タグ

ブログに関するphotoandartのブックマーク (10)

  • はてなは「絶対すべきでないこと」をやらかしたのか?

    おっと、タイトルだけ見て、先週から話題になっているはてなブックマークボタンのトラッキング問題の話かと思われたかもしれないが、文でははてなブックマークの問題はほとんど扱わない。また、この問題について未だご存じない方は、ARTIFACT@ハテナ系のエントリの後半にあるこれまでの流れを辿ると分かりやすいだろう(ワタシ自身の認知にも近い)。 はてなが新サービスとしてはてなブログをリリースして4ヶ月以上経つ。当初は招待制だったが、昨年末にオープンベータに移行して現在にいたっている。 ワタシもリリース時に招待されたので少し触ってみたが、機能が何から何まで足らないことにびっくりしたものである。そして、はてなは「アレ」をやらかしたのではないかという疑念が頭をよぎったが、まさかと思う気持ちと、短時間触っただけの印象で間違った批判をしてはいけないという自制、何よりそのあたりはじきに解決するのだろうという楽観

    photoandart
    photoandart 2012/03/12
    『今でも私は一様に好感を持っている。もっともそのほとんどは既にはてなを去っているが、はてながその社史の前半、2001年から2006年まで素晴らしい仕事をし、賞賛する気ちに変わりない』
  • はてながCFOを募集していると聞いて - よそ行きの妄想

    はてながCFOを募集中だそうだ。 はてなが上場目指しCFOを公募、年収最大1200万円 4社がサイトで幹部募集 - ITmedia ニュース 一瞬「あ、そう」とスルーしそうになったが、FTTHさんに煽っていただいたことで、「はてなでブログを書いてる金融方面にちょっと明るい人」という自らのポジションを思い出し、上記職に応募してみるのも面白いのではないか(笑)と思い至った。 しかしビズリーチである。 この出会い系サイトをベースに開発されたとしか思えない転職サイトは、転職者側から(も?)カネを取る。そうすることで真に転職者の側に立ったサービスが提供できるというのが建前というか大義名分らしいが、要は企業の採用担当者やヘッドハンターから手紙が来てるよと転職者を煽って、手紙の中身を読みたかったら課金ね、というビジネスモデルだ。人生で一度はヘッドハントされてみたいという庶民の哀しい願望を突いた画期的なサ

    はてながCFOを募集していると聞いて - よそ行きの妄想
    photoandart
    photoandart 2012/03/05
    id:chnpkさんがCFOをやれば宜しい。
  • nabokov7; rehash : ライブドアという会社の話をしよう - Q10. livedoorニュースが自社の事件に関するニュースを配信し続けた舞台裏では、どんな出来事があった?

    February 25, 201214:45 カテゴリライブドアという会社の話をしよう ライブドアという会社の話をしよう - Q10. livedoorニュースが自社の事件に関するニュースを配信し続けた舞台裏では、どんな出来事があった? 前の記事からの続き。 事件後のライブドアで良い動きだったと思うことのもう一つは、ニュースチームの対応だった。 事件直後から livedoorニュースは自社に都合の悪い記事もすべて配信し、独自に堀江社長のインタビューまで行っている。 →「livedoor」も逮捕をトップで報道(2006年1月23日) - Q10. livedoorニュースが自社の事件に関するニュースを配信し続けた舞台裏では、どんな出来事があった? たしか事件の日の夕方遅くに、全社MLに「こういうときこそ、自社に関する報道も、隠さず、臆せず、流していくのがニュースサイトとしての役目ではないか」

    photoandart
    photoandart 2012/02/25
    インターネット誌を語る上で、かなり重要なエントリー。記録を残すことの大切さが伝わってくる。
  • はてなブログの有料プラン「はてなブログPro」をリリース、長袖Tシャツのプレゼントキャンペーンを開催 - はてなブログ開発ブログ

    日、はてなブログの有料プラン「はてなブログPro」をリリースしました。はてなブログProは、独自ドメインではてなブログを利用する機能や、詳細なアクセス機能などを備えています。 はてなブログProでご利用いただける機能や、無料版に対する優位点は5つあります。 独自ドメインではてなブログを利用できます はてなカウンターによる詳細なアクセス解析を利用できます 広告を非表示にできます(PC、スマートフォンビュー) はてなフォトライフの写真アップロード容量が1ヶ月あたりの30MBから3GBに増えるほか、はてなフォトライフプラスの全機能を利用できます 無料版では開設できるブログ数が3つまでですが、はてなブログProでは10のブログを開設できます また、はてなブログProにお申し込みいただくと、はてなダイアリーの有料プラン「はてなダイアリープラス」もあわせてご利用いただけます。はてなブログProに付属

    はてなブログの有料プラン「はてなブログPro」をリリース、長袖Tシャツのプレゼントキャンペーンを開催 - はてなブログ開発ブログ
    photoandart
    photoandart 2012/02/15
    将来の展望(追加機能とか、投稿ソフトの計画とか)が語られない限り、980円の魅力を感じません。はやくロードマップを公開すべきでは。/というか、ターゲットは誰なのだろうか。
  • ■ - hitode909の日記

    ブログの記事の順番,上が新しいと,普通に読むと書いたときと逆順に読んでいくことになって,変だと思っていた. 順番を書いた順にしたり,下に電子書籍リーダーみたいなのUIを出して,過去の記事もすぐ見れるようにしたりしてみた. まだ動き悪いけど眠いから今日はこれでいいことにする. CoffeeScriptで400行くらい書いて,昼前からずっとやってたから,14時間くらいかかった. CSS @import "http://dl.dropbox.com/u/8270034/hatenablog/nikki2.css"; サイドバー <script src="http://dl.dropbox.com/u/8270034/hatenablog/nikki2.js"></script> https://gist.github.com/1699286

    ■ - hitode909の日記
    photoandart
    photoandart 2012/01/30
    うん、これは優れてたインターフェースだ。
  • ブログでメシが食えるか、Publickeyの2011年

    このブログ「Publickey」を始めた最大の理由は、ブログという小さなメディアの可能性を広げていくことであり、小さなメディアの運営が職業として成り立つのかどうかを確かめたい、ということにあります。 そうした実験の経過として毎月ページビューの報告をしてきましたが、今月で3回目の期末を迎えたので、そろそろ売り上げについても報告したいと思います。なぜ3回目の期末でようやく報告できるかといえば、1回目の期末はまだ立ち上げたばかりで何もなく、2回目の期末はクライアント数が少なすぎて、売り上げを報告するとクライアントがいくら支払ったのかが丸わかりになってしまう感じになってしまっていたのです。 僕の周りには、いつかブログの収入でべて行けたらいいなと思っている人がたくさんいますし、僕の知らないところにもたくさんいるはずです。そういった方に、現実はこんな感じ、という一例を参考までに知っていただければと思

    ブログでメシが食えるか、Publickeyの2011年
    photoandart
    photoandart 2011/12/26
    こんなに良記事を書いていても、案外儲からないのですねぇ。Publickeyのようなブログなら、津田大介さんがやっているような有料メルマガ+EPUBの方が親和性高い気がするなぁ。
  • 2chコピペサイトコピペサイトを三日間やってみた感想 - ウサギは走り、カラスは空を飛ぶ

    Togetter - 「有名コピペブロガーがロケットニュースを大批判」 これを受けまして、なら転載元を記載すればコピペブログの内容って転載OKなんじゃね?と考えて、こんなブログを作って更新してみました。 ↓ ■うちは「○○から転載しています」 どんなブログなのかは見ていただければわかると思いますが、2chコピペサイトをコピペしたブログです。 と、いうわけで三日間ほどやってみて思ったこと感じたことをつらつらと書いてみました。 感想その1。 えー、とても更新が楽です。 1つのエントリーにかかる時間は平均で3分くらい。 そりゃそうだ。実質僕がやっていることはコピペだけで、編集のへの字もやっていないんだもの。 僕がやっていることといえば、ばーっと範囲選択して、メモ帳にはりつけて、名前欄のところを、緑字+太字にするように置換して終了なんだもの。 転載元に画像があったり、>>1のIDに修飾がされてい

    2chコピペサイトコピペサイトを三日間やってみた感想 - ウサギは走り、カラスは空を飛ぶ
    photoandart
    photoandart 2010/07/25
    あんまりやる気になれない。どうせなら、情報の一次的発信者になりたいものです。
  • ログイン - はてな

    パスワードを忘れた方はパスワードの再設定を行ってください。 うまくログインできない方はお問い合わせをご覧いただき、Cookieの設定をご確認ください。

    photoandart
    photoandart 2010/07/22
    twitterのような個人情報を垂れ流すメディアだと、このような特定が多くされるのでしょうね。匿名・実名の議論はテクノロジーによって変わっていくのかな。と件の論争を読んで思った。
  • 「漫画家がウェブコミック(だけ)で食えるのか?」 一色登希彦

    一色登希彦先生による『「漫画onWeb」収支状況の報告と考察』に関する佐藤秀峰先生とのやりとり 「(でも)これイケます」との事 http://toki55.blog10.fc2.com/blog-entry-208.html ※後藤寿庵先生のTweetが興味深かったので追加しました

    「漫画家がウェブコミック(だけ)で食えるのか?」 一色登希彦
    photoandart
    photoandart 2010/05/03
    「サイト経由でいただいたお仕事の総額は、すでに開発費を上回っています。」って、要するにサイトの知名度を活用して仕事が取れたという事ですかね?これは黒字とは言わないでしょ。ただの先行者利益。
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    photoandart
    photoandart 2010/02/10
    どんなにいい仕事しても、こんな大人になりたくないな。たとえ茶番であったとしても。
  • 1