タグ

NewsPicksに関するtettu0402のブックマーク (11)

  • NewsPicks初のUXリサーチャーとして入社した話

    共感マッピングこんにちは! NewsPicks Advent Calendar 2019の6日目を担当させて頂きます、今年4月にNewsPicks初のUXリサーチャーとして入社しましたマックスです。(オーストラリア出身で高校の時から日に住んでいます!) UXリサーチャーがいる会社はまだ少なく、UXリサーチって何?と思っている方が多いと思うので、今日は自分がこの半年でやったこと、困ったこと、良かったことなどを共有できたらと思います。 どうやってNewsPicksUXリサーチャーに?私は以前PM系の仕事をしていたのですが、業務の中でユーザーと話したり、ユーザー体験を考えるのが最も楽しかったです。去年UXリサーチャーという仕事の存在を知って、これは自分に合ってる!と思い Interaction Design Foundationというデンマークの通信学校で勉強することにしました。 勉強し始め

    NewsPicks初のUXリサーチャーとして入社した話
  • 【全文起こし】幻冬舎・箕輪氏60分ノーカットインタビュー 見城氏NewsPicks激怒事件:週刊文春デジタル:週刊文春デジタル(週刊文春デジタル) - ニコニコチャンネル:社会・言論

    インタビューに応じる箕輪氏 ――まずなにがあったのか、見城さんがツイッターですごく怒っていると思うんですけど。 「まず騒ぎになっていること自体、『NewsPicksBook』で騒ぎになっていること自体申し訳ないなというのがすごいあって。一応『NewsPicksBook』の編集長なんで。だけど騒ぎの時に、なにもちゃんとした核心めいたことをツイートすることもなくやってたので、せっかくの機会ならと思って来させて頂いて」 「なんで読者の皆さんと書店の皆さんと、あと関わっている人たちが相当いるんですけどその人たちもわかっていない状況でここまできて。心配を掛けている、こんな反響になるとも思ってなかったんですけど、心配かけていることをまず申し訳ないなと思ってます。なにがあったかというと『NewsPicksBook』って、そもそもどういうものかって話していいですか?」 「多分わかんない人も。ツイッターを見

    【全文起こし】幻冬舎・箕輪氏60分ノーカットインタビュー 見城氏NewsPicks激怒事件:週刊文春デジタル:週刊文春デジタル(週刊文春デジタル) - ニコニコチャンネル:社会・言論
    tettu0402
    tettu0402 2019/03/03
    本筋とは関係なく、「NewspicksBooksの本はなぜ売れるのか」が面白かった。Twでのやり取りが見えるのがいい、これはリアリティーショーだと。あるね。
  • 「さよなら、おっさん。」で話題のNewsPicks 新編集長が「ミドル転職」決めた理由

    雑誌版の発売、米国の経済メディア買収など話題の「NewsPicks」。4月には、新編集長に元扶桑社の金泉俊輔氏が就任した。紙、オンライン両方の経験を持つ金泉氏は、新天地で何を目指すのか。『編集会議』2018年夏号(7月31日発売)の特別編としてお届けする。 ニューズピックス「NewsPicks」 編集長 金泉俊輔(かないずみ・しゅんすけ)氏 1972年生まれ。大学在学中から雜誌ライターとして活動。立教大学経済学部卒業後、扶桑社に入社。『週刊SPA!』編集長、ウェブ版の「日刊SPA!」創刊編集長なども務める。2018年4月、ニューズピックスに移籍し、NewsPicks編集長に。 —『週刊文春』4月26日号の記事「私たちがミドル転職した理由」でも金泉さんが「ミドル転職」の代表格として紹介されていましたが、NewsPicks編集長への転身は驚きました。 僕は『週刊SPA!』の編集長を5 年、オン

    「さよなら、おっさん。」で話題のNewsPicks 新編集長が「ミドル転職」決めた理由
    tettu0402
    tettu0402 2018/08/08
    もっと前からいると思ってた。まだ全然たってないのか。
  • グーグルが採用面接で聞く質問リストとは

    経済大臣世耕さん推薦書アフターデジタル副著者、Kindle unlimited 2018年間トップ フューチャリスト、元楽天 執行役員 、Google,McKinsey 現13職目 Googleは採用インタビューも科学的に最適化してます。表でいえる話として昔有名だった 山を動かすのにトラック何台必要? とかのフェルミ推定は、それほど有効じゃないと分かってやってないです。 でも、一番大事にしてるのは気質のGoogley 未来志向でI でなくて常にWeで考え、共有し進化する この性格がもったやつしかどんなに能力高くても入れない。その拘りがすき、今でも続いていて欲しい

    グーグルが採用面接で聞く質問リストとは
  • NewsPicks - 自分がやるしかない環境が、人間を一番育てる

    2015/4/21 2014年10月に誕生したKADOKAWA・DWANGO。老舗出版社とIT企業という異色タッグのカギを握るのは、コンテンツを創る編集者、プロデューサーの存在である。出版業界とIT業界は似ていると語る川上会長。「なぜ編集者にプログラミングを学ばせるのか」「なぜ編集者はこれからいちばんえる仕事なのか」「これからの編集者にもっとも必要な能力は何か」。川上会長が「ネット時代の編集者像」を語り尽くす。 編集者は、経営者と似ている ──お話を伺っていると、これからの編集者はいくつもの役割を担い、プロデューサー的能力も求められるということですね。 川上:その意味では、スタジオジブリの鈴木(敏夫)さんは、プロデューサーなんですけど、根っこは編集者としてのプロデューサーですよね。あの視点は、いまだにやっぱり編集者なんですよ。 だから編集者とプロデューサーというのは、僕は非常に近いと思い

    NewsPicks - 自分がやるしかない環境が、人間を一番育てる
  • 世界を変えた6人が有名大卒業式で語った「珠玉の言葉」たち【前編】

    イーロン・マスク、ジェフ・ベゾス、ラリー・ペイジ、ディック・コストロ、ジャック・マー、サルマン・カーン……。 2015/3/21 かの有名な故スティーブ・ジョブスの「Stay Hungry, Stay Foolish」の名言が生まれたのは、スタンフォード大学での卒業式スピーチだった──。もっとも、卒業式での卒業者向けスピーチで名言を残したのはジョブスだけではない。アマゾン創業者のジェフ・ベゾス、Google創業者のラリー・ペイジ、ツイッターCEOのディック・コストロ、テスラのイーロン・マスクらも、珠玉の言葉を残している。そんな彼らの「金言」が一挙掲載されたが出版された。『巨大な夢をかなえる方法 世界を変えた12人の卒業式スピーチ』(文藝春秋)だ。稿では、このを下敷きに、偉人たちの名言を要約。彼らの写真と共に、紹介する。 稿は文藝春秋『巨大な夢をかなえる方法 世界を変えた12人の卒業

    世界を変えた6人が有名大卒業式で語った「珠玉の言葉」たち【前編】
    tettu0402
    tettu0402 2015/03/21
    予想外の縦書。異物感が出ちゃうけど、使いようによっては「しまり」みたいなものが生まれるかもなあ。 / 世界を変えた6人が有名大卒業式で語った「珠玉の言葉」たち【前編】
  • 世界で最も攻めるメディア、「Vice」を率いるパンクな男

    2015/3/10 今週のWeekly Briefingでは、以前も軽く取り上げた新興メディア「Vice」に関するニュースをピックアップする。 Pick 1:Viceを率いる男は、センシュアリスト(好色家) Christopher Ross, “A Day in the Life of Vice Media’s Shane Smith” Wall Street Journal(2015年3月3日) 今、世界で最も攻めているメディアはどこか? その筆頭に上がるのが、バズフィードとVice(ヴァイス)だろう。ただし、バイラルメディアとして名を馳せるバズフィードに比べ、Viceの全貌はちょっとわかりにくい。特に日では、まだその存在感は薄い。 Viceとはどんなメディアなのか。その20年にわたる歴史を簡単に振り返ろう。 1994年、スルーシュ・アルヴィ、シェーン・スミスが、カナダのモントリオール

    世界で最も攻めるメディア、「Vice」を率いるパンクな男
    tettu0402
    tettu0402 2015/03/13
    世界で最も攻めるメディア、「Vice」を率いるパンクな男
  • 世界一を目指すソフトバンクホークスの球団経営、メジャーとの差

    2015/2/15 ビッグクラブのすべてでは、最新のスポーツビジネスの姿を描くべく、サッカー、野球など、あらゆるスポーツのビッグクラブのビジネスをインフォグラフィックで解説。あわせて、スポーツビジネスを知り尽くしたデロイトトーマツのコンサルタントたちが、クラブ、リーグ、スタジアムという視点から分析を行う。今回は、インフォグラフィックによる解説編です。 2014年10月末、福岡ソフトバンクホークスが日シリーズを制して日一に輝くと、すぐさま球団社長の孫正義は「更なる挑戦」と銘打って日シリーズ連覇を目標に掲げた。プロ野球界における絶対的な盟主になるつもりだ。 ホークスの夢は日国内に留まらない。04年の球界参入時から孫オーナーは「世界一の球団を目指す」と公言している。では、世界トップレベルとの差はどこにあるのだろうか? メジャーリーグ30球団と9つの項目で比較してみよう。 福岡ソフトバンク

    世界一を目指すソフトバンクホークスの球団経営、メジャーとの差
  • 櫻田潤 | インフォグラフィック・エディター

    ビジュアルの力で世界を丸くする。 地球の形状が「丸い」のは、そこで暮らす僕たちにひとつの「ビジョン」を指し示しています。地球の形と同じように、世界で起こっていることのすべてが丸く収まっていれば良いのですが、現実は違います。 大小いろいろな規模の摩擦がいたるところに発生し、繰り返されます。その解決に必要なのは、お互いの「考え」や「価値観」「立場」、「状況」「状態」を示し、認め合うことです。そのために、「ビジュアル」の力を活用していきます。

    櫻田潤 | インフォグラフィック・エディター
    tettu0402
    tettu0402 2015/02/02
    この知見持ってる人って殆どいないのでほんと貴重。工数についてもパッと見で分かるのも良い。
  • 『食べログまとめ』という、キュレーションサイトが誕生!美味しいレストラン情報のまとめを作るのに最適です。 - SONOTA (http://etc.hateblo.jp/)

    べログさんがグルメキュレーションサイトを新設。 同業者目線で言うと、人気順検索という月額有料課金サービスがありながら、ともすればコンテンツの量と内容次第では一定レベルを超えるとい合いをしかねないまとめサイトを自ら立ち上げるというのが興味深いです。 でもキュレーションの流れは今後も加速するでしょうし、この流れは止められないという中で、むしろ自分たちで作ってコントロールしていこうというのは戦略として十分にあり得る話ですね。 今の時点での量や内容であればい合いにはならず、純粋なタッチポイントの増加に効果がありそう。サービスの提供領域におけるまとめと検索の相性と、ユーザさんへの届け方のバランスをどう取っていくか、今後の展開が楽しみなサービスです。 ちなみに、リアルとウェブとの関係性という観点で言うと、このまとめをうまく活用することで、雑誌やムックの購入に繋げる、みたいな展開もできそうなサー

    『食べログまとめ』という、キュレーションサイトが誕生!美味しいレストラン情報のまとめを作るのに最適です。 - SONOTA (http://etc.hateblo.jp/)
    tettu0402
    tettu0402 2014/11/14
    遅れてきた感があって勿体無いな…。各種まとめにとられている領域を取り返せるか。 / 『食べログまとめ』という、キュレーションサイトが誕生!美味しいレストラン情報のまとめを作るのに最適です。 - SONOTA
  • 【本田圭佑】俺にとってサッカーは人生のウォーミングアップだ

    田圭佑はサッカー選手としてACミランと日本代表でプレーする傍ら、サッカースクールを経営する「経営者」としての顔がある。2012年にスタートした『ソルティーロ』はわずか2年半で30校を超え、驚くべきスピードで拡大し続けている。2018年のW杯に向けて新たなスタートを切った今、田は何を考えているのか? 日本代表の親善試合に向けて帰国する際、ミラノ国際空港で5つのテーマについて話を聞いた。

    【本田圭佑】俺にとってサッカーは人生のウォーミングアップだ
    tettu0402
    tettu0402 2014/11/14
    すげーいいわ。NPでまさかの本田さん。 / 「俺にとってサッカーは人生のウォーミングアップだ」
  • 1