「SNS参考にせず」6割 都議選投票先―出口調査 時事通信 内政部2025年06月22日22時01分配信 【図解】投票先を決める際にSNSの情報を参考にしたか 22日投開票の東京都議選で時事通信が行った出口調査によると、投票先を決める際にX(旧ツイッター)やユーチューブといったSNSの情報を「参考にしなかった」と回答した人は61.5%で、「参考にした」人の35.7%を大きく上回った。 自民、歴史的惨敗 過去最低21議席、都民ファ第1党―公明後退、立民上積み・都議選 回答別では「全く参考にしなかった」が46.7%で最も多く、「あまり参考にしなかった」が14.8%。一方、「大いに参考にした」は14.6%、「少し参考にした」は21.1%だった。 参考にした人を支持政党別に見ると、「支持する政党はない」と答えた人が31.3%で最多。自民党(12.4%)、国民民主党(8.8%)、参政党(8.4%)、
