タグ

岸田に殺されるに関するsuterakusoのブックマーク (9)

  • 岸田首相「私も消されないよう注意しないといけない」 『鎌倉殿』北条義時に自ら重ねる

    岸田文雄首相は27日のBS―TBS番組で、NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」をほぼ見逃さずに視聴していたと明かした。鎌倉幕府の御家人らが暗闘する内容に自身を重ねながら見ていたとした上で「私も消されないよう注意しないといけない」と述べ、笑いを誘った。 ドラマは、小栗旬さんが演じる北条義時が主人公。裏切りや謀略が渦巻く中、武士の頂点に上り詰めるまでを描いた群像劇。権力闘争をくぐり抜ける義時を自ら重ねる点もあったとした。 首相は、義時について「若い頃は純粋に善人だったが、同じ人間なのに変わってしまう」と指摘。権力を握った首相自らも悪い人になっていく感じはあるかと問われ「権力を握って、どう変わるかは人によるんじゃないですか」とかわした。

    岸田首相「私も消されないよう注意しないといけない」 『鎌倉殿』北条義時に自ら重ねる
    suterakuso
    suterakuso 2023/01/02
    当てた。→『原発事故後の方針を政府が大転換 新規建設や運転延長で最大限活用』https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASQDQ4HD5QDPULFA028.html "お前の次のセリフは「岸田は現代の北条義時だ」という!" てか今年言うか?
  • 義時の精神で新時代を 岸田首相、投資促進訴え―東証大納会:時事ドットコム

    義時の精神で新時代を 岸田首相、投資促進訴え―東証大納会 2022年12月30日20時18分 東証の大納会で、鐘を打つ岸田文雄首相(壇上中央)。同手前右は脚家の三谷幸喜氏=30日午後、東京都中央区 東証は30日、2022年の大納会の式典を開いた。岸田文雄首相はNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」を手掛けた脚家の三谷幸喜氏とともにゲストとして登壇し、「北条義時が新時代を切り開いたごとく『成長と分配の好循環』を実現し、新しい日を切り開いていく決意だ」と表明した。現職首相の参加は2013年の安倍晋三氏以来、9年ぶり。 「鎌倉殿」の暗闘、自身に重ね 苦境の岸田首相 両氏は22年の株式取引を締めくくる鐘をそれぞれ打ち鳴らした。 岸田氏はあいさつで「資産所得倍増プラン」を11月に決めたことに言及。「官民一体で個人の証券投資を盛り上げよう」と市場関係者らに呼び掛けた。 三谷氏は23年の干支(えと)の

    義時の精神で新時代を 岸田首相、投資促進訴え―東証大納会:時事ドットコム
    suterakuso
    suterakuso 2022/12/31
    当てた。→『原発事故後の方針を政府が大転換 新規建設や運転延長で最大限活用』https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASQDQ4HD5QDPULFA028.html "お前の次のセリフは「岸田は現代の北条義時だ」という!"
  • 「北条義時のごとく切り開く」 岸田首相の大納会発言詳報 - 日本経済新聞

    岸田文雄首相は東京証券取引所の大納会に出席した。あいさつの詳報は以下の通り。日は日取引所グループ大納会にお招きをいただきまして誠にありがとうございます。年の締めくくりとしてこの1年間、毎週放送を楽しみに見させていただきました大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の脚を書かれた三谷幸喜さんとご一緒させていただくことができ大変うれしく思っております。岸田政権が掲げる「新しい資主義」は様々な社会課

    「北条義時のごとく切り開く」 岸田首相の大納会発言詳報 - 日本経済新聞
    suterakuso
    suterakuso 2022/12/31
    当てた。→『原発事故後の方針を政府が大転換 新規建設や運転延長で最大限活用』https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASQDQ4HD5QDPULFA028.html "お前の次のセリフは「岸田は現代の北条義時だ」という!"
  • 岸田首相 防衛費増額めぐる増税前の総選挙「あると思う」民放番組で | NHK

    防衛費増額をめぐり、岸田総理大臣は、民放のBS番組で、再来年以降の適切な時期とした増税の実施前に、衆議院の解散・総選挙に臨む考えがあるかについて「それまでには選挙はあると思う」と述べました。 政府・与党は、防衛費の増額で不足する財源を法人税などの増税で賄う方針で、再来年・2024年以降の適切な時期に実施するとしていて、25日、自民党の萩生田政務調査会長は、増税の実施前に衆議院の解散・総選挙を行い、国民の信を問う必要があるという認識を示しました。 これについて岸田総理大臣は、27日夜、BS-TBSの番組「報道1930」に出演した際、「国民に負担をお願いするスタートの時期はこれから決定するわけだが、それまでには選挙はあると思う」と述べました。 また、27日午後、記者団に対し、「少なくとも年末年始の内閣改造は考えていない」と言及したことについて「何か月先も考えてないという意味ではなく、年末年始、

    岸田首相 防衛費増額めぐる増税前の総選挙「あると思う」民放番組で | NHK
    suterakuso
    suterakuso 2022/12/28
    でも都合が悪くなればなかったことにするし、あって負け(基準に注意)ても屁理屈こねて、てかそれすらせず増税するのが岸田。「引き続き国民に丁寧に説明していきたい」てか? 最良、岸田が退陣しても増税は残る。
  • 原発事故後の方針を政府が大転換 新規建設や運転延長で最大限活用:朝日新聞

    政府は22日、原発の新規建設や60年以上の運転を認めることなどを盛り込んだ「GX(グリーン・トランスフォーメーション)実現に向けた基方針案」をとりまとめた。来年に閣議決定する。岸田文雄首相の検討指…

    原発事故後の方針を政府が大転換 新規建設や運転延長で最大限活用:朝日新聞
    suterakuso
    suterakuso 2022/12/22
    お前の次のセリフは「岸田は現代の北条義時だ」という!   ぉぇぉぇ。。。
  • 防衛費増額巡り 首相「国民自らの責任」 一部増税で賄う考え | 毎日新聞

    岸田文雄首相は13日の自民党役員会で防衛費増額を巡り「防衛力の抜強化は安全保障政策の大転換で、時代を画するものだ。責任ある財源を考えるべきで、今を生きる国民が自らの責任としてその重みを背負って対応すべきものだ」と述べ、一部を増税で賄う考えを改めて示した。 茂木敏充幹事長が役員会後の記者会見で明ら…

    防衛費増額巡り 首相「国民自らの責任」 一部増税で賄う考え | 毎日新聞
    suterakuso
    suterakuso 2022/12/13
    ついに他人の金で自分たちのしたいことをすることを隠さなくなった。寄生虫の新しい親玉。早く駆除しないとね。/さしずめ、五輪の次の横流しの美味い口実。
  • 悪質商法の被害救済へ 岸田首相が消費者契約の法改正検討を表明 | 毎日新聞

    第210臨時国会は3日召集され、岸田文雄首相は衆参両院の会議で所信表明演説を行った。世界平和統一家庭連合(旧統一教会)問題について悪質商法や高額寄付被害者を救済するための消費者契約関連の法改正を検討すると表明。構造的な賃上げ実現に向け、リスキリング(学び直しなど職業能力の再開発)支援に5年間で1兆円を投じるとした。 首相は冒頭、福島復興などへの思いを語った上で、自身の政治姿勢に言及した。賛否が割れた安倍晋三元首相の国葬に関して「さまざまなご意見を重く受け止め、今後に生かす」と説明。旧統一教会問題についても「国民の声を正面から受け止める」と言及し、「信頼回復のため各般の取り組みを進める」とした。具体的には「悪質商法や悪質な寄付による被害者の救済」に向け「消費者契約に関する法令などについて、見直しの検討をする」…

    悪質商法の被害救済へ 岸田首相が消費者契約の法改正検討を表明 | 毎日新聞
    suterakuso
    suterakuso 2022/10/03
    物価高口実に、ますます働かざる者食うべからず、労働供給超過&交付金で資本家ウハウハてか? まず最賃上げとケアワーカーの待遇改善(応職責最賃の新設、人員配置基準引き上げ)を行なえ。カネ?「再」分配だよ。
  • 「経済の再生が最優先課題」岸田首相が所信表明演説 臨時国会が開幕:朝日新聞

    3日、臨時国会が始まり、岸田文雄首相は午後、衆参両院会議で所信表明演説を行った。安倍晋三元首相の国葬や「世界平和統一家庭連合(旧統一教会)」の問題が問われる中、4日に政権発足1年を迎える。首相は演…

    「経済の再生が最優先課題」岸田首相が所信表明演説 臨時国会が開幕:朝日新聞
    suterakuso
    suterakuso 2022/10/03
    物価高口実に、ますます働かざる者食うべからず、労働供給超過&交付金で資本家ウハウハてか? まず最賃上げとケアワーカーの待遇改善(応職責最賃の新設、人員配置基準引き上げ)を行なえ。カネ?「再」分配だよ。
  • 岸田首相が所信表明 学び直し支援 5年間で1兆円投入 [全文も] | NHK

    岸田総理大臣は、3日に召集された臨時国会で所信表明演説を行い、構造的な賃上げに向け、成長分野で働くための学び直しの支援に5年間で1兆円を投入する方針を表明しました。また、電気料金について、家計や企業の負担を直接和らげるため、前例のない対策を講じる考えを示しました。 ※所信表明演説の全文は記事の最後でご覧いただけます。 先の参議院選挙後、初めての格的な論戦の舞台となる臨時国会が3日、召集され、岸田総理大臣は、衆参両院の会議で所信表明演説を行いました。 冒頭、岸田総理大臣は「足元の物価高への対応に全力であたり、日経済を必ず再生させる。歴史的な難局を乗り越え、わが国の未来を切り開くため、政策を一つ一つ果断に、かつ丁寧に実行していく」と述べました。

    岸田首相が所信表明 学び直し支援 5年間で1兆円投入 [全文も] | NHK
    suterakuso
    suterakuso 2022/10/03
    物価高口実に、ますます働かざる者食うべからず、労働供給超過&交付金で資本家ウハウハてか? まず最賃上げとケアワーカーの待遇改善(応職責最賃の新設、人員配置基準引き上げ)を行なえ。カネ?「再」分配だよ。
  • 1