タグ

2012年3月16日のブックマーク (17件)

  • ハエも失恋するとやけ酒に走る?米研究

    マレーシア・クアラルンプール(Kuala Lumpur)のバーで提供されるビール(2010年7月20日撮影、資料写真)。(c)AFP/Saeed KHAN 【3月16日 AFP】メスに交尾を断られ欲求不満になったオスのハエは、悲しみを紛らわすため酒に逃げる――。米大研究チームが15日、ハエと人間の意外な共通点を明らかにする実験結果を科学誌サイエンス(Science)に発表した。 カリフォルニア大学サンフランシスコ校(University of California, San Francisco、UCSF)のウルリケ・へーベルライン(Ulrike Heberlein)教授(解剖学・神経学)率いるチームは、オスのショウジョウバエを交尾経験のあるメスおよび未経験のメスと一緒に容器に入れ、行動を観察した。 ■「ふられる」と求愛行動やめる すると未経験のメスはオスの求愛を受け入れすぐに交尾をしたが、

    ハエも失恋するとやけ酒に走る?米研究
    sugimo2
    sugimo2 2012/03/16
    おにゃのこより一升瓶抱っこしがちなのはこのせい?
  • 「非武装」のトリック - heuristic ways

    村上春樹氏は、昨年6月にスペインのカタルーニャ国際賞授賞式で行なったスピーチで、「戦後長いあいだ我々が抱き続けてきた核に対する拒否感は、いったいどこに消えてしまったのでしょう?」と問いかけ、「我々は原爆体験によって植え付けられた、核に対するアレルギーを、妥協することなく持ち続けるべきだった」と主張した(2011-06-13「なぜ核の惨禍を忘れたのか」参照)。 私も基的に村上氏のスピーチに共感を覚えたのだが、先日、大澤真幸『夢よりも深い覚醒へ――3・11後の哲学』(岩波新書)を読んで吃驚した。 村上氏流の考えでは、われわれが原発建設を容認(黙認も含めて)することになったのは、「原爆体験」の記憶がいつの間にか風化し、「核に対するアレルギー」を忘却するにいたったからだということが前提になっている。 だが、そうではなく、むしろ逆ではないか。戦後日人は「原爆体験」の記憶を伝え、「核に対するアレル

    sugimo2
    sugimo2 2012/03/16
    ”九条や三原則があったがゆえに、それらを掲げていたがゆえに、かえって、原発が盛んに建設されたのだとしたら、どうであろうか” たしかにあるかも。九条と三原則の弊害。
  • Sale – Touch Lab – タッチ ラボ

    iPhone・iPod touch・iPadApple Watchのニュース、便利な使い方、アプリとアクセサリのレビューをお届けします。

    Sale – Touch Lab – タッチ ラボ
  • 100%片思いはあまりにも辛い

    とあるスペインバルにいたら、不思議なBGMが流れてきたんです。 たのきんトリオの「ハイスクール・ララバイ」なのですが、ものすごくお洒落。ボサノバ風というかなんというか、完璧にいい感じにカフェ・ミュージックに仕上がっています。 どうやら、細野晴臣トリビュートアルバムに収録された、リトル・クリーチャーズによる同曲のカバーらしいです。YouTubeにあったので貼っておきます。これ↓ その原曲からのあまりの変貌ぶりに、その場にいた全員が呆然。すぐに店中(僕含んで客4人。店のスタッフ2人)の話題がハイスクール・ララバイ一色になりました。 大いに盛り上がりました。元の曲は誰が歌ってたんだっけー、とか、細野晴臣が書いた曲なんだー、とか、リトル・クリーチャー版変わりすぎてヤバい、とか、なんとか。 そのとき。 その場にいた客のうちの1人、今年30歳になるという女性が、ふとこんな一言を漏らしたのです。 「……

    100%片思いはあまりにも辛い
  • 食べても太らない体質って本当にあるの? ネタめし.com(旧館)

    10:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/03(木) 21:26:17.87 ID:XLfXIiGr0 20代まではそうでした 9:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/03(木) 21:26:11.95 ID:HchNr9+D0 25まではマジで喰っても喰っても太らなかった 18:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/03(木) 21:26:50.97 ID:EVX26CvR0 加齢と共に地獄絵図の餓鬼のような腹になる ソースは俺 19:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/03(木) 21:26:52.49 ID:Xfp5O8LK0 べる⇒消化不良でダウン⇒しばらくわない⇒かえって痩せこけてワロタw こんな感じの繰り返し もうこんな人生いやだ・・・ 20:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/03

    sugimo2
    sugimo2 2012/03/16
    おっさんだけど中学生の頃と体重変わらん。自分では胃腸が弱いせいだと思ってる。
  • 猫もネコもねこもキレイに撮れるカシオ「EXILIM ZR20」レビュー | ライフハッカー・ジャパン

    我が家に坐す三毛記者(左)とシマシマ記者。陽差しも春めき、明るい窓辺で日なたぼっこする時間も日増しに増えている様子です。私もと暮らす者として御多分に漏れず、膝上でまどろめば寝顔を狙ってパチリ、外のカラスが怖いと威嚇すれば「カカカカ」と鳴く顔をパチリ、すったもんだの挌闘が始まればリングサイドカメラマン風情でパチリ、遊び相手をせよと呼ばれればじゃらしを片手にパチリと、カメラを片手にと戯れている者の一人であります。 しかしながら、普段使っている一眼レフカメラを片手で扱うのは至難の業。せっかくシャッターチャンスに遭遇したのに、何度撮り損ねたことやら。そんな、一眼レフではなかなか撮れない、一瞬でしかも気まぐれなの仕草や表情を撮影するのに、このたびカシオから発売されたエクシリム「ZR20」が最適! と担当者の方(好き)からお墨付きの言葉をいただき、その言葉をきちんと確かめるべく、実機をレ

    猫もネコもねこもキレイに撮れるカシオ「EXILIM ZR20」レビュー | ライフハッカー・ジャパン
  • 三百十四万五千七百二十八聞は一見に如かず - 品評 - 新しいiPad(第三世代) : 404 Blog Not Found

    2012年03月16日14:00 カテゴリ書評/画評/品評iTech 三百十四万五千七百二十八聞は一見に如かず - 品評 - 新しいiPad(第三世代) というわけで入手したのでentry。 ユーザーでよかった。 競合他社勤務でなくて。 はじめに、今回のスクリーンショットは、minusにアップロードした。livedoor blogのだと1280px以上はファイルごと縮小されてしまうので。以下、スクリーンショットはクリック/タップが等倍画像へのリンク。しかしこの等倍でも実は「等色」ではない。PNGをJPGに変換してアップロードしたので。PNGだと4MBを超えるものすらある。 You're invited to join Minus! iPad G3 - Minus.com 今回も購入したのは Wifi 32GB 黒。理由は前回のiPad2の時と同じ。 実はその後に64GB+3GなiPad2も

    三百十四万五千七百二十八聞は一見に如かず - 品評 - 新しいiPad(第三世代) : 404 Blog Not Found
    sugimo2
    sugimo2 2012/03/16
    ”このまま行くと、「タブレット」という言葉は「MP3プレイヤー」と同じニュアンスを与えられるだろう。専門家しか用いぬ一般名詞。そしてiPadとKindleという言葉だけが残る”
  • お気に入りの茶漬けを書いていくスレ : お料理速報

    お気に入りの茶漬けを書いていくスレ 2012年03月16日18:00 カテゴリご飯レシピ http://anago.2ch.net/test/read.cgi/okome/1282979265/ 「お気に入りの茶漬けを書いていくスレ」より 1:※:2010/08/28(土) 16:07:45 ID:2WaMkdNx 室温の残りご飯ならそのまま、冷蔵庫のなら少し温めて 茶漬け用の塩干し鱈、梅干し、フジッコの塩昆布を少しずつ載せて 熱い緑茶かける。 5:※:2010/09/02(木) 11:28:05 ID:GogXpjZg お茶漬けには玄米茶だろjk 7:※:2010/09/05(日) 21:08:21 ID:uMgfFV12 炊きたてご飯にとろろ昆布。 白ねぎを細かく刻んだのを散らして、めんつゆと冷たいお茶。 わさび多めだともっとうまい。 スポンサード リンク 11:※:2010/09/1

    お気に入りの茶漬けを書いていくスレ : お料理速報
    sugimo2
    sugimo2 2012/03/16
    納豆茶漬けはよくやる
  • Landline (黒電話): レトロかわいいダイヤル式黒電話がiPhoneで復活♪無料。 | AppBank

    おすすめアプリ、ゲームiPhone、スマホの使い方、ガジェットなどのお得な情報をお届け | AppBank

    Landline (黒電話): レトロかわいいダイヤル式黒電話がiPhoneで復活♪無料。 | AppBank
  • netosoku.net - このウェブサイトは販売用です! - netosoku リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • サービス終了のお知らせ

    2024年9月30日をもちまして「秒刊SUNDAY」はサービスを終了いたしました。 長い間、ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ
  • 肉食女子と肉食男子さん、注意ですよ~

    といっても、今日のお話は焼肉とかステーキ、ハンバーガーとか牛肉や豚肉料理が好きな人の事。 なんと! この度、赤身のお肉が寿命を縮めるという研究結果が発表されたんです。肉の人にとってはガ~ンですよね...。たんぱく質べた方がいいし、赤身のお肉ならカルビとかべるより体にいいよねー。野菜もべてるし! って感じで気をつかっている人もいるかもしれませんけど... こんな結果が出ちゃいました。 ハーバード大学公衆衛生学部で、28年の間で12万人の被験者を対象に追跡調査を進めたところ、毎日赤身のお肉をべていると、心臓病と癌のリスクが大幅に高くなる事が実証されたんです。 journal Archives of Internal Medicine誌で発表された論文によると、加工された赤身のお肉が一番NG! 例えばホットドッグひとつ、もしくはベーコン二切れを毎日べると死亡率を20パーセント上昇。ス

    肉食女子と肉食男子さん、注意ですよ~
    sugimo2
    sugimo2 2012/03/16
    ”赤身のお肉が寿命を縮めるという研究結果が発表された”
  • GREEが何か言っています - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ようやく具体的な対策が出てきました。 グリー、15歳以下のゲーム課金を月5000円に制限--RMTも厳罰へ http://japan.cnet.com/news/service/35015255/ 先に、サイバーエージェントの運営するアメーバピグで「15歳以下の利用規制か、摘発か」という歴史イベントが発生して、玉突きとしてこの内容がガイドラインとなってGREEも右へならえを選択したということで、まずまずの内容と言えるでしょう。 「喰える」アメーバピグに大正義軍団警察様が突入の模様 http://kirik.tea-nifty.com/diary/2012/03/post-0f10.html 予想通りというか。手遅れかもしれませんけれども。 で、懸案となっておりますRMT対策につきましては、いままであれだけ通報したり各所から相談申し入れてきたのに有人での対応をしてなかったのかよという気もしな

    GREEが何か言っています - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    sugimo2
    sugimo2 2012/03/16
    "このあたりうまくソフトランディングできるのか、高度を下げたところで対空ミサイルを打ち込まれて撃墜されるのか、実に興味深いところではございます"わろたw
  • 制作会社の人がやってしまいがちなSEO基本中の基本のミス など10+2記事(海外&国内SEO情報) | 海外&国内SEO情報ウォッチ

    SEOに重要な基的要素で、ウェブ制作会社が大切なことを見逃して失敗しがちなことを指摘した記事。Webディレクターとしてサイトの制作に携わっていたときに発見したというもので、次の4つの失敗パターンを挙げている。 titleタグにキーワードを入れないtitleタグやmeta descriptionの重複を気にしないrobots.txtやsitemap.xmlを設置しないデザインを優先して隠しテキストを使ってしまう1つ目と2つ目は実際に多いと筆者も実感している。SEOとしては基中の基であるし、titleタグにキーワードを入れることと各ページにユニークなtitleタグとmeta descriptionタグを設定することは、ユーザーにページの内容を伝えるうえでも重要だ。 3つ目のrobots.txtとXMLサイトマップは大切ではあるが必須ではない。robots.txtはクロールをブロックするペ

    制作会社の人がやってしまいがちなSEO基本中の基本のミス など10+2記事(海外&国内SEO情報) | 海外&国内SEO情報ウォッチ
    sugimo2
    sugimo2 2012/03/16
  • 【彼女回収】3DS「NEWラブプラス」コナミから小売に販売停止の通知が! 彼氏ェ・・・|やらおん!

    707 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/15(木) 16:43:23.57 ID:8SAQ3tam0 https://twitter.com/#!/sofmap_tenjin sofmap_tenjin 買取情報です。コナミから発売されております「NEWラブプラス」につきまして、 販売停止の案内がございました。その為、天神店買取でも買取を 中止させて頂きます。中止期間も未定となりますので、何卒、ご理解のほどをお願い致します。 うわあああああああああああああああああああああああ 713 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/15(木) 16:43:58.64 ID:WfgkMEJW0 >>707 うわあああああああああああああああああああ 718 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/15(木) 16:44:

  • 新しいiPadが“ポストPC”時代のライフスタイルを広げる

    見た目はiPad 2、名前は初代iPadと同じ新しい「iPad」。外見や名前の新しさではなく、品質の向上で勝負するというのは、質主義のアップルらしい勇気のあるアップデート方法だ 想像するとワクワクしてくる。新しいiPadで、旅行中の楽しみや海外取材のスタイルはどう変化するか。 日中は愛用するデジタル一眼レフカメラで、風景やリポートの写真を撮り、夜、宿に帰ったらカメラコネクションキットを使って、その写真を新iPadに取り込む――。 新しいiPadの画面は9.7型ながら、解像度は2048×1536ドット。なんと、筆者がこれまで取材に持ち歩いていた巨大な15型MacBook Pro(1440×900ドット)よりもはるかに多くのピクセルで写真を確認し、レタッチができる。新iPad発表と同時にリリースされたiOS版のiPhotoを使えば、連写撮影による似たような写真を自動選択し、その中からベストシ

    新しいiPadが“ポストPC”時代のライフスタイルを広げる
  • 吉本隆明さん死去 戦後の思想界担う NHKニュース

    戦後の思想界を代表する論客として、1960年代の学生運動や多くの知識人に影響を与えた評論家で詩人の吉隆明さんが、16日、東京都内の病院で亡くなりました。 87歳でした。

    sugimo2
    sugimo2 2012/03/16