タグ

2014年11月21日のブックマーク (3件)

  • ホリエモン「貧乏人なのに子供を持ちたい人間って意味不明。子供が可哀想だろ」 : IT速報

    1: ヒップアタック(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 23:22:55.73 ID:csToTBvg0●.net BE:238078581-2BP(2000) そんな条件も満たせないのによく実子作るな。 RT @akikom: NPOなどから紹介してもらって養子をもらう場合、収入や家庭環境などの厳しい条件があります。ある程度の教育を受けさせることのできる資金と家庭環境、例えば専業主婦であること等です。お金ないから無理とはこのことでは。 — 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2014, 10月 14 子供が可哀想だよ RT @hohei3108: @takapon_jp @akikom 正論すぎる.でも公立の中学とかそんな親ばかり・・・ 暇だから子供でも作っとことか子供作れば人生変わるかもってアホが多いんだと思う. — 堀江貴

    ホリエモン「貧乏人なのに子供を持ちたい人間って意味不明。子供が可哀想だろ」 : IT速報
    nippondanji
    nippondanji 2014/11/21
    たくさんお金がないと子供を育てられないってのは社会として歪んでると思うなあ。金を持ってるかどうかということと、子供を育てるに値する人格かどうかはイコールじゃないわけで。
  • ペット業界の裏が酷いと話題に…商品にならない犬は生きたまま冷蔵庫へ : 痛いニュース(ノ∀`)

    ペット業界の裏が酷いと話題に…商品にならない犬は生きたまま冷蔵庫へ 1 名前: ミッドナイトエクスプレス(中国)@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:19:37.81 ID:fmXxGPDY0●.net 売れない犬は生きたまま冷蔵庫に…ペット業界の裏にある恐ろしい現実 だが、こうした事件は氷山の一角に過ぎない。『犬を殺すのは誰か ペット流通の闇』(太田匡彦/朝日新聞出版)には、犬をめぐる悲しい現実が生々しく描かれている。まず、全国に約60店舗を展開するという大手ペットショップでアルバイト経験がある男性の証言を紹介しよう。 彼が見たペットショップの裏側は、悲惨なものだった。照明に照らされて透明のケースに入れられた子犬たちが売られている一方、バックヤードでは〈皮膚病にかかっていたり、店員が誤って骨折させてしまったりして「商品」にならないと見なされた子犬〉が13匹、段ボールに入れら

    ペット業界の裏が酷いと話題に…商品にならない犬は生きたまま冷蔵庫へ : 痛いニュース(ノ∀`)
    nippondanji
    nippondanji 2014/11/21
    こういう業界を支えてるのは、舞台裏を知らない無邪気な消費者たちの購買行動。こういった現実はもっと知られるべき。無邪気・無責任に動物を飼おうとする人を増やす、志村動物園のようなTV番組の責任も重い。
  • OSメーカー Jolla、Sailfish OS 2.0を搭載した7.85インチタブレット「Jolla Tablet」を正式発表、IndieGoGoで資金を調達|ガジェット通信 GetNews

    OSメーカー Jolla、Sailfish OS 2.0を搭載した7.85インチタブレット「Jolla Tablet」を正式発表、IndieGoGoで資金を調達 フィンランドのモバイル OS メーカー Jolla(ヨラ)は 11 月 19 日、同社提供の「Sailfish OS」を搭載した初のタブレット端末「Jolla Tablet」を正式に発表しました。Jolla は IndieGoGo を通じて資金を募るという端末メーカーでは稀なアプローチで販売を行います。Jolla Tablet は、7.85 インチ 2,048 × 1,536 ピクセル(330ppi)の IPS 液晶ディスプレイを搭載した iPad mini サイズの Sailfish OS タブレット。スペックはけっこう高いのですが、価格は $199(先着 1,000 名には $189 で販売)+送料 $20 とリーズナブル。S

    OSメーカー Jolla、Sailfish OS 2.0を搭載した7.85インチタブレット「Jolla Tablet」を正式発表、IndieGoGoで資金を調達|ガジェット通信 GetNews
    nippondanji
    nippondanji 2014/11/21
    これは安い。日本でも売ってくれんやろか。