タグ

Cに関するkyabのブックマーク (4)

  • GoのツールチェインのCコンパイラを使う - moriyoshiの日記

    (この記事は Go Advent Calendar 2013 の12月24日に公開されるはずの記事でした。関係者の皆様大変申し訳ない。) はじめに Goコンパイラをビルドすると、なぜかアセンブラ (5a, 6a, 8a) やCコンパイラ (5c, 6c, 8c) までもがビルドされます。これらはPlan 9のツールチェイン由来のもので、ランタイムライブラリ (src/pkg/runtime) の一部のソースコードのコンパイルに使われます。システムデフォルトのコンパイラを使わない (使えない) 理由は、GoのABIがPlan 9のものをなぞっており、Goランタイム上ではこのツールチェインの生成するコードしか動かせないからです。*1 つまり、このツールチェインを利用することで、Goランタイム上で動くコードをGoではなく全部C言語で書くことができます。 Goのアプリケーション初期化シーケンス G

    GoのツールチェインのCコンパイラを使う - moriyoshiの日記
    kyab
    kyab 2015/06/10
  • IBM Developer

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    IBM Developer
  • コンピューター:C言語講座:fork,exec,pipeについて

    コンピューター:C言語講座:fork,exec,pipeについて このテーマはどちらかというとUNIX系の話題になってしまうのですが、PC系ではDOSの時代にはマルチタスクができませんでしたので、平行には走れませんでしたが、C言語の処理系独自の関数がたくさんありました。WindowsになってからはUNIX系と似てきましたが、まだ少し違うようです。 自分で作成したプログラムから他のコマンドを実行したい、ということは良くあることだと思います。例えば、ディレクトリーの中身を簡単に得たい場合などはUNIXではlsコマンドを実行させて、結果をもらうのが簡単に思い付くと思います。とくにUNIXのコマンドはそのように組み合わせて使いやすくできていて、必要な情報だけを明確に返答するコマンドがほとんどです(その分、初心者が自分でコマンドを使う時に不親切なのですが)。 system() 大抵の人が上記のような

    kyab
    kyab 2013/06/08
    for,exec,pipeの使い方。
  • C言語入門::ビット演算色々 - binzume.net

    一方のみが「1」のときに「1」. C言語での使い方 普通の加減乗除等の演算子と同じように使えます. x = 142 | 98; C言語では複数ビットをまとめて扱います.例えば,char型の値の演算では,8個の 0 または 1 の数値に対して同時に演算します. 142 | 98を計算してみましょう. 二進法で表記すると, 10001110 | 01100010 です. 筆算風に計算すると, 10001110 | 01100010 -------------- 11101110 となり,「11101110」が求まります.これは,10進表記した「238」と同じです. つまり,上記の文のあとで,xの内容を表示すると,238になっているはずです. シフト 指定しただけ,ビットをシフトします. 右シフト(>>) と 左シフト(<<)があります.演算時のビット数からはみ出た部分は捨てられます. 例:12

    kyab
    kyab 2013/01/29
    ビット演算
  • 1