機械学習の基礎の基礎、最小二乗法を学ぶ 距離の絶対値を取る「最小絶対値法」、なぜ機械学習であまり使わない? 2024.01.18 使って分かった! 注目のProduct Reviewスペシャル 高音質なソニーのワイヤレスイヤホン「WF-1000XM5」、小型・軽量化で装着感アップ 2024.01.18
クラウドサービスは最近ではすっかり当たり前になり、複数のサービスでそれぞれアカウントを持っている人がほとんどだと思います。そこで「Jolidrive」を使えば、シンプルなインターフェースでひとまとめに管理できるようになります。Dropboxにファイルを保存しているのだけど、ドキュメントはGoogle Driveへ保存しておきたい。Instagramで写真を撮影するけれど、写真の大部分はFlickrに保存しておきたい。人それぞれのサービスの使い分け方があるかと思います。Jolidriveはこれらの全てのアカウントを一つにまとめます。なので特定のファイルを探している時などに一つひとつのサービスを開かずに、すぐに見つけることが可能になるのです。 Jolidriveは2013年3月24日現在、Dropbox、Google Drive、Instagram、Flickr、YouTube、Box、Sky
クラウドサービスの中でも特に有名なのがEvernoteとDropbox。それぞれに便利な点があり、用途別に使い分けて利用している人が多いと思います。なかでもテキスト文書をよく利用する人は前者を使うことが多いと思いますが、場合によっては書いたテキストをDropboxに入れたいという時もあるでしょう。そこで今回は、EvernoteにもDropboxにも対応したテキストエディターを紹介します。これを使えば、書いた文章をEvernoteに入れて、そのバックアップをDropboxにするなんてことが1つのアプリで可能になります。 今回紹介する『Nebulous Notes』の画面は実にシンプル。真っ白なフィールドにメモ帳感覚で入力できます。 EvernoteおよびDropboxとの連携は「Settings > More Options >Security Options」から設定できます。初回時に各々
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く