原稿書いてる場合かという気もしますが、お題が楽しそうだったのでつい。というわけで、告知です。 まだ公式は5月号ですが、発売日の明日には6月号になるのかな。 http://www.php.co.jp/magazine/voice/ 基本的には大震災が与えた思想家や文化人に対する思想の変化や潮流のシフトを俯瞰するような内容を寄せたんですけれども、スマートグリッドとかソフト産業振興とかに並んで毒にも薬にもならない風情の批評を掲載するというのは何とも乙なものです。まあ、一番変わった方の一人は自分なのかなあとか思うわけですけどね。 大震災、大津波から原発事故と、立て続けに大きい事件があった後だけに、言論系の月刊誌はどこも意欲的な特集を組んでおりますが、Voiceでは田原総一朗氏を挟んで与謝野馨せんせと竹中平蔵氏が語り合うという結構無謀な試みをしており、最終的には「経済財政諮問会議を復活させようぜ」と