Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を
ドコモ・システムズは、携帯向けメールによる電子書籍型のサービスとして、ゲームの要素を採り入れた「誰からメール来たと思う?」を開始した。利用料は無料。 今回開始されたのは、メールで配信される物語を楽しむ電子書籍型のサービス。物語にはロールプレイングゲームの要素が採り入れられ、選択肢を決定して返信することで、ストーリーが分岐していく。恋愛シミュレーションからホラー、ファンタジーまでさまざまな世界観やジャンルの作品が用意され、テレビドラマの脚本家や小説家の書き下ろしストーリーとなっている。 利用には、別途配信されるメールマガジンなどの広告をクリックすると貯まるポイントを使用する。同サイトへはURL入力でアクセスできる。 ■ URL 「誰からメール来たと思う?」 http://dareme.jp/ (太田 亮三) 2007/09/05 16:34
9月1日は「防災の日」。その前後は「防災週間」(今年は8月30日~9月5日)として、日本全国でさまざまな防災関連イベントが開催されている。携帯電話で防災といえば、auの「災害時ナビ」の存在が気になる。実際にどの程度使えるのか試してみた。 ■ 「災害時ナビ」とは 災害時ナビ(避難所マップ) 「災害時ナビ」は、auの夏モデルから搭載されている「スタンドアロンGPS」の機能を活用した地図サービスだ。 これまでの携帯電話のGPS機能は、GPS衛星からの電波を受信すると同時に携帯電話の基地局と通信することで実現されていた(「アシストGPS」と呼ばれる)。地図情報などは、サーバー側からその都度受信して表示される。そのため、大規模災害などが発生し、基地局が倒壊するなどした場合、GPSの機能は利用できなくなってしまう。 一方、スタンドアロンGPSに対応した災害時ナビでは、地図情報をあらかじめ携帯電話のメモ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く