タグ

charに関するs17erのブックマーク (4)

  • 全角チルダ問題

    9. 参考) 確かめかた (Windows の場合) • 確かめたい文字をコピーします。 • WordPad を起動し、コピーした文字を貼り付けます。 • 確かめたい文字を一文字選択し、ALT + X を押します。 • コード (UCS-4) が表示されます。 • U+301C が波ダッシュ • U+FF5E が全角チルダ 10. 基礎知識1) チルダとは何か? • こういうやつらしい。 ÃÕÑ • 鼻音に関する音をあらわす、ダイアクリティカルマークの一種 • ダイアクリティカルマークってこんなやつら (よくしらない) À Á Â Ä Å Ă Ą Ā http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83 %86%E3%82%A3%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%9E%

    全角チルダ問題
    s17er
    s17er 2014/07/07
  • サロゲートペア入門

    はじめに Windows VistaのJIS2004対応により、WindowsのUnicode環境で使用できる日語漢字の数が増えました。従来、12238字(Windows XP)だったのが13145字(Windows Vista)になり、907字追加されることになりました。これによって、JIS第3水準、JIS第4水準の漢字がすべてサポートされることになったのです(Windows XPまでは一部サポート)。 またWindows XPでも、パッチさえ当てれば、Windows Vistaと同じように追加907字を加えた13145字の漢字が使用できるようになりました。 ところが、この追加された907字の中には「サロゲートペア」という特殊な文字が304字あり、これらは今までのUnicodeの文字とは扱いが少し違います。この点について解説していきたいと思います。 対象読者 Unicodeでデータ処理

    サロゲートペア入門
  • バックスラッシュを入力したい:Windows(ウィンドウズ)の使い方

    バックスラッシュの入力方法 バックスラッシュというのは「\」(逆向きのスラッシュ)で、これの半角版を入力するにはどうすればいいのか?というご質問です。 ▼操作手順:半角のバックスラッシュを入力する ※「Arial」フォントを使って入力する例 フォントを「Arial」に設定 ↓ 日本語入力(IME)が、Offの状態でキーボードの「ろ」キーを押す バックスラッシュの入力は、文字コードとフォントの関係によって生じている問題です。 「005C」というコードを欧文フォント(英数字用フォント)では半角の「\」という形で表示させていますが、和文フォント(日語用フォント)では半角の「¥」という形で表示させることにしてしまったので、和文フォントを使うかぎり半角のバックスラッシュを入力できないのです。 そのため↑ではフォントに代表的な欧文フォント「Arial」を指定することで、半角のバックスラッシュを表示さ

  • https://palepoli.skr.jp/content/cpp/tchar.php

  • 1