刀八毘沙門天の1人で仏々

京都を中心とした“クイモノヤ”を‘自己中紹介

らーめん 和(ラーメン)

2013年06月30日 01時36分10秒 | ラーメン(又は取り扱い店)
閉店しました

堀川七条の南西にある中華系ラーメン屋さん。
赤い提灯が目印となる。ちなみに読み方は なごみ”

一乗寺の台湾料理店「台北茶藝館」出身で、ここ和”でも本格台湾料理が楽しめる。
オーナーは台湾出身の方であろうが、流暢な日本を駆使し夫婦で出迎えてくれた。

前日からの大雨のせいかお客は某1人、
綺麗に整えられたカウンターとテーブル席、テーブルには白いクロスが巻かれている。
オーナーの気質が店内に現れているかのような清潔で綺麗な中華料理店(のような)である。

カウンターの奥にはなぜか観葉植物などが置かれていてネオアジア風の雰囲気も漂う正に台湾風である。



ラーメンと炒飯セット780円は一般的か設定か!



鶏がら醤油味のスープで多くはないが背脂と唐辛子が表面に確認できる。
多少の鶏がら系の癖はあるもののピリ辛のスープはフラットな味わいで
中華を感じさせるスープである。

麺は直細麺、細いながらも張りのある骨太麺でスープとの相性も良好!

ロースチャーシューは皮が付いた中華風
芳醇な肉質を持っていて噛むと肉汁が染み出て皮の甘みと相成りかなりのレベル。

さらに炒飯はさすが中華系店!!
米粒1つ1つに油の旨みが回りパラパラムチムチウマイ!!
ラーメンの印象より炒飯のほうがインパクトが大きかったのは事実である。



ちょっと癖はあるものラーメン自体は地味な感じであまり目立たない存在だ。
チャーシューや麺など優秀なパーツもあり全体のバランスを再構築させたら
かなりの存在感が出てくるかと思う。

接客サービスも良く、もっとやれば出来る店”の1つかと思っている。

「京都市下京区八百屋町152」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝説のスタ丼屋 河原町三条店(丼チェーン店)

2013年06月28日 01時35分42秒 | レストラン、ファストフード、回転寿司
閉店しました

河原町三条を1筋南に下がった東角にある格闘系丼チェーン店。
イタリア産のホエー豚を使用したジューシー豚丼で関東関西東北にチェーン店化されている。

イメージキャラに板垣恵介氏の「刃牙」シリーズが使用され、より体育会系丼としての
位置づけが強固なものとなっている。

店頭にある自販機でチケットを買い店内に入る。



柱を取り囲むかのような印象的なカウンターは目を引く。
多少はテーブル席もあるが基本カウンター中心のお店である。

メニューは色々な派生もあるが、ディフォルトメニューであるスタ丼は580円
200円の餃子も気にはなったが初めてのスタ丼”噂で聞くヴォリュームは未知数
なので単品進行となる。



待つこと5分少々、やはり見た目のヴォリューム感はハンパなかった
丼の中央には生卵が乗り強いインパクトを与えている
上から眺めると、ご飯は確認できず全て豚肉で覆われている器となる。

箸を入れて見ると器の3/4あたりにやっとご飯が確認できる!これは肉厚のすごさが成せる技だ!

秘蔵のタレは複数の素材を複雑に調合した創業当時の至宝品
食べてみると鼻に通るニンニクの香りと甘酸っぱい意外とポップな味わいが
感じられる。
確かに複雑な工程を過っているとは認識できるが重くならず万人に受けれやすいアッサリした
口当たりである。

シッカリしたご飯の効果もあるのであろうが最初見た目からは想像つかないくらいすんなりと
胃の中に消えていったのは見事である。

この手の業界、吉牛を筆頭に数多くのライバルが価格と味で凌ぎを削る厳しい世界
その中で体育系丼チェーンで真っ向から勝負する姿は実に勇ましい。

まだまだあるガッツリメニュー!某もこれからじっくり攻略していきたいと思っている。


HP→http://www.antoworks.com/

「京都市中京区大黒町40 龍海天ビル1F」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃんぼ焼鳥 鳥貴族 阪急西院駅前店(居酒屋)

2013年06月26日 01時34分44秒 | 居酒屋、ダイニング(ランチ含む)
西院交差点の南西角近くにある東京、大阪を中心に展開する串居酒屋チェーン店。
最近居酒屋といえば鳥貴族”が頭を過るぐらいメジャーになった店舗群で
低価格帯居酒屋として成長期から安定期へ移っている。

店内はテーブル席もあるがパーテーションで仕切られたカウンター席が中心となる。
通路を写真に撮ると見事!小さな個室が並んでいるかのように映る。



ほとんどの品が280円(税込294円)となり計算もしやすく なんといっても安い!!
安いだけでないのがこの頃の280円居酒屋!特に鳥貴族”は他を圧倒するCP”が自慢となる。



メインの串は国産鶏を使用、その大きさにも拘りがあり見た目のインパクトも鳥の柔らかさも
280円とは思えない出来である。

ノンアルコール族にも嬉しいメニューは烏龍茶などのソフトドリンクの量が一般居酒屋の
1.5倍位あることだ。
これはビール(発泡酒)も1.5倍量が確保されているので飲み放題以外でビクビクしながらドリンクを
注文することがなくなったと言える!!



居酒屋としてでなく中高生(当然ノンアルコール)の食事の場にもなっている鳥貴族は
レストラン的な使い方もされている!
親子連れで安心してアルコール族もノンアル族も至福の時間を共用できるお店となったことは
特筆すべきであろう。

メニューに関して詳細は割愛させてもらうが1つ絶対外せない其のチェック品は
なんといっても 炊き込みご飯”だろう。280円という価格の壁は完全に突破してしまっている
メニューで味、量 とも鳥貴族中必見と言わせていただきたい。

ただ注文し、品が運ばれていから20分ほど時間がかかってしまうのが要注意である!!


HP→http://www.torikizoku.co.jp/
「京都市右京区西院高山寺町13西院阪急プラザ2F」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン56(ラーメン)

2013年06月24日 01時33分47秒 | ラーメン(又は取り扱い店)
閉店しました

宇治市のハローワークス前にある赤いテントが目印のラーメン屋さん。
56=ごんろく と読むらしい!

1330時頃の入店で3組のお客と入れ替わり状態で席に着いた。
小さなカウンターとテーブル席、特筆すべき所はない平凡な店内だが
隅々まで清掃が行き届いていて店主の人当たりいい挨拶もあり実に気持ちいい!!

本日は2件目となるのでベーシックな醤油ラーメン580円となる。

ものの5分少々で店主が持ってこられたのは透き通た綺麗なスープの醤油ラーメンだ。



一瞬チャーシューメンかと思うくらいに多く入ったチャーシューは圧巻!
量にしても大盛りかと見間違えんばかりのボリュームに圧倒された。

スープは豚骨ベースとなるが少し塩気が効いたあっさり味
ベーシックな醤油の甘さが懐かしくもあり又新しくもある。
ストレートな醤油の押し出し感が絶妙で程よいコクとともに口の中で静かに躍る。

麺は細直麺、プリッとした食感は喉越しよく一気に口元に駆け上がる。

チャーシューは薄目にスライされたロースで脂身の甘さもバランスよく配合され
チャーシューの甘味と触感がWで備わった古典的名作といってもいい!



胡椒とも相性よく是非とも胡椒有無双方で楽しんでいただきたい。

他の具も、たっぷりメンマ、ネギなど味”量”とも申し分ないお店であるがあまり世に出ていないのが
残念である。

今風の凝った麺屋ではないが今の麺に迷ったときリセットしてくれる基準となってくそうな
ベンチマーク麺屋であった。

「京都府宇治市宇治池森20-1」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Le Palais Gourmand SUGIMOTO (カフェ)

2013年06月22日 01時32分28秒 | 喫茶,カフェ
東山三条から西へ!1つ目の信号の北側にあるケーキ&喫茶のお店。
ロールケーキで有名(らしい・・・)

メインはケーキのお店となり喫茶が付いてくるぐらいのケーキ専門店、
ちょっと一服””として入店である。

お店の半分はケーキの陳列ケースで埋められ空いたスペースに丸テーブルが
設置されている。
床はフローリング、丸テーブルも木目風 意外と落ち着ける!!

三条ロールケーキ ”こちらの看板商品となり、巷ではそれなりに長通った商品らしい。



お茶だけのつもりがついついケーキセット(紅茶450円+ケーキ350円-50円)



知人は見ての通りのカラフルな苺とブルーベリーのタルト、味は見た目より地味な味とのこと・・・

某はベーシックなアップルパイ
やはり甘さ控えめで華やかこそないが、パイ生地の香ばしさ良く
抑えたりんご地と相成り微香の極み(大げさだが)スイーツが苦手な輩でも
楽しめる代物になっている。

甘さ”に関してはスキモノ”には物足りなく感じ、もう一歩あっても支障ないレベルかかな??と思うが
その控えめ”さが感じいい”お店であった(オーターパテシエの接客も心地よかった



「京都市東山区三条通大橋東入ル三町目35」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大黒屋 本店 (蕎麦)

2013年06月19日 01時31分30秒 | うどん、そば、食堂
河原町蛸薬師、北に2筋目を東入った場所にある老舗の蕎麦屋さん。

大正5年創業の生蕎麦”を看板にここまで続いてきた京都の名蕎麦屋さんの本店は
いかにも蕎麦屋”的な店構えを持ち繁華街ど真ん中と言う立地条件も手伝い
連日観光客を中心に絶え間無い人手を呼んでいる。



入ってすぐには ど~ん!!と昔の蕎麦挽き水車が回っていてよく目立つ!
店内はやや薄暗く・・・という表現より余分な照明を排除された明かりが照らされている。

小上がり有り、テーブル有り そして小さな燈籠まである!!

当然ながら蕎麦に興味がそそられるのだが、大黒屋の丼の評判を以前から聞いており
決め打ち状態で親子丼を願いする(友人は油揚げ丼)



混んでいるせいもあり15分近くは待ったであろうか、お待たせしました♬”の京都弁の
イントネーションと共に我々の丼は到着した。

器の8分目ほどに盛られた丼は京都らしく控えめな量、青ネギが今さらながら珍しい!
京丼の証とされるつゆだく”系ではなく適量の汁がのり香りも子供の頃によく食べた
親子丼(青ネギ)の香りがする。

プリプリのかしわ”も控えめな量だが全体からのバランスがよく量を気にすることは
あまりなかった。ただ某の好物である甘~くて歯ごたえある皮が少なかったのが残念・・・



ご飯も柔らかくされており、昔懐かしいソフト志向の親子丼である。
ハード系の丼食通には歯抜けのような印象をもたれる方も多いだろうが納得と安心(TVショッピング?)
の丼に仕上がっているはある意味好意的ととれる。

900円という価格は丼とって高いほうだろうが、先にさだれる漬物、塩昆布とお茶、そして吸い物
四条河原町近辺と言う事と大正時代風の店内を考えると最低、相殺程度にはなると思う。

補足として友人の油揚げ丼は、油が丼に廻ってしまい油っこくなってしまったとのことであった。

HP→http://www.daikoku-ya.jp/
「京都市中京区木屋町通蛸薬師西入ル南車屋町281」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

希望軒(ラーメン)

2013年06月17日 01時30分24秒 | ラーメン(又は取り扱い店)
新堀川通り、第二京阪道路 城南宮出口から南に200mにあるレトロなお店のラーメン屋さん。
黄色い大きなテントが目印となる。
名前からして古めかしさを演出しているお店で、白い暖簾をくぐるとさらにシロイのれんをくぐると
更にレトロさ”が溢れている。

店内に効果的に貼られるポスターは全て昭和30年代、カウンターに目を移すと
古めかしい電化製品が山積みとなっているから見ているだけでも楽しくなる。

スープは濃厚な豚骨醤油味!表面に浮かぶ背脂は多い目で豚骨醤油としてはかなり強いアタリ、
ワイルドさ十分で良しも悪しも本物の豚骨スープ!ただ粉っぽさが気になり悪く捉えれば
インスタントラーメンの濃厚バージョンといったイメージを感じてしまう。



麺は細縮麺、硬質で食べごたえがあり好みの麺質ながらスープとのアンマッチ感が少々残る。
そしてチャーシューが薄くスライスされたバラ肉で印象的な味わいはなく個性的なスープに持って行かれている
感は解せない。

誰にでも受け入れやすいスープとの評価も多いが、其が食するにはワイルドさがあり評価は分かれるところで
はないか!兵庫県発祥のお店でで多くのチェーン店を持つとのこと。
前述したが粉っぽさと一歩間違えるとインスタントっぽく感じてしまう方もあるのではと予想される。

デフォルトである希望軒とんこつラーメン”は714円どう考えるかは食べてからの評価である。
ちなみに399円のチャーハンは味が薄くご飯が柔らかく残念印であった


HP→http://kibou-ken.com/
「京都市伏見区毛利町83-1」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都祗園ホテル 屋上ビアガーデン(ビアガーデン)

2013年06月15日 01時29分48秒 | レストラン、ファストフード、回転寿司
東山四条、つまり祇園の交差点、八坂神社から徒歩3分の場所にある祇園唯一の大型ホテル。
現在はアパホテルグルプープとなり アパホテル京都祇園EXCELLENT”の名前に変え
大幅なリニューアルもされたことことだが、長年の親しみもあり旧名で紹介させていただいた。

3,500円で飲み食べ放題、これがクーポン券を利用すると⇒3,000円となり大変お得。
場合によっては浴衣を着ていくと500円引きの期間もあるから要チェックである。

狭いエレベータから降りると夕刻迫る(これからだが!)祇園の街並みが眼下に現る。
京都の繁華街が一望でき最高の景色が手中に出来る気持ちよさは言葉では言い表せない!!
八坂神社が丸見えである。

屋上は広いスペースが一面に広がっているわけではなく小さな階段を上り下りしなくては
ならない箇所があり酔っ払いには要注意である。



大型プロジェクターも装備されモニターを見ながら東山の涼風に身を委ねるものオツなもの。

料理は和洋折衷、居酒屋メニュー総出演!油分、塩分惜しげもなく投入されたかなり
大人のガッツリバイキング!
料理1つ1つは大皿料理、硬い目柔ら目ギッシュ水っぽい色々あれど祇園の艶やかな風に
撫でられれば気にもならない!



ビールは少々ヌル目であるらしいがビヤガーデンとするなら標準的らしい・・・
多少狭いが開放感と絶景のビューポイントは支払った3000円を一気に取り戻してくれるに違いない”
 
「京都市東山区祇園町南側555」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン平和園(ラーメン)

2013年06月12日 01時28分44秒 | ラーメン(又は取り扱い店)
近鉄 小倉駅から徒歩5分、24号線小倉の交差点から100m足らずの場所にある
昭和のラーメン屋さん。赤いテントが目印である。

店舗はマンションの1階にあり、入り口は国道沿いでなくマンションの駐車場側である。

カウンターと大きめのテーブル席から構成される店内は、かなりゆっくり”した席空間で
子供が遊び回れる?ようなスペースもあり広々している。

スタミナラーメンやコロッケラーメンなど多くのラーメンメニューがあり
このあたり昭和の時代によく見かけた町のラーメン屋さんの香りがする
その中でベーシックなラーメンは550円と価格も昭和であるから嬉しい!



ネギがタップりのったスープ少なめのラーメンが平和園の核となるラーメン。
鶏ガラベースのあっさり醤油味は意外と野性味溢れる味わいも隠し持つ。
スッキリしたのどごしになかに多くはないが豚骨ワイルドな味わいが喉を掠め唇が緩む!
今となれば懐かしさ半分、新しさ半分の温故知新スープである。

麺は汎用のストレート麺、いきがってもいなく素直で従順な麺で主張せずスープに融解するかのような
常にシンクロナイズ出来る麺である。

ほほ肉は固めで歯ごたえ重視、油身は少ないがスープに漬けてガシガシ噛むと
肉汁は口内で満開とかす、今”のラーメン屋さんでは作り得ない古典的な麺創りである。

ラーメン屋と言う位置づけ+地域の食堂のような任務を背負ってきたお店ではなかろうか!
肩を張らずに行ける天然昭和麺屋である。
ちなみにお持ち帰り”もあるらしい


「京都府宇治市小倉町老ノ木13-1」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レストラン ファミール 直江津店(ファミリーレストラン)

2013年06月10日 01時27分56秒 | レストラン、ファストフード、回転寿司
新潟県上越市、北陸本線 直江津駅の北東徒歩10分にあるイトーヨカドー直江津店内にある
ファミリーレストラン。
イトーヨカドー直営店となるファミールはファミリーレストランの中でも更にファミリーな
レストランを目指すお店である。

場所は2Fになり、眺めもいい窓際の席はお薦めである。
メニューに登場する料理たちは、カラフルでアットホーム、そしてお手頃な価格設定である。
1600時過ぎの入店、中途半端な時間であるゆえ軽めの品目を探し・・・・
記するところまたもや麺!!冷し中華750円を注文する

わずか5分少々、ファミレスタイムで運ばれてきたのは、さっぱり醤油がかけられた
あっさり冷やし中華であった。



関西なら確実に冷麺!!であったろうこの冷やし中華!お好みによって胡麻タレを加えることも
可能なので迷わずぶっかける

胡麻だれ特有の甘い旨みがキュッと締まった麺の食感を引きたせる
ワカメ、チャーシュー、クラゲ、キュウリ、玉子と見慣れた具材が ヨォ!と顔を見せている
彼らの仕事ぶりは斗出してはいないが皆で力を合わせ、納得でる作品を見事完成させた。
付属するカラシは家族使用が多いせいか、ほとんど効かなかったが、麺と具材のバランスが
良いため十分、胡麻だれが刺激となって、美味しくいただけた。

京都から態々上越まで行ってファミレスか!と思われるが、当日風強く、サンバーバード、はくたか
共に大幅に遅れ上越に到着したのが1600時過ぎ、この時間から食事をとれるのはファミール”となった。
適正な価格でフルタイム安心して食事が出来る、ファミレスに感謝である。

HP→http://www.famil.jp/fa/index.html
「新潟県上越市西本町3−8−8 イトーヨーカドー内」

日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーヒーショップ モッカ(喫茶店)

2013年06月08日 01時26分32秒 | 喫茶,カフェ
葛野大路花屋町を1本東に入り50mほど上がった場所にある街の喫茶店。
対岸にはライフがある。
以前紹介した喫茶店「フジマル」の隣となり規模(間口)もほぼ同じに感じる。



どうしても隣にあるお店と比較したくなるのだが、間口は同じのはずだが入ってみると
モッカ”のほうが広く感じる。席の配置や照明の関係かもしれないのだが・・・(実際広いのかもしれなが!)

お昼時の12時過ぎ、となりのフジマルさんとは対照的なスローな出足でゆっくり座れホッとする。
ドリンク付きで800円のビーフボールセット・・・(牛丼)名前でチョイスしてみると
10分少々、ランチでしかも空いているにもかかわらず時間がかかり時計とのニラメッコ・・・



中央に月見のごとく生卵が乗る牛丼は汁だくの甘めな丼であった。
京都人が大好きな、たっぷりと汁が入った甘がらい丼は卵を混ぜるとぐぐっとマイルドに。
ご飯も固めで艶もあり食が進みかついつい、かきこんでしまう。

肉質も価格に見合った内容で歯がしっかりしていたら程よい顎の運動になりありがたいレベル。
たとえドリンク付きといえど800円の価格は街の喫茶店では高い部類に入るが、これなら仕方なし!
と思える。

1220時にかかるくらいからお客が入りだし30分には満杯状態となった。
日によるだろうがランチへ向かうなら早い目が無難であろう!!


「京都市右京区西京極畔勝町」

日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百万遍 にぼ次朗(ラーメン)

2013年06月05日 01時25分56秒 | ラーメン(又は取り扱い店)
今、旬”な麺屋である加藤屋系列である!
ジロリスト”なる熱狂的な客も存在するくらいに世間に受け入れられている
ラーメン屋で京都にもこのジロー系”とよばれる店舗が多くなってきている。

店内は以前あった同じラーメン店系の忍座”を軽く改造してるがレイアウトは
ほぼそのまま、明るく見通しのいい席配置である・

食券制をとっていて、その大きさによって名前が変わるラーメン名を選択となる。
つまり にぼ二郎、にぼ三郎、にぼ四郎 となる。
小(太郎)から大(三郎)までは680円の均一価格で提供されているから財布事情が厳しい我々には
ありがたいサービスだ。

知人がディフォルトのにぼ系、其がWとんこつの四郎(特大)の注文となった。



看板商品である煮干”をたっぷり入れたいりこ出汁に醤油味を加えさらに豚骨系の出汁を加えたものが
Wとんこつである。
煮干そのもの苦味もよく押さえ込まれ非常にすっきりした仕上がりだが、Wで入る豚骨がどうも効果的な
美味しさには仕上がっていない。
背脂も投入されているものの煮干+豚骨のコラボの共演には花を添えてはいなくアンバランスなイメージがしたのは
残念である。ある意味豚骨は邪魔であった!!

バラ肉のチャーシューはシッカリした塊感のあるバラ肉で甘味ある油と赤みがよりよく融合したタイプで
スープに浸しすと少ししつこさはあるが更に旨みが高くなる。

麺は二郎系独特の太麺



無機質さとのどごし感を併せ持ったオリジナルティーの高い麺で腹持ちは極めて高い麺である。
ただ夢を語れ”などに見られる、しつこいほどに胃にとどまるような重圧感はなく意外とすんなり
入っていく感じだ。

ディフォルトでるにぼ四郎を少し分けてもらったが、W豚骨よりバランスは遥かに高く
あっさり感も良好である。
チャーシューとの相性も高く、同じ食べるなら是非とも「にぼ系」をおすすめしたい。

二郎系でも極めてあっさりとした創りは幅広い層に支持されるであろう麺である。


「京都市左京区吉田泉殿町1-90」

日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルファガーデン(朝食バイキング)

2013年06月03日 01時24分56秒 | 食い物その他系
上越市、信越本線と国道12号線が交わる高架から100mほど南に下がった場所にある
ホテル・アルファ-ワン上越の1Fにある喫茶スペース。

朝食付き宿泊プランを利用するとこのアルファーガーデン”で朝食バイキングが出来ると
なっている。
ちなみにビジネスホテルによくあることだがこのアルファーガーデン”は朝食専門店で
朝以外は原則利用できないとのことだ!

朝の清々しい7時台、昨日の嵐が嘘のように晴れ上がった日差しが窓から差し込んでくる。
清楚で明るい店内は朝食”に相応しいキラキラした空間に感じられた。

普段小さなパン1つが限界である某も旅行の朝なると少し胃のキャパが変化する。





内容はごくごくスタンダード、その中で気づき点となると

米どころ越後の粥が実に胃に染み渡り寝ぼけた身体を起こしてくれる。
たまに喰らう性もあるだろうが・・・実に旨い!!!!
フレッシュジュースと温豆腐、この二つも其の身体お助け役に大きく寄与してくれた。

種類こそ少ないが充実した朝食バイキングであった!
価格に関しては最低でも5200円ほどかかってしまうが、あくまで宿泊込みと考えると
かなりのCPとなっている。

充実した朝食を済ませ、いつものように春日山城へ向かった!!

「新潟県上越市石橋1-402-2」

日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする