みなさんは沖縄本島から西に約100kmに位置する久米島(くめじま)をご存知でしょうか? 那覇から船で4時間、飛行機なら30分ほどで到着する島です。 久米島は沖縄県で5番目に大きい島だけあって、見どころはたくさんあります。 琉球松とか
みなさんは沖縄本島から西に約100kmに位置する久米島(くめじま)をご存知でしょうか? 那覇から船で4時間、飛行機なら30分ほどで到着する島です。 久米島は沖縄県で5番目に大きい島だけあって、見どころはたくさんあります。 琉球松とか
「コーレーグース」は沖縄で育つ唐辛子「島唐辛子」を泡盛につけ込んだ薬味で、島唐辛子を入れた瓶などの容器に、泡盛を注いで1ヶ月くらい放置しておくというシンプルな製法で作られているものです。使い方としては沖縄そばの薬味として、日本そばでいう七味唐辛子のような位置づけにあたるのではないかと思います。沖縄に来たことのある方はぶらりと入った食堂などで目にしたことがある方も多いのではないでしょうか。 で、本題ですが、コーレーグースは泡盛ベースの調味料なので沖縄の旅行者向けガイド本などには「沖縄そばにかけ過ぎると酔っ払っちゃうよ!」 みたいなことが書いてあるわけです。 しかし、誰もが一度は思ったのではないでしょうか?コーレーグースを果たしてどれくらい使うと酔っ払うのかと。
ウォーターロックラグビーの歴史を調べてみたところ、もともとハワイのライフセーバーやサーファーたちが身体能力を高めるために行なっていた、岩を持ちながら泳いだり海底を走ったりする「ロックトレーニング」というのが起源なのだそう。 今回集まっていたメンバーもライフセイバーなどマリン関係のお仕事をされている方が多く、みなさん思わず見惚れてしまうほどのムキムキ具合。そんななかに素人の人間が混じって果たして生きて帰ってこられるのでしょうか。 この日の会場は沖縄本島東海岸に位置する、うるま市伊計島の「大泊ビーチ」。島とはいえ橋でつながっており車で気軽に行ける場所です。都心部から離れているだけあってかなり透明度の高いビーチのうえ、波の影響をあまり受けない地形なのでウォーターロックを行うのにはうってつけなんだとか。 そう、海の透明度が高くなければ岩もゴールも見えないので、沖縄は日本の他の地域と比べるとウォータ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く