タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

食と医学に関するublftboのブックマーク (2)

  • むしろ自然塩のほうが体に悪い? - NATROMのブログ

    「ミネラル豊富な自然塩なら体にいい」という主張がある。添加物が癌の原因になるとか、牛乳は体に悪いとか、元禄時代以前の日事が理想的だとかいう、いわゆるマクロビオティック系の主張によく連鎖している。工業的に精製された塩は塩化ナトリウムという「化学物質」であり、精製塩の摂取がさまざまな病気の原因になるというのだ。「天然物なら安全、人工物は危険」というよくある誤謬の典型例であろう。■どうして日は癌大国になってしまったのか?のコメント欄で「精製塩は高血圧にするが、ミネラル豊富な塩は血圧を下げるなどとも言われており、悪いのはむしろ現代の塩と言う事なのではないか?」という主張があったので、日の塩業について調べてみたところ*1、 1961年、イオン交換膜と電気エネルギーを利用した日独自の製塩法による製塩が成功した。 1970年度中に全国で生産された塩量に対してイオン交換膜法で生産された塩は全体

    むしろ自然塩のほうが体に悪い? - NATROMのブログ
    ublftbo
    ublftbo 2009/11/16
    誤読防止に。NATROMさんの主張は、「(略)精製塩と自然塩のどちらかがどちらかより体にいいとか、悪いとかいう医学的な証拠はない。」ですからね。グラフは、「精製塩の普及と様々な病気との強い関連」説への反証。
  • マキノ出版|書籍・ムック 史上最楽!朝バナナダイエット

    ublftbo
    ublftbo 2008/09/30
    これか…。 / 短期間で35kg痩せたのだとしたら、病的か、相当無理をしたか、元々の体重が極めて大きかったか、のどれかだと思います。
  • 1