タグ

lifelogに関するtsupoのブックマーク (34)

  • 国内ライフログ市場:2011年度は前年度の3倍の10億6000万円、認知度は6%

    矢野経済研究所は12月6日、国内ライフログ市場についての調査結果を発表した。調査によると、2011年度のライフログ市場規模は前年度の3倍となる10億6000万円となる見込み。大半は、個別提供型の有料サービスを提供する一部の事業者の売上高で占められているという。 全国の18~69歳までの男女400人を対象にしたライフログの認知度やライフログサービスについてウェブアンケート調査で、ライフログという言葉自体の認知度(「よく知っている」「やや知っている」)は全回答者のわずか5.8%だった。 一方、ライフログという言葉の意味や具体的なサービス例などを示した上で今後の利用意向を聞くと「是非利用したい」「やや利用したい」が全回答者の48.6%となり、ライフログサービスの潜在顧客が存在することが明らかになった。 年々蓄積されているライフログの情報量は今後も増加し、分析、解析できるユーザー数の幅が拡大して、

    国内ライフログ市場:2011年度は前年度の3倍の10億6000万円、認知度は6%
    tsupo
    tsupo 2011/12/06
    ライフログ: 消費者の性別や年代などの「プロフィール情報」、購買履歴や交通機関の利用履歴などの「行動記録情報」、日記や写真、体重記録などの健康記録情報などの「記録情報」
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Live Nation says its Ticketmaster subsidiary was hacked. A hacker claims to be selling 560 million customer records. An autonomous pod. A solid-state battery-powered sports car. An electric pickup truck. A convertible grand tourer EV with up to 600 miles of range. A “fully connected mobility device” for young urban innovators to be built by Foxconn and priced under $30,000. The next Popemobile. Ov

    TechCrunch | Startup and Technology News
    tsupo
    tsupo 2011/03/10
    ユーザは、個々のコンテンツを選択的に非公開/公開にしたがった。そこでMemolaneでは、サービスごとに公開/非公開を指定できるようにした → サービスごとじゃなくて、コンテンツごとに指定をしたいんだけど
  • 総務省|報道資料|「利用者視点を踏まえたICTサービスに係る諸問題に関する研究会」第二次提言(案)に対する意見募集

    総務省は、平成21年4月から「利用者視点を踏まえたICTサービスに係る諸問題に関する研究会」(座長:堀部 政男 一橋大学名誉教授)を開催しています。今般、研究会において取りまとめられた第二次提言(案)について、日から平成22年5月10日(月)までの間、意見を募集します。 総務省では、新たなサービスの登場や新技術を活用した情報の流通などにより、通信の秘密、個人情報保護、知的財産保護等といった諸権利との関係を整理する必要が生じてきたことから、平成21年4月より、「利用者視点を踏まえたICTサービスに係る諸問題に関する研究会」を開催し、様々な課題に対する具体的な対応策の検討を行っています。 そして、平成21年8月には、「インターネット地図情報サービス」、「違法音楽配信対策」及び「電気通信事業における個人情報保護に関するガイドラインの改正」について取りまとめを行い、第一次提言として公表したとこ

    総務省|報道資料|「利用者視点を踏まえたICTサービスに係る諸問題に関する研究会」第二次提言(案)に対する意見募集
    tsupo
    tsupo 2010/04/12
    本研究会において取りまとめられた第二次提言(案)について、本日から平成22年5月10日(月)までの間、意見を募集
  • 読書メーター

    あなたの読書量を記録・管理

    tsupo
    tsupo 2010/03/28
    「ゲームメーター」の姉妹品
  • テクノロジー : 日経電子版

    「ソフトウエア企業であるにも関わらず、トップに『ものづくり』のプロがいる。ウェイモには死角がない」――。米グーグルの親会社であるアルファベット傘下の自動運転開発ウェイモを訪れた日系…続き グーグル系のウェイモ、自動運転の配車サービス商用化 トヨタ、MaaS自ら手掛けず 体面捨てた逆転手 [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    tsupo
    tsupo 2010/01/15
    「首相もツイッターを始めるというニュース記事が出ていたタイミング」よりも数日前に、偽のアカウントができてたよ // 本人が情報発信していなくても(他人による言及という形で)ログがウェブに残されていく
  • Synaptify Ventures

    Early-stage capital, advisory & development services. Focussed on the intersection of Data & AI in Healthcare, Energy & IoT.

    tsupo
    tsupo 2009/11/04
    Kakuteru.com 終了のお知らせ / いまごろ気付いた
  • บาคาร่าออนไลน์ gamemeter.net

    by Jessica Bates มิถุนายน 22, 2020 11:45 am ปิดความเห็น บน เล่นบาคาร่าให้ได้เงิน การลงทุนที่ดี มีหลักการในการลงทุน ABAGroup2, Blog, Casino, คาสิโน, คาสิโนออนไลน์, บาคาร่า, บาคาร่าออนไลน์, พนันออนไลน์, เว็บพนัน 6เทคนิคบาคาร่า, จุดอ่อนบาคาร่า, บาคาร่า, บาคาร่าออนไลน์, วิธี ดูลายไพ่ บา ค่า ร่า, วิธีเล่นบาคาร่า sa, วิธีเล่นบาคาร่าให้ได้เงินทุน100, สูตรบาคาร่า sa, สูตรเล่นบาคาร่าให้ใช้ฟรี เป็นวิทยาทาน,

  • スバツイ勉強会で話し損ねたこと - グロ画像のはてブロ

    みなさん、いい年して遅刻するのはやめましょう。 昨日9月11日に日オラクル青山センターでスバツイ勉強会で壇上に上らせていただきました。おそらく二度とはない貴重な機会を与えていただき、えxぺの方々には大変感謝しております。 僕はふぁぼったーを見て喜んだりエロゲの話題を昼間から躊躇なく振ったりする割と気持ち悪いクラスタにいるので、「スバツイで Twitter のイマを勉強するぞ!」という真面目な参加者の方々にはあまり馴染まないキャラクターだったのではないかな、と思います。そんな超アウェイで、暖かく迎えてくださった聴講者の方々にも、非常に感謝しています。 関係各位、当にありがとうございます。 だというのに僕は先週発売されたラブプラなんとかってゲームに夢中になってまったく原稿を考えておらず、結局あのときしゃべった内容は「あのときはこうして遅刻しました」「凛子かわいいです」といった今までも Tw

    スバツイ勉強会で話し損ねたこと - グロ画像のはてブロ
    tsupo
    tsupo 2009/09/15
    「自分の身の回りであったこと、思った事、今していることを全部 Twitter に垂れ流そう」という気持ちでポストした結果がこれです / めいぼなんとかさんって迂闊な人がいるので、みなさん気をつけましょう
  • http://blog.nsp-momo.com/it/software/android-docomo-ht-03a%E3%81%A7%E4%B8%80%E7%94%9F%E3%81%AE%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%82%92-track-my-life%E3%81%A7%E8%87%AA%E5%8B%95%E7%9A%84%E3%81%AB%E8%A8%98%E9%8C%B2%E3%81%99/

    tsupo
    tsupo 2009/08/31
    Track My Life for Android / 一度インストールするとバックグラウンドでデーモンタスクとして常駐し、所有者の行動のログをとってくれる / GPSによる測定をあまり頻繁に行わず、3Gの電波で測定を行うためまずバッテリーの持ちが
  • リアルタイムの三銃士Twitter, Facebook, FriendFeedがCrunchUpで語る

    リアルタイムの三銃士Twitter, Facebook, FriendFeedがCrunchUpで語る
    tsupo
    tsupo 2009/07/15
    「長期的なビジョンとしては、通信製品はお互いに相互運用性があるべきだ。最終的には、あるリンクを投稿したら、そこからどこにいるフレンドにもフォローしたい。たぶん、連邦制のような形に徐々になっていくだろう
  • 個人向けクラウドにBIGLOBEが注力 「ISPだけでは発展ない」

    「接続会員は大切にする。しかし、それだけでは事業としての発展はない」――NECビッグローブの飯塚久夫社長は7月8日、今後の戦略を発表した。誰でも簡単に利用できるライフログサービスなどを順次投入。個人向けのクラウドサービス「パーソナルクラウド」を強化し、新たな収益源を育てる狙いだ。 ブロードバンドが普及し、ネット対応機器も増えているが、「ネットの接続すら難しいユーザーや、接続はできても自分に合ったサービスを見つけられない利用者は多い。リテラシーの高いユーザーとの間にある能力差は拡大している」と飯塚社長は分析する。 同社のブロードバンド会員は着実に増えている反面、「ダイヤルアップからADSL、ADSLから光に移りかわるときそれぞれ単価が半減している」など、ISP(インターネットサービスプロバイダー)としての成長は難しいと判断。今後は、ネット上のサービスを誰でも使いこなせるよう手伝う新たなISP

    個人向けクラウドにBIGLOBEが注力 「ISPだけでは発展ない」
    tsupo
    tsupo 2009/07/10
    「利用者1人1人が自分のニーズに合わせて、世界中のサービスを快適に使える」 / いつでもどこでも「ユビキタス」、利用者ごとに「パーソナライズ」、サービスと機器の連係「クロスアプライアンス」の3つがポイント
  • BIGLOBEがパーソナルクラウド戦略、ライフログサービスなど 

    tsupo
    tsupo 2009/07/10
    個人ユーザーがパーソナルクラウドを使いこなせるよう支援するためのサービス / ライフナビゲーションサービス「BIGLOBEライフログ(仮)」 / パーソナルクラウドのゲートウェイとなる「BIGLOBEゲート(仮)」
  • ライフログの問題を話し合うWGが発足

    総務省は2009年4月28日,「利用者視点を踏まえたICTサービスに係る諸問題に関する研究会」の下に「ライフログ活用サービス ワーキンググループ」を発足させ,その第1回会合を開催した。構成員は弁護士やシンクタンクの研究員,移動通信事業者のライフログ担当者などである。この研究会は,ICT(情報通信技術)を使った新しいサービスの利便性と,プライバシー保護や個人情報保護とのバランスをどう取るかを議論するために,2009年4月に始まった。ライフログ活用サービスに関するワーキンググループ(WG)の他に,Google社のストリートビューに代表されるインターネット地図情報サービスのWGと違法音楽配信をテーマにしたWGが設置され,既に活動を始めている。 総務省はライフログ活用サービスWGにおいて,問題の洗い出しを最重要テーマに掲げている。ライフログに関しては具体的なサービスが少ないことがその理由である。4

    ライフログの問題を話し合うWGが発足
    tsupo
    tsupo 2009/05/11
    総務省は2009年4月28日,「利用者視点を踏まえたICTサービスに係る諸問題に関する研究会」の下に「ライフログ活用サービス ワーキンググループ」を発足させ,その第1回会合を開催した
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    は思想や未来に影響を与える。お前もブックサンタにならないか? 12月ですね。しわーっす!(挨拶) 年末になると募金だとか寄付、助け合いの話題が盛り上がりますね。 以前にも、インターネットに恩返しして、人類の発展に貢献しちゃおうという記事やら、Be My Eyes について書いたりしたのですが、ちょっとした自分の時間や少しのお金

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    tsupo
    tsupo 2009/04/11
    実際には、その時刻に行動してるのは人間じゃなくて、ボットなのかもしれないけどね
  • 2009-04-09

    Myはてなにお気に入りユーザーの最近の活動が見られるアンテナ機能を追加しました 日、Myはてなに、はてなの各サービスでお気に入りに登録しているユーザーの最新の活動状況が一覧表示されるアンテナ機能を追加しました。 http://www.hatena.ne.jp/my お気に入りに登録している人の活動 http://www.hatena.ne.jp/(はてなID)/antenna はてなの各サービスで「お気に入り」に登録しているユーザーの活動を、時系列で一覧表示します。ブログの記事やブックマーク、はてなハイクへの投稿など、はてな内で行った活動に対してつけられたはてなスターやブックマーク数も合わせて表示されるので、最近の自分の活動についてどんな反応があったかも一目で見ることができます。 最近の活動は、直近1,000件まで保存されます。また、表示するサービスを指定することもできます。 アンテナに

    2009-04-09
    tsupo
    tsupo 2009/04/11
    この機能、feed を生成して(or させて)FriendFeedに送り込めばいいのかな
  • Twitterはロイターと競合していくのだろうか:渡辺聡・情報化社会の航海図

    CNETTwitterの長めの記事があり、現状確認を含めて目を通していた。目を通しつつ、隣のタブに立ち上げていたTwitterを眺めていたのだが、そこで某業界通の方が、GyaOYahoo動画がが一緒になる、という一言コメントを発していたところでふと思ったのがタイトルの切り口となる。 Twitterが跳ねる可能性とトリガーとして言われているのが、上記記事中にもあるリアルタイムサーチ(検索というよりは、リアルタイムステータスモニタリングという方が正しいのだろうが)であり、今今の行動情報を木目細かく取ってプロモーションなりマッチングなりに使われていくようになっていくのでは、という期待が持たれている。 この話は、国内的にはライフログというテーマに絡め取られる形で、総務省あたりも力を入れて動いており、お隣でBlogを書かれている佐々木さんもあちこちの講演にお呼ばれしている様子を眺めたりしていた。

    Twitterはロイターと競合していくのだろうか:渡辺聡・情報化社会の航海図
    tsupo
    tsupo 2009/04/07
    GyaOとYahoo動画の話を初めて触れたのはTwitter / ニュースというよりは、金融系の情報配信のような1秒を争うような事象がヘッドラインで流れている際の受け取り感覚
  • [3]事業化時にはライフログの収集・利用・共有で気を配る

    政府によるガイドラインがない現在の状態でも携帯電話事業者などは,ライフログを活用したサービスを提供する道はある。牧野総合法律事務所の牧野二郎弁護士は「制度の裏付けがない現時点では訴訟のリスクは確かにある。しかし,現状の法律や世間の常識に応じた対策を施しておくことでリスクを小さくできる」という。 サービスの透明性確保が重要 対策の基となるのが「収集するデータの内容とその利用目的についてユーザーに事前に分かりやすく説明し,実際の運用でその目的以外に使わないこと」(英知法律事務所の岡村久道弁護士)である(図1)。 透明性を確保するのは,ユーザーが納得した上で,サービスを利用してもらうためである。「文章だけでなく,絵やフローチャートなどを使って難しい文章を読まなくても分かる形で見せる工夫も必要だ」(岡村弁護士)。 「事業者は将来に使うかもしれないからという理由で,提供するサービスとは関係しないデ

    [3]事業化時にはライフログの収集・利用・共有で気を配る
    tsupo
    tsupo 2009/03/11
    匿名情報同士の組み合わせで個人が特定される問題 / 匿名処理をしても複数のデータを合わせると詳細にユーザーの行動履歴を推測できてしまう可能性がある
  • [1]ライフログ活用で私設秘書が出現

    電子コンパスやGPS,加速度計,回転センサー,FeliCaチップ──。最新の携帯電話には多彩なセンサーが搭載されている。これらのセンサーで集まるデータを活用すれば,携帯電話が“私設秘書”のように働き,あれこれとユーザーの世話を焼く行動支援サービスを実現できる。今,携帯電話事業者はこうしたサービスの実現に向けた研究開発を開始している。その一例が経済産業省の情報大航海プロジェクトの一環でNTTドコモが中心となって実施している「マイ・ライフ・アシストサービス」。この実験サービスでは,ユーザーの行動履歴に応じて,ユーザーが欲していると推定した情報の携帯電話への配信を試みている。 ところが,こうしたサービスには,プライバシの問題が付いて回る。「きめ細かいサービスをしようとするほど,ユーザーから多様なデータを提供してもらわなければならない」(NTTドコモ コンシューマサービス部ネットサービス企画の前田

    [1]ライフログ活用で私設秘書が出現
    tsupo
    tsupo 2009/03/10
    実生活に近いデータを集めるほど個人の生活が丸見えになってしまいプライバシ権を侵害 → 最初のアカウント登録時に入力する必要のあるデータ自体がかなりたくさんあって、最後までたどり着ける人が少ないとかいう噂
  • フィードフォース、感情を記録するサービス「えもにゅ」公開

    フィードフォースは1月29日、自分の感情を記録してブログに貼りつけられるサービス「えもにゅ」を公開した。 ユーザー登録し、今の感情を「たのしい」「うれしい」「かなしい」「つらい」から選ぶ。さらに「ちょっと?」「まぁまぁ?」「かなり?」から感情の度合いを選択すると、アイコンの表情が変化する。その時に思ったことをメモに残すこともできる。

    フィードフォース、感情を記録するサービス「えもにゅ」公開
    tsupo
    tsupo 2009/01/29
    自分の感情を記録してブログに貼りつけられるサービス「えもにゅ」 / 投稿された感情は、投稿時間と結びついたデータとして収集 / 「あの日、あの時、自分はこんな気持ちだった」ことを一目で確認できる → 微妙すぎる
  • 新しいソーシャルストリームサービスKakuteru.comを試してみた - ICHINOHE Blog

    とりあえずの初期設定は、Friendfeedの設定内容をするだけ。さまざまなサービスへの投稿内容を統合するという点で、Friendfeedと同じなだけでなく、今のところ中身もFriendfeedからインポートしている状態のようだ。このほかに、feedburnerやDopplrの設定項目もあるが、どう動くかよくわからない。Disqusはおそらく、他のブログなどでのコメントもフィードの中に入れるということなのだろう。 上の部分に「Recent Media」という欄で、写真や動画の投稿内容が表示される。今のところ僕の場合には、Flickrに投稿した写真とお気に入りにした写真が表示されている。ただしそれらがすべて表示されているわけではなく、一定周期で抽出されているようだ。Zooomrでの活動は反映されていない。 動画は最近投稿していないので表示されていないが、Youtubeの「お気に入り」は使って

    新しいソーシャルストリームサービスKakuteru.comを試してみた - ICHINOHE Blog
    tsupo
    tsupo 2009/01/19
    東京在住のDominiek ter Heideさんがスタートさせたライフストリームサービス、kakuteru.com → 東京在住なんだ。それで、日本語読みのローマ字綴りなのか