タグ

設定とvimに関するyuki_2021のブックマーク (10)

  • wz形式のアウトラインをrubyでvimのotl形式に変換した。 - bell_takamiの日記

    windows専用のテキストエディターとアウトラインプロセッサーからvimにのせかえた。以下はまとめ。 1)香り屋版のvimをダウンロード 2)以下のプラグインを ~/.vim配下にインストール。 他OSのエディターからののりかえに基のプラグイン yanktmp.vim <-----vimのクリップボードは同一vimプロセス内でしかコピペできないが、アプリ間でコピペできるようにする。これがないとマウスで範囲指定してshift+ctrl+c--->shift+ctrl+vでコピペすることになる。 yankring.vim <-----クリップボード履歴でペーストできるようにする。 MRU.vim <----素vimでは最近使ったファイル、がメニューに無いのでリスト表示してくれるやつ。 tabpage.vim <----画面のはしっこにCUIでタブを表示してくれる。これがあるとターミナル画面

    wz形式のアウトラインをrubyでvimのotl形式に変換した。 - bell_takamiの日記
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 生粋のWindowsユーザー向け、初めてのVim設定 on Mac OS X 10.5

    vimはきちんと設定しないとただのメモ帳きちんと設定すると地上最強クラスのエディタになるでもvimの設定って意味がわからない、難しすぎる。ということで適当に調べて適当にやってみました設定は.vimrcファイルと、.vimディレクトリで行う.vimrcは全体設定、.vimディレクトリは主にファイルタイプごとの設定:help runtimepathとか:help ftpluginするといろいろ教えてくれる 「Windowsには秀丸があるけど、Linuxには秀丸がないし、Linuxにはろくなテキストエディタがないよね」 ・・・あるWindowsユーザのぼやき 「Linuxにはvimがあるけど、WindowsだとCygwin入れないといけないから面倒だよね。GUI付きのエディタなんてろくなのがないし」 ・・・あるLinuxユーザのぼやき 「TextMate + vim + emacs = pWnA

    生粋のWindowsユーザー向け、初めてのVim設定 on Mac OS X 10.5
  • vimでrubyプログラミング S.S.S. blog/ウェブリブログ

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    vimでrubyプログラミング S.S.S. blog/ウェブリブログ
  • Vim Tips@猫がびっくり

    はじめに このページではvimに関するTipsを扱います。がびっくりが利用しているのはMacOSXであることから、これに依存する記述があると思いますが基的には他のプラットフォームでも利用できるものだと思います。 ファイルタイププラグイン vimではファイルタイプに応じたカスタマイズを行うことができます。たとえばファイルタイプに応じてmakeprgやtabstopを変更することができます。ここではSmartDoc用のカスタマイズを行ってみます。vim付属のヘルプでは*add-filetype-plugin*が参考になります。 プラグインを有効にする 設定ファイルに下記を追加します。 filetype plugin on ファイルタイプを登録する SmartDocのファイルタイプをfiletype.vimへ登録します。ファイルの置き場所は環境によって異なりますがUNIX系の場合は~/.vi

  • 脱秀丸。そしてvimへ…… - ぱせらんメモ

    会社のデスクトップがWindowsからLinuxになるかもしれないとのことで、慣れるためにテキストエディタを秀丸からvimに変えてみた。 オリジナルではなくKaoriYa版をインストール。gvimを常用することにした。 そしてサーバで使ってたvim 6.3の.vimrcをベースに色々付け加えて一通りのカスタマイズ完了。 というわけでメモも兼ねてお約束の.vimrc晒し。 設定内容新しくしたエントリ → .vimrc/.gvimrc晒し - ぱせらんメモ .vimrc "全般 set nocompatible set viminfo+=! "yankring用に!を追加 "set shellslash "パス区切りをスラッシュにする set lazyredraw set t_Co=256 "colorscheme rdark colorscheme desert "Low-Contrast

    脱秀丸。そしてvimへ…… - ぱせらんメモ
  • linux/vim/設定一覧 - bambooflow Note

    vim設定コマンド一覧a b c d e f g h i j k l m n o p r s t u v w vim設定コマンド一覧 どっかのパクリです。 a オプション 短縮形 形式 内容 alep...

    linux/vim/設定一覧 - bambooflow Note
    yuki_2021
    yuki_2021 2009/03/02
    vimの設定オプション一覧
  • 刻色館 - 人々- なりた

    僕はvimを常用しているが、イマイチ効率的な使い方をしていない。 コマンドもあまり知らないし、rcファイルもいつも適当。 まあそれでも実際vimを使ってプログラムが書けてしまう訳で、「まあ、いいか・・・」となってしまうのである。 わからないことがあるとWEBで調べるが、それもすぐに忘却。 ということで調べたことを忘れないようにこのページに残していこうと思う。 まずvimの環境設定ファイル「.vimrc」について調べたこと記録することにする。 ・全般 vimの全般的な設定 ・検索 文字列の検索に関する設定 ・装飾 見栄えやステータスラインに関する設定 ・編集・整形 文章の編集、整形に関する設定 ・ファイル ファイル操作に関する設定 ・国際化 文字エンコーディングに関する設定 ・Function Functionについて ・vimrc vimrcファイル

    yuki_2021
    yuki_2021 2009/01/29
    .vimrcの記述方法と設定例
  • Vimの全オプション

    yuki_2021
    yuki_2021 2009/01/29
    vimで使える全設定のリスト
  • HOSHINA's Diary.NET(2007-03-07)

    VimPHPの関数補完の設定 Vim7だとomnifuncが使えるけど、えてして6が入ってるほうが多いので。 1. 辞書を作る $ mkdir -p ~/.vim/dict $ php -r '$f=get_defined_functions();echo join("?n",$f["internal"]);'? > | sort > ~/.vim/dict/php_functions.dict 2. ~/.vimrcをいじる " PHPのファイルを開くときに辞書を設定 autocmd FileType php :set dictionary+=~/.vim/dict/php_functions.dict " キーワード補完を有効に set complete+=k " デフォだと補完の色がキモイので変更 hi Pmenu ctermfg=Black ctermbg=Grey hi P

    yuki_2021
    yuki_2021 2009/01/29
    vim6で関数補完辞書を作る方法
  • 1