公正取引委員会は2日、ネット検索で世界最大手の米グーグルが日本国内最大手のヤフーに検索技術を提供する提携について、容認する方針を固めた。同日中に発表する見込み。現時点では独占禁止法上の問題にはならないとの判断を固めた。マイクロソフトや楽天などライバルのネット関連企業が提携に反対していたが、競争が阻害されるおそれはないとの見方
2010年7月27日、このタイミングでは誰もが予想もしていなかったであろう「Googleの検索エンジンと検索連動型広告配信システムの採用」というリリースがヤフー(Yahoo! JAPAN)によって発表された。 2010年6月中旬には、米国におけるYahoo! Inc.とMicrosoft(Bing)による検索結果統一化のテスト開始が報じられ、世間の関心がそちらに向いた矢先の出来事であった。米国、中国に次ぐ、世界第3位のインターネットユーザー数をほこる日本に突如押し寄せた検索エンジンテクノロジーのパラダイムシフト。ウェブプロモーター達は不安と期待を感じつつ、Googleの底知れぬパワーをまざまざと思い知らされたことだろう。 今回は、Yahoo! JAPANがGoogleの検索エンジンを採用した背景について述べたい。大きく3つにまとめたが、その他のさまざまな理由や要素も存在することをあらかじめ
日本のヤフーとGoogleが7月27日に発表した検索提携について、Microsoftがコメントした。同社法律顧問であるBrad Smithは、北米において成立しなかった米YahooとGoogleの提携を例にとり次のように述べた。 この提携は、GoogleとYahooが米国およびカナダにおいて結ぼうとし、米司法省が違法と判断した提携よりも反競争的である。この2008年の提携は、有料検索広告の90%を囲い込む可能性があった。今回の提携は、日本において有料および無料の全検索に関し、事実上100%をGoogleに与えることになる。つまり、日本では検索について競争がなくなること、そして、日本の全消費者および全事業者に対する検索情報すべてをGoogleがコントロールする結果になることを意味する。
「ヤフーは、日本国内で最も速く、最も先進的であるとGoogleが自信を持つ検索技術を、利用者に提供できる」――米Googleは7月27日、同社の検索エンジンがYahoo!JAPANに導入されることについて、日本語ブログでコメントを発表した。 ヤフーは、Googleの検索エンジンをカスタマイズし、ユーザーインタフェースなどを自由に変えられるため、「利用者はYahoo!JAPANのサイト上で、引き続きGoogleのサイトとは違う体験ができる」としている。 Googleの検索連動広告の技術もヤフーに提供し、ターゲティングやリポートをバックエンドで支える一方、広告の獲得などは別々に行い、「両社の広告主と広告データは完全に分離して保持される」という。 両社は検索・広告サービス事業者として独立を維持し、「顧客や価格に関する情報を共有することなく、引き続き日本の市場で活発に競争していくことになる」として
日本のヤフーの検索エンジンがグーグルになる――。ヤフーは決算発表の席上、米グーグルとの提携を発表、グーグルから検索エンジンと検索連動型広告配信システムの提供を受けると発表した。 米ヤフーの検索エンジンを使っていたが、同社がマイクロソフト(MS)の検索エンジンに乗り換えるため、日本のヤフーも別のエンジンを探さねばならない状況だった。日本では検索市場のシェアを争っていた最大のライバルをパートナーに選んだ理由は何か。 「味付けは独自に行う」と違いを強調 ヤフーの井上雅博社長は2010年7月27日、10年度第1四半期決算説明会で、グーグルから検索エンジンと検索連動型広告配信システムの提供を受けることを明らかにした。検索エンジンは、ヤフー独自の調整を加えてカスタマイズするという。井上社長は、「グーグルから基本的な部分は提供してもらうが、その『味付け』は独自に行う」と、グーグルとの違いを強調してみせた
2010/07/27 グーグルは7月27日、Yahoo! Japanを運営するヤフーに対して検索技術をライセンス提供すると発表した。同時に検索連動型広告配信プラットフォームも提供する。広告のターゲティングやレポートはグーグルのバックエンドに依存する形となるが、広告主や広告のデータはグーグルとヤフーで完全に分離されるという。顧客や価格に関する情報についても共有しないとしている。 ヤフーは今回の提携により、自社のオークション、ショッピング、知恵袋などのサービスでグーグルの日本語検索を結果に加えてカスタマイズできるようになるという。ヤフー独自のカスタマイズを行い、外観も違うものとなるため、グーグルのサイト上で行う検索と、ヤフーの検索は異なるものになるとしている。 グーグルはこれまで、2001年から2004年の期間にもヤフーに対してライセンスを提供していた。
Google が展開するほぼすべてのサービスの中心に位置するのが検索です。Google 検索の人気については広く知られていますが、この検索技術を Google がパートナー企業に提供し、彼らが自らの検索サイトで Google の検索技術を活用しているということについては、あまり知られていないかも知れません。 2001 年から 2004 年にはヤフー株式会社に対し、Google の検索エンジンを提供していました。そして、本日、ヤフー株式会社に対して再び検索技術をライセンス提供することになったことを発表いたします。今回の非独占的な契約に基づき、ヤフー株式会社(ソフトバンク株式会社の子会社であり、米ヤフーも一部出資しています)は、Google が日本国内で最も速く、最も先進的であると自信を持つ検索技術を利用者に提供できることになります。これに加え、ヤフー株式会社はオークション、ショッピング、知恵
平成 22 年 7 月 27 日 各 位 会 社 名 ヤ フ ー 株 式 会 社 代表者の役職氏名 代 表 取 締 役 社 長 井 上 雅 博 (コード番号 4689 東証第一部・JASDAQ) 問 い 合 わ せ 先 取締役最高財務責任者 梶 川 朗 電 話 03−6440−6170 Yahoo! JAPAN の検索サービスにおけるグーグルの検索エンジンと検索連動型広告配 信システムの採用、ならびに Yahoo! JAPAN からグーグルへのデータ提供について 当社は、本日、Yahoo! JAPAN の検索サービスにおけるグーグルの検索エンジンと検索 連動型広告配信システムの採用、ならびに Yahoo! JAPAN からグーグルへのデータ提供に ついて、下記のとおり決定いたしましたので、お知らせいたします。 記 1.概要 日本において利用者数で圧倒的 No. 1 を誇るインターネット総
ソフトバンクの孫正義社長は2月7日に開いた決算会見で、米Microsoftが米Yahoo!に買収を提案したことについて「これからYahoo!取締役会で検討するだろうが、どういったあり方が望ましいかはノーコメント」と話した。 ソフトバンクはYahoo!発行済み株式の3.9%を保有しているほか、Yahoo!が33.43%出資する日本のヤフーの筆頭株主(41.09%出資)。Yahoo!が筆頭株主となっている中国Alibabaの第2位株主でもある。 「Yahoo!の株主構成がどうなるのか、わたしにもジェリー・ヤン(Yahoo!CEO)にもまだ結論めいた方向性がないという状態。さまざまな提案があるだろうが、どういう形が望ましいのかはノーコメント」 Yahoo!買収合戦に参戦する可能性については「なんだってありえるが、今のところそういう考えはない」とした。 Google対抗策は MSはYahoo!を買
Webマーケティングガイドでは、インターネット調査会社の株式会社ボーダーズと共同調査のもと、検索サービスの利用実態に関する調査を行った。 ≪調査結果サマリー≫ 検索サービスにおいて、検索数が多い情報ジャンルは「趣味・エンターテイメント」「ショッピング」 Yahoo!JAPANは「親しみやすい」、Googleは「検索精度が高い」というイメージが相対的に多い 大体の閲覧検索結果ページで、4ページ以降見ないが約78% 今回の調査対象は、16歳以上の男女500人。 男女比で均等割り付けを行い、年齢は以下のように割付を行った。 ・T層(男女16〜19歳):80人。 ・F1、F2、M1、M2層:それぞれ75人。 ・F3、M3層:それぞれ60人。 Q1-1. 検索サービスの検索ジャンル(複数回答) 検索サービスで検索を多くする上位5つのジャンルは、以下の通りになった。 ・「趣味・エンターテイメント」が6
「初音ミク」で画像を検索してもヒットしない──こんな現象がネットで話題になっている。Google、Yahoo!などで画像検索しても、肝心の初音ミクのイラストが出てこなかったり、「見つかりませんでした」となる。Web検索では通常通り検索結果が返ってくることから、ユーザーが不思議がっている(→続報)。 情報を総合すると、画像がヒットしなくなったのは10月17日夜ごろから。Googleで画像検索すると、表示される画像サムネイルの中に、おなじみの初音ミクのイラストは見あたらない。無関係なイラストが表示されるサイトに飛んでみると、そこには初音ミクのイラストが掲載されている場合もあり、「さすがはGoogle、巧妙に避けている」と変に感心されるほど。 Yahoo!JAPANで画像検索すると「次の条件に一致する情報は見つかりませんでした。検索キーワード:初音ミク」という、ちょっと考えにくい結果が返ってくる
See related links to what you are looking for.
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く