刀八毘沙門天の1人で仏々

京都を中心とした“クイモノヤ”を‘自己中紹介

チカキッサ タブコ(喫茶店)

2022年07月30日 02時46分35秒 | 喫茶,カフェ
高辻通柳馬場から西へ1本入った場所にある喫茶と音楽のお店。お酒も嗜めるお店である。



地下に降りていくと地上との世界観が変わる。



少し重めの雰囲気はアルコール提供のせいなのか、ただ話ができなないような感じではなく
明るくリラックスできる空間である。





コーヒー紅茶は500円から700円と中心部価格、凝ったマグカップに入ってやってきたのは
ホットミルクティー650円、紅茶のテイストが薄れるほどのたっぷりミルク、当日は1月の極寒
暖かさと甘味で冷え切った体内温度がやんわり上昇していった。

ガハガハ笑いながら話すにはちと違う、ガッツリ大きな音を出すにはライブの日、ちょっと大人の
喫茶店は地価がよくあっている。




HP→https://cafetabco.pussycat.jp/

「京都市下京区泉正寺町463 ルネ丸高 B1F」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒場檸檬(居酒屋)

2022年07月28日 02時45分04秒 | 居酒屋、ダイニング(ランチ含む)
錦通麩屋町を下がった場所にある居酒屋さん。レモンに特化したメニューが多く用意されている
ちょっと変わり種の居酒屋さんである。



夜の闇に浮かぶ大きな電光看板、縦文字で記載されたメニューは時代遅れの温泉街居酒屋のように
提灯、暖簾、演歌の世界が想像できる・・・が中に入るとポップなダイニングバーが現れる。
これほどの落差はそう多くはない。





何らかでレモンを絡めたメニューは肉を中心とした若年層に支持を得そうな内容。濃いめの味付け
にレモンが加わると明るい酸味でぬけがよくなる。ジビエ料理までそろえたありがたいラインナ
ップ、注目すべきは中華、イタリアンから居酒屋メニューまでのバリエーションの広さでもある。

価格はほぼ600円前後、1品1品ボリュームあるので結果価格も抑えられる。変わったメニュー
(ジビエなど)も多く味も良好と居酒屋として某オキニの1店である。






HP→https://sakabalemon.amebaownd.com/

「京都市中京区桝屋町514 コリスアルタス 1F」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディアンドデパートメント 京都店(カフェ)

2022年07月26日 02時44分50秒 | 喫茶,カフェ
烏丸高辻を東に入った場所にある真宗佛光寺派の本山 佛光寺。阿弥陀堂門と御影堂門の間にある
檀家の集会所(お茶所)にあるカフェ。





お店はお寺”そのもの、早朝には法話が行われている場所なので当然といえば当然ではある。
中へ入ると椅子机以外はほぼそのままのお寺の広場、カフェが佛光寺さんに間借りしている
状態なので大きな変更はできなのだろうが、そのまま”も魅力としてのカフェである。





横を見れば仏壇まである店内は50畳はあろうかの大広間、座布団に座るのではなく腰低机、幅広い
層に喜ばれそうである。



コーヒーなどの汎用品以外にも、寺内カフェに合わせてか日本茶やうどんの名も連ねる間口の広い
メニューである。



カフェオレ550円にミニソフトクリーム200円と想像より抑えられた価格で済んだ、ありがたい!
コーヒーが苦手な者でもすんなり入っていけるまろやかな口当たり、苦みもピリリとくる程度な
ので飲みやすさが際立っている。また小型アイスも200円という価格を含めちょっと1口の需要に
マッチした的を得た商品である。

他にない独特の雰囲気を持つカフェでお店をでれば佛光寺境内という贅沢なロケーション、
オンリーユーのカフェである。




HP→https://www.d-department.com/ext/shop/kyoto.html

「京都市下京区新開町397 佛光寺内」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一休庵(うどん、そば)

2022年07月24日 02時43分15秒 | うどん、そば、食堂
大宮通紫明を下がった場所にあるうどん屋さん。店舗は奥ばった場所にあり大宮通りから南に向
いた入口となる。



テーブル席と歪な形の小上がり席の店内。特に三角形の小上がり席は陣馬一体感があり◎である。



メニューは多彩でかなりリーズナブル、あんかけうどんで350円から利用できる。某の定食屋さん
ベンチマークの親子丼、730円という価格は高くはないが。。。丼系は普通のようだ。



京風の汁だくではないがしっかり出汁が効いた味付けだ。玉子やかしわ”はふわふわではなく
カチッと凝縮されたおいしさ。かしわはひね鶏っぽくしっとりした食感が効いている、おいしい!
飯粒と玉子の共存も良く優秀なバランスを持った丼だ。

隠れているわけではないが、ひっそり名店は大宮商店街にあると言っておきたい。

ちなみに
四条通東洞院にも同名の店舗があるがそちらも同様の方向性を持っている(関係性はわからない)





「京都市上京区筋違橋町564」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喫茶パーチ(喫茶店)

2022年07月22日 02時42分38秒 | 喫茶,カフェ
智恵光院通一条の北西にある喫茶店。北側には平等寺さらには公園が広がっている。



伺った日は正月の1月3日、まだ空いているお店が少ない中、周りでは唯一開いている
喫茶店、砂漠に水と入店したが、その水”を求めて店内はごった返していた。



コーヒーが400円だが紅茶はポットサービスのみで500円と微妙なところ、ただトーストは
250円なので計750円と街の喫茶店価格に収まった。



厚みのあるトーストにたっぷりジャム、かなり甘みがあるジャムで疲れた身体にがよく効く
紅茶はブレンド系で渋み旨味香りとも薄く爽やかな味わい、もう少し渋みがあれば甘いジャム
とよく合ったのだがと・・・

当日は満席に近く賑やかな店内であったが普段は落ちついたおしゃべりも読書も似合う街の
喫茶店である。常連客も多く地域の拠点店舗になっている。






HP→https://www.facebook.com/profile.php?id=100063939634892

「京都市上京区智恵光院前之町230」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都 串でん(串、居酒屋)

2022年07月20日 02時41分54秒 | 居酒屋、ダイニング(ランチ含む)
寺町通押小路の南西、ビルの地下にある串屋さん。東側には京都市役所が広がっている。



地下へ降りていくと直接店舗へつながっているタイプではなく一定の空間(玄関)があり
改めて暖簾をくぐるタイプである。



カウンター席とテーブル席が左右に配置、店奥にはお座席があり典型的な居酒屋スタイルである。
串屋(居酒屋)特有の汚れや香りはなく綺麗である。



串の価格としてはほとんど200円までと大変リーズナブル、また他のメニューも汎用の価格帯で
当日知人4名で非コースでの忘年会となったが安心しての注文であった。





串は価格対比からして大きめ、内容はサクサクあっさりで食べやすい、ついついオーバーオーダー
他のメニューは居酒屋たる濃いめの味付け、ビールが美味い(らしい)特に屋号にも記載されて
いる おでん”は輪郭がしっかり見える出汁旨おでん、アルコールノンアルコール双方に〇な料理だ。

気軽でリーズナブルなお店で内容も納得できる。スタッフの関与は最小限と良し悪しはあるが
知人友人と楽しいひと時を過ごすには十分だ。




HP→https://kusiden.owst.jp/

「京都市中京区寺町御池上ル上本能寺前町470 バインオークメッツ B1F」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百歳牛肉麺 三条河原町店 (ラーメン/中華料理)

2022年07月19日 02時40分41秒 | ラーメン(又は取り扱い店)
三条河原町を西に入った場所にある本格中華麺のお店、伏見深草からの移転である。



開店間もない時期での来店なので店内は汚れもなく綺麗な状態である。座席は2Fもあり
人が多きときに解放されるようである。(トイレは2Fなので見学できる)



メニューは3種類、これは伏見時代と変わりなく、混ぜそば、蘭州牛肉麺、そして台湾風牛肉麺
900円。



黒いスープに搾菜、味玉、そして黒く煮込まれた牛肉、麺は自家製麺の平打ち、台湾風”は初めて
注文、比較は蘭州牛肉麺となるが麺は相変わらず張りがある伸びやかな特性、スープは醤油と中華
素材が入り組んだ複雑かつ中華”な味。蘭州牛肉麺よりはあっさりしてはいるが、あくまで絶対評価
濃厚であることは間違いない。八角効いたしっかり煮込まれた塊感ある牛肉もスープと一体化し
作品の1パーツとして機能している。
蘭州牛肉麺より食べやすくなっている台湾風牛肉麺、価格は50円アップするが合わせて試していた
だきたい、癖は強いが癖になる中華ラーメンとなる。




HP→https://www.hyakusai.shop/

「京都市中京区石橋町14-14」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手造りごはんや いとう(食堂/定食)

2022年07月17日 02時39分57秒 | うどん、そば、食堂
大宮通鞍馬口を西へ200mほど入った場所にある小さな定食屋さん。今小さなブームとなっている
鞍馬口通りに面しておりマニアチックなお店が並ぶ中の一角にお店はある。



店頭には店主であろうか、似顔絵が貼られている。



下町食堂という表現を使ったがそのイメージとは少々違ったあか抜けた店内である。
おそらく最近店内を改装されただろう、壁や什器はまだ新しい。



メニューは2枚にわたり記載、500円から1000円を超える高価?な料理まで大変豊富である。
今回ともに同行した知人と同じメニューを注文、ちりめん山椒ごはん定食750円、野郎2人
非肉系の注文である。



うどんはワカメ+かまぼこ+揚げのシンプルスタイル、ここに小皿2にちりめん山椒ごはん
シンプルな味わいの京風のコシナシうどんはやさしさとボリューム感が一体化している。

ちりめん山椒ご飯についてはシンプルに美味い!ホカホカご飯には無敵の相性、鼻に抜ける
山椒の香りはこの定食すべてを包み込んでくれる。親子丼やカツ丼系のしっかりしたメニュ
ーも重要であるが改めて和の境地を味わわせてくれた。



特徴もあまりなく小さく目立たない定食屋さんなのだが、シンプルな定食で美味しさをいっぱい
感じとってしまった。おそらくネットで話題になることもなく地元の方たちに愛されるのに
忙しいお店である。外食に疲れた時にふっと寄ってみたいお店である。




「京都市北区紫野西藤ノ森町4-29」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あいよっ 丸太町府庁前店 (担々麺/居酒屋)

2022年07月15日 02時38分25秒 | ラーメン(又は取り扱い店)
丸太町通西洞院東に入った場所にある居酒屋さん。ランチの時は担々麺専門店へと変わる。
正面には府庁に直結する釜座通りが見える。



間口が狭く奥長い、意外とテーブル席は多く用意されているがカンター席メインのお店のよ
うな印象だ。



メニュー中の大きな面積を支配している汁なし担々麺700円が中核の料理。担々麺専用杏仁プリン
はは大変気になるが・・・ここは汁なし担々麺を注文。



太直麺に二種の肉(そぼろと)ネギも青と白の二種、中には玉子が入り、たっぷりニンニクとなる。
麺は独特、讃岐うどんのような(うどんそのもの)コシしっかりありツルツルすすり具合もよく
気持ちいい麺だ。辛みは直線的な古典的な味わい、ただ玉子の力か、かなり食べやすい状態になって
いる。そぼろとチャーシューの刻みはいいアイディア、チャーシューの旨味が辛みに絡みたまらない。

このあたり飲食店の生存競争が激しい地域、その中で生き残っていくには何か1つ輝くものを持たねば
ならない。担々麺は大きな武器なのか、今後の存続がその回答となる。





HP→https://aiyomarutamachifuchoumaeten.owst.jp/


「京都市中京区丸太町通西洞院東入梅屋町176」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

irori(食堂)

2022年07月13日 02時37分28秒 | うどん、そば、食堂
今宮通大宮を東に入った場所にある食堂。お昼のみの営業、さらに不定期営業というレアなお店
となる。場所は京都最長の商店街から近いといえど住宅地の中で民家をそのまま使った店舗であ
る。



メニュー看板を確認し家”の玄関から中へ入る。



店内というより家の中、キッチンに通されたかのような感じで、椅子机もお店色はない。





お好み焼きセット980円、庶民派とは言えない価格であるがかろうじて1000円の壁は越えてはいない。

小鉢から始まりメインのお好み焼きにデザート(ゼリー)とドリンクが付いていて中身はともかく
フルセットである。
突き出しからお好み焼きまでまさに家庭料理、つなぎは少なくサクサクしたお好みで野菜の食感が
気持ちいい。出汁は薄目だが突き出しはやや濃いめ、お店の方が気軽に雑談に応じてくれる、まさ
に家でメシを食らっている感満載である。

不定期営業でSNS関係もない離島系食堂、空いていたら幸運、是非門をくぐり家の中の人”に触れ
合っていただきたいものだ。




「京都市北区紫竹高縄町14」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソウルフード(担々麺/韓国料理)

2022年07月11日 02時36分30秒 | ラーメン(又は取り扱い店)
京都府久御山、大久保田原の交差点から西へ100mの場所にある韓国料理店。ランチに担々麺
セットを提供されている。





スタイリッシュなビルではあるがビジネスチックでもある店内もその方向性は変わらず、手は
加えられ丁寧に作り上げられてはいるがベースにある事務所的なイメージが漂う。



時間は12時10分前、国道沿いとはいえど郊外の2Fであることもあるあるだろう来店者は某1人
余裕の席間なので少々寂しさも感じる。



店頭看板にも明示されているが担々麺のセットがランチとして用意されている。おにぎりがついて
800円。





乾麺を使用していることをは韓国はであることの主張であろうか。スープは直接的な辛み成分が
伝わってくる直球タイプ。ひき肉までしっかりとスープの辛みがしみ込んでいて唇ヒリヒリ汗だく。
その分軟弱なおにぎりがヒートダウンに役に立った。味はそこそこ、全体では中道といったとこである。

セットメニューとするなら、おにぎり付きは少数派であるが印象的とは言えない内容であった。
ランチとするなら辛さ上級サラッと終了もありである。

ちなみに何も考えず支払いを終わり家に帰りレシートとメニューを見ると100円の差(支払い900円)
大を頼んだか間違いなのか気が付いた時には数日たっていたので何もアクションを起こさなかったが
モヤっとしたものが残ってしまったことは残念であった。


「京都府久世郡久御山町佐山籾池33-4 KJビル 2F」

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珈香屋(喫茶店)

2022年07月09日 02時35分16秒 | 喫茶,カフェ
堀川通北山の南東にある喫茶店。古くからやられていた喫茶店の居ぬき店として再オープンした。
以前の雰囲気を残しつつ新しくなった形態は前店をアップデートしたかのようなお店となった。



店舗は二階建て、双方の雰囲気に大きな違いはなく、無理なく創られたいい雰囲気の店内は客層
を選ばないいい喫茶店がある。



コーヒーで500円弱からやや高め(普通)ただセット(トースト)となると600円と一気に庶民派
となる。注文品はジャムトーストセット(紅茶)。



厚い山形トーストがこんがりと焼けて登場。ジャムは己で処理せよとのこと。ジャムの小鉢の横に
福神漬けが、かなり変わったおまけである。



パンはサクサク、少々乾いたほうが好きな某にはご馳走品、ジャムは甘味が強く少量でも十分役に
立つ。薄く広く塗ってちょっと渋めのブレンド紅茶をすするはいい感じ、福神漬けに関しては効果
がいまいちよくわかなかったが面白いサービスであるとしときたい。

友人と雑談するも1人で読書も違和感ない一般喫茶店として大変優秀な雰囲気を持っている。
オシャレスタイリッシュ、美味しいランチや映えるスイーツなどの魅力より喫茶店としての
基本である「居やすさ」に優れたお店である。







「京都市北区紫竹下本町48-1 シャルマン北山堀川 1F」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

磯野担二郎(担々麺/ラーメン)

2022年07月07日 02時34分04秒 | ラーメン(又は取り扱い店)
高辻通春日の北西にある担々麺屋さん。担々麺屋の二郎系というべきお店である。人気牛丼店
佰食屋”と同じ長屋となる。



迫テーブル席のみの店内、片側は無地のゴツゴツしたブロック、一方片側は新しいスマートな
カウンターがあるアンバランスな情景。



名物である担二郎は1100円と1000円オーバー、他にもおすすめ”として広島汁なし担々麺があり
600円台と一気にリーズナブルとなるが、せっかくだからと胃袋に少々無理を願い担次郎を注文
する。



無料の総菜をつついて待っているとドカン!と担次郎が汁の型?でやってきた・・・くだらなかった



麺の量200か300g、野菜、ニンニク、脂の量すべてディフォルト量でお願いしたが、この量
(見た目)さすがである。平打麺は次郎系強力粉麺ではないが200gでありながら強い食感で
十二分のボリュームを持っている素直な麺だ。スープは山椒が前に出るシビ辛スープ、本場担
々麺よりはるかに食べやすい。たっぷり入った野菜のせいもあるのだが具材の多さにスープの
味わいが飛んでしまいそうである。

担々麺としては印象浅いのだが、次郎系と名がつくと心に残る、ネットが発達したこの飽食の
時代に印象深く美味しく、そして長くとなる難しいのが、今のコミケのように オンリー”を
目指し日々研鑽をしていただきたい。




HP→https://twitter.com/zzuaihk10lgscpv


「京都市右京区西院矢掛町21 シュール西院 1F」


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェワールド 新町(喫茶店)

2022年07月05日 02時33分43秒 | 喫茶,カフェ
五条通綾小路を下がった場所にある地域に愛される昔ながらの喫茶店。五条通からほど近い
とはいえど住宅街の中にある古典的な街の喫茶店である。



入口には販売されている豆(コーヒー)が陳列されている。テーブル席メインと数席のカウン
ター席、こちらの席も一部の常連さん専用のような感じである。



コーヒーが350円と価格帯は下町価格。軽食メニューも比較的多くランチも750円と標準的。
紅茶(冷)400円+トースト230円で630円、セット価格でない価格なのでお手軽価格だ。



焦げ目の少ないパンの生地を味わうトースト、ジャムも甘めで菓子パン色が高い。紅茶は
今までいただいた中でトップクラスの濃さ渋さ”蓚酸カルシウムが凝縮したかのような味わい
で苦み”といっていいほどの紅茶である。これは覚醒効果が高い。

紅茶の渋さには非凡?なものを感じたが他は懐かしの喫茶店。レトロでない普通の喫茶店
で普通にお茶を飲み普通の雑談を行うにはいい場所であるか買うも手ごろなので気軽に
利用したい。





「京都市下京区蛭子町134-3」


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つち福 本店(ラーメン/うどんそば)

2022年07月03日 02時32分00秒 | ラーメン(又は取り扱い店)
千本通中立売の南西にあるうどん屋さん。セットメニューに卵ラーメンがあるとのことで来店の
運びとなった。



奥に長いテーブル席のみで構成された店内である。席の中間にこけしなど(土産品)が飾って
いるという印象t来な店内でもある。



一般メニューも多いのだがランチ用セットメニューも充実していて8つのセットを持っている。
卵ラーメンセットは780円(いい価格だ)なお単品での卵ラーメンの名はメニューにはない。



香の物と冷ややっこにご飯がついている。ご飯はふんわりやわ、甘みもあり美味しいごはんである。



卵とネギだけのシンプルなラーメン。出汁ベースのスープに卵のゆるりとした味わいが牛歩のごとく
やってくる。麺は細直麺、うどんとにゅう麺と中華麺を足して3で割ったような感じ。スープ、麺
そして卵すべてが角がなく丸い作品だ。ホッとする この言葉がよく似合う。

定食屋さんの波風立たない和ラーメン、改めて親子丼が食べたくなるようなお店である。






「京都市上京区千本通中立売下る亀屋町55」


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする