決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資本提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に
「ラブプラス」プロデューサーの内田明理氏と,キャラクターデザイン担当のミノ☆タロー氏がKONAMIを退職 編集部:御月亜希 「ラブプラス」シリーズを手掛けた内田明理氏と,同作などでキャラクターデザインを担当したミノ☆タロー氏が,KONAMIを退職したことがそれぞれのTwitterで明らかにされた。内田氏は2015年3月15日に,ミノ☆タロー氏は2月15日に退職しているとのこと。 内田氏は,今後についてはまだはっきりと決まっていないが,「これからも必ず皆様に愛していただけるタイトルを作ります」と述べている。また,ミノ☆タロー氏は,「ミノ☆タロー」のペンネームがKONAMIの著作物となるため,今後は「箕星太朗(みのぼしたろう)」の名義で活動していくそうだ。 内田明理氏Twitter 箕星太朗氏Twitter 関連記事一覧へ関連記事 「ラブプラス」「ときメモ」は終わらない。内田明理氏,箕星太朗(
「ときめきメモリアル Girl's Side」シリーズや「ラブプラス」シリーズなどを手がけた「ラブプラスプロダクション」のシニアプロデューサー内田明理さんと「ラブプラス」シリーズのキャラクターデザインを手がけたミノ☆タローさんが3月16日、相次いで所属していたコナミデジタルエンタテインメントを退職したと自身のTwitterで報告した。 「ラブプラス+ Ustream発売記念イベント」での内田さん(左端)とミノ☆タローさん(右端) Twitterによるとミノ☆タローさんは2月15日をもって、内田さんは3月15日をもって退職したとのこと。今後については両名ともに具体的な話には触れていないが、前向きに挑戦していくことが述べられている。 約3年ぶりの投稿が進退にかかわる話となった内田さんは悩んだ末の決断だったと明らかにし、今後については「ペースを上げて自分に出来る事を続けたい」「これからも必ず皆様
庭にかりかり(猫のえさ)やボールを置くと、ねこが来る。 『ねこあつめ』はそれだけのゲームだ。その名も「放置ゲーム」というジャンル。ねこは庭を使わせてもらったお礼に銀のにぼし、金のにぼしを置いていく。プレーヤーはにぼしをコインとしてアイテムを買い、ねこが来るのをひたすら、待つ。 ねこあつめの人気はまさに爆発中。ダウンロードは合計150万を突破し、ストアには好評のレビューが山のように書きこまれている。伝説の放置ゲーム『おさわり探偵 なめこ栽培キット』をほうふつとさせる大当たりだ。 爆発したきっかけの1つはTwitterだ。ゲームのプレイ画面がタイムラインに投稿されるや「かわいい」「癒される」とたちまちクチコミが広がり、大きな宣伝もなしにヒットの階段を軽やかにかけあがってきた。 なに、猫を使えばヒットするだろうって。いやいや、そんなに簡単な話ではない。放置ゲームの上位は猫、猫、猫。猫モチーフはい
榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun アマチュア時代にどうやってゲームを開発してたかという話をちょっと。若者にUnity使うなとか言ってると誤解されている昨今ですが、実際のところ、わたし自身は学生時代にどうやってゲームを作っていたかという話。まず小学生のころはFM-7のベーシックで主にアドベンチャーを作ってました。 2015-03-10 23:46:49 榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun 特に小学生時代によくつくったのは、ゲームブックに近いアドベンチャーゲームと、マリオに似たジャンプタイプのアクションゲーム。ただし、キャラクターはキャラクタ(文字w) ● /■\ / \ こんなのがジャンプするやつw 2015-03-10 23:48:50 榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun 中学生時は、MSX2で、アクションゲームをたくさんつくり
編集者・ゲームライターとして活躍した成澤大輔さん(@Abingdoni_Nari)が3月6日、亡くなっていたことが分かりました。49歳。成澤大輔さんの友人・知人がFacebookやTwitterで報告しています。 フジテレビ「競馬予想TV」でともに予想家を勤めた水上学さんも、自身のブログで成沢さんの死を報告しています ゲーム業界屈指の競馬通として知られ、特に「ダービースタリオン」シリーズについては「ダビスタの伝道師」と呼ばれるほど多くの記事や攻略本を執筆。まだ当時無名だった「ダビスタ」を一躍人気タイトルに押し上げた功労者でもありました。また「ファミコン必勝本」などのゲーム雑誌でも活躍。辛口ながらも愛にあふれた誠実なレビューは多くの読者を魅了しました。 成澤さんと言えば「女神転生II」の伝道師としても有名。訃報が広がるにつれ、Twitterには「ダビスタ」や「女神転生」クラスタから悲しみの声
ひげよし @HIGEYOSI360 伝統的な技法を用い、熟練の職人によって鍛え上げられた「あずきバー」は… 歴戦の戦士が手にする事で、 ドラゴンをも屠る力となるのだ!!! pic.twitter.com/jqLkJbB0Rh 2015-03-05 09:34:56
ニカイドウレンジ @R_Nikaido 「あっちが立てばこっちが立たず」というのがジレンマだけど、ゲームにおける良いジレンマは「それを両立できるか」という点にあると思う。例えばレースゲームは「速度」と「壁に激突」がシーソーのようになっててジレンマを生んでるけど、ドリフトなどの技術を用いることで両立できる。だから楽しい。 2015-02-28 00:53:04 ニカイドウレンジ @R_Nikaido 過去に縦シューで「敵の弾にかするとスコアボーナス」というシステムがあった。「被弾するリスク」と「スコア」のシーソーによるジレンマだけど、これは良くないと思う。なぜなら「それを両立できるのは極一部の人間しかいない」から。動体視力と操作精度という、そう簡単には鍛えられない要素が必要。 2015-02-28 00:55:35
セガの恒例イベント「#セガ大喜利」がTwitterで盛り上がっていました。 セガ大喜利とは、同社が設定したお題に沿って各種ネタをユーザーがSNSに投稿するというもの。元々は、Facebookのファン交流イベント(初回は2013年2月)で、このごろは毎月1回開催されています。 今回の大喜利は、3月発売の新作「龍が如く0 誓いの場所」が素材。「おい待て桐生!早まるな」と引き止める親友に対し、主人公が「うるせぇ!おれは○○○なんだよ!」と吠える内容がテーマでした。2月25日正午にスタートすると、瞬く間にトレンド入り。その大きな要因として、一般ユーザーに加え、「井村屋」「熊本タクシー」「自衛隊宮城地本」「シャープ」「タニタ」「パイン」「森田アルミ工業」……といったおなじみの企業アカウントの参戦があります。 数社はこれまでの大喜利(参考:Togetterまとめ)にも参加していましたが、今回は新規参入
人気ゲーム「パズドラ」界隈が荒れに荒れています。スクエニのクリスタル・ディフェンダーズとコラボした新キャラ「曲芸士」がチート並みに強く、ゲーム性が崩壊しているとの声が。 そして、スクエニの担当者Seasons氏がかなり責められる展開に。発端は同氏の以下のツイート 曲芸士、ギリギリまで調整したのですがとてつもなく強く、バズルがまた楽しくなります(^_^) 自分は、ゲットするまで回すぞぉ! — Seasons (@Seasons) 2015, 2月 20 パズドラの時代も変わったので、CDコラボキャラのスキル上げ全員できるように無理言って対応していただきました(^_^) 銀卵でもスキルマにして使ってもらいたいので皆さん楽しんでくださいね。 — Seasons (@Seasons) 2015, 2月 20 「無理言って対応していただきました」の一文が火をつける結果となり、これにより「こいつがパズ
Febri Vol.19 28ページより 田中 敵の「深海棲艦」の背景については、期間限定イベントで小出しにしています。 これまでに2回やっていますけど、最後のボスを倒すと、散り際にちょっとだけ喋るんですよ。 その台詞を、今後のイベントも含めて繋いでいくと、敵の正体とこの世界の輪郭、 さらに『艦これ』の世界のダークな面が朧気に見えてくるという形にしています。 泊地棲鬼 (はくちせいき)とは【ピクシブ百科事典】/泊地棲姫 (はくちせいき)とは【ピクシブ百科事典】 『ソウカ・・・ソウイウコトダッタノカ・・・』 『ワタシモ・・・モドレルノカ・・・アオイウミノウエニ・・・』 南方棲戦鬼 (なんぽうせいせんき)とは【ピクシブ百科事典】/南方棲戦姫 (なんぽうせいせんき)とは【ピクシブ百科事典】 『ソンナ・・・マサカ・・・ソンナコトガ・・・』 『ワタシモ・・・ワタシモ・・・モウイチド・・・ヨミガエル
複数人の加賀で加賀サーを形成したりもする。 過去に土佐に手を出したことがあるらしく木曾と大井をドン引きさせた。 比叡 大井っちのレズ仲間その2。クレイジーサイコ妹。金剛LOVE。しかし当の金剛は男性提督LOVEなためストレスが凄まじいらしく、いろんなお薬が手放せなくなったり、生理が止まっちゃったりしたりしている。また、オンオフでのテンションの落差も激しい。なお、彼女の部屋は大井っちが言葉を失うほど。 羽黒 大井っちのレズ仲間その3。ガチレズ・シスコン・処女厨の三重苦。そのくせ、表向きは多数の男性と関係を持っているというドス黒い何か。しかしそれは姉の足柄LOVEが行き過ぎて男を近寄らせないよう手を回しているからだとか…。日課は足柄姉さんのストーキング。更に姉を侮辱した女や傷つけた男に対しても、人間関係がドロドロになるような報復を行なう。ただし那智曰く「恋敵は直接殺しに来る娘」であり、本人も陰
2014/12/14、FF7のPS4移植発表に沸く世界のゲームコミュニティ。しかしたった一カ国、口をそろえて「あれは世界最低の出来のゲームだった」と非難を呟いていた国があった。 欧州の雄、スペイン。 イベリア半島で発売されたFF7がその土地で「世界最低のゲーム」と呼ばれていた事を知ったゲーマーは、地球の裏側にもうひとつのFF7を見つける。 模範的工作員同志/赤野工作 @KgPravda スペイン版のFF7がおっそろしく低評価で、何が低評価なのかサッパリ分からなかったんだけど、長い年月をかけてようやく分かった。全ての女性キャラが、スペイン語のローカライズの中で、男として喋り男として扱われている。 2014-12-14 12:43:37
DMMがリリースした新作ゲームの遊び方説明に奇妙なメッセージが表示されると騒然となっている。 Twitetrユーザー「オムラザラシ @omura_power」さんはゲームを始めた途端、驚くものを目にしたとしてキャプチャ画像をアップした。 なんじゃこりゃああああああああああああああああああ!! 「遊び方説明」に注目。もう少し拡大してみてみよう。 確かにこう書かれている。「プレイヤーがじゃぶじゃぶ課金したくなるような射幸心を煽りまくる説明文章」。きっと改変するのを忘れていて開発段階の文章がそのまま出てしまったのだろう。しかし、それにしても開発側の嫌らしい気持ちが見えてしまって悲しい。 さらにこんな文章も見つかった。 イベント内容「プレイヤーのモチベーションを引き上げるかっこいいイベント内容の説明文」。どうしてちゃんと確認していないのか…。 これにはあまりにも多くの人が驚愕。Twitterは騒然
扶桑委員会 @fussoo_moe 処刑延期ということになっても処刑ということになっても艦これ三話の感想述べてる場合じゃなくなるので、いまのうちにやってしまおう 2015-01-23 13:07:44 扶桑委員会 @fussoo_moe 艦これ三話について、まず明らかにしておきたいこととして、当委員会はこのシナリオや話の展開を十分に納得のいく素晴らしい展開であるとは思っていないことを示さなければならない。 2015-01-23 13:09:36 扶桑委員会 @fussoo_moe また、艦これや太平洋戦争に特別強い思い入れのない当委員会においてさえ、長門の口から轟沈との言葉が出たときこれに思わず胸がつまる思いをしたものであるから、その他一般の提督諸氏や如月提督の心中はいかほどのものであるか、察するにしてもなおあまるものであろう。 2015-01-23 13:10:49
KohMei @KohMei1012 Ingressのストーリー①:21世紀。最新の物理学の研究により、これまで知られていなかった未知の粒子が発見されました。科学者達はこれをXM(エキゾチックマター)と名付け、世界的に研究をはじめます。 2015-01-16 15:50:07 KohMei @KohMei1012 Ingressのストーリー②:研究が進むうちにわかってきたことが2つ。XMは美術館や教会など、人々が集まる文化的・宗教的・思想的に重要な地点(=ポータル)に沢山存在しているということ。そしてXMは人間の精神になにがしかの影響をあたえるということ。 2015-01-16 15:50:16 KohMei @KohMei1012 Ingressのストーリー③:XMは地球に古くからずっと存在してきたと想定されています。つまりここから想定されるのは、人類の歴史の陰でXMが多くの影響を与えて
そういうアニメじゃないから… 別にそういうのが好きな事に云々言うつもりは無いがそういうのが好きならそういう描写のある作品探してみればいいのに こういう奴が本当の有事になるとおっかねえんだよな。 平気で人を手にかけたりする。 つまりこの人は過去には ポケモンでもピ○チュウの首が飛んだり ドラゴンボールでもクリリンの内臓が飛び出したりしなかったのは おかしいと当然言ってるんだろうな >「戦争なんだから、人殺そうよ」 何時の話だ、 紀元前100万年? 西暦50年代? 12世紀? 17世紀? 20世紀? それとも、21世紀? 人間の本性(本能)をどうにかできるとでも? 赤木智弘 赤木智弘. 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』. 移動: 案内、 検索. 赤木 智弘(あかぎ ともひろ、1975年8月6日 - )は、日本のフリーライター。栃木県出身
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く