タグ

internetとplatformに関するtsupoのブックマーク (2)

  • 【レビュー】新進気鋭のプログラミング言語「Neko」ってなに? (1) 誕生は2年前、時代のニーズに応えるたかちで登場 | エンタープライズ |

    新進気鋭のプログラミング言語「Neko」 「Neko」というプログラミング言語をご存知だろうか。発音は「ネコ」である。2年ほど前の2005年8月に最初のバージョン「Neko 1.0」がリリースされたばかりのかなり若いプログラミング言語である(現在の最新版は1.6.0)。目的は野心的だがアプローチは現実的で、すでにそれなりの成果物があり、ドキュメントも豊富に揃っているなどかなり興味深い。 Nekoは、JavaPHPJavaScriptのような表記を持った動的型付け言語。型付けが動的であることからどっちかといえばスクリプト言語といえるが、仕組みや発想はJavaやC#のようでもある。フォーマットやシンタックスは主流のプログラミング言語によく似ており、慣れるまでにほとんど時間はいらない。言語の規則もシンプルかつ強力で、学習時間が短く効率的だ。 それでいてJavaやC#のように一旦コンパイルした

    tsupo
    tsupo 2007/08/07
    Nekoは、JavaやPHP、JavaScriptのような表記を持った動的型付け言語。型付けが動的であることからどっちかといえばスクリプト言語といえるが、一旦コンパイルした成果物を実行環境で実行するというアプローチをとっている
  • プラットフォーム化するSNSは新しいポータルか?: SNS,ソーシャルネットワーキング.jp

    ●プラットフォーム化するSNSは新しいポータルか? ちょっと前までブラウザーOS説がまことしやかに唱えられ、全てのITサービスがプラットフォームとしてのブラウザーOSの上に載るすと言われていました。現在では、「SNSなどがプラットフォームである」と言う見方が出現し、注目されはじめています。 米国で注目を集めているのはSNSの「フェースブック・プラットフォーム」であり、標準化の上にウイジェットなどの考え方が結びついています。 関連記事は以下の通りです。 ▼巻き起こる熱狂--アプリ開発プラットフォーム「Facebook Platform」 http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20351065,00.htm?ref=rss 引用 ウェブサイトはまだ形にすらなっていなかったが、その若者は自分のサイトを構築するために「Facebo

    tsupo
    tsupo 2007/06/25
    「何も自分たちのとこに来なくていいよ」「マイスペース上でそのままEBayのオークションに参加したら」と言う発想 → 自分のサイトに来てもらわなくても商売ができる。API の積極的な公開もこの文脈上にある
  • 1