ADSL事業者のイー・アクセスは2008年7月31日、同じくADSL事業者のアッカ・ネットワークスを子会社化することで合意した(関連記事)(写真)。これにより、ソフトバンクBBに次ぐシェア22%を持つADSL事業者が誕生した。同日16時30分から都内で開催された記者会見では、終始友好ムードを強調。両社がこれまで繰り広げてきた、経営の主導権争いのイメージ払拭に躍起になる姿勢が見え隠れした。 2008年1月にアッカの筆頭株主になったイー・アクセスは、当時の取締役の退任を求める株主提案を行うなどアッカの経営に介入。アッカはイー・アクセスの提案の多くを無視し続け、イー・アクセスの千本倖生会長は一時、委任状争奪戦の可能性まで示唆した(関連記事)。 アッカは2月に経営陣の一新を発表したが、同社の木村正治 前社長は「イー・アクセスの提案によるものではない」とコメント(関連記事)。両社の冷え切った関係がう
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く