ブラウザをずっと使っていると、ついついたくさんのタブを開いてしまうことがあります。調べものをしている途中で、ニュースを見たり、天気を確認したり、ランチのお店を探したり、新製品の情報が気になったり... そうしているうちに、いろんなタブが何十個もゴチャゴチャに並んで、必要な情報を探すのに一苦労。そんな経験はありませんか? Firefox 4 の新機能「タブグループ」を使えば、まるで机の上に散らばった写真を分類するように、タブをグループ化して直感的に整理できます。 タブグループを表示するには、キーボードショートカット Ctrl+Shift+E (Mac なら Command+Shift+E) を使います。あるいは、タブバーの右端にある小さな下向き矢印をクリックして [タブグループ] を選ぶか、ツールバーのカスタマイズ で追加できる [タブグループ] ボタンを押します。 初めてタブグループを表示