現在、「学校教育の情報化に関する懇談会」が、文部科学省において開催されています。その中の懇談事項の第一に挙げられているのが、 授業におけるICTの活用について(デジタル教科書・教材、情報端末・デジタル機器、学校・教員等の在り方を含む)であり、その中でも大きな話題を占めているのが、デジタル教科書・教材と、情報端末・デジタル機器の未来像に関するものです。 デジタル教科書の定義はさまざまですが、大まかにわけて、(1)電子黒板等の装置上で教師が提示するコンテンツとしての提示用デジタル教科書と、(2)児童生徒が情報端末の上で表示する端末のデジタル教科書があります。 (2)には、単に紙の教科書をデジタル化したタイプ(2-1)と、マルチメディアコンテンツが搭載されているタイプ(2-2)を考えることができます。 日本数学教育委員会では、これらのデジタル教科書の導入が、算数・数学教育にどのような影響を与えう
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く