タグ

2015年3月12日のブックマーク (35件)

  • こうやって壊れていくのか みんな心配している安倍総理「ちょっとゴーマンな感じ」(週刊現代) @gendai_biz

    最近、国会中継で安倍総理の言動を目にして「あれ?」と思った人もいることだろう。口をとがらせたり、ひとりでしかめ面をしたり、すぐに怒ったり—。総理の中で今、何が起きているのか。 「日教組」ヤジの理由 「60年以上前の'53年、当時の吉田茂総理がやはり衆院予算委員会で『バカヤロー』と発言した際には、『国会軽視だ』と野党から激しく追及され、衆院解散・総選挙にまで追い込まれました。これがいわゆる『バカヤロー解散』ですが、それ以降、総理自身が国会で不規則発言をした例は寡聞にして知りません。 しかも今回は、総理のヤジが事実無根だったことがすぐに判明した。来ならば、これは総理の品格と責任を問わざるを得ない問題です。 それにしても、安倍総理も自民党も『絶対多数』にあぐらをかいているのではないか。『何をやっても、最後は数で押し切れる』という傲慢が態度に表れています」 こう語るのは、ノンフィクション作家で評

    こうやって壊れていくのか みんな心配している安倍総理「ちょっとゴーマンな感じ」(週刊現代) @gendai_biz
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/03/12
    多分、今の日本はブッシュJr.時代のアメリカより酷い。
  • 「寛容」日本の化けの皮、はがれる。渋谷で反同性婚チラシやデモ、自民幹事長も同性婚に懸念。2丁目ではゲイバー取り締まり強化も - 石壁に百合の花咲く

    渋谷区・世田谷区が相次いで発表した同性パートナーシップ施策に関して、「これをきっかけに、「自称『寛容』」な日当の姿が見えてくるんじゃないか」てなことを書いたのが約3週間前。どうやら当に「寛容」ジャパンの化けの皮がはがれてきたみたい。 詳細は以下。 同性パートナー条例案に絡み「反同性婚」のチラシが渋谷区でポスティングされる、統一教会との関連指摘も | BUZZAP!(バザップ!) 「LGBTは社会を乱す」渋谷で反同性愛デモ発生、自民党・谷垣幹事長も同性婚に懸念を表明し、二丁目のゲイバーは摘発強化へ | BUZZAP!(バザップ!) 2015/03/10 渋谷区頑張れ日LGBT街宣へのカウンター - Togetterまとめ 起こっていることを時系列でざっとまとめると、こんな感じでしょうか。 2015年3月2日:渋谷区議会に同性パートナーシップ条例案が提出される 2015年3月2日:

    「寛容」日本の化けの皮、はがれる。渋谷で反同性婚チラシやデモ、自民幹事長も同性婚に懸念。2丁目ではゲイバー取り締まり強化も - 石壁に百合の花咲く
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/03/12
    頑張れ日本!全国行動委員会が愛国詐欺師による差別まみれのクソ団体だということは、徹底的に周知しないといけない
  • 岡本夏生「5時に夢中!」に出演し百田尚樹氏の「殉愛」に苦言 (2015年3月12日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと が10日の番組で、氏の「殉愛」について言及した 「たかじんさんが弱っていくところは見ないままの方がよかった」と批判 さんの過去で商売していることについて苦言を呈した この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 関連の最新ニュース 記事時間 記事時間 記事時間 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    岡本夏生「5時に夢中!」に出演し百田尚樹氏の「殉愛」に苦言 (2015年3月12日掲載) - ライブドアニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/03/12
    ちなみに岡本夏生は吉田豪と掟ポルシェが取材の際にトラウマを作ったほどの人物なので、ぜひとも百田大先生はマッチアップを……。
  • 【その172】飯田~水道橋軍団結集!!

    双葉ちゃん:コミリア学園に通うマイペースな女の子。勉強、スポーツともに並レベルで何の特技もないが、日々明るく過ごしている。ペットは猿のルパン。一度休学経験あり。 秋田ちゃん:コミリア学園随一のヤンキー娘。いつもケンカばかりしているので、家の壁は不良による落書きで埋めつくされている。いちごという妹がおり、いつも都条例スレスレの危ない行動をしているのが悩みの種 関連記事 飯田橋のふたばちゃん連載一覧 【その171】ピンポイント再構築 代替案を探る。 【その170】双葉も再構築 桁違い。 【その169】角川再構築 後ろ姿じゃ分からない。 【その168】双葉家の卓 妹の得意分野まで攻める姉。 【その167】アニマルな一面 二面性のある女の子なんです。 【その166】仮面がはがれない 集英ちゃん出て来るんじゃないかと不安になる。 【その165】演劇部、白泉ちゃん 50巻はいつごろになるのでしょう。

    【その172】飯田~水道橋軍団結集!!
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/03/12
    濃い面々だ
  • iPhoneでポケコン? 脳内から生まれたアプリが一部で話題に (1/4)

    iPhoneの中にポケコンが! そんな見た目のインパクトで話題をさらった、DETUNE社のポケコンアプリ「DPC-100」。プログラミング言語BASICを搭載し、iPhoneiPadで自由にプログラミングが楽しめるという、非常にマニアックな製品ながら、聞くところによると今までのDETUNE製アプリの中で一番売れているらしい(過去にDETUNEでリリースされたアプリはiYM2151や、I am Synthがある)。 2013年1月20日リリースされて以降、矢継ぎ早にアップデートを重ね、現在バージョン1.3。独自にPSG音源を実装し、GPSや加速度センサー、タッチパネルやiPhoneのLEDを光らせるコマンドなど、iOS機器内のディバイスほとんどにアクセスできるようになった。 ただし画面表示は、往年のポケコンを模して作られた1行のモノクロ液晶。そこにわずか16文字が表示されるのみで、漢字表示

    iPhoneでポケコン? 脳内から生まれたアプリが一部で話題に (1/4)
  • kanose氏の凄さがやっとわかった

    はてなを始めて数年、kanose氏がなぜ村長と呼ばれ、はてなでこれだけ影響力を持っているのかがわからなかった。他のネット有名人に比べて、特別攻撃力に優れているわけでもないし、かといって防御力に優れているわけでもない、rag_en氏が前に評していた「毒にも薬にもならない人」というのがまさにという感じだった。人よりも昔からそこにいたからいつの間にか影響力を持った人、何かに秀でているわけではなく先行者利益で生きている人という非常に失礼な印象を持っていた。だが、今回のはてブオフ会を発端とし、はてなを揺るがすゴシップとなったotsune氏、mememememiti氏、久谷女子の泥沼な争いを見て、kanose氏の凄さがやっとわかった。 まずその前に、今回の事件で一番とばっちりを受けたのはtopisyu氏である。topisyu氏ははてブオフ会にほぼ名前貸しのような形で関わっていて、その後memememe

    kowyoshi
    kowyoshi 2015/03/12
    アーティファクト!(何番煎じ目かの)
  • 日本人だけが知らない和菓子の潜在力

    1953年、上海市生まれ。85年に来日。『蛇頭』、『「中国全省を読む」事典』、翻訳書『ノーと言える中国』がベストセラーに。そのほかにも『日中はなぜわかり合えないのか』、『これは私が愛した日なのか』、『新華僑』、『鯛と羊』など著書多数。 莫邦富の中国ビジネスおどろき新発見 地方都市の勃興、ものづくりの精度向上、環境や社会貢献への関心の高まり…中国は今大きく変わりつつある。先入観を引きずったままだと、日企業はどんどん中国市場から脱落しかねない。色眼鏡を外し、中国ビジネスの変化に改めて目を凝らす必要がある。道案内人は日中を行き来する中国人作家・ジャーナリストの莫邦富氏。日ではあまり報道されない「今は小さくとも大きな潮流となりうる」新発見をお届けしよう。 バックナンバー一覧 中国ではようやく春節(旧正月)が終わり、25日から通常の日々を取り戻せると思う。日中間の輸送を停止していた物流会社が業

    日本人だけが知らない和菓子の潜在力
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/03/12
    ということでみなさん、佐藤両々先生の漫画「わさんぼん」を読みましょう
  • 「はてブユーザーは石の下の虫」 - 斗比主閲子の姑日記

    これを読んでいて、確かそんなことを言っていた友人がいたのを思い出しました。 はてな村奇譚85 - orangestarの雑記 具体的にはこんな感じです。 「Google chromeはてなブックマークのアプリを入れてみたら、色々なサイトにはてなブックマークがついているのが分かった。これまで気付いていなかった。開いてみたら、よく分からない文字が並んでいる。石をめくってみたら、石の下に虫が蠢いているのを見つけた感じ。ゾワゾワした」 ※このChrome拡張のこと。展開してブックマークコメントが見られる(画像ははてなブックマークGoogle Chrome拡張で新しい情報を発見しようから) このたとえは言い得て妙ですよね。確かに普通にネットをしている限りではなかなかはてなブックマークの存在は気付かない。気付いて見てみると、大喜利をしていたり、フルボッコしていたり、元のページとは全く関係のない、独自

    「はてブユーザーは石の下の虫」 - 斗比主閲子の姑日記
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/03/12
    やっみーにーかーくれってーいーきるー♪
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    kowyoshi
    kowyoshi 2015/03/12
    まあ、徳さんはコサキンのコントでも「徳光さんは競艇場に行ってます」というのがあったし>「(蛭子さんは)もっと負けていると思う。僕だって6億円くらい負けているんだから」と衝撃告白をしてしまう
  • ほやこおねえさん(旧名:浜菊 ホヤ子)さんによる、東日本大震災二日後に撮られた写真とその思い出

    ほやこおねえさん🧶🧶岩手宮古V @HoyaHamagiku ほやっほー!!!岩手県宮古市の復興応援をしているご当地キャラ&Vtuberだよ!!! 東日大震災の語り部や地域情報、飯テロや雑談、ゲーム配信などなど!原案「アチャミン」イラスト「おかもとさちえ」こえ「鈴井里沙」Vほやちゃん「???」 youtube.com/@HoyaHamagiku

    ほやこおねえさん(旧名:浜菊 ホヤ子)さんによる、東日本大震災二日後に撮られた写真とその思い出
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/03/12
    ……(言葉にならない)
  • 「ラーメン7300杯を完食」蝶野正洋が“青春麺”語る|ウォーカープラス

    プロレス界の生きるレジェンド、蝶野正洋さん。実は筋金入りのラーメン好きで、これまでに7300杯以上はべてきたという。 そんな蝶野さんが“青春の味”と呼ぶ店が東京都調布市にある熊王ラーメン。5年ぶりに来訪した同店で、その忘れられない味への熱い思いを語った。 若い頃は、ラーメンを1日最低1杯、多い時は3杯もべるという生活を20年間続けたほど大の麺好き。 そんな蝶野さんの“青春の味”は、東京都調布市の人気ラーメン店、熊王ラーメンの1杯だそう。 以前、この近くに住んでいたため、“ワル”だった高校時代から通っていたとのこと。 「初めて来たのは高1の時。当時から行列店だったんだけど、行儀よく静かにべないと怒られる怖い店としても地元じゃ有名で。パンチパーマかけてツッパってるオレらでさえ、店内では“気をつけ”して待ってたもんな(笑)」。 5年ぶりの来店となる蝶野さんが頼んだのは、同店の看板メニュー「

    「ラーメン7300杯を完食」蝶野正洋が“青春麺”語る|ウォーカープラス
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/03/12
    蝶野プロデュースラーメンとか、もうありそうだな
  • 関西の激辛「スズメバチカレー」が東京に! 多角的な辛味で多幸感に包まれろ

    昨年12月、東京都港区新橋に「辛口料理スズメバチ」がオープンした。関西に縁のある人はピンときたのではなかろうか。大阪市内を中心に10店舗を構え"西の激辛マニア"たちが足繁く通うと言われる、あの「スズメバチカレー」だ。歴史的東京1号店ということでこれは放っておけないゾ! ナニワの激辛はどんなもんじゃい!? 「激辛カレーの聖地」から堂々見参 「ウチはインドから輸入した30種類以上のスパイスを使ったカレーで、関西発だからコッチではなかなか味わえない辛さとうまさだよ! 」。そう話すのは、ちょこっとファンキーな店長の木村優介さん。飲業界は未経験だったが、関西各店舗での修行期間を経たのちに東京新橋店を任せてもらったという。 各線新橋駅から徒歩5分、赤いネオン看板が目印。オープンは11時~24時(ラストオーダー23時)・土日祝は11時~21時(ラストオーダー20時30分)。16時~17時はアイドル

    関西の激辛「スズメバチカレー」が東京に! 多角的な辛味で多幸感に包まれろ
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/03/12
    うーん、新橋か…(うちから微妙に交通の接続が悪い)
  • 資金、技術移転、漁獲規制… 課題多いウナギ養殖 地元と協力のシーガーランド

    資金、技術移転、漁獲規制… 課題多いウナギ養殖 地元と協力のシーガーランド 2015/03/12 (2015/03/12 01:01:43更新) ニホンウナギが激減する中、資源が豊富で、味も遜色(そんしょく)がないとして注目が集まっているインドネシア産ウナギ。日からの期待とは裏腹に資金や養殖技術の移転、漁獲規制など課題は多い。量産に向け試行錯誤を重ねるシーガーランド・ウナギ・ジャヤ(SUJ)の中部ジャワ州ソロにある養殖場を訪ねた。 錠がかけられた扉の先に、縦3メートル、横2メートルほどの養殖池が10個ほど並ぶ。その奥には幅1メートル強、高さと幅が40センチほどの水槽が300個以上ある。 「ウナギ養殖は作業が多く、大変な仕事」。水で溶いた魚粉ベースの餌(えさ)を水槽に沈めながら、SUJのイコマン・アルタ・ウィナヤ取締役は話す。 毎日3回の餌やりや水槽の掃除のほか、大きさが違いすぎると共

    資金、技術移転、漁獲規制… 課題多いウナギ養殖 地元と協力のシーガーランド
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/03/12
    資源が豊富って、絶滅寸前のニホンウナギに比べればという話で、ビカーラ種もこのままだとすぐに…だよ?>ニホンウナギが激減する中、資源が豊富で、味も遜色がないとして注目が集まっているインドネシア産ウナギ
  • 草食恐竜:新種のイグアノドン類の化石と判明 - 毎日新聞

    kowyoshi
    kowyoshi 2015/03/12
    ふむ>上顎のうち目の入る眼窩の前部に前眼窩窓(ぜんがんかそう)と呼ばれる穴の痕が見られることや、顎の関節部分の溝が浅いなど複数の特徴があり、全ての特徴を併せ持つ化石が他にないことから新種と判断した。
  • 「人は簡単に『忘れてはいけない』という。でもね......」外国人歴史家が体験した3.11 | ハフポスト

    オーストラリアに生まれ、日に40年以上暮らした歴史学者が、2011年3月11日、宮城県で被災した。彼はその日を、そしてそこから4年を、どう過ごし、考えたのか――。

    「人は簡単に『忘れてはいけない』という。でもね......」外国人歴史家が体験した3.11 | ハフポスト
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/03/12
    せやな>復興は、東北が東京の植民地であるという、従属関係を組み直して、地域が独自に成り立つように組み替える必要がある。
  • 私のお気に入りの人が 私の大嫌いなidのコメにスターをつけてる きぃぃっ..

    私のお気に入りの人が 私の大嫌いなidのコメにスターをつけてる きぃぃっぃぃいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃっぃぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいいいいいいい!! 許せない! 許せない許せない許せない許せない許せない許せない許せない許せない許せない許せない許せない許せない許せない許せない許せない許せない許せない許せない許せない許せない許せない許せないい許せない許せない許せない許せないい許せない許せない許せない許せない許せない許せない許せない許せない許せない許せないいいい許せない許せない許せないいいいいういいいい許せないいい許せない許せない許せない許せない許せない許せない許せない許せない許せない許せない許せない許せない許せない許せない許せないいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!111!!!!!!! なんであ

    私のお気に入りの人が 私の大嫌いなidのコメにスターをつけてる きぃぃっ..
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/03/12
    にょわー★
  • 「ネヲチ界のケルベロス」と呼ばれたころのkanoseを知らない人間は

    幸せだ。 無垢そうなヨークシャー・テリアである彼をただ愛でていればいい。 でも私達は覚えている。 狂犬のひきつった嘲笑を。 血に塗れた牙の鈍光を。 昔は誰もが知っていたのに、今となってはもう存在すら忘れ去られてしまったidたちの断末魔を。 人は彼ははてな村の村長だと言う、あるいは長老だと言う。誰もが畏敬する。 なぜだ? ただ古参だというだけで、ただ居座った、意地汚く居残ったというだけでそこまで? 間違えるな。彼は居座ったのでも居残ったのでもない。 「生き残った」のだ。 かつて、はてなは戦場だった。今となってはもう語るものすらいないほどの昔の話だ。だが事実だ。 そこは天上の地獄だった。毎日がだんじり祭だった。憎しみが連鎖し、血が血であらわれ、idコールは果し状がわりの白い手袋、マッチョがウィンプのケツを掘り、非モテどもには要は勇気がなかった。そんなキリング・フィールドで「ただ生き残る」ことが

    「ネヲチ界のケルベロス」と呼ばれたころのkanoseを知らない人間は
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/03/12
    だからアジコ先生のネタを先取りしたら(ry
  • 「黒人を木に吊せ」米オクラホマ大、侮辱映像で学生団体追放「君たちの存在は恥だ」 - 産経ニュース

    【ニューヨーク=黒沢潤】米南部のオクラホマ大で8日、学生交流団体に所属する白人学生が黒人学生を侮辱する内容のビデオ映像が表面化し、学長は9日、団体の活動中止と追放を発表した。米CNNテレビによれば、ビデオ映像には、タキシード姿の白人学生たちがバスの中で拳を突き上げ「彼ら(黒人)を木につるしてもいいんだ」などと侮辱する姿が映っていた。 黒人を縛ってつるすリンチはかつて、米南部でしばしば行われていたとされる。 事態発生を受け、ボレン学長は「『言論の自由』をはき違えた者たちよ、君たちの存在は恥である」とし、同団体の所有物をキャンパスからすべて撤去するよう命じた。 黒人学生たちは同日、口に粘着テープを貼って、無言の抗議を行ったほか、「私の(肌の)黒さは美しい」などと書かれたシャツを着てキャンパス内を練り歩いた。

    「黒人を木に吊せ」米オクラホマ大、侮辱映像で学生団体追放「君たちの存在は恥だ」 - 産経ニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/03/12
    日本で似たような事件が起きたとき、学校やマスコミ、アタシたち世論はどう対処するかなあ(なぜか浦和の方を見ながら)
  • 長崎で水揚げされた魚、翌日には中国の食卓に―中国メディア

    2015年3月10日、水産卸業者の長崎魚市(長崎市)は2005年から日で初めて中国への鮮魚の空輸を始め、「長崎鮮魚」のブランド名で売り出している。長崎魚市は中国でのさらなる売上拡大を狙い、このほど上海大菱品と共催で、「2015年長崎鮮魚in北京-北京常設体験店開業式典」(後援:長崎県水産物海外普及協議会)を北京で行った。中国新聞社が伝えた。 【その他の写真】 説明会では、上海大菱品の曾波(ズン・ボー)総経理(社長)は、長崎鮮魚の中国市場の開拓状況について説明した。曾波氏は、「長崎鮮魚は週に3回上海へ空運され、毎回の輸出量は1.5トンを超える。現在、長崎鮮魚は、上海、北京のほかにも、中国全国の35都市に輸入され、スーパーや飲店など550店舗で「長崎鮮魚」が提供されている。その日水揚げされた魚は、翌日の朝には、中国市場に出回ることになる」と語った。 長崎県は、海岸線が長く、複雑に入り組

    長崎で水揚げされた魚、翌日には中国の食卓に―中国メディア
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/03/12
    MSC認証のアジアでの普及の低さとか考えると、手放しですげえとは言えないんだよなあ
  • 松井秀喜氏、ヤンキース特別アドバイザーに 打撃相談役:朝日新聞デジタル

    kowyoshi
    kowyoshi 2015/03/12
    GM直属って、ずいぶんとヤンキースに評価されてるんだなあ…まあ、されるよなあ
  • 新たな道を歩み始めた松井秀喜が大切にしていること - エキサイトニュース

    「僕は言葉の力を信じる」 巨人、ヤンキースなどで活躍した稀代の大打者・松井秀喜が先月上梓した『エキストラ・イニングス 僕の野球論』の中の綴った一節だ。 現役時代はメディアと友好的な関係を築き、比較的そのコメントがファンに届く選手だった松井。 だが2012年の現役引退後、そのままアメリカで生活を送るようになると、松井の言葉はずいぶんと遠くなった印象がある。 だからこそ、引退後初の著書となる作で綴った野球論、そしてこれまで関わってきた野球人にまつわるエピソードは、どこを切り取っても読み応えが満載だ。 たとえば、 ・イチローと比較されることについて。 ・落合博満とバリー・ボンズの打撃コンセプトが同じであること。 ・唯一、ライバルとして意識したのは高橋由伸であること。 ・阿部慎之助が球界を代表する選手になるとは思っていなかったこと。 などなど、これまでの著作でも語られていなかったエピソードは多い

    新たな道を歩み始めた松井秀喜が大切にしていること - エキサイトニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/03/12
    まあ、巨人の監督よりヤンキースのGM顧問の方が松井の人間的スケールには合ってるような
  • 『トワイライトエクスプレス』の忠実に再現された内装模型(3万円)を見せてもらった! - エキサイトニュース

    トワイライトエクスプレスの車内を12分の1のスケールで再現した『内装模型24系25型寝台客車トワイライトB寝台』が3月13日に発売されると聞き、早速、株式会社トミーテック・マーケティング部の鈴木雅之さんにお話を伺った。 取材に基づいて物らしい色合いを再現。同社は内装模型シリーズの第1弾として『24系寝台客車オハネ24 49』を発売し、完売した実績がある。『内装模型24系25形寝台客車トワイライトB寝台』は内装模型シリーズの第2弾だ。 ――豪華ですね!! 「男性の方からの問い合わせも多いですが、女性からの問い合わせも多いです」(鈴木さん) 【『トワイライトエクスプレス』とは?】 鉄道ファンにはおなじみすぎて「説明されなくても分かってるよ~」と思われそうだが、ここで念の為「トワイライトエクスプレス」についてざっと紹介。大阪―札幌間を約22時間かけて日海沿いを走る、日で一番長い距離を走る長

    『トワイライトエクスプレス』の忠実に再現された内装模型(3万円)を見せてもらった! - エキサイトニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/03/12
    そのうち1/8バージョンも出たりして(多分、そっちの方がアクションフィギュアで遊びやすい)
  • 上司の誕生日をパレードで祝う

    念のため工事のおっさんにここでパレードをやっていいか聞いてみた。週末なら工事していないからいいんじゃないか、と。やった。 あとは何をしたらいいのか。 「パレード」で画像検索しながらパレードをパレードたらしめている要素を書き上げていった。夢に見たパレードを現実のものにしていく作業である。 ・派手な服 ・沿道の人 ・オープンカー ・警備員 やることはたくさんあるが一つずつこなしていこう。 場所の次は「派手な服」である。 向かったのは矢沢永吉さんのファンがライブの時に来て行くスーツを扱うお店。パレードに着ていける服が見つかるだろうか。特注とかになるのかな。

    kowyoshi
    kowyoshi 2015/03/12
    なんか最終的に親孝行になってる(笑)
  • マスター、「桜新町」ください

    梅の季節は過ぎ、もうすぐ桜が咲く。そこで今回は、ともに世田谷区内の「梅ヶ丘」と「桜新町」を訪れた。それぞれの街のイメージでオーダーすると、どんなお酒が出てくるのか。直感頼りの飛び込み取材である。乞うご期待。

  • 『ウルトラマンA』と『ウルトラA』の表記が混在する絶妙な時期の『サザエさん』が話題に

    市川大賀 @ArbUrtla 多分1972年当時の児童向け雑誌に載った『サザエさん』の漫画。どう考えても正式に円谷プロの『ウルトラマンA』と提携している内容。「カツオがウルトラマンになりたい」というネタはありがちだけど、細部の考証や設定の徹底ぶりが無駄に見事(笑) pic.twitter.com/e0MDVPo9V5 2015-03-08 17:44:23

    『ウルトラマンA』と『ウルトラA』の表記が混在する絶妙な時期の『サザエさん』が話題に
  • 養殖ウナギ、日本へ輸出 シーガーランド UNSと協力の覚書

    日系ウナギ養殖のシーガーランド・ウナギ・ジャヤ(SUJ、社中部ジャワ州ソロ)とスブラスマレット大学(UNS)はソロの同大で11日、養殖業者が育てたウナギを、SUJが日へ輸出する覚書を結んだ。SUJはUNSの協力を得て、体長10センチ程度のクロコ以降の養殖を業者に任せることで、生産拡大を目指している。 ■業者はクロコを成魚に SUJはソロでウナギの「ビカラー種」を蒲焼きにし冷凍して日へ出荷している。UNSとは養殖で協力してきた。両者は地元の養殖業者に養殖技術を提供し指導してきた。 SUJは、養殖が難しいシラスからクロコまで育ててから業者に一旦売却。業者は養殖が比較的簡単なクロコから成魚まで育てた後、SUJが買い戻し、蒲焼きにしている。地元業者はSUJから養殖ノウハウを吸収でき、SUJは過度な投資をせずに、生産量を増やせるメリットがある。 SUJは2011年からソロでウナギの養殖を開始。

    養殖ウナギ、日本へ輸出 シーガーランド UNSと協力の覚書
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/03/12
    ていうか、ビカーラ種まで売ろう食おうという我が国に問題が>「ニホンウナギが規制されれば、インドネシアでの乱獲が増える可能性がある。その前に国内のウナギの漁獲や取引の規制の策定を急いでほしい」と話した。
  • 【その171】ピンポイント再構築

    双葉ちゃん:コミリア学園に通うマイペースな女の子。勉強、スポーツともに並レベルで何の特技もないが、日々明るく過ごしている。ペットは猿のルパン。一度休学経験あり。 秋田ちゃん:コミリア学園随一のヤンキー娘。いつもケンカばかりしているので、家の壁は不良による落書きで埋めつくされている。いちごという妹がおり、いつも都条例スレスレの危ない行動をしているのが悩みの種 関連記事 飯田橋のふたばちゃん連載一覧 【その170】双葉も再構築 桁違い。 【その169】角川再構築 後ろ姿じゃ分からない。 【その168】双葉家の卓 妹の得意分野まで攻める姉。 【その167】アニマルな一面 二面性のある女の子なんです。 【その166】仮面がはがれない 集英ちゃん出て来るんじゃないかと不安になる。 【その165】演劇部、白泉ちゃん 50巻はいつごろになるのでしょう。 【その164】最強テニヌ ヌの方。 【その163

    【その171】ピンポイント再構築
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/03/12
    笑えない…
  • 【その170】双葉も再構築

    双葉ちゃん:コミリア学園に通うマイペースな女の子。勉強、スポーツともに並レベルで何の特技もないが、日々明るく過ごしている。ペットは猿のルパン。一度休学経験あり。 秋田ちゃん:コミリア学園随一のヤンキー娘。いつもケンカばかりしているので、家の壁は不良による落書きで埋めつくされている。いちごという妹がおり、いつも都条例スレスレの危ない行動をしているのが悩みの種 関連記事 飯田橋のふたばちゃん連載一覧 【その169】角川再構築 後ろ姿じゃ分からない。 【その168】双葉家の卓 妹の得意分野まで攻める姉。 【その167】アニマルな一面 二面性のある女の子なんです。 【その166】仮面がはがれない 集英ちゃん出て来るんじゃないかと不安になる。 【その165】演劇部、白泉ちゃん 50巻はいつごろになるのでしょう。 【その164】最強テニヌ ヌの方。 【その163】ヤンキーしぼりまくれ 欲望が止まらな

    【その170】双葉も再構築
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/03/12
    実際のとこ、どうなんだろう
  • 日本会議に集まる宗教団体の面々――シリーズ【草の根保守の蠢動 第3回】 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    この名簿をみると、顧問から事務局長まで、役員総数62名のうち24名が宗教関係者によって占められていることがわかる。役員の三分の一以上が宗教関係者という計算だ。日会議は極めて宗教色の強い団体であると言えるだろう。 これらの宗教団体関係者は、「名義貸し」「つきあいで名前を連ねている」というだけではない。日会議に役員を送り出している宗教団体は、実際に、日会議の行う数々の運動の現場で、積極的な関与をみせている。 過去に実施された日会議の行うイベントの受付では、国柱会、倫理研究所、神社庁、IIC(霊友会)、仏所護念会、念法真教、崇教真光等の各種宗教団体別の受付窓口が設けられていることが確認されており、集会参加者を組織動員していた様子がうかがえる(上杉,2003,p.53)。 組織動員は、集会やイベントの頭数を増やすためだけに行われているわけではない。 連載第2回でお伝えしたように、日会議

    日本会議に集まる宗教団体の面々――シリーズ【草の根保守の蠢動 第3回】 « ハーバー・ビジネス・オンライン
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/03/12
    キリストの幕屋はキリスト教系ではあるが、同じ扱いにされるとやな顔しそうな人を何人か知ってる
  • 生きた化石、深海魚のラブカを食べてみた!

    今回のラブカは、同館館長の石垣氏の知人が持ってきてくれたもので、3月初旬に千葉で捕獲されたものの冷凍個体となる。東京湾の刺し網漁で、おそらく200~250mの深海からあがったものだろうとのこと。 同館にはすでに標があり、解剖も何度かやったことがあるとのことで、今回は「べてみるか…… 」となった。3枚におろしたその身は、脂の乗ったきれいな白身。試してみたところ、マダイやタチウオに近い淡白で上品な味わいで、とてもおいしかったという。 同館の所在地は、静岡県沼津市千港町83。

    生きた化石、深海魚のラブカを食べてみた!
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/03/12
    平坂寛さんはラブカ食ったことあるのかな?>3枚におろしたその身は、脂の乗ったきれいな白身。試食してみたところ、マダイやタチウオに近い淡白で上品な味わいで、とてもおいしかったという
  • 天皇・皇太子が言ってもないことを読み取る右派と言ったことを解釈する左派を同列に扱うのはどうかと思う - 誰かの妄想・はてなブログ版

    皇室関連の発言に関してリベラルとして注意すべき点は、(1)発言者の身分に過剰に反応しない、という点と、(2)発言内容を踏まえる、という点です。 これはいずれも右派論者にはあまり留意されない点です。 例えば、極右の勝谷誠彦氏は以下のように天皇を政治利用しています。 「あのときの政治には天皇陛下も怒っていらしたと思いますよ。僕は皇室の崇拝者でウオッチャーですが、伝え聞くところでは、震災や原発事故を大変心配されて、専門家から独自に話も聞いておられたようです。そして、震災直後の3月16日に、直接国民におことばをかけられた。僕は“平成の玉音放送”といっていますが、極めて異例なことです。そのおことばを聞き、私なりに陛下は政府を信用していないなと思いました。普通なら、政府をはじめとか首相をはじめというところを、自衛隊をはじめ、警察、海上保安庁、消防関係者の労をねぎらい、被災者を激励された。そのおことばは

    天皇・皇太子が言ってもないことを読み取る右派と言ったことを解釈する左派を同列に扱うのはどうかと思う - 誰かの妄想・はてなブログ版
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/03/12
    右派でウハウハと自称現実派への熱いDIS
  • 「財政的に「戦争できぬ」日本」という理解はちょっとどうかと思う。 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    「日は「戦争をできる国」にはなれない」という記事がありました。 要するに莫大な債務を背負っている日は財政的に戦争できないし、少子高齢化社会の日戦争の人員を確保できないと言っているわけです。 財政面からみて、少なくともわが国は「戦争のできる国」にはなれないことは明らかである。 わが国の政府債務は、いまや対GDP比で約230%に達している。これほどの債務残高に達した国は、ナポレオン戦争直後のイギリスと、第2次世界大戦直後の日とイギリスである。 いずれも、戦費調達のために負った政府債務で膨張した。平時にこれほどの債務を負った国はない。別の言い方をすれば、戦争を始める前からこれほどの債務を負っていた国はない。戦費を賄うためにこれ以上債務を負おうにも、わが国にその余力は残されていない。 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150309-00

    「財政的に「戦争できぬ」日本」という理解はちょっとどうかと思う。 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/03/12
    次に日本が戦争に突入するとしたら、後世に「自称現実派(まあ、そうは歴史家に呼ばれないだろうが)たちが戦争への空気を作り上げた」とか言われそうではあるんだよな
  • 「プロレス辞めたら結婚したい」イケメンレスラー飯伏幸太の理想の人は? [T-SITE]

    kowyoshi
    kowyoshi 2015/03/12
    いぶっさんの恋愛観とか、普段はあまり見ないよなあ #ddtpro
  • 狂気! 100万歳のババアと恋愛するスマホゲー「純愛ババア学園」ついにリリース

    100万年生きた屈強なババアたちとの恋愛を楽しみたい読者のみなさま、おまっとさんでした! 内容が狂気じみていると注目をあびた異色の恋愛ゲーム「純愛ババア学園」が、ついにiOS/Android向けにリリースされましたよ! 胸がドキドキする(動悸) 声とのギャップがまたヤバイ ババアの女子力を上げるゲーム「100万歳のババア」シリーズの最新作である同作品は、とことんマッチョな100万歳ババア4人とイチャイチャしてバラ色の学園生活を楽しむ恋愛ゲーム。ハイクオリティな3Dグラフィックでシワの1つ1つまで描き出された美しきババアたちは、100を超える多彩なモーションで自身の魅力をアピールしてきます。 ババア4人は、「100万歳の転校生」「100万歳の妹」「100万歳の生徒会長」「100万歳のアイドル」という設定で、それぞれ口調や性格が異なります。特にアイドルの「ババダック★ミドリ」は緑の肌とスカウタ

    狂気! 100万歳のババアと恋愛するスマホゲー「純愛ババア学園」ついにリリース
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/03/12
    なんかBBAのキャラデザに逃げと照れを感じるんだよなあ
  • オタクの電脳ブログ

    2020年9月30日をもってオタクの電脳ブログはサービス終了いたしました。 長らくの御愛好誠にありがとうございました。

    オタクの電脳ブログ
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/03/12
    あー(思い当たる節が)