タグ

2009年1月25日のブックマーク (16件)

  • ああ、昔にもどりたい オバマ大統領 「はっきり言います。イスラエルの自衛権を支持します」…イスラエル支持鮮明に

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] 投稿日:2009/01/23(金) 12:43:00 ID:???0 オバマ大統領、イスラエル支持鮮明に オバマ大統領は、就任後初めて中東情勢に言及し、 多くの死者を出したパレスチナ自治区ガザへの 攻撃を批判することなく、イスラエルを支持する姿勢を鮮明にしました。 「はっきり言います。アメリカはイスラエルの安全にコミットします。 脅威に対するイスラエルの自衛権を支持します」(オバマ大統領) オバマ大統領は22日、中東特使にミッチェル元上院議員を、 アフガニスタン・パキスタン特使にホルブルック元国連大使を任命しました。 国際問題の解決で実績のある2人を起用することで、 中東と南アジアを外交の最重要課題とする姿勢を

    mallion
    mallion 2009/01/25
    むー。やはりロビーは切れなかったか
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • ガンホー・ワークス、PSP「零・超兄貴」“葉山の兄貴”からのコメントが到着!

    ガンホー・ワークス株式会社は、2009年初頭発売予定のPSP用2D横スクロールシューティング「零・超兄貴 (ゼロ・チョウアニキ)」において、BGMを担当した“葉山の兄貴”こと葉山宏治からのコメントを発表した。また、登場キャラクタの1人「ベンテン」のイメージも公開された。 「零・超兄貴」は、筋肉ムキムキのインパクトのあるキャラクタなど、独特の世界観で注目を集めたシューティングゲーム「超兄貴」シリーズの流れを受け継ぐ新作タイトル。“原点回帰”をテーマにしており、BGMを「超兄貴」シリーズおなじみの葉山の兄貴が担当するなど、「超兄貴」ならではのハチャメチャな世界がPSPで再現される。 「ベンテン」は、かつてプロテイン採掘を目的とする「ボ帝」の近隣の星への無差別侵略を、「イダテン」とともに阻止したキャラクタ。今作では「イダテン」とともにどのようなストーリーが展開するのか楽しみなところだ。 ■ 葉山

    mallion
    mallion 2009/01/25
    アニキ!アニキじゃないか!
  • ベア速 アハ体験できるコピペを貼ってくれ

    2019-01-04 名無し@ベアード : 3大運転中イライラする奴ら「法定速度厳守マン」「曲がると同時にウインカーマン」- 2019-01-04 bosbobet : 国内旅行に役立つテンプレまとめ- 2019-01-04 agen bola : 国内旅行に役立つテンプレまとめ- 2018-12-24 RazviksInoto : サザエさんを萌え絵にしたららきすたになるんじゃね?-деньги на карту без отказов круглосуточно - Все-Займы-Тут.РФ 2018-12-07 長崎県でアパートを売るの情報はこちら : 日SUGEEEEEEEEEEEEEEEE!ってなるコピペくれ- 2018-11-24 名無し@ベアード : 東京の都会度を100とすると大阪80名古屋70くらいじゃん- 2018-11-23 名無し@ベアード : 【悲報】槍

    mallion
    mallion 2009/01/25
  • asahi.com(朝日新聞社):「英国経済は終わり」論争 ブラウン首相まで反論 - 国際

    【ロンドン=尾形聡彦】「英国は終わった。持っていた英通貨ポンドはすべて売ってしまった」。米国人の著名投資家ジム・ロジャーズ氏が最近こう発言したことに、ブラウン英首相までが反論し、英で議論になっている。  ロジャーズ氏は、投資家ジョージ・ソロス氏とファンドを立ち上げた後、独立。最近は、原油価格の上昇や米投資銀行の抱える問題を、早くから指摘していたことで知られる。ロジャーズ氏は、英経済について「もう終わりだ。北海油田の原油は今後なくなっていき、金融街シティーもめちゃくちゃだ。英国は売るものが何もない。もう英国には投資しない」と発言した。  これに対し、ブラウン首相は23日、「金もうけしようとしている投機家の言葉を気にしながら我々が政策運営をしていると思ったら、それは大きな、大きな間違いだ」と不快感をあらわにした。英金融大手「ロイヤル・バンク・オブ・スコットランド」(RBS)の著名エコノミストも

    mallion
    mallion 2009/01/25
    首相まで反論せざるを得ない状況なのか……
  • MSN Japan - ニュース, 天気, メール (Outlook, Hotmail), Bing検索, Skype

    MSN はニュース、天気、エンタメ、マネー、スポーツ、ライフスタイル、自動車などの最新情報と、動画、Bing検索、メールの Outlook.com (旧 Hotmail)、Skypeなどを提供する Microsoft が運営するポータルサイトです。

    MSN Japan - ニュース, 天気, メール (Outlook, Hotmail), Bing検索, Skype
    mallion
    mallion 2009/01/25
    うわーん(涙)
  • http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw5/pw005936.html

    mallion
    mallion 2009/01/25
    使いやすいテキストエディタ。
  • 1兆円を超えた農林中金の含み損!未曾有の金融危機は「農協瓦解」を促すか

    米国の住宅バブル崩壊という異なる世界での出来事が、戦後農政を支配してきた帝国の崩壊を促すかもしれない。他でもない、全農(全国農業協同組合連合会)や農林中金などが組織する農協グループ(総合農協=JA)の話である。 周知のとおり、サブプライム問題に端を発した世界的な金融危機の深刻化はわが国有数の機関投資家であり、農協グループの信用(金融)事業の全国団体である農林中金に大打撃を与えている。11月、農林中金は、金融市場の混乱で1017億円の損失を計上、当初3500億円と見込んでいた今年3月通期の経常利益予想を71.6%減の1000億円程度に下方修正した。 農林中金は資産の多くを有価証券などで運用しているため、保有資産の価格低下によって時価が簿価を下回る「含み損」は1兆5737億円に達している。報道によれば、損失処理などの拡大による自己資の目減りを防ぐため、全国のJA農協グループから1兆円の出資を

  • 【クレしん風】アイマス【キミキスOP】

    最近、良手書きMADがたくさん出てきてる中またしても問題作を作ってしまいました。三作品目はキミキスのOP・EDに挑戦。キャラ崩壊があるので見るときは注意してください。chiroP動画一覧→mylist/22[追記]:元ネタ→mylist/10123028Q.なんでアイマスキャラをクレしん風に?A.ご容赦願いたい

    【クレしん風】アイマス【キミキスOP】
  • 【MMD】LOVE&JOY【アイドルマスター】

    今回はMMDでPVに初挑戦。ベースは付属のMEIKOに雪歩の頭をくっ付けてみました。作ってて思ったことはグラ、モーション、ダンスの構成、すべてにおいてバンナムの技術の高さがわかりました。いずれは全部モデリングしてみたいと思います。ののワさんのモデルはこちらから:sm5169397 モーションデータはこちらから:sm5618831 お借りました。chiroP動画一覧→mylist/10102972雪歩のPMDデータ→http://imasupd.ddo.jp/~imas/cgi-bin/upload.cgi?mode=dl&file=37888 [pass:765]*かなりやっつけで作っているので予期せぬ不具合が出る可能性がありますのでご了承下さい。

    【MMD】LOVE&JOY【アイドルマスター】
  • 【MikuMikuDance】3Dミクでナシクってみた【ver0.7?ぐらい】

  • とても幸せなカップルが毎日心がけている5つのこと

    結婚してもその直後は幸せなのに、時間が経過するにつれて段々と不幸せになっていく場合があります。よくよく考えると、何もせずにそのまま放置していれば段々と気持ちが冷めていくのは当然なので、何かいろいろとし続けていなければ、結婚直後のような幸福状態は維持できないわけです。「自分たちは違う、いつまでもラブラブのままだ」とかいう根拠無き自信を持って破滅に向かうよりは、今やれるだけのことをやっておく方が、より懸命であると思われます。 というわけで、「とても幸せなカップルが毎日心がけている5つのこと」というのがあるらしく、なんとか仲良く過ごし続けたいと考えている人にとってはいろいろと参考になったり、あるいは既に冷めているけれどももう一度何とかしたいと思っている人には役に立つかもしれません。 詳細は以下から。 5 Things Super-Happy Couples Do Every Day - Redb

    とても幸せなカップルが毎日心がけている5つのこと
  • Welcome to the Frontpage

    Castle Tintagel (キャッスル ティンタジェル) へようこそ! ここはさまざまな時代の面白そうな文化や、習慣、スポーツを、楽しみながら学ぶところです。 中世ヨーロッパの剣術、クラフト、ダンス、語学、演劇、コスチューム・・・などな ど、面白くてユニークな講座を開催しております。 その一つが「ナイト・スクール」のドイツ剣術クラス! 中世の剣術スタイルをスポーツとして現代によみがえらせたものです。 キャッスル・ティンタジェルがどんなところなのか、ぜひ一度のぞいてください。 講座以外にも、講演イベント、パーティー、なども定期的におこなっています。 また、レンタルスペースとして開放していますので、ゲームや武術、音楽演奏、ダンス、芝 居の練習などにご利用いただけます。 ■ ナイト・スクール現在のスケジュール・ここをクリックしてください ★↓お問い合わせ・ご質問は下記メールアドレスにお送り

  • いつまでもいっしょ - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake

    七月七日。七夕の笹を飾る。色画用紙を買ってきて一部で飾りを造り、一部を短冊にする。せっかくなので近所にいた友人を呼んで、まだ健在だった夫も一緒に三人で短冊を書いた。お願いごとを書くとき、ひとはなぜだか無口になる。 とつぜん「いやん、かわいい」と友人がいう。夫が書いたばかりの短冊を彼女は手に取り上げていた。いつもの彼のちょっと稚拙な字で「…ちゃんといつまでも/いっしょに暮らせますように」と書いてあった。夫はなんだか照れて小さくなって下を向いてしまった。そうして小さい声で「変だったでしょうか」といった(私の友人が一緒だと彼はいつもなんだかとても丁寧になった)。友人は「そんなことないですよ、素敵ですよ」といったが、彼はますます真っ赤になって下を向いてしまった。 私もなんだか何もいえなくなって顔が真っ赤になるのがわかったが、なんとか「せっかく書いたんだし、みんな笹につけましょうね」といって、針でつ

    いつまでもいっしょ - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake
  • 世界機械モスタル - そっちはそっちの気晴らし、こっちはこっちの気晴らし

    ●ランカー・マイの神話で彼が立っていた法の山モスタル(Mostal)も神です。グローランサ年代記では「ドワーフの神にして岩の部族の長」と説明されています。ヒョルト人はそう解釈しており、モスタルは法の神エイコースの子供です。 ●ドワーフがモスタリ(Mostali)と呼ばれるのは彼らを創造したモスタルにちなんでいます。モスタルの民とかそんな感じか。しかしヒョルト人の解釈はあくまでも神教徒である自分たちの考え方に当てはめたもので、ドワーフ側から見れば間違っています。 ●モスタルは「世界機械(World Machine)」です。始まりにおいて、この機械は「計画(Plan)」に従って動いていました。ドワーフはその計画に沿って鉱物からつくられた被造物です。グローランサ独特の設定ですが、彼らは質的には個性を欠いたロボットのイメージに近い存在です。しかしウーマスが大地と天空を開いたことによってモスタルは

    世界機械モスタル - そっちはそっちの気晴らし、こっちはこっちの気晴らし
  • International Journal of Role-Playing - k-takahashi's blog

    5つの記事からなるようです。でも Oblivion が入っているのはなぜだろう RPG批評?「International Journal of Roleplaying」 - まりおんのらんだむと〜く+ で知りました。元ページはこちら Editorial The International Journal of Role-Playing is a response to a growing need for a place where the varied and wonderful fields of role-playing research and development, covering academia, the industry and the arts, can exchange knowledge and research, form networks and commu

    International Journal of Role-Playing - k-takahashi's blog
    mallion
    mallion 2009/01/25
    わーこれはありがたい!