最近、仕事と趣味のプロジェクトで立て続けにnginxを使う機会があった。nginx + PHPについてこないだエントリを書いたけど、今回はApapcheのmod_rewriteのような機能を使ってWordPressのFancy URLを実現する方法について少し書く。といっても簡単。 参考にしたのはここ(英語)。 ■やりたい事 WordPressは以下のURLでアクセスするものとする。 http://www.example.com/blog/ Permalinkは、デフォルトだと以下のURL。 http://www.example.com/blog/?p=xxx これを以下のようにしたい。 http://www.example.com/blog/index.php/YYYY/MM/entry-name/ ■WordPressはmod_rewriteの有無を判断 ちなみに、Apacheを使って
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く