タグ

BLOGとChikirinに関するkana321のブックマーク (31)

  • PR) 出口社長とお会いしました。 - Chikirinの日記

    先日ライフネット生命の出口社長とお話させていただく機会がありました。*1 はてなブックマークニュースというコーナーで、出口社長に「Chikirinの日記」をPRしていただくという企画です。(←嘘です。趣旨は反対でした。) ちきりんブログのことは先方もご存じだと聞いていたのですが、念のためお声をかけていただいた時には「こんなエントリ書いてるんですけど、私でいいんですか?」と確認しました。そしたら全然問題なしとのこと。会社はちびこいけど、心は広い会社のようです。 で、お会いした時「はじめまして、ちきりんです!」と小学生バリに元気に挨拶したのですが、出口社長は名刺入れから名刺を出しかけた姿勢のまま固まってしまわれました。 2秒くらい固まってらしたので「あの〜、なにか?」と不安になりつつ聞いてみたら、どうやら、ちきりんが想像されていた生き物と違っていたようで、驚かせてしまったみたいでした。 さて、

    PR) 出口社長とお会いしました。 - Chikirinの日記
  • ちきりんの“社会派で行こう!” - Chikirinの日記

    IT Media社が運営するサイトのひとつ、“ビジネスメディア誠”というサイトで8月半ばから毎週月曜日に ちきりんの“社会派で行こう!” というコラムの連載をさせていただいてます。コラム名もとても気に入っています。 ちなみに今日掲載の記事はこちら→ http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0910/12/news001.html 2005年に掲載時の元エントリ→ http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20050903 上記に“元エントリ”と書いたように、“ちきりんの社会派で行こう!”は、「Chikirinの日記」の過去エントリを(再構成した上で)紹介するコラムで、文章は新たに書いてるわけではありません。が、この連載を、ちきりんはとてもありがたく思っています。 なんでって? たとえば皆さんに二人の息子がいるとしましょう。長男が生まれたの

    ちきりんの“社会派で行こう!” - Chikirinの日記
  • 大臣たちが競うもの - Chikirinの日記

    民主党政権が誕生してからまだ一ヶ月半というのに、内政から外交までいろんな分野で矢継ぎ早に変化が起きていて楽しい。個々の動きの中には、ちきりんの考えとは合わないものもあるんだけど、“混乱lover”としては、いろいろあって飽きなくてよい、です。 その、民主党政権の大臣達。テレビで取材を受けたり、活動をしている際の彼等の表情を見ていて感じること。それは、彼らが「自分達が今、何を競っているのかを十分に意識している」よね、ということ。 これまで彼らは自民党と競っていた。自分の選挙区の自民党議員とも競っていたし、党としてもマニュフェストや政策において自民党と対峙していた。では今は、彼らは何と競っているか? 明らかだよね。彼らは「他の大臣と競っている」 何を競っているの? 「次のリーダーの座」に向けてのレースです。 この彼らの“次のリーダーへのレース”を、国民はマスコミを通して日々詳細に観察することが

    大臣たちが競うもの - Chikirinの日記
  • 笑えるブログに福来たる - Chikirinの日記

    これは年最後のエントリになります。 読者の皆様、今年も一年“ちきりんブログ”をご愛読いただきありがとうございました。 ちきりんは“おちゃらけ社会派”と称しており、グーグル検索でも“おちゃらけ社会派”でトップ表示してもらえるようになりました。(・・検索対象が少ないだけです) 政治、経済、社会問題などについて書くことが多いですが、ご存知のようにそれぞれの分野でより専門的、格的なサイトはたくさんあります。そういったサイトとちきりんブログの最大の違いは、“おちゃらけ”という点でしょう。 専門家でもなく不勉強なちきりんには(そもそも)まじめな社会派ブログを書くことは不可能ですが、じゃあ「書けたら書きたいのか?」と言われると、それもまた答えるのが難しい質問です。 なぜならちきりんが書きたいのは、やっぱり“社会派ブログ”ではなくて、“おちゃらけ社会派ブログ”だと思うので。 なんで“おちゃらけ”ること

    笑えるブログに福来たる - Chikirinの日記
    kana321
    kana321 2013/10/30
    Chikirinの日記 ブログ 考え方
  • phaさんとお会いしました - Chikirinの日記

    先日、phaさんと対談させていただきました。日よりビジネスメディア誠で掲載が始まりましたので、是非お楽しみください。 Business Media 誠:ちきりん×phaの「そんじゃーダラダラと」(1):5W1Hに忠実な新聞よりも、グチャグチャな「圧縮新聞」の方が面白い理由 (1/4) ちきりんはネットメディアでの対談は3回目です。最初がジャーナリストの上杉隆さん、次がライフネット生命社長の出口治明社長、そして今回がニートでギークでシェアハウスナーのphaさんです。 どの方も個性的で話がおもしろく、また、ちきりんの知らない分野の専門家の方ばかりだったので、とても勉強になりました。 ちきりん的にはこれからもいろんな人と対談してみたいと思っています。なので、もし「ちきりんを対談に呼びたい!」というニーズなどありましたら、是非お声掛けください。 今までは“おちゃらけ社会派”と自称してきましたが、

    phaさんとお会いしました - Chikirinの日記
  • ダムタイプ 古橋悌二氏   - Chikirinの日記

    “六木クロッシング2010展”に行ってきました。 最近、美術館観賞の記録などは別サイト(“ちきりんパーソナル”)に書いているので興味のある方はそちらをどうぞ。 ここに書いくのは、その中で観たダム・タイプ(dumb type)が 1995年に上映した舞台の記録映像(80分)「S/N」について。 ダムタイプは 1984年に京都市立芸術大学の学生を中心に結成されたパフォーマンス集団で、中心メンバーだった古橋悌二氏はホモセクシャルでHIV+ 映像作品は彼のHIV感染告白を中心に構成されてます。 古橋氏は 1960年生まれ、最初のボーイフレンドとの性交渉でHIVに感染、1992年に感染を公表し、1995年、海外公演中に敗血症で他界されてます。享年 35才。 今回見た映像は 1995年に上映されたもので、古橋氏はかなり痩せてる。 当時はまだ効果的な治療方法が確立されていなかったんですよね。 メモラン

    ダムタイプ 古橋悌二氏   - Chikirinの日記
  • Chikirinの日記

    2005 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2011 | 0

  • 本日の朝日新聞より - Chikirinの日記

    たまに読むと、朝日新聞もけっこうおもしろかった。 安愚楽牧場の民事再生法申請に関する記事より抜粋 繰り返し契約を結び、2億円以上を投じている横浜市の女性(74)は「民事再生法の手続きはよくわからないが、オーナーにできるだけ多くの元を返して欲しい」と声を落とした。 女性によると、今年4月、同社から新規オーナーより有利な契約(利回り4-8%)を紹介された。契約し、商品券と山形県産サクランボを受け取った。「新たな契約を結ぶたびにプレゼントがもらえるので満足感があった。」と話す。 5月には、以前に結んだ契約が満期となり1032万円を同社から受け取るはずだった。しかし、218万円を追加し、1250万円で新たな契約を結んだばかりだったという。 → 山形のサクランボって、もう10年以上もべたことがないんだけど、こういう人がべてたのねー。ちなみにこの女性、たとえ2億円まるまま戻ってこなくても、今この

    本日の朝日新聞より - Chikirinの日記
  • とても社会的な「個人の死」 - Chikirinの日記

    スティーブ・ジョブズ氏が亡くなり、あちこちで感動的なイベントやムーブメントが起こっているみたいですね。「イチ実業家の死がこんなに衝撃的であったことが過去にあったでしょうか?」という趣旨のツイートを見かけたので、ちょっと考えてみました。 「個人の死で、社会が揺れた」と言える人ってどんな人がいたのか・・・ 順不同、敬称略です。 <アメリカ> ・マルティン・ルーサー・キング・ジュニア(キング牧師) ・マイケル・ジャクソン ・ジョン・レノン ・マリリン・モンロー ・ジェームス・ディーン ・プレスリー ・ケネディ大統領 ・スティーブ・ジョブズ <日> ・昭和天皇 ・・・ずうっと離れて・・・ ・松下幸之助、盛田昭夫、田宗一郎 ・石原裕次郎 ・美空ひばり ・尾崎豊 ・三島由紀夫 ・田岡一雄(山口組三代目) ・坂九 日の場合、“昭和が終わった感”を醸し出した人の死はインパクトが大きいですね。 <世

    とても社会的な「個人の死」 - Chikirinの日記
  • 新シリーズ)新宮市に行ってきた! - Chikirinの日記

    今年の4月半ば、ちきりんは和歌山県の新宮市を訪ねていました。新宮市は和歌山県の三重県寄り、紀伊半島の最南端からちょっとだけ東にある人口3万人強の市です。下記(紀伊半島の地図)でピンクのところですね。 訪問理由は後で書きますが、まずは読者の皆さんにも、この典型的な日の地方都市のひとつともいえる新宮市がどんなところなのか、イメージをもって頂ければと思います。 ★★★ 新宮市の面積は255平方キロメートル(世田谷区と大田区を合わせると117平方キロメートルなのでその倍くらい)ですが、大半は森林で、宅地は海沿いに2.1%のみ、田畑も2.3%だけです。 この付近は2004年に「紀伊山地の霊場と参詣道」(いわゆる熊野古道)として世界遺産に指定されており、新宮市にある熊野速玉大社を始め、熊野宮大社、熊野那智大社(あわせて熊野三山)が近隣市にあります。 山は森深く急勾配で、まさに霊山、スピリチュアルス

    新シリーズ)新宮市に行ってきた! - Chikirinの日記
  • 「見世物としての論争」に興味がもてません - Chikirinの日記

    気が付いている人も多いと思いますが、私は最近かなり意識的にブログの内容を変えています。 以前はテレビやネットで話題になった大きな事件や出来事について、自分の考えを書くことも多かったのですが、最近は電王将棋や梅原大吾さん関連のエントリを一ヶ月近く続けるなど、時事トピック以外について書く日が増えています。 これは、(最近マイブームの流行り言葉でいえば)、ちきりんなりの“大局観”に基づく方針転換です。 背景として、いくつかの要素があります。ひとつは、旬のニュースだけを追いかけていると、内容があっというまに古くなってしまうこと。アベノミクスや株価の乱高下について書いても、来年になれば誰も読んでくれません。時事トピックに乗っかったタイプのエントリは、消費期限が短いんです。 一方、特集型のエントリは、長く一定の関心を集めてくれます。私は、「ブログは蓄積がすべて」だと考えているので、できる限り、「数年後

    「見世物としての論争」に興味がもてません - Chikirinの日記
  • ボタンを探せ - Chikirinの日記

    ネット上でいろんな人の主張を読んでいると、自分の考えはそこそこ一般的なものだと感じます。 これはテレビなど既存マスコミを見ている時に、自分の考えがとてもおかしな、少数派の意見に感じられるのとは対照的です。 たとえばテレビでは未だに“企業の剰余金を取り崩して非正規社員を正社員にしろ”などと言う人が登場しますが、なぜあんな摩訶不思議な意見を電波に乗せるのか、ちきりんには全く理解できません。 一方、ネットメディアでは誰もが賛成しているようにみえるのに、現実には、何年たっても変わらないことがたくさんあります。 たとえば、 「官僚組織と産業界の既得権益者が深く癒着して無駄な税金を浪費し続けており、そのために必要なところにお金がまわっていない」という状況認識。 たとえば 「新卒採用、年功序列、雇用規制などがどれほど成長への阻害要因となっているか」ということ。 たとえば 「現在の教育制度が、これからの日

    ボタンを探せ - Chikirinの日記
  • Chikirinの日記

    2005 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2011 | 0

  • ちきりんブログ改編のお知らせ - Chikirinの日記

    <重要なお知らせ> 長らくご愛読いただきました「Chikirinの日記」は、月間100万PV達成を機にこれまでの“おちゃらけ社会派ブログ”の路線を転換し、今後は“おちゃらけアフィリエイトサイト”に模様替え致します。 これまで同様、“皆様に愛されるおちゃらけブログ”を目指して精進して参りますので、引き続きご贔屓にお願い申し上げます。 こんにちは、ちきりんです。 今日ご紹介するのは、レンジで焼き目がつけられるレンジ調理具です。「マイクロ波を遠赤外線と幅射熱に変換して調理する」らしいです。 使い方は簡単で、油をひいて材を入れ、蓋をしてレンジでチンするだけ。時間は (4分)+(2〜5分)。最初は4分、あけて中身を混ぜて(裏返し)、後半の時間は材により調整します。 焦げ目が付くのが“売り”らしいので、まずは焼き魚を作ってみます。 ブリの塩焼きです↓ 付け合わせのネギも一緒に焼いてみました。いいデ

    ちきりんブログ改編のお知らせ - Chikirinの日記
  • ちきりんのインプット/アウトプット論議と、私が思うしたいこと/できること論議 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    id:Chikirinがこんなネタを。 で、あなたはナニができるの? 「成長したい!」だけではダメな理由 http://money.jp.msn.com/newsarticle.aspx?ac=IT20091116002&cc=07&nt=25 たまにid:Chikirinがネタで変な煽り方をすることがあり、これは何を意図しての話だろうと思っていたのだが、今回の「成長したい」とアウトプットネタでid:Chikirinの思想が何となく分かってきた。実名に一化すりゃいいのに。 で、インプットとアウトプットの議論はその通りですね。アウトプットがなければ、いくらインプットしても存在しないも同じ。名は財なりとか、悪名も名なりとか。自己主張をしない日人ワーカーの群像を、id:Chikirin風に言い直すと、ビジネススクールのオリエンテーションで必ず「気づき」されるロジックに変身するという。文章も平

    ちきりんのインプット/アウトプット論議と、私が思うしたいこと/できること論議 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    kana321
    kana321 2013/07/28
    やまもといちろうbrog(ブログ)
  • 「新聞は1日3時間」社会派ブロガー・ちきりん氏の少女時代 (1/5)

    ソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」で150以上のブックマーク数を誇るエントリーを連発する人気ブログ「Chikirinの日記」。ブログの主・ちきりん氏の正体に迫った サイトの知名度を上げるには、キャッチーなコンテンツを前面に押し出したり、有名サイトにリンクを張ってもらうなどの「営業」が一般的。だが、ひたすら記事を書き続け、自然発生的に注目度を上げるサイトやブログもある。その典型例が「Chikirinの日記」だ。 Chikirinの日記は「おちゃらけ社会派」を自称するちきりん氏が、時事問題や社会情勢について毎回独自の切り口で論じるブログだ。その説得力やユーモアが草の根的にファンを増やし、数百単位の「はてなブックマーク」を稼ぎ、1日3万PV超のアクセス数を誇るまでに成長した。 長文のテキストを主体としたコンテンツで、ブログ発足時は管理人の知名度もゼロ。そして、ちきりん氏自身も特

    「新聞は1日3時間」社会派ブロガー・ちきりん氏の少女時代 (1/5)
  • レシピ 今日の料理は“ちきりんブログ” - Chikirinの日記

    日は“Chikirinの日記”の作り方=レシピを書いてみます。 Chikirinの日記を美味しく作る手順は以下の通りです。 手順1:材料を集める 材料となる情報を集めます。わざわざ情報を買いにいかなくても、手元にある残りものの情報を巧く使って美味しい料理を作りましょう。 手順2:メニューを決める 集まった材料(情報)を眺めながら、何ができそうか、何を作るかを考え、メニューを決めましょう。最終的なできあがりの姿を具体的にイメージすることが大事です。 手順3:構成を考える 作り始める前に、どの材料をどう調理しどこに使うか、という手順を考えます。いきなり調理に入るのではなく、最初に全体像の構成を考えるのです。この作業を“ストラクチャーする”といいます。 手順4:調理する 手順が決まったら調理を始めます。(文章を実際に書いてみます) 手順5:味見をする 卓に出す前にきちんと読み直して、細かい間

  • “厳しいからやさしい”市場 - Chikirinの日記

    先日の「就職できない若者は、地方議員への“選活”も視野にいれたら?」というエントリについて、 fresh524 さんが水俣市のデータを示したブログを書いてくださったので リツイートし、ブログにも紹介した。 そしたら翌日、下記のようにつぶやいてらした。 昨日はChikirinブログ http://bit.ly/hy3A4t に僕のブログへのリンクを貼ってもらったおかげで、アクセス数が2千を超えました(^o^)自分の文章がこんなにもたくさんの人の眼に触れるなんて嬉しい。ありがとうインターネット、ありがとうtwitter。— S Konishi (@fresh524) 2011, 2月 20 で、思った。やっぱり工夫が大事だよねと。 インターネットは「価値あるもの」を提供すればそれなりに報いてくれる。 よく「インターネットは大海。いくら価値あるものを投げ込んでも見つけてもらえなければダメ」と聞く

    “厳しいからやさしい”市場 - Chikirinの日記
  • 東京電力があたしと同じくらいアホな件 - Chikirinの日記

    「お風呂に入ろう!」と思ってバスルームにいったら、バスタブに低濃度の汚染水が貯まってる上に、天井のバーには昨日の洗濯物がまだ干されてた。 汚染水は(相対的には低濃度だと勝手に判断したから・・)こっそり海に流したけど洗濯物は別の場所に移動する必要がある。しかもまだ湿っていてすぐ格納できる状態ではなかったので乾燥機に移そうと思ったら、なんと乾燥機には一昨日の洗濯ものが残っていた。 「こっちを先に片付けないとダメだ!」と思って、それらを衣服ケースに格納しようとしたが、衣装ケースにはクリーニングに出すべき冬服が2トンも貯まっていて入れられない。 「しょーがない。まずはクリーニングに持っていかないと始まらない・・」と思いなおし、クロゼットの奥にあった大きめの紙袋をひっぱっりだしたら、洗濯をしてない“使用済み運動着”(たぶん昔、ジムに行った後、そのまま・・・)が入っていて、温度が上がっちゃって高濃度の

    東京電力があたしと同じくらいアホな件 - Chikirinの日記
  • あなたの文章を私は読んでいます - Chikirinの日記

    匿名でブログ書くのって悪くないと思う。 残念ながらちきりんブログはもはや匿名ブログとはいえません。 リアルな私を知っている人でこのブログを読んでいる人はたくさんいます。当然そういう人に読まれることを意識して書いています。 けれど、誰にも言わず、完全な匿名でブログを書いている人もいるし、書くこともできるでしょう。 匿名でブログを書いていると最初は誰も読んでくれません。だから反応が欲しい人には続けるのがつらいかもしれない。 けど、書き続けていれば必ず誰かが継続的に読んでくれるようになります。 大人気ブログになったり、アクセスがすごく増えたりすることはないかもしれない。過疎ブログのまま何年も過ぎるかもしれない。 それでも“必ず誰かが”読んでくれるようになります。 完全に匿名でブログを書くと、自分の思うことをそのまま素直に表現できるはず。 誰にも遠慮せず、誰にも羞恥心を感じず気遣いもせず、思うがま

    あなたの文章を私は読んでいます - Chikirinの日記