年間に水や食品の摂取によって受けた放射線量は、一般の人が浴びても差し支えないとされる値の20分の1程度とする試算を東京大学の研究グループがまとめました。 東京大学の村上道夫特任講師らの研究グループは、福島第一原発の事故のあと、東京に住む人が水や食品の摂取によって受けた放射線量を国や自治体が行った検査データなどを基に試算しました。 その結果、暫定基準値を超える食品の出荷制限が始まった去年3月21日から1年間に受けた放射線量は、乳児で0.048ミリシーベルト、幼児で0.042ミリシーベルト、大人で0.018ミリシーベルトと推定されるということです。 放射性ヨウ素の影響を受けやすい乳児でも、一般の人が1年間に浴びても差し支えないとされる値の20分の1程度にとどまっていました。 試算では、乳児の場合、一生のうちにがんになる人は10万人当たりで
3月12日(ブルームバーグ):中国中部の湖北省で高速鉄道の未開通部分が一部崩壊する事故が起きた。現場周辺では激しい雨が降っていた。昨年7月の浙江省温州市近郊での高速鉄道事故で広がった安全性への懸念が再燃している。 国営新華社通信が12日に地元当局者の話を引用して報じたところによると、事故は同省の省都である武漢市と宜昌市を結ぶ漢宜高速鉄道(全長291キロメートル)の一部で9日に発生。現場は300メートルにわたって崩壊し、修復のため数百人の作業員が派遣されたという。同区間の試験運転は既に済んでおり、5月に開通予定だった。 中国の鉄道建設メーカーである中国鉄建と中国中鉄の株価は、12日の香港市場で今年に入って最大の下げ。今回の事故を受けて政府の鉄道建設計画推進に支障が出るとの観測が強まった。新華社は事故区間の建設は中国鉄建が担当したと伝えている。死者40人を出した昨年7月の温州近郊での事故の
水陸両用バスを利用した東京湾の観光ツアー実施に向けた社会実験への参加者受け付けが始まる。1周約1時間半の無料体験ツアーに合計4000人を招待する。バスが水しぶきをあげて海に入っていき、ゆっくりと海上散歩を楽しめるという。 3月20日から4月8日の期間中、40人乗りの水陸両用バス2台を使って1日3回、各回約1時間半の体験ツアーを実施する。ツアー名は「東京ダックツアー」だ。 お台場発着と浜松町発着の2コースあり、お台場発着コースは陸上の台場からレインボーブリッジをわたり、「港南スロープ」から東京湾に入って東京港を巡り、同スロープから上陸して戻るコース。浜松町発着コースは浜松町を出発して東京タワーを経て同スロープから東京湾に入り、天王洲をめぐって再び浜松町に戻る。 ツアーと申し込みの詳細はWebサイトで。 一般社団法人の「RE-BORN47」が主催し、日本水陸両用車協会、大江戸水辺観光推進機構、
鹿児島市の桜島の昭和火口で12日午後、爆発的な噴火があり、大きな噴石が2合目まで飛びました。 気象台と鹿児島市は、今後も大きな噴石が飛ぶおそれがあるとして、住民が暮らす地域に近い、火口からおよそ2.4キロの範囲に立ち入らないよう呼びかけています。 鹿児島地方気象台によりますと、12日午後3時7分、桜島の昭和火口で爆発的な噴火があり、大きな噴石が火口からおよそ2.4キロの2合目まで飛びました。 鹿児島市消防局によりますと、これまでのところ住民や住宅への被害の報告は入っていないということです。 鹿児島地方気象台は、今後も大きな噴石が火口から2キロを超え、住民が暮らす地域の近くまで飛んだり、火砕流が起きたりするおそれがあるとして、午後3時35分に火口周辺警報の内容を切り替えて、警戒が必要な範囲を、これまでの火口から「2キロまで」から、「居住地域近くまで」に拡大しました。 これを受けて鹿児島市は、
TwitterやFacebook、Dropbox、Flickr、Google Docs、Xbox Liveといったネットサービスやウェブアプリはユーザーが利用するものなので、どこかで現実と繋がっているのは当たり前ですが、モーションセンサーや照度センサーによって、現実世界での出来事を自動的にこれらのサービスへとアップロードしてくれるというガジェットが「Ninja Blocks」です。 Ninja Blocks | Building blocks for the Internet of Things http://ninjablocks.com/ 実際にどんなものなのかという説明のムービーがこちら。 この片手サイズのブロックのようなものが「Ninja Blocks」本体です。 動作の事例はこんな感じ。猫がソファに乗っかるとセンサーがぴこぴこと反応して…… 「猫がソファにいるよ」という連絡が届き
末は博士か大臣か。親の期待を一身に背負った「神童」たちは、中学受験を乗り 越え憧れの名門中高一貫校へ。そこに待ち受けているのはさらに過酷な競争社会。誰しもが、「大秀才」なはずはなく---。 15歳で「肩たたき」 秋、10月。中学受験を目指す家庭では、文化祭や運動会を見学に行き、志望校への思いを新たにする季節だろう。あこがれの名門中高一貫校。そこに入れ ば、早稲田、慶應クラスへの進学はもちろん、成績上位をキープできれば東大合格もぐっと身近になり、一流企業や公務員への道も拓ける。受験まであと3ヵ月あまり。わが子よ、頑張れ。もう少しの辛抱だ---。 だが、現実は甘くない。名門校の門をくぐった瞬間から、生き残りの競争は始まっている。名門校合格=幸せが約束されているわけではないのである。 どの名門校にも少なからずドロップアウトする生徒はいる。そして多くの場合、中学から高校に上がる段階で、「退場勧告」
12日、参議院予算委員会質疑における田中直紀防衛大臣の答弁が「酷過ぎる」として話題になっている。その内容とは、現在開発中のステルス戦闘機「F35」の契約に関する答弁だ。田中防衛大臣が、価格高騰の見込みがある「F35」を購入できない可能性に言及したところから議論は始まった。自民党の山本一太議員が「買えない場合、どうするのか」と追及したところ、田中防衛大臣は「困る」「万が一、買えない場合のことは考えていない」 この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子
米AppleのiOSと米GoogleのAndroidで人気のRPGゲーム「Battleheart」のメーカー、米Mika Mobileは3月9日(現地時間)、Android版ゲームの開発を終了すると発表した。Android版の開発・販売は採算が合わないという。 同社は、iOS版モバイルゲーム「Zombieville USA」とBattleheartでその名を知られるゲームメーカー。昨年5月にAndroid版もリリースした。いずれも有料(BattleheartのAndroid版は日本では242円)で、Battleheartは少なくとも5万本以上ダウンロードされている。 Mika Mobileによると、Android版ゲームのために同社は昨年、総人的時間の20%を費やしたが、Android版の売上高は総売上高の5%だったという。OSの断片化や異なるGPUを搭載した多数の端末への対応に多大な手間
2012年03月12日07:45 カテゴリArt 実は誰もが知っている「AppleがSonyになれた本当の理由」 設問が間違っていては、たとえその設問に対する答えが正しくとも意味がない。 Life is beautiful: 誰も言いたがらない「Sony が Apple になれなかった本当の理由」 そろそろ、「会社は誰のためにあるか」という根本の部分から見直さないと日本の家電メーカーは世界で戦えない。TPP で市場を開放する前に、しておくべきことは沢山ある。 それではなぜHPもDellもNokiaも、MicrosoftですらGoogleですらAppleになれなかったのかを問わねばならないだろう。 もっと的確な設問があるではないか。 なぜAppleはSonyになれたのか? どれほどAppleが--昔日の--Sonyになりたかったのか、どれほどJobsがAppleをSonyにしたかったのかの証
ちょっと前に、とある近郊の小さな駅に用事があっていくことがあったんです。その駅の出口からすぐ目の前には、小さな個人商店がたくさん並んだ商店街っぽい感じの道があるんです。大体、すべてのお店が、間口3m~5m程度の。 そこで見た驚くべき光景とは。 隣り合ったお店ことごとくに、ソフトバンクのWi-Fiステッカーが貼ってあるんですよ。駅に一番近い定食屋みたいなところから、その商店の並びの果てまで、全部のお店に「Wi-Fi使えます(犬)」のステッカーが貼ってあるんです。 さすがに全部のお店をチェックするわけにもいきませんが、原則として、あのステッカーって、Wi-Fi APを設置してあるお店に張るものですよね。なので、駅前から全部のお店に、まさにローラー作戦でWi-Fi APを設置して回ってるんです。だからこそ、「24万AP!圧倒的!」なんていう数を稼げるわけですけど。 さすがに背筋が凍りましたよ。無
社会 RSSicon 「がれき移動は危険」 チェルノブイリ研究者が懸念2012年3月12日 このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 Tweet 講演で、被災地のがれきを沖縄県が受け入れることに懸念を示したユーリ・バンダジェフスキー氏(左)=11日、那覇市民会館 1986年のチェルノブイリ原発事故で内部被ばくの研究をしたゴメリ医科大学(ベラルーシ共和国)初代学長、ユーリ・バンダジェフスキー氏の講演会(主催・放射能防御プロジェクト)が11日、那覇市民会館であった。 放射性物質の体内取り入れの影響として、これまで甲状腺などへのがんの誘発や白内障などの影響が指摘されてきたが、ユーリ氏はそのほかに心臓など臓器への影響を指摘。自身の研究のデータを示し、「心臓など重要な臓器にセシウム137が蓄積され、心筋障がいなど心臓の疾患が引き起こされやすい」と説明した。 さら
Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたので本サーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。
進学資金を使い込んだのは先生だった――。 小学校の教頭が児童の積立金約1900万円を横領するなどしていた問題で、佐賀県神埼市教委は11日、記者会見を開き、教頭がギャンブルなどに流用していたことを明らかにした。保護者からは「積立金の原資は、子どもたちがためた小遣いやお年玉。学校の信頼は地に落ちた」と怒るとともに、ため息を漏らした。 市教委によると、積立金を横領、紛失したのは、伊万里市立大川小の原田公裕教頭(49)。前任の神埼小(神埼市)で教務主任だった2008年6月~09年10月、PTA会費から十数回にわたって計約114万円を着服。09年10月~11年3月には、児童が毎月積み立てていた「子ども貯金」から約70回にわたり計約1800万円を使い込んだ。当時、学校の口座を1人で管理し、図書購入や研究発表費などの虚偽の理由を付けて引き出していた。11年4月に転任した。 子ども貯金は、中学の進学資金を
自主管理を徹底する世界最大のトマト加工業者 マネジャーをつくらない会社 First, Let's Fire All the Managers 2012年3月12日 ゲイリー・ハメル マネジメントとは組織で最も非効率な活動かもしれない。部下の仕事を監督する時間は膨大であるうえ、コストがかかり、意思決定や対応も鈍重になる。取引コストの点から、組織ではなく市場の調整力を評価する経済学者もいるが、市場は複雑な活動を処理するのは不得手である。 では、マネジャーがいなくても、調整が可能で統制を保ちながら、自由と融通性を享受できたらどうだろうか。マネジメントがマネジャー抜きで実践できれば、素晴らしいことだろう。 こんな夢のようなマネジメントを実践しているのが、世界最大のトマト加工業者のモーニング・スターである。同社で実践されている自主管理の方法と、その長所と短所を解説しつつ、この新しいマネジメント・モデ
英大手金融機関HSBCが、日本で展開していた富裕層向け金融サービス「HSBCプレミア」を終了すると発表した。日本にあるHSBCの6支店で提供されているサービスは段階的に終了していく。 HSBCはすでに日本でのプライベートバンク事業をスイスの金融機関クレディ・スイスに売却すると発表している。これでHSBCは、日本におけるリテール・ビジネスから事実上、完全撤退することになる。 同社は昨年、スチュアート・ガリバー最高経営責任者(CEO)が、年間35億ドルのコスト削減と、アジア地域の不採算事業の整理を行うと明言した。HSBCプレミアのサービス終了は、HSBCのグローバルビジネス戦略に基づく事業再編の一環といえそうだ。日本以外にも、タイのHSBC個人リテール事業もアユタヤ銀行に売却することが決まっている。 「日本のHSBCプレミアも売却を検討していたが、売却先が見つからなかったようだ」(業界関係者)
印刷印刷用画面を開くURLをメールで送るtwitterにこのエントリを追加 mixiチェックこのエントリーをはてなブックマークに追加関連トピックス野田佳彦写真:被災地で撮影され、首相官邸のHPに送られてきた写真「私の復興便り」を映しながら会見する野田佳彦首相=11日午後、首相官邸、仙波理撮影拡大被災地で撮影され、首相官邸のHPに送られてきた写真「私の復興便り」を映しながら会見する野田佳彦首相=11日午後、首相官邸、仙波理撮影 野田佳彦首相は11日、首相官邸で記者会見し、被災がれきの広域処理を進めるため、法律を根拠に自治体に受け入れを求める考えを明らかにした。基準や処理方法も政権が明確に示す。13日に関係閣僚による会議を立ち上げ、処理を加速させる方針だ。 被災がれきの広域処理は各地で強い反発を受け、3月11日までに全体の6%程度しか進んでいない。野田首相は「国が一歩も二歩も前に出ないとい
政府は9日、東日本大震災と東京電力福島第1原発事故の対応に関し、原子力災害対策本部や緊急災害対策本部など7会議の議事概要などを順次公表した。政府は緊迫した状況で多忙だったことなどを理由に、震災関連15会議のうち10会議で議事録を作成していなかったが、未作成への批判を受け、会議出席者のメモや聞き取りをもとに概要を作成した。電力需給に関する検討会合の議事概要からは、菅直人首相(当時)の「脱原発依存」方針をよそに、複数の閣僚が原発再稼働を次々に訴えるさまが明らかになった。 関西電力管内の10%節電要請を決めた昨年7月20日の会合では、大畠章宏国土交通相(当時)が「原発が(定期検査入りで)次々と停止していく状況だ。政治の責任としてこれでよいのか」と指摘。「このままでは電力会社も弱っていく。つらいとは思うが、政府としての方針を示すべきだ」と、原発再稼働を暗に求めた。 自見庄三郎金融担当相(同)は「ど
来日中の韓国左派系野党の国会議員、権永吉(クォンヨンギル)氏が11日、大阪市内で労働組合関係者らと会談し、橋下市長の政治手法について意見交換した。 労組を支持基盤とする権氏が呼びかけた。市労働組合連合会の弁護団らが出席し、橋下市長が2回連続で最下位の人事評価を受けた職員を分限免職できる制度の創設を目指すなど公務員改革や労組批判を展開する現状を説明した。 権氏は、前ソウル市長の呉世勲(オセフン)氏が2007年に同様の免職制度を導入し、公務員削減や事業の民営化などの政策で支持を集めたと紹介、「橋下市長と手法が共通している」と指摘した。ただ、免職制度は労組の抵抗もあって10年に廃止され、呉氏も福祉施策を巡って辞職に追い込まれたとし、「大阪の労組も絶えず闘争してほしい」と強調した。
印刷印刷用画面を開くURLをメールで送るtwitterにこのエントリを追加 mixiチェックこのエントリーをはてなブックマークに追加関連トピックス地震原子力発電所 テレビ朝日系「報道ステーション」の古舘伊知郎キャスター(57)が11日放送の特別番組の中で、原発報道への強い決意を示した。古舘氏は、昨年末の同番組が、福島第1原発が津波で壊れたのではなく地震によってどこかが損壊していたのではないかと追及したことを紹介。その上で「今回このスペシャル番組で、その追及をすることはできませんでした」と語った。さらに、日本には原子力村という村が存在し、産業がない地域が積極的に原発を誘致したと、指摘した。古舘氏は「その根本を徹底的に議論しなくてはいけない。私は日々の報道ステーションの中でそれを追及していく。もし圧力がかかって番組をきられてもそれは本望です」などと語った。テレビ朝日広報部は「原子力村、圧力と
12日午前6時45分ごろ、千葉県柏市のJR常磐線、柏駅でホームにいた50代の男性が、取手発上野行きの快速電車(15両編成)に飛び込んだ。男性は死亡したとみられる。
東京電力福島第1原発事故を受け各国が実施している日本産食品の輸入規制が、事故から1年を経てもなかなか緩和されない。放射性物質による汚染への不安が残っているためで、現在も16カ国・地域が日本産食品の輸入を全面または一部停止している。規制緩和の動きも出始めているが、全面解除まではまだ時間がかかりそうだ。 「(福島県)会津若松の空間放射線量はソウルと同じで、ニューヨークともほとんど変わらないが、残念ながら科学的根拠、合理性を持って判断してくれていない状況にある」。玄葉光一郎外相は9日の記者会見で、海外で原発事故による「風評被害」が続いているとの認識を示した。 農林水産省によると、事故直後にかけた放射線検査の証明書提出などの規制を既に全面解除しているのはカナダ、チリ、メキシコ、ミャンマーの4カ国のみ。クウェートと南部アフリカのモーリシャスの2カ国が今も日本産食品を全面禁輸しており、中国、台湾など1
国内外で反・脱原発集会が開かれた11日。「『原発いらない』の声は痛恨の思いを込めた福島県民の叫び。この声を全国の心ある人に届けるのは、県民の使命であり義務だ」。東京電力福島第1原発事故で、深刻な被害に苦しむ福島県で開かれた集会では、呼び掛け人代表の清水修二・福島大副学長がこう訴えた。未曽有の大災害が与えたショックは今も生々しく、各地で「原発反対」の声が上がった。(参加者数はいずれも主催者発表) 福島県郡山市の開成山野球場で開かれた「原発いらない! 3・11福島県民大集会」には、全国から約1万6000人が集結した。10代を代表し、県立あさか開成高2年、鈴木美穂さん(17)は「原発がなければ、被害に遭った人を助けに行けました。人の命も守れないのに、電力とか経済とかいっている場合ではないはずです」と訴えた。 鈴木さんは小3からサッカーを始め、福島第1原発から約10キロにある県立富岡高に推薦入学。
冷却機能を失って次々に爆発した福 島第一原子力発電所。2011年3月17日朝、2機の陸上自衛隊のヘリコプ ターが仙台市の霞目飛行場から現場に飛び立った。任務は、原発真上か らの放水だ。 陸上自衛隊第1ヘリコプター団の隊員9人はわずか1日の訓練を受 けただけ。オリーブ色の全面マスクにヘルメット、戦闘用防護服の上に 鉛製ベストを着け、戦いに挑んだ。福島第一原発事故から1年-。未曽 有の災害現場にいち早く駆けつけ、恐怖を克服し奮闘した男たちが当時 を語った。 「ここでもう1回爆発したらどうなるんだろう。家族はどうなるん だろう」。機上整備員の木村努さん(41)は、任務の遂行の目前、こん な思いが頭をよぎった。それまでヘリからの放水といえば、森林火災の 消火などがもっぱらだった。 現場上空に到達すると、爆発で屋根が吹き飛んだ建屋の骨組みがむ き出しになっていた。放射線を遮断するために鉛などの板で覆
March 10, 201213:50 カテゴリライブドアという会社の話をしよう ライブドアという会社の話をしよう - Q12. 次世代ブログサービス(になるはずだった) nowaの撤退をどうみた?(下) さて、前回からの続き。 社運をかけて招集された nowa の開発チームは、プログラマ、ディレクター、デザイナー、マークアッパ、どれをとっても精鋭チームというべき豪華な面子が勢揃いしていた。 一方の「旧ブログ」チームは、それまで一人でブログを支えて続けていたベテランのエンジニアが辞め、あとを僕ともう一人とで継いだものの、その片方の人も別会社に移って行ってしまって、エンジニアは僕一人だけになっていた。マネタイズのプランもなくただの金食い虫だった「旧ブログ」には大した長期戦略も与えられず、広告営業案件の狩り場と化して、宣伝用のブログパーツばかり作らされていた。 基本的に旧ブログチームの役割はデ
イナゴ=蝗。香港では中国大陸から訪れる「本土人」を差別的にこう呼ぶことがある。あくまで隠語だったこの表現が、ここ数カ月で露骨に使われるようになった。香港の民衆による本土人への反発が社会問題として浮上している。 火種は複数ある。象徴が大陸妊婦の「越境出産」。香港で出産すれば居住権が与えられると考える妊婦が、中国全土から殺到している。それが病院のベッドや医師不足などの社会問題をもたらし、香港人の反発に火をつけた。 「イナゴお断り」ステッカーまで 当局も越境出産数の制限や本土妊婦の違法入境取り締まり強化などに動いているものの、今年に入って反発世論が噴出。2月にはイナゴを使った意見広告が新聞に掲載され、話題を集めた。 その後も一部のグループが、繁華街で大陸観光客に向かって抗議の歌を歌ったり、電車内で「イナゴお断り」などのステッカーを貼ったりするなど「反蝗」「抗蝗」の動きは続いている。 これらの動き
日本の東北沿岸部は昨年3月11日に襲いかかってきた津波から懸命に立ち直ろうとしているが、陸前高田市の中心部だった荒地に立っていると、この地域が直面している課題の大きさが分かる。 地域の活動を妨げていた瓦礫の絨毯はほとんど片付けられ、道路には車や人の往来が戻っているものの、それを除けば、この場所はまだ世紀末後のようだ。 辺り一帯の木造住宅は姿を消し、基礎だけが残っている。コンクリートビルの残骸は空っぽで、入り口には、津波に襲われた時に中で亡くなった人たちのために仮設の祭壇が置かれている。 同じような光景は、津波にのまれた数百キロに及ぶ沿岸部のあちこちで見られる。2万人近い人が亡くなったか行方不明になっている喪失の風景だ。そして、こうした光景が、日本が経験した80年間で最悪の自然災害からの復興ペースに対する不満を煽っている。 ようやく出発点に立った被災地 それでも、陸前高田の被災地から内陸に行
403 error - Forbiddenで発表させて頂きました。発表資料をSlideShareにあげました。ご自由にダウンロードしてください。 あと、当日は結婚のお祝いということでケーキを頂いてしまいました。ひがさん、山岡さん、笠木さん、ごちそうさまでした&ありがとうございましたー! SIerでのキャリアパスを考える発表資料 View more presentations from Michitaka Yumoto 15分では全然伝えきれなかったので、下記によくわかる解説を加えておきます。資料の向こう側にある背景を掴んでください。 何を話そうか最後まで悩んだんですが、今までブログで僕が問題提起しているSI業界構造の問題を再認識してもらい、「問題が問題であることを認識してもらってから、次のアクションを考えてもらえるきっかけの一助に」という狙いから、上記のような資料になりました。僕が今まで問
この数日間問題になっている「はてなブックマークボタン」ですが、当日記およびHASHコンサルティングオフィシャルブログにも、当該ボタンがついていました。何が問題であるかは以下が詳しいですが、要は、はてなの管理下でない当サイトで、はてなのブログパーツが読者の皆様のトラッキングをしていることが問題です。 参考: はてなブックマークボタンは2011年9月1日より行動情報の取得をしている ブログパーツやソーシャルボタンの類でアクセスログが残るのは当然だけどトラッキングされるのは当たり前にはなっていない はてなブックマークボタンのトラッキング問題で高木浩光先生が決別ツイートをするに至った経緯まとめ 私は、2006年11月に、はてなダイアリーで日記を書き始めて以来、一貫してはてなのサービスを利用してきましたので、当ブログにも「はてなのボタンもつけとかなきゃな」程度のノリでボタンをつけておりました。その時
印刷印刷用画面を開くURLをメールで送るtwitterにこのエントリを追加 mixiチェックこのエントリーをはてなブックマークに追加関連トピックスTwitter 午後2時45分ごろ、日本のインターネット通信量が最大5%ほど下がり、3時ごろに元に戻ったと見られることが、ネット接続大手「インターネットマルチフィード」(東京都千代田区)の計測データでわかった。震災発生時間にネットの手を休め、黙祷(もくとう)を呼びかける書き込みがツイッターや掲示板で多くなされており、「影響があったかも知れない」と担当者。 関連リンク〈震災1年〉祈る 「14:46」ドキュメント(3/11)東日本大震災1年 追悼式で1200人黙祷(3/11)サッカーU23、大一番に向け合宿 14日バーレーン戦(3/11)2ヵ月お試し無料!朝日新聞デジタル
おっと、タイトルだけ見て、先週から話題になっているはてなブックマークボタンのトラッキング問題の話かと思われたかもしれないが、本文でははてなブックマークの問題はほとんど扱わない。また、この問題について未だご存じない方は、ARTIFACT@ハテナ系のエントリの後半にあるこれまでの流れを辿ると分かりやすいだろう(ワタシ自身の認知にも近い)。 はてなが新サービスとしてはてなブログをリリースして4ヶ月以上経つ。当初は招待制だったが、昨年末にオープンベータに移行して現在にいたっている。 ワタシもリリース時に招待されたので少し触ってみたが、機能が何から何まで足らないことにびっくりしたものである。そして、はてなは「アレ」をやらかしたのではないかという疑念が頭をよぎったが、まさかと思う気持ちと、短時間触っただけの印象で間違った批判をしてはいけないという自制、何よりそのあたりはじきに解決するのだろうという楽観
関係各所への通達をまだ全部は済ませていないけど、報道が行われる可能性が高くなったので書く。 「業界に詳しくない」とか、私のブログを全部読んでなお「何が問題なのか分からない」とか感じる方は、次の2つの記事をしっかり読んでください。 ゲームのパクリは許されるのか?――グリー&DeNAが開けた禁断の扉 http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1203/08/news056.html すべてにソーシャル要素が入る時代に突入!ゲーム産業は再編に備えよ http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20120307/1039943/?P=1&rt=nocnt まあ、和田社長が仰るように、すべてのメソッドがソーシャルゲーム的な機能を具有して統合されていく過程にあるインタラクティブメディアとしてのゲームコンテンツが、その表現技
就活で辛いのは学生ばかりではない。人事の採用担当者も学生の確保など気遣うことが多く、疲労は心身ともにピークに達する。作家・人材コンサルタントの常見陽平氏が就活の裏側「採用担当者地獄絵巻」を紹介する。 * * * 3月です。学生たちに聞くと、エントリーシートの締め切りや、面接が連続して起こっているようです。Twitterなどでも「また、“祈られ”た。くそ!」という、つぶやきを見かけることが増えてきました。 ちなみに、祈られるとは、「落ちる」という意味です。不合格通知のメールに「今後の健闘をお祈りします」などと書かれていることから、いつの間にか就活スラングとして定着しました。 祈られる度に「就活のバカヤロー!」と叫びたくなり、採用担当者を呪ってやりたくなる人もいることでしょう。でも、ちょっと待ってください。就活ですが、学生だけでなく、採用担当者も大変なのです・・・。 株式会社ジョブウェブと
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★2012/03/10(土) 22:11:01.28 ID:???0 ?PLT(12557) 台湾NOWnewsによると、台湾・新店耕●医院(●はくさかんむりに辛)精神科の 楊聡財(ヤン・ツォンツァイ)主任級医師は脳科学の見地から、交際開始から 性交渉の関係に至るまでの時間がカップルの交際期間に影響すると説いている。 台湾内外の統計によると、交際開始から1カ月以内に性交渉に至ったカップルの場合、 3カ月以内に分かれる確率が80%を超えるという。楊医師によると、これは脳科学の 見地から説明が可能だ。 男性は平均52秒に1回、性的な事柄について考える。交際すればなるべく早く 性交渉したいと考えるのは自然だが、しかし深い関係になるのがあまりにも早かった場合、 「気軽すぎるのでは」と女性に不信感を抱きやすい。 一方、女性は性的な事柄
神戸阪急(神戸市中央区)が11日、19年半にわたった営業を終えて閉店。別れを惜しむ常連客らを従業員約200人が頭を下げて見送り、午後8時半過ぎに神戸阪急最後のシャッターが下りた。 閉店セールは昨年12月14日から行われ、来店客数は前年同期比1.5倍、売上高は2倍に達した。家族3人で自家用車で来た同市北区の主婦(41)は「駐車場が多いこの店が好きだったのに」と閉店を惜しんだ。 大西秀紀店長は平成7年の阪神大震災当時この店に在籍しており「震災の約2カ月後に営業再開したとき、多くのお客さまに来ていただいたことが忘れられない」と語った。 神戸阪急は平成4年10月、ハーバーランドの商業施設「モザイク」に隣接する百貨店として開店したが、平成22年度の売上高はピーク時の半分以下となる91億円に落ち込んだ。神戸阪急跡ではイオンモールが再開発業務を受託し、25年に新しい商業施設の開業を目指している。
厚生労働省が四半期ごとに実施している労働経済動向調査によると、11年8月、11月の調査に続いて2月調査でも正社員が不足の状況となったことが分かった。1~3月に中途採用を予定している事業所も増加している。 2月1日現在で正社員が「不足」と答えた事業所の割合から「過剰」と答えた事業所の割合を引いた正社員等労働者過不足判断D.I.を見ると、調査産業計で13ポイントの不足となった。正社員の不足は3期連続。 分類12産業のすべてで正社員が不足となっているが、医療,福祉(32ポイント)、運輸業,郵便業(32ポイント)、情報通信業(31ポイント)で特に不足感が強い。 1~3月に中途採用を予定している事業所は49%で前年同期を9ポイント上回った。医療,福祉(70%)、宿泊業,飲食サービス業(54%)では半数以上の事業所が中途採用を予定している。 卸売業,小売業(前年同期比16ポイント増)、運輸業,郵
原発事故で「鎮魂の余裕なし」=1万人が抗議集会−福島 原発事故で「鎮魂の余裕なし」=1万人が抗議集会−福島 福島県郡山市では「原発いらない!3・11福島県民大集会」が行われ、県内外から1万人以上が参加した。呼び掛け人の一人、福島大の清水修二副学長は「きょうは鎮魂の日だが、福島は災害が進行中で魂を鎮めるゆとりがない」とあいさつ。国や東電に対し、事故収束や補償に全力を挙げるよう求めた。 ノーベル賞作家の大江健三郎さんも壇上に立ち、政府や産業界について「政治的、経済的責任よりも、人間が生きていく上で倫理的責任を重んじないといけない」と批判。事故の可能性がある以上、国内の原発は全廃すべきだと強調した。 参加した郡山市の小島新平さん(67)は「1年たっても問題が続き、福島から人が減り続けている。国や東電はこの責任をはっきりさせてほしい」。喜多方市の農家の女性(65)は「同じ気持ちの人が大勢いるの
(英エコノミスト誌 2012年3月10日号) 福島の原発事故から1年。原子力の未来は決して明るくない。安全性だけでなくコストもその理由だ。 英国の化学者フレデリック・ソディは1908年に、原子核の中にため込まれた巨大なエネルギーが「不毛の大陸の姿を変え、両極の氷を融かし、全世界を笑顔に満ちたエデンの園に」できるだろうと熱を込めて語った。 ところが原子力は軍事利用され、世界に正反対の脅威をもたらした。原子力は、未曾有のスケールで楽園を不毛の地に変えてしまえるのだ。 理想主義者は、原子力も、民生利用の衣裳をまとえばバランスを取り戻し、今後数百年にわたって安くて豊富、かつ信頼できて安全なエネルギーを供給してくれると期待した。だが、現実はそうはならなかった。これからもなりそうにない。 本誌(英エコノミスト)は26年前、停滞気味だった原子力産業を前に進めるには、「多くの原子炉を建設し、毎年毎年、犠牲
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く