タグ

2017年5月15日のブックマーク (10件)

  • 【雑食レシピ】「山形のだし」でインド料理ごっこ - 言いたいことやまやまです

    銀座博品館の中にある南インド料理店カーンケバブビリヤニが大好きなのだが、ビリヤニをオーダーすると、もれなく「ライタ」というヨーグルトがついてくる。 これをビリヤニにかけて”味変”させながら楽しむ。ヨーグルトと言ってもデザートではないので、甘くなく、刻んだキュウリなどが入っている。 www.recipe-blog.jp 自宅で再現したいおいしさだったのだが、キュウリを刻むことすら面倒くさい。そんなとき目に入ったのが ご存じ、「山形のだし」。ほかほかごはんに乗せても、冷奴に乗せても、納豆にまぜても、おからに混ぜても、なにやら大豆ばっかりになっちゃったけど、とにかく様々なべ物との相性が抜群で、どんなタッグを組ませてもこちらの期待を裏切らないパフォーマンスをきっちり決めてくるニクイやつなのだ。 一生かかっても、こんな八方美人にはなれまいて。 yamama48.hatenablog.com で、ラ

    【雑食レシピ】「山形のだし」でインド料理ごっこ - 言いたいことやまやまです
    ornith
    ornith 2017/05/15
    味が想像もつかないのに試してみたくなる、謎の魅力がある……。
  • カップルが「別れやすい時期」はいつなのか? カップルアプリ「Between」データ検証でわかった「生死のシーズン」と女性から「別れるボタン」押す事実 - アプリマーケティング研究所

    アプリマーケティング研究所 > アプリ開発 > カップルが「別れやすい時期」はいつなのか? カップルアプリ「Between」データ検証でわかった「生死のシーズン」と女性から「別れるボタン」押す事実 カップルが「別れやすい時期」はいつなのか? カップルアプリ「Between」データ検証でわかった「生死のシーズン」と女性から「別れるボタン」押す事実 カップルアプリ「Between」さんを取材しました。データが示すカップルが「別れるシーズン」と「付き合うシーズン」の傾向とは? ※株式会社 VCNC Japan 平野賢さん。 カップルアプリ「Between」について 「Between」について教えてください。 カップル専用のコミュニケーションアプリです。チャット・アルバム・カレンダーなどの機能で、2人の思い出を記録することができます。 ダウンロード数としては、アジアを中心に世界2,000万ダウンロ

    カップルが「別れやすい時期」はいつなのか? カップルアプリ「Between」データ検証でわかった「生死のシーズン」と女性から「別れるボタン」押す事実 - アプリマーケティング研究所
    ornith
    ornith 2017/05/15
    思ったよりもはっきりとデータに現れているのがおもしろい。良くも悪くも11〜12月にかけては荒れるのね……。
  • 『月がきれい』で毎週欠かさず悶えキュン死ぬ日々~聖地巡礼もしてきたよ - ぐるりみち。

    今期は紗霧ちゃん*1がかわいい。 ……そうなのです、わかっているのです。見るからにかわいい妹キャラにして、ぱんつ大回転中の洗濯機の前でノリノリダンスを踊る彼女を見たら、そりゃあ惹かれずにはいられないでしょう。しかし、それは重々承知のうえで僕は、声を大にして言いたいのです。 今期アニメは、『月がきれい』もいいぞ──と。 淡々とした印象ながら、不思議と惹きこまれた第1話 4月から放送されているアニメ『月がきれい』は、川越の中学校を舞台とした、思春期真っ盛りの中学生達による恋愛物語(Wikipediaより)。ラブコメ──というには “コメディ” の要素は控えめに感じられるものの、直球ストレートの青春モノだ。 主人公は、小説家志望の中学3年生・安曇小太郎(あずみこたろう)。 一見すると冴えない、おとなしい性格であるように見えて、男友達相手だと年相応のやんちゃさも垣間見える男の子。文芸部の部長でもあ

    『月がきれい』で毎週欠かさず悶えキュン死ぬ日々~聖地巡礼もしてきたよ - ぐるりみち。
    ornith
    ornith 2017/05/15
    好き……。
  • 【2017年春アニメ】3話からもっと面白くなる! ブロガー注目作6選

    やっはろー! 最近は『けものフレンズ』に影響されて、動物園がマイブーム。多摩動物公園の年間パスポート購入を検討しているけいろー(@Y_Yoshimune)と申します。 さてさて、新年度が始まったと思ったら、あっという間にゴールデンウィークも過ぎ去り、そろそろ5月病が流行る時期に突入しようかという今日このごろ。アニメファン的には、「4月から始まったアニメの継続視聴を判断する時期」でもあるのではないでしょうか。 作品世界の説明や主だったキャラクター紹介も一段落し、ストーリーもそれなりに進んだくらいのタイミング。ピクシブ百科事典には「第3話の悲劇」なんて単語もありますが、それだけ物語が大きく動いたり、作品の方向性が決まる時期と考えることもできます。 でも一方では、新年度の忙しいこの時期、なかなかアニメを見る時間が確保できず、録画がたまっている人もいらっしゃるのではないかと。 そんなわけで記事で

    【2017年春アニメ】3話からもっと面白くなる! ブロガー注目作6選
    ornith
    ornith 2017/05/15
    書かせていただきました!
  • 暖かくなってきたしジョギングのためにそろそろIngressをやることを勧めたい! - りとブログ

    こんにちは。あいかわらずりとです。 最近暑くなってきましたね!そして朝日が登るのも早くなりました。朝のジョギングに最高なシーズンです。どうやらそう考えているのはぼくだけではないらしく、ここのところ同じように朝ウロウロしている人たちをたくさん見るようになりました。 過去に何度かブログで書いたように、ぼくはPokémon GOの兄貴分であるIngressをずっとやり続けています。もうすっかり習慣になってしまっていて、ステータスをチェックするとエージェント活動を500日以上途切れずやっているようです。 Ingress Niantic, Inc. ゲーム 無料 知ってる方には今更ですが、Ingressはポータルという陣地を取り合うゲームで、このポータルの位置をもとにしてPokémon GOはポケストップとジムが設置されています。なので朝ジョギングをしていると、ポータルで同じようにスマホをいじってい

    暖かくなってきたしジョギングのためにそろそろIngressをやることを勧めたい! - りとブログ
    ornith
    ornith 2017/05/15
    ジョギングではないけれど、自転車ついでにIngress復帰しようか考えている今日このごろ……。
  • 埼玉の温泉「おふろcafé 白寿の湯」で極上の“癒し”をとことん味わおう!

    こんにちは、完全に魂が抜けた顔をしている埼玉秩父のローカルメディア「ちちぶる」編集長のあざみっくすです。 突然ですが、みなさん、癒されていますか? 僕はいま、究極に癒されすぎて、放心状態にあります。どんな場所で癒されているかというと…「温泉」です!と言っても、有名な温泉街に出かけているわけではありません。 実は、埼玉県のとある温泉で癒されているのです。 埼玉とは言え、この見事に濁った「濃い」温泉を見よ。 それがこちら… 骨の髄まで癒される温泉施設『おふろcafé 白寿の湯』です! この『おふろcafé 白寿の湯』、何がすごいって、国内有数の濃度を誇る泉質の温泉なんです。関東で良質な泉質としては草津が有名ですが、それと肩を並べるほどの名湯が、なんと!東京のお隣、埼玉県にあるんです。 今回は、埼玉の究極の癒しスポット『おふろcafé 白寿の湯』をご紹介したいと思います。 おふろcafé 白寿の

    埼玉の温泉「おふろcafé 白寿の湯」で極上の“癒し”をとことん味わおう!
    ornith
    ornith 2017/05/15
    大宮のutataneはよく行ってるけど、そのお湯の大元がここなのかー。ちょっと遠いけど行ってみたい。
  • 衰退一途の今治タオルが息を吹き返した“大事件”

    私たちがほぼ毎日使う、ある日用品に対する価値観をこの数年で大きく変えた日の地方都市がある。半島といくつかの島々からなる瀬戸内海沿岸の人口約16万人の町、愛媛県今治市だ。 この地で作られる「今治タオル」の赤と青と白のブランドロゴを目にしたことのある人も多いだろう。肌触りの良さ、高い吸水性、織り方や色柄のバリエーションの豊富さなどを特徴とする今治タオルは、高品質、高機能なタオルとして国内外で注目を集めている。これまでタオルの産地や品質などを深く考えたことのある消費者はそれほど多くなかっただろうが、今治タオルブランドの普及によってタオルそのものへの見方が変わりつつある。 実際、今治タオルは販売好調を追い風に生産量が急拡大。現在の年間生産量はおよそ1万4000トンで、底を打った2009年と比べて約49%も増えているのだ。「このままでは現在の製造機器の生産能力を超えてしまう」(今治タオル工業組合・

    衰退一途の今治タオルが息を吹き返した“大事件”
  • “メイドインジャパン”は本当に高品質か? 製造国の表記に隠された理由とは

    “メイドインジャパン”は当に高品質か? 製造国の表記に隠された理由とは:“中の人”が明かすパソコン裏話(1/2 ページ) こんにちは、日HPでPCの製品企画を担当している白木智幸です。この連載では、PCの周辺機器やPCパーツ、サポートの秘密、そして次世代のPCなどを広く紹介してきました。今回は、よく見かける「メイドイン○○」で知られる“製造国”の秘密に迫ります。 一時期、テレビやニュースで海外からの旅行者が「日製」の家電を求めて家電量販店へ押し掛ける出来事が話題になりました。メイドインジャパン──高品質の象徴ともいえるキーワードとして、製品に付いているだけで安心できるブランドの強さを感じます。 製品を製造した国を「○○製、MADE IN ○○、Product of ○○」として表記しますが、日製と書かれている製品であっても、内部で使われている部品は必ずしも日製ではないことをご存じ

    “メイドインジャパン”は本当に高品質か? 製造国の表記に隠された理由とは
    ornith
    ornith 2017/05/15
    “複数の国で製造された製品は、最終製造品が元の材料から大きく変化している場合(実質的変更)に、製造国の変更を認められる”
  • 「科学が進歩すると、それはそれで疲れる」――2026年描く「劇場版 ソードアート・オンライン」伊藤監督の“未来観”

    「科学が進歩すると、それはそれで疲れるんじゃないか」。近未来の技術を描いたアニメ映画「劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-」の伊藤智彦監督は、そんな考えを語る。 映画の舞台は2026年。個々人の生活データが収集され、人工知能AI)が分析して好みを把握、それぞれの舌に合ったスイーツをおすすめする――というシーンがあるなど、日常にAIが溶け込んだ世界を描いている。そうした技術がさらに発達することを、伊藤監督はどのように思っているのか。 近未来のAR・VR技術を題材にしたアニメ映画「劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-」。昨年から今年にかけてスマートフォンゲーム「Pokemon GO」が社会現象になるなど、AR技術は身近になりつつある。しかし、進化した近未来の技術を想像し、アニメの世界で描くのは容易ではないはず。架空のガジェットや技術はどう描か

    「科学が進歩すると、それはそれで疲れる」――2026年描く「劇場版 ソードアート・オンライン」伊藤監督の“未来観”
    ornith
    ornith 2017/05/15
    “例えば「この映画が面白いよ」とおすすめされても「いやいや、たまには面白くない映画だって見たい」と思うんです。はずれもひっくるめて経験にしたいんです”
  • テニスの王子様は18年でどれだけインフレしたのか:カフェオレ・ライター

    プロフィール マルコ フリーライター/BL研究家やってます。お仕事のご依頼、ネタのタレコミはメール、またはtwitterあてにお気軽に。お仕事について詳しくはこちら。 メールアドレスはma-cafe@hotmail.co.jp 書いている人のことがなんとなくわかる記事↓ 生きていく上でまったく知る必要のないボーイズラブの最新事情まとめ ダニに噛まれたと思っていた脇腹の傷が、とんでもない病気だった話 テニスの王子様は18年でどれだけインフレしたのか スポーツ漫画でおなじみの展開といえば「インフレ」です。 スポーツ漫画はバトル漫画に構造が似ていて、「強敵と戦う→勝利→もっと強敵が出てくる→勝つ」の繰り返しになりがちですから、どうしてもインフレせざるを得ません。 それが常識的な範囲で収まっているうちはいいのですが、ときとして競技の定義を超えてしまうレベルでインフレしてしまう漫画もあります。 その

    テニスの王子様は18年でどれだけインフレしたのか:カフェオレ・ライター
    ornith
    ornith 2017/05/15
    急にバトル漫画になったら顰蹙を買いそうだけど、段階を踏んで“進化”してるっぽいのがすごい。狙って変えてきたというより、「なるべくしてそうなった」ようにも見えなくもないんだけど、どうなんだろう……。