1.TINAMIという検索エンジン 東:僕はこのあいだ、青山ブックセンターの講演をTINAMIの検索データにもとづいた統計資料で締めさせていただいて、ルネッサンスジェネレーションの講演でも同じ資料を使わせていただいた。TINAMIの活動には大変興味を持っています。今日は、インタヴューに来ていただいたので、逆に、ふだんあまり聞いていないTINAMIの理念というか、考え方についてこちらから聞きたいと思っています。 ま:わかりました。TINAMIというのはTINAMIXの上にあるのでご存じの方もいらっしゃるかもしれないんですけど、基本的にはアニメ・マンガのイラストを描いている方々のウェブページを集めた検索エンジンです。従来、アニメ・マンガのイラストを集めた検索エンジンというのは、いわゆるファンアートと呼ばれるイラスト、それに対するジャンル分け――たとえば『CCさくら』であるとか、古いところだと『