タグ

格差社会に関するnosemのブックマーク (26)

  • 【速報】失業者1000万人時代突入

    パナソニック4万人に続き リコー1万人も大リストラ】 リコーは26日、国内外で1万人規模のグループ社員を削減する大胆リストラ策を発表した。全従業員の1割に相当し、国内でも数千人に上るという。「08年に買収した米国の事務機器販売会社などM&Aで膨らんだ人員の整理が目的だといいます。 引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306735196/ ●パナソニック4万人に続き リコー1万人も大リストラ リコーは26日、国内外で1万人規模のグループ社員を削減する大胆リストラ策を発表した。全従業員の1割に相当し、国内でも数千人に上るという。「08年に買収した米国の事務機器販売会社などM&Aで膨らんだ人員の整理が目的だといいます。ただ、震災が背中を押したのは間違いないでしょう」(業界関係者)4月下旬にはパナソニックが国内1万人以上を

    【速報】失業者1000万人時代突入
  • “高学歴ワーキングプア”が急増中!「官製資格ビジネス」に乗せられた博士たちの悲痛

    1967年生まれ。上智大学外国語学部卒業。編集プロダクション勤務を経て、独立。週刊ダイヤモンド、人事関連雑誌、女性誌などで、メンタルヘルスや介護、医療、格差問題、独立・起業などをテーマに取材、執筆を続ける。西川氏の連載「『うつ』のち、晴れ」「働く男女の『取扱説明書』」「『婚迷時代』の男たち」は、ダイヤモンド・オンラインで人気連載に。 格差社会の中心で友愛を叫ぶ 現代社会でなおも広がり続ける「格差」。この連載では、人々の生の声を拾い、悲惨で理不尽な状況に苦しむ姿などから格差の現状を伝えていく。果たして現政権が唱える「友愛」の光はここにも届くのか―― バックナンバー一覧 いよいよ大学入試センター試験が始まる。就職難が深刻化する時代、なんとしてもわが子を大学へ行かせたい、という親は多いはずだ。 だがもし、「博士課程に進みたいんだけど……」と子どもが言い出したとしたら、どうだろう。 “高学歴ワーキ

    “高学歴ワーキングプア”が急増中!「官製資格ビジネス」に乗せられた博士たちの悲痛
  • やがてくる大増税時代に豊かに生活するために準備すべきこと|ガジェット通信 GetNews

    今回はfromdusktildawnさんのブログ『分裂勘違い君劇場』からご寄稿いただきました。 やがてくる大増税時代に豊かに生活するために準備すべきこと 現在の日の置かれた状況をよく考えてみると、数年~十数年後に大増税を行わざるを得なくなる可能性がけっこう高い。大増税時代になっても豊かに暮らせるようにするには、今のうちから準備しておかないと、あとで後悔することになることがある。 この記事では、それについてまとめてみた。 はじめに “この先、大増税が行われる可能性が高い理由”については、話が長くなるので、後述する。ここではまず、“この先、大増税が行われる可能性が高い”ということを前提として話を進める。 大増税時代には、外するとバカみたいに税金をむしられまくる レストランで出される料理の値段には、そのレストランを運営している役員や従業員が受け取る給与にかかる所得税の一部が転嫁されている。そ

    やがてくる大増税時代に豊かに生活するために準備すべきこと|ガジェット通信 GetNews
    nosem
    nosem 2011/02/13
     やはり分裂さんの記事だったか.
  • 日本社会はなぜ「解雇規制緩和論」を受け入れようとしないのか~大竹文雄・大阪大学教授に聞く(下)

    1981年ダイヤモンド社入社。週刊ダイヤモンド編集部に配属後、エレクトロニクス、流通などの業界を担当。91年副編集長となり金融分野を担当。01年から04年5月末まで編集長を務める。主な著書に「ドキュメント住専崩壊」(共著)ほか。 辻広雅文 プリズム+one 政治・経済だけではなく、社会問題にいたるまで、辻広雅文が独自の視点で鋭く斬る。旬のテーマを徹底解説、注目の連載です。 バックナンバー一覧 規制が強く閉鎖的な経済は、市場の内側にいる既得権者と市場の外にいる弱者を隔て、格差を広げる。正社員と非正規社員の二極化が進む日の労働市場がその典型だ。改革には正社員の解雇規制の緩和が有効である。だが、日社会はいっこうに受け入れようとしない。一体、なぜだろうか。『競争と公平感―市場経済の当のメリット』(中公新書)で、解雇規制緩和論を展開する大竹文雄・大阪大学教授に聞いた。 ―前回に続いて、「日

    nosem
    nosem 2010/05/12
    まず先生の大学からやってみてはいかがでしょうか?
  • 年収100万円台も珍しくない 非常勤講師「使い捨て」の悲惨 (連載「大学崩壊」第5回/首都圏大学非常勤講師組合の松村比奈子委員長に聞く)

    年収1000万クラスの教授に対し、非常勤講師は300万円以下、100万円台も珍しくない。そんな「格差」が大学内に存在している。こうした高学歴ワーキングプアの放置は「大学の荒廃につながる」と指摘する首都圏大学非常勤講師組合の松村比奈子委員長(憲法学)に話を聞いた。 非常勤講師は、下働きの「やらせて頂く」仕事 ――非常勤講師の平均的な暮らしぶりを教えて下さい。 松村   まず、ここで「非常勤講師」というのは、専任校をもたないいわゆる「専業非常勤講師」のことです。相場では、週1回の90分講義1コマで月2万5000円、年30万円前後が計算の基です。大学教員は週5コマ程度担当するのが標準的で、そうすると非常勤講師での収入は年150万円。ところが、同じ程度のコマを担当している専任の教授になると年収1000万円が普通と言われています。非常勤は大学運営の仕事はしないので、「全く同じ仕事」とは言いませんが

    年収100万円台も珍しくない 非常勤講師「使い捨て」の悲惨 (連載「大学崩壊」第5回/首都圏大学非常勤講師組合の松村比奈子委員長に聞く)
    nosem
    nosem 2009/05/06
     今や若手は非常勤すらゲットするのも大変です.
  • livedoor ニュース - 年収400万円の結婚生活は悲惨か!?【独女通信】

    年収400万円の結婚生活は悲惨か!?【独女通信】 2008年08月20日14時00分 / 提供:独女通信 調査する度にあがっていく「婚姻平均年齢」。平成17年度の厚生労働省の調査では男性が29.8歳、女性が28.0歳(初婚)に達した。これは独身者が増えていることの裏返しでもあり、そうした妙齢の男女結婚できない理由としてもっぱら挙げられているのが「条件の不一致」だ。当通信の人気マンガ『独女と独男シリーズ』でも、「独女の望む年収は600万円。だけどオレは200万円だから(結婚は)無理」と嘆く男性の姿が描かれている。  総務省の家計調査によると30代前半の平均年収は461万円。オリコンの調査では、30代女性が結婚相手に望む年収は「500万円〜700万円」が32.7%、「700万円〜900万円」が22.4%だからその差は大きく、年収にこだわっていては結婚相手が見つかりにくいという世知辛い現実を浮

    nosem
    nosem 2008/08/20
     もうね...
  • 『「ルポ 貧困大国アメリカ」における情報操作』

    「ルポ 貧困大国アメリカ」、堤未果著 、をしばらく前に読了したのだが。 黙っていようか、とも思ったのだが。 やっぱり、黙っていられなくて。 指摘することにします。 かなりひどい情報操作。 「新自由主義が貧困の拡大をもたらす、その典型例がアメリカで、その現実を直視して日もその轍を踏まないようにしよう」というのが書の主張。 プロローグで、「サブプライムローンが払えず家を追い出され莫大な借金だけが残った」と感情的に書かれていて。 この著者は、アメリカのモーゲージのノンリコース性を全く理解していない、困った人だな、と最初に感じて。 (ご存じだと思いますが、ノンリコース性の説明についてはこちら みてください) ちょっと慎重になって、データ出典等を注意して読み進んでいくうちに。 あまりに露骨に、統計データを自分の都合よく解釈しようとしていることを、発見してしまった。 これは、確信犯でしょ…。 一番

    『「ルポ 貧困大国アメリカ」における情報操作』
    nosem
    nosem 2008/06/02
     数字だけで判断するのは危険だな
  • ねたミシュラン ★★格差社会

    copyright © 2006 ねたミシュラン (爆笑 面白 画像 萌え 掲示板 壁紙 コラ bbs picture photo funny) all rights reserved. Benri-navi by myhurt Template by FC2ブログのテンプレート工房

    nosem
    nosem 2008/03/14
     うーん,少しずつこんな社会に近づいているよなあ
  • MONEYzine:サービス終了

    MONEYzine サイトサービス終了のお知らせ 2022年4月20日をもってMONEYzineは終了しました。 長い間、MONEYzineをご利用およびご購読いただき、ありがとうございました。 翔泳社では複数のデジタルメディアを運営しております。よろしければご覧ください。 翔泳社のメディア:https://www.shoeisha.co.jp/media

    nosem
    nosem 2008/02/28
     さらっと暴論が書いてある感じだ
  • 「外こもり」…日本で小金を稼ぎ、タイ辺りでのんびり暮らす若者が急増 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「外こもり」…日で小金を稼ぎ、タイ辺りでのんびり暮らす若者が急増 1 名前: 名無しさん@(栃木県) 投稿日:2008/01/19(土) 12:40:39.55 ID:BCrIwMmn0 ?PLT 最近増えているらしいです…「外こもり」って一体何だ? 「外こもり」と呼ばれる人々をご存じだろうか? 定義的には「短期バイトなどで稼いだお金を元手に、一年の大半を物価の安い外国で暮らす人々」ということになり、近年、若者を中心に増加しているという。彼らの生態を描いた『日を降りる若者たち』の著者である下川裕治氏に話を聞いてみた。 「特に多いのがタイのバンコクです。彼らの多くは1泊300円〜1000円程度の安宿に 滞在し、そこで『ひきこもり』のような生活をしています。そのため数が把握しづらい のですが…日人だけでおよそ1万人はいると見られています」 海外で何もせずに暮らすなんて優雅にも思えるけど…

    「外こもり」…日本で小金を稼ぎ、タイ辺りでのんびり暮らす若者が急増 : 痛いニュース(ノ∀`)
    nosem
    nosem 2008/01/20
    自身で稼いだ金で渡航して生活しているわけだし,ひとつのライフスタイルだと思う.ただ,長く沈没すればするほど日本での社会復帰が困難になる罠
  • 上野千鶴子 三浦展「消費社会から格差社会へ 中流団塊と下流ジュニアの未来」 - jmiyazaの日記(日々平安録2)

    河出書房新社 2007年4月 書を読んでみる気になったのは、赤木智弘氏の「若者を見殺しにする国」を読んで今ひとつすっきりしない点が残ったためである。赤木氏の議論では、絶対的な貧困と相対的な貧困が充分に区別されていないように思えた。絶対的な貧困とは「飢えて生きていけない」ということであり、相対的な貧困とは「尊厳がなくみじめである」ということである。 赤木氏は「いまでこそフリーターは、私のように親元で生活できている人も多く、生死の問題とまで考えられていないのですが、親が働けなくなったり死んだりすれば、確実に生死の問題となります。それまでの生活水準を維持できないのは当然として、フリーターの給料では自分ひとりですら生きていけるかが怪しく、ホームレスになるか自殺するかの二者択一になる可能性が高いのです。すくなくとも家が資産家でもなんでもない私は、その二択を迫られるでしょう。/ ちなみに私は、どうせ

    上野千鶴子 三浦展「消費社会から格差社会へ 中流団塊と下流ジュニアの未来」 - jmiyazaの日記(日々平安録2)
    nosem
    nosem 2007/12/31
     格差社会をバブル以前の人が語る滑稽さかな
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 正月がくるぞー親戚がくるぞー

    ____________________./ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..::..:| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::|     ドンッ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

    nosem
    nosem 2007/12/26
     うわああああああああああ
  • ( ;^ω^)<へいわぼけ: 学費が高くて毎日モヤシごはんです

    1: 映画館経営(神奈川県) 2007/06/27(水) 22:38:09 ID:bRKnlVgQ0 高学費にあえぐ大学生の声を集めた『学費黒書』(全日学生自治会総連合)。そこから見えてくる学生生活は―。 「親は不動産業をしていますが、不況で収入が減り、毎日パンの耳やカップラーメンばかりべています。 コンビニにいくと、高いカップラーメンも売っているけど、べられるのは、安売りをしているものばかりです」(東京大学) 高学費に加えて、リストラや貧困・格差の拡大が家庭を襲っています。 同じく東京大学の学生は「不況で父が職を失い、再就職したものの十分な収入がないうえ、三人兄弟であるため、二番目の私はまだ何とか通わせてもらっているが、妹が希望している通り大学に進めるかどうかは学費を考えると非常に厳しい」と語っています。 学費や生活費を稼ぐために、肝心の授業にも出られない事態まで起こって

  • [メモ]努力の格差の指摘と、「私の頑張りを軽んじるな」という反応 - 女教師ブログ

    教育, 社会 まず、社会統計学観点からの「努力の格差」の指摘は、あくまで社会構造といったマクロ的な面を強調しているということを理解すべきである。つまり、「生まれによって、教育機会だけでなく、《努力しようとする意欲》にも格差が生じている」と指摘することは、《ある人の恵まれた環境》を非難するものでもなければ、《ある人の努力》を過小評価するものでもない。 そうした「格差の指摘」は、《今までどのような不平等があったか》を明らかにし、《今後どのように不平等を変革していくか》を考えるためのものである。「自分が○○できないのは不運だったからだ」と安堵したり、「奴が高給取りなのは、ラッキーなだけだ」と恨み節を言うためにあるのではない。 だから、例えば「英語能力(含:バイリンガリズム)」の文脈で言うと、英語能力の格差を指摘したとしても、次のような言及をしているわけでは全くない。格差の問題と、ある個人の学習の

  • Yahoo!セカンドライフ - 社会と経済 - ニートは国を滅ぼすか? インタビュー「37歳」が危ない

    -- ニートやフリーターの「37歳危機説」を唱えていますね。その年になると、どんな変化が現れるのでしょうか。 三浦 「収入が低くても、自由で自分らしく生きたい」というのも若いときならいいですよ。でも、ずっと「自分のやりたいこと」を探しているのにいまだに見つけられず、30歳代後半になってしまったら、その状況に耐えられるかな、と思うのです。30歳代前半までは、給料袋の見せっこでもしない限り、まだ(正社員との)差は見えにくい。それが30歳代後半になると、正社員になった同級生は部長や課長になり、家を買う人も出てくる。年賀状には奥さんと子供も写っている。それに比べて自分はどうだ。好きなものを探しているのに、いまだに見つからない。

  • 貧乏学生に薦めるフリーソフト10選 - ∀ddict

    このブログを見ている方にも4月からキャンパスライフという方もおられることでしょう。一人暮らしを始めるにあたっては何かと物入りで、なかなかパソコンの中身までは回ってこないものです。例えばAd○be社の製品は社会人にとっても高く、学割があってもなかなか買えるものではありません。 そんなあなたにお勧めの商用ソフトの代わりになるオープンソースのソフトウェアを紹介するエントリがありました。 「Top 10 Open-Source Software Alternatives for Poor College Students | SummitLearners - Education Online」 (http://www.summitlearners.com/top-10-open-source-software-alternatives-for-poor-college-students/) 10

    貧乏学生に薦めるフリーソフト10選 - ∀ddict
  • ネットカフェで寝泊まりするような惨めで無様な生活を送っている派遣等の低所得者の現実:【2ch】ニュース速報アワーズ

    1 :ときどき ◆Doki//EDTY :2006/12/23(土) 12:58:58 ID:R1tzmKdZ0 ?BRZ(5100) 「アパートも借りられない。今の僕はホームレス」と、日払いの仕事を続ける30代の男性。リストラされ派遣で働く50代の男性は「変則勤務で帰宅もままならない」。今夜、どこで眠ろうか――。彼らが向かう場所がある。東京・蒲田のネットカフェだ。格安料金で知られる。24時間営業で事もでき、かろうじて体を休ませられるいすもある。年の瀬のネットカフェに不安と孤独の影を見た。 午前1時。派遣で働く男性(33)が一人、パソコンに向かっている。ここで寝泊まりするようになって半年がたつ。寮付きのアルバイトの仕事をしていたが、給料は完全歩合制。月に30万円になる時もあれば10万円のことも。「不安定な収入では将来が心配」と退職した。今の仕事はクリスマス用品の仕分け作業だ。8時間働いて

  • ちょwwwwww斬新な大学入試問題見つけたwwwwwwwwwハムスター速報 2ろぐ

    blog9サーバーが深夜つながらなかったり、記事制限やらおかしいので移転しようと思います。 めんどくさいですが、お気に入り・RSS等入れてくださってる方、移転先でもよろしくお願いします。 http://urasoku.blog106.fc2.com/ 1 :愛のVIP戦士 投稿日:2007/01/27(土) 00:04:41.05 ID:f55sYPfF0 大問2 次の文章を英訳しなさい 「私には21歳の息子がいます。彼は高校を卒業して以来、働いたことがありません。 毎日、テレビを見たり、コンピューターゲームをしたりするだけです。私は時々、仕事を 見つけるように励ましますが、彼は私の言うことを聞きません。」 大問3 この相談へのアドバイスを英語で書きなさい (2006年 福井県立大学・前期) 2 :愛のVIP戦士 投稿日:2007/01/27(土) 00:05:11.75 ID:X

    nosem
    nosem 2007/01/29
     これはちょっとヒドス
  • 人生ゲーム2.0 : 404 Blog Not Found

    2007年01月23日10:00 カテゴリValue 2.0 人生ゲーム2.0 生きていくのは簡単だ。ノンキになるのが難しい。 平野啓一郎公式ブログ - 巧みに生きるか、善く生きるか、…… 巧みに生きる、ということについて言えば、梅田さんがいみじくも「サバイブする」という言葉で表現したように、今の社会は、ノンキに関わって生きていこうとするためには、複雑になりすぎているんだと思います。ITに関してもそうだし、経済にしてもそう。もちろん、対人関係も。 世の中は確かに複雑になったが、それは世の中が巧みになったということでもある。おかげで、生きていくために習得しなければならない技能というのは確実に減った。炊事はレンジでチン、それすら面倒ならコンビニがある。洗濯は全自動でポン、それすら面倒ならクリーニング屋がある。これらすら面倒でも、親が健在ならずっとニートでいられるかも知れない。 その一方で、コン

    人生ゲーム2.0 : 404 Blog Not Found
  • 或る世界で最も成功した社会主義国での出来事 - 古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」

    ニートと呼ばれる人々について。 あくまでもテレビでよく特集とかされてるのを見たときの感想なんですが、みんながすごい仕事をやりたがっているような気がします。テレビとかで聞くニートの人たちの夢。その極致がまぁ「作家」なんですが、そんなのそう簡単になれるわけではないのは当たり前なわけで・・・。一方でコンビニのバイトとかまぁ探せば(選ばなければ)仕事ならまぁあります。で、なんとかってはいけるでしょう。 これは何でなのかちょっと考えてみました。 日ニートの場合、学歴自体はけっこういい場合がままあるんじゃないかと思います(大卒とかそういうレベル)。そこら辺がイギリスなんかとは違うんではないか。 この「優等生のニート」というのはかなり始末が悪いんではないですかね。DQNのニートつうのもまぁいるはずなんですが、なぜかTVに出てくるニートというのはほとんどが我々の見慣れた、つまり鏡に映る我々のような人

    或る世界で最も成功した社会主義国での出来事 - 古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」
    nosem
    nosem 2007/01/16
    きちんとした仕事の手順を踏むこと。トライアンドエラーを恐れない事。続ける事。