タグ

2009年10月25日のブックマーク (10件)

  • 独学者とトンデモ説の親和性、または権威主義的性格について - 遠方からの手紙:楽天ブログ

    2009.10.25 独学者とトンデモ説の親和性、または権威主義的性格について (1) カテゴリ:ネット論 以前、サルトルの 『嘔吐』 に出てくる 「独学者」 なる人物にふれて、「サルトルの 『嘔吐』 をちらちらと読み返してみた」 なる雑文を書いたことがある。そこで引用した 『嘔吐』 の箇所をもう一度ひいてみる。なお、引用文中の 「彼」 とは、この 「独学者」 を指している。 彼は目で私に問いかける。私はうなづいて賛意を評するのだが、彼がいくらか失望したということ、彼が欲したのは、もっと熱狂的な賛同だったということを感じる。私に何ができようか。彼が私に言ったことのすべての中に、人からの借り物や引用をふと認めたとしても、それは私が悪いのだろうか。 言葉を質問形にするのは癖なのである。じっさいには断定を下しているのだ。優しさと臆病の漆は剥げ落ちた。彼がいつもの独学者であるとは思われない。彼の顔

    独学者とトンデモ説の親和性、または権威主義的性格について - 遠方からの手紙:楽天ブログ
  • 【政治部デスクの斜め書き】谷垣総裁の靖国参拝に思うこと (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    さわやかな秋空が広がった10月19日午後、自民党の谷垣禎一総裁、石原伸晃幹事長代理を連れ立って東京・九段の靖国神社を参拝した。 ――今日はどうして参拝したのか 「今日はやっぱり靖国神社の大祭の日ですからね。私も京都遺族会の会長でもありますし、また、私の祖父のお祀(まつ)り頂いて、親戚縁者もたくさんお祀り頂いてますんで、お参りをいたしました」 ――参拝するのはいつ以来か 「割合、しょっちゅうお参りしてんですよ。いつかはちょっと記憶はありませんが、自転車に乗ってこの前を通った時についでにお参りすることもあります。色々な機会にお参りしております」 ――総裁になってお参りするのは初めてか 「そうですね。はい」 ――今日はどんな思いで参拝したのか 「やっぱり、この前の戦争に限らず、この日の近代史の中で亡くなった方がたくさんおられるわけですよね。そういう方の霊を慰めるというか。そういう気持ちですね」

    quatroshe
    quatroshe 2009/10/25
    「『自分たちは戦死したら靖国に祀られるんだな』と思って、実際に亡くなられた方はたくさんいる」 亡くなった後で「チッ、俺たち政治的にうまく再利用されてるだけだぜ」と思ってる方もたくさんいるかもしれない
  • こういうやつらは日本から出て行けばいいんだ

    前からこのブログの記事(http://kusoshigoto.blog121.fc2.com/)や 社畜がどうだとかってのが、よくホッテントリに入るけど、そのたびに不快に思う。 自分の価値観だけで、自分がやってきた仕事の範囲内だけで、その中だけのものを批判するなら あー狭い了見だなぁってことで済むのだけど、この手の記事は日そのものを馬鹿にしている気がする。 現代の日人ってあまり自分が日人であることを意識しないと言うか、当にそういうことに興味がなさそうだけど、 日人はもっと誇りを持って欲しいと思う。こんなに器用で真面目な国民は他にいないじゃないか。 日にもっと誇りを持って欲しいと思う。こんなに平和で文化も素晴らしい国なんて他にあるのか? こんな国民がいたからこそ、世界に誇れる技術のある国になったわけだし、 こういう国の環境があったからこそ、世界にも認められるような文化を持った国に

    こういうやつらは日本から出て行けばいいんだ
    quatroshe
    quatroshe 2009/10/25
     このての連中って、基本的にモンペの連中とメンタリティが近そうだ / あるいは社会・組織の負の部分は「見えない、聞こえない」で済ませたい、社会主義国的・宗教団体的組織無謬論メンタリティ
  • 家族が自ら命を絶った。 その知らせをうけて、病院に行った。 事実上亡く..

    家族が自ら命を絶った。 その知らせをうけて、病院に行った。 事実上亡くなっているということは聞かされているが、 親族が死亡確認をしないといけないという。 そうしなくてはいけないと理屈では分かっていることでも、警察も医師も冷酷だ。 一番その事実を受け入れたくない人に、それを確認させるのだから。 法律的なこと以外にも、それが現実と向き合うために必要なステップだという理屈もわかるけど、 最も近しい人にあの役回りをさせるは酷だと思う。 ベッドに寝かされていた足が見えたときの絶叫が、なかなか耳から離れない。 こういう瞬間にどう振る舞えるか、 ショックに打ちひしがれ、悲しみと不安にくれている大事な人にどんな言葉をかけてあげられるか。 こういうところで、これまでの人生で積み重ねてきたことが試されるんだなと、そんなことを思った。 だが、気のきいた言葉は1つもでてこなかった。 いくつかの文章が浮かんだが、そ

    家族が自ら命を絶った。 その知らせをうけて、病院に行った。 事実上亡く..
    quatroshe
    quatroshe 2009/10/25
     また「残された人間の心情」中心の、当事者への心理的圧迫に頼った自殺防止訴求か。こういう「当事者を中心に置かない」自殺防止手法を頼るような人々に、この社会の自殺率は下げられらないと思う。
  • 日本の企業負担仏独の7〜8割/税・社会保険料/経団連は法人減税求めるが…

    の税と社会保険料の企業負担は、依然としてフランスやドイツと比べ軽いことが、政府税制調査会(首相の諮問機関)に提出された資料で分かりました。 政府資料で判明 同資料は、法人所得課税と社会保険料について法人がどれだけ負担しているかを業種別に国際比較したもの。それによると、日の企業負担(二〇〇五年度)は、自動車製造業ではフランスの73%、ドイツの82%、エレクトロニクス製造業ではフランスの68%、ドイツの87%でした。特に、日は社会保険料の企業負担が軽いことが特徴です。 これとは別に、経済産業省が来年度税制「改正」に関連してまとめた国際比較でも、日の税と社会保険料の企業負担(〇四年度)は、対国内総生産(GDP)比で8・0%で、スウェーデンの14・6%、フランスの13・9%、ドイツの8・4%と比べ低い水準です。 日経団連(会長・御手洗冨士夫キヤノン会長)は、地方税も含めた法人実効税率を

  • 日本の法人税は本当に高いのか?

    ここは日々のニュースや事件に対して、解説なり私の意見を紹介するブログです。主に扱うのは政治ニュースや社会問題などで、私の意見に対して思うことがあれば、コメント欄にそれを残していただければ幸いです。 いきなりですが、日はよく法人税の高い国だといわれています。特にこれを強く主張しているのは経団連、それも経団連会長でもあるキャノンの御手洗富士夫ですが、彼の言によると日の法人税が高いままだと、有力な企業はどんどん税負担の少ない国へと社を移転してしまい、将来的には税収が減ってしまうからという理由で、よく政府に対して法人税の引き下げを迫っています。 しかし、私は前からこの御手洗の主張にどこか奇妙さを感じていました。というのも、先進国中世界で一番国民の税負担率が少ないアメリカを除くと、社会福祉が充実しているヨーロッパ諸国などでは国民の税負担率は日の倍近く、北欧に至ると実際に倍以上ある国ばかりです

    quatroshe
    quatroshe 2009/10/25
     それなりのトップが経営する会社にたいしては、出来る範囲でそれなりの戦略的消費と口コミを心がけさせていただきます。海外市場では頑張ってください。
  • 都会でも田舎でもない大阪からの視点

    このホッテントリを読んで触発されて書いてみる。 東大と京大、東京と大阪、と並べて紹介される事が多いせいか、私の住む大阪及び京阪神圏が都会であると信じる大阪人は未だに多い。したがって「都会」といったものに対する憧れは他地方の人々と比べて希薄である。実際は京大は東大諦め組の進学先になっているし、都道府県としての大阪府は東京都どころか神奈川県にも及ばない。住んでいる住民の気質的に大阪人=埼玉県民と考えても差し支えがない。 ただ大阪人は自らの住んでいる地域が都会であるというファンタジーに浸りきっているせいか、都会というモノを知った気になっている。そして大人になって東京と田舎に行ってみる。そうすると自らの描いていた大阪および関西が良くも悪くもあまりにも視野の狭い存在だったと気づく。 関西は異文化を知った上で見ると、関西はあまりにも田舎でありあまりにも都会だった。こんな映画「マトリックス」の主人公のよ

    quatroshe
    quatroshe 2009/10/25
     戦時中の病的統制主義者(異常者)どもによる病的検閲政策の名残によって、東京から遠方の出版文化は壊滅し、抵抗を試みた人々も、病人(異常者)どもの衣鉢を受け継ぐ病人(異常者)どもによって潰された。
  • スラム街復活論 正しい貧困生活のススメ - 奴隷こそが慈悲を施さなければならない

    なに様? 民主党にかわって、経済発展よりも福祉政策が重視されている。それは確かに美しい。そしてなんといってもマスコミが大好きだ。マスコミは質的に左派(リベラル)なので、民主党の成功はまさにマスコミの勝利と言っていいだろう。自民を叩き、次々に首相をおろして、念願かなって自民の息の根を止めた。 しかしこのような保護主義で日は生き残れるだろうか。貧しい人に多くを分配して、経済自体は世界競争の中で生き残っていけるのだろうか。「日なに様?」という感じがする。どこでも一定の貧困層をかかえている。日の経済力が落ちていることを格差社会の国内問題、ヒューマニズムの問題にすり替えているだけではないだろうか。 なぜ日人は貧困に弱いんだろう。貧困国をみると子供でも浮浪児として生きのびているというのに日では貧困といいながらまともな家に住み事して家電製品に囲まれて。幸せぼけすぎだ。 貧しい人々がいか

    スラム街復活論 正しい貧困生活のススメ - 奴隷こそが慈悲を施さなければならない
    quatroshe
    quatroshe 2009/10/25
    所詮、日本人の能力ではOECD標準並みの国家を維持することなんて無理だから、アフリカ南アジア辺りの国をモデルにした、身の丈オツムの丈にあったそれなりの国家像を模索しましょう、というお話
  • 壊れる前に…: もっと税金を払いたい

    私はお金持ち過ぎるんです。使い切れないほどお金があります。世の中には貧困や失業、格差の問題がいっぱいあります。お金持ちに追加課税すれば、2、3年のうちに十分な対策の財源が確保できるでしょう。どうか私たちお金持ちにもっと課税してください。 …という趣旨の声明が、44人のドイツお金持ちの連名で発表された:BBC の "Rich Germans demand higher taxes"。発起人の Dieter Lehmkuhl さんによれば、ドイツには500,000ユーロ(約6,900万円)以上の資産を持つ人が220万人はおり、その人たちに5%の資産税を2年間課せば、1,000億ユーロ(約13兆8千億円)の税収になるというのである。 彼らの偉いのは、募金をして自分の良心を晴らそうというのではなく、税制を改革して社会変革を起こそうとしているところだろう。 ドイツ語なので私には読めないのだが、声明

  • 対照的な日韓 ゲーツ国防長官訪問 日本では会食ドタキャン (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【ワシントン=有元隆志】ゲーツ米国防長官は23日、日韓など一連の訪問日程を終えた。ともに同盟国である日韓国との連携を図るのが目的だったが、日との間では普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題などで進展がなかったのに対し、韓国とは「拡大抑止」の強化で合意するなど対照的な結果となった。現在の日米関係について「最悪といわれた盧武鉉前政権下の米韓関係よりもひどい状況」(米政府元当局者)との声も出ている。 ゲーツ長官は21日の北沢俊美防衛相との会談後の記者会見で、「北朝鮮の非核化という共通目標のため協力しようと話し合った」と述べた。5月の浜田靖一前防衛相との会談では、「(核の傘を含む)拡大抑止を強化しなければならない」と強調したが、今回の会見では拡大抑止に言及しなかった。 鳩山政権は核搭載米艦船の日通過・寄港を黙認する日米の「核密約」に関する調査を開始したほか、岡田克也外相が米国に核先制不使

    quatroshe
    quatroshe 2009/10/25
     揉み手摺り足のご機嫌伺い太鼓持ち外交をちょこっと修正しようとしたくらいでこのヘソの曲げようって、どこまで日本を属国扱いすりゃ気が済むんだ、ゲーツ/また「元OO」(笑)どうせ特定の2人か3人なんだろ