イー・アクセス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役会長 千本 倖生)は、下り最大42Mbps*1に対応したUSBローテータータイプのデータ通信端末「GD01」を2011年8月18日(木)に販売開始します。 「GD01」は、下り最大42Mbpsに対応しながら、軽量・小型化を実現したデータ通信端末です。パソコンに装着したまま縦横2方向に回転できるUSBローテーターの採用により、本体を好みの角度に固定することが可能です。また、コネクタ部分を折りたたむことができるコンパクトなデザインは、持ち運びにも最適です。 *1 最大通信速度は規格上の最大速度であり、実効速度として保証するものではありません。 ■発売日 : 2011年8月18日(木) ■購入時お支払い額 (税込) : 39,580円 (契約種別 ベーシックの場合) ※ 購入時お支払い額はご契約いただいた契約種別によって異なります。 【参考】「
総務省は、携帯無線通信の中継を行う無線局の導入に係る制度整備のため、電波法施行規則(昭和25年電波監理委員会規則第14号)、無線局免許手続規則(昭和25年電波監理委員会規則第15号)、無線設備規則(昭和25年電波監理委員会規則第18号)及び特定無線設備の技術基準適合証明等に関する規則(昭和56年郵政省令第37号)の各一部を改正する省令案等を作成しました。つきましては、当該改正案について、本年8月9日(火)から同年9月7日(水)までの間、意見を募集します。 我が国の携帯電話の加入数は1億2,125万加入(平成23年6月末時点)に達し、このうち、携帯電話に占める第3世代移動通信システム(IMT-2000)の割合は99.1%であり、第2世代移動通信システムからの移行が着実に進行しています。 また、社会・経済活動の高度化・多様化を背景に、インターネット接続や動画像伝送、携帯電話を利用したデータ通信
If you were looking for MSDN or TechNet blogs, please know that MSDN and TechNet blog sites have been retired, and blog content has been migrated and archived here. How to use this site Archived blogs are grouped alphabetically by the initial letter of the blog name. Select the initial letter from the TOC to see the full list of the blogs. You can also type the name of the blog or the title of the
セキュリティ研究者のDave Kennedy氏とRob Simon氏は米国時間8月5日、ラスベガスで開催のBlack Hatセキュリティカンファレンスで、公共電力線を介して家庭やオフィスのホームオートメーションネットワークを妨害する方法や、ネットワーク内の情報を取得する方法を説明した。 Kennedy氏とSimon氏が開発したデバイス「X10 Black Out」は、標的となる建物の外側にあるコンセントか近くの建物のコンセントに差し込むもので、X10プロトコルに基づくホームオートメーションネットワークの各種機能を妨害するようプログラムすることができる。照明のオンとオフの切り替えやドアを開けるための信号を妨害するほか、セキュリティシステムの無効化、セキュリティカメラや空調の停止などが可能だという。 同じく両氏が開発した「X10 Sniffer」は、イーサネットネットワークに接続されているアプ
ラスベガス発--「Android」に、研究者が言うところの「設計上の脆弱性」があることがわかった。これを悪用すると、フィッシングによってデータを盗み出したり、迷惑なポップアップ広告を携帯端末に表示させたりすることが可能になるという。 TrustwaveのSpiderLabsチームでシニアバイスプレジデント兼責任者を務めるNicholas Percoco氏が米国時間8月6日、この調査についてハッカー向けカンファレンス「DEF CON 19」で予定しているプレゼンテーションの前に述べたところによると、ユーザーが正規の銀行用アプリケーションを使用しているときに、害がないように見えて実は偽のログインページを表示するといったアプリケーションを開発できるという。 現在のAndroidでは、あるアプリケーションを表示している際に別のアプリケーションがユーザーとやりとりしようとする場合、画面上部の通知バー
ソニーは非常時のバックアップ電源やピークシフト用途として急速に関心の高まっている蓄電の市場に向け、10年以上※1の長寿命、高い安全性能、急速充電性能、高出力という特長を持つオリビン型リン酸鉄リチウムイオン蓄電モジュールを搭載し、さらにコントローラーやインバーター・コンバーター等と組み合わせることで業務用途にすぐにお使いいただける一体型の業務用蓄電池を発売します。 本製品はAC100Vコンセントに接続するだけの簡単操作で最大2.4kWhの電力量を蓄電できます。 6つのコンセントに対応しており、それぞれのコンセントから接続した機器に100Vの電力を供給することができます。また最短2時間で約95%の容量を満たす急速充電機能により、急な電力ニーズに対しても速やかな対応が可能となっています。 業務用蓄電池は、大学、自治体/官公庁、一般企業におけるPC、サーバー、ネットワーク機器等や、小売業における冷
しばらく放置していたWindowsマシンを久しぶりに使おうとしたところ、パスワードが分からずにログインできないという場合がある。またこれ以外にも、退職などで連絡がつかなくなってしまった社員のPCからデータを回収しなくてはいけないのに、パスワードが分からないといった場合がある。HDDごとフォーマットしてOSを新規インストールするならまだしも、内部に必要なデータが残っているケースだと、八方塞がりで途方にくれる羽目になる。 こうした場合に便利な、Windowsのログインパスワードを解析できるツールが、今回紹介する「Ophcrack」だ。このツールをCDに書き込み、このCDによってマシンをブートさせることにより、Windowsが記録しているパスワードを数分程度で解析し、ユーザー名とともに表示してくれる。 おおよその手順を紹介しよう。まずはディスクの作成。サイトから「Ophcrack」のISOファイ
ラスベガス発--ハッカー集団のAntiSecは、あるハッカーが逮捕されたことの報復として、米国内の警察から盗んだ「これまでで最大のキャッシュ」を公開した。これには、個人情報、個人の電子メール、パスワード、トレーニング文書、情報提供者のデータ、社会保障番号、盗まれたクレジットカードの情報などが含まれている。 この盗まれたデータは「Shooting Sheriffs Saturday Release」と名付けられている。AntiSecはテキスト共有サイトPastebinに掲載した声明で、今回の目的は「全米の警察官に恥をかかせ、信用を落とし、罪を負わせる」ことだと述べている。同グループによると、盗んだデータ量は推定10Gバイトを超えるという。 また、AntiSecのメンバーの1人はTwitterで、イタリアで最大の警察協会のウェブサイトを攻撃したと述べている。
Windows Phone、日本市場での可能性と課題:神尾寿のMobile+Views(1/2 ページ) 7月28日、KDDIがWindows Phone 7.5を搭載するスマートフォン「Windows Phone IS12T」(富士通東芝モバイルコミュニケーションズ製)を発表。2011年9月以降に販売する方針を示した。Windows Phone 7.5はMicrosoft製のスマートフォン向けOSであり、日本市場への投入は今回が初めて。日本市場は現在、AppleのiPhoneだけでなく、GoogleのAndroidを搭載したスマートフォンも一般コンシューマー市場に広く売れ出す中での、“第3の勢力”としての投入となる。 Microsoftが満を持して投入したWindows Phone 7.5は、日本市場に橋頭堡を築けるのか。その可能性と課題について考えてみる。 変化したターゲット市場 この
2011年08月07日09:00 独走のソフトバンクを追うNTTドコモ!これとは一味違うケータイ戦争の見方とは【ITフラッシュバック】 カテゴリモバイル 夏モデルでドコモがスマートフォンを充実させるなど、各通信事業者は携帯電話からスマートフォンへと軸足を移してきた。 そのため、電気通信事業者協会(TCA)の発表では、携帯電話は日本の人口に対して100%の普及率になってきたにも関わらず、全体では純増が落ち込むことがなく、最近では前月比0.5%前後の増加が続いている。 各メディアでは、7月の純増はソフトバンクが1位、NTTドコモがそれに続くなどの記事が配信されているが、TCAのデータから見えるのはそれだけではない。 ということで、今回のITフラッシュバックはTCAが8月5日に発表した携帯電話の契約数を振り返り、普段と違う目線からデータの見方を紹介しよう。 まずは、NTTドコモをピックアップして
概要 OBDシステムは今日、北米とヨーロッパ一部のアジアで販売される大部分の車に搭載されています。70年代と1980年代初期の間に、メーカーはエンジン制御機能をモニターしてエンジン故障を診断する方法を検討し始めました。これは、主としてにEPA排出基準を満たすことを目的としていました。 年々オンボード診断システムは洗練され、OBD-II(90年代中頃に導入された新しい標準)は、ほぼ完全にエンジン制御情報をモニターできるようになり、さらにシャシー、ボディーとアクセサリー(車の診断制御ネットワークと同様に)もモニターできるようになっています。 トラブルコードはSAEJ2012で規定されており頭文字のアルファベット(P,B,C,U)と4桁か5桁の数字の組み合わせのコードであらわされます。 例 P0301 --- 1番シリンダー点火不良 Pコードのリファレンスはこちら P0301
印刷 大畠章宏国土交通相は7日、来年に国から大阪市へ管理権限を移管することで大筋合意していた御堂筋(国道25号、約4キロ)について、移管時期を来年4月1日とする方針を表明した。平松邦夫市長と同市内で会談し、正式に伝えた。 国は2014年度中に直轄国道の一部を自治体に移管する方針だが、御堂筋と周辺の街づくりを一体で進めたい市側が前倒しを求めていた。大畠氏は早期移管について「地域を知る市の管理下に置く方が地方分権の一環としてふさわしい」と述べた。年間約8千万円の維持管理費は14年度まで市が負担し、その後は国に財源移譲を求めるという。 市は9月、街路や町の活性化を目指すイベント「御堂筋デザインストリート」を開く。平松氏は「市民の声を積極的に取り入れ、御堂筋を世界に愛される通りにしたい」と述べた。(坪倉由佳子)
日経コンピュータの報道によって明らかになった地方銀行などのインターネットバンキングシステムで多発している不正アクセス問題(関連記事1、関連記事2)で、少なくとも2行以上の地銀で、預金の不正な引き出しや不正アクセスなどの被害が起きていることが分かった。 被害を受けたのは和歌山県の紀陽銀行と、北海道銀行である。紀陽銀は7月13日、ネットバンキングの利用者2人から「身に覚えのない出金がある」との問い合わせを受けた。同行向けにネットバンキングサービスを提供しているNTTデータにも報告し、被害状況を調査した。 その結果、「当行のシステムが不正に侵入されたり情報を不正に取得されたりした形跡はない」(広報)という。日経コンピュータがNTTデータに問い合わせたところ、同社は「当社のシステムから情報が漏洩した事実は確認されていない」と回答した。 北海道銀は、本誌の調べによるとネットバンキングシステムに不正ア
福田和代@『梟の胎動』『梟の一族』『侵略者』『スパイ・コードW』『ディープフェイク』 @kazuyo_fuku うーむ、うーむ。私、図書館で私の本を読んでくださるのは全然かまわないし、むしろ読んでもらって嬉しいんですが、どうしてみんなわざわざ「図書館で借りましたけど」って自己申告してくるのでせうか! 言わんかったらわからんのに!ww 福田和代@『梟の胎動』『梟の一族』『侵略者』『スパイ・コードW』『ディープフェイク』 @kazuyo_fuku わざわざ「図書館で借りて読んだ」と書かねばならんと思うのは、正直すぎるのでは・・・。なんか「おまえの本にお金払うのもったいないから図書館で読んだ」って言われているようで、じみに傷つくよww
英バージン・メディア(Virgin Media)がロンドン市当局に対して、無料のWiFiサービス提供を提案している。まず、市内を走るバスでWiFiによるインターネットアクセスを無料提供する案が示されているようだ。 主に日中のネットワークの空きキャパシティを有効利用し、512kbpsから10Mbps程度のアクセスを提供する。アクセスポイントは、バス停留所、電灯、同社の小売店、その他に拡大し、最終的には数百万ポンド(1ポンドは約127円)の投資が必要となるが、これにより人々の「デジタル・ライフスタイル」を前進させ、将来的に実を取るための投資と捉えているとのこと。無論、3G網のオフロードも背景にあるだろうが、利用者はバージン・メディア利用者に限定されない模様。 英国の通信事業者大手BTはOpenZoneというホットスポット・サービスを提供しているが、利用できるのはBTユーザのみ。Sky社(または
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く