タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ブコメ訂正したに関するsuterakusoのブックマーク (2)

  • 兵庫の維新・白井県議「立花氏と電話」認める 元局長のうわさ話など | 毎日新聞

    兵庫県の斎藤元彦知事らの疑惑に関する情報を日維新の会所属の県議らが政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首に提供した問題で、維新の白井孝明県議(41)は21日、立花氏と電話でやりとりをしたことを明らかにした。「(立花氏が2024年の知事選期間中に発信した内容の)情報源になったとの認識はない」とした上で「処分を受けるなら厳粛に受ける」と報道陣の取材に述べた。知事選を巡って立花氏との接触が判明した維新の県議は3人となった。 白井県議によると、立花氏への情報提供を目的に24年11月1日から計3回、電話で連絡した。文書などの提供は否定し「(告発した)元県西播磨県民局長に関するうわさ話も含め、情報をつまびらかにすべきだと思った」と説明。知事選期間中に具体的なことは話していないとしている。 維新の増山誠県議(46)は、知事選への影響を避けるため非公開とした24年10月の県議会調査特別委員会(

    兵庫の維新・白井県議「立花氏と電話」認める 元局長のうわさ話など | 毎日新聞
    suterakuso
    suterakuso 2025/02/21
    "うわさ話も含め、情報をつまびらかにすべき" そう思って人間としてのタガが外れたデマ屋を利用したのだから、ド直球の人殺しだ。立花は民民衆院候補も自分の商売の生贄にして自死に追い込んだことも周知が必要。
  • 岩田明子と三浦瑠麗 - kojitakenの日記

    あの統一教会ズブズブ野郎・安倍晋三が銃殺されたあとの、元NHK記者・岩田明子と、学者の面を被った電波芸者・三浦瑠麗のあり方があまりにも対照的だ。 私はどちらも同じくらい大嫌いだが、岩田からは頭の良さを、三浦からはどうしようもない頭の悪さを感じる。両人とも東京大学ご卒業のようだが、法学部一槍だった岩田と引き比べて、理工系を志しながら農学部に転じたもののそこでもものにならず、権力に媚びることだけでなぜか政治学の世界で出世しやがった三浦の「地頭の悪さ」は歴然だ。 岩田は毎日のように安倍晋三とスマホでメールをやり取りしていたらしいが、岩田自身の権勢も安倍の存在あってのことで、その安倍が死んでいなくなった途端に権力構造が激変し、同じNHKという組織に居座り続けたなら悲惨な末路が待ち受けているだけであることをよく認識していたに違いない。だから、安倍が殺された同じ月の末日に自ら早期退職を選んだ。さっそ

    岩田明子と三浦瑠麗 - kojitakenの日記
    suterakuso
    suterakuso 2022/09/11
    反応を予想して勝手に嘴を突っ込んでおくと、「自頭が悪い」ことを侮蔑しているのではなく、政治に必要な能力があり、それがない例として三浦をあげ、そういう政治家が多いことによる政治の混迷を嘆いているよね。
  • 1