「ペットショップ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ペットショップとは

2025-06-27

anond:20250627134127

そこはたまたまやろ

ワイはペットショップ反対派だけど、中華移民が嫌すぎて応援してるだけやで

日本保守党でもいいけど

2025-06-12

anond:20250612162624

作らないよ

ペットショップに行けば猫用の餌ってそのまま食べられるやつ売ってるのはそういうこと

2025-06-08

女が理解できない男だけ好きなやつ

ニューヨークネタにあったんだ

女に理解できない男だけ好んだりわかる感覚


アウトレイジを何度も見る

YouTube外国人同士が素手の殴り合いをするのを見る

・道の名前が頻繁に出てくる

・暇だからじゃんけんで負けたやつがナンパ

・後輩をけしかけて肩パン対決

・負けたやつのチンゲをライターで燃やす

スマホブレイキンダウンみながらパチンコ

パチンコ専門用語を矢継ぎ早

アンティーク懐中時計を6万で買う

パチンコで負けたから逆に金を使ってやろうと思う

・金を使ったらハラが減る

唐揚げしか食べたくないクチになる

ペットショップで「やっぱいらねえな」と思いながら犬を眺める

・待ち合わせの時間暇つぶしに髪を切る

水道橋博士歩いてるのを見て興奮する

マキタスポーツ歩いてるのを見て興奮する

・突然ちょっとゲロ出そうになる


あんまりわからんけど、こういう価値でいる男がいるなあと感心した

他にある?オタク編がほしいか


龍が如くに並々ならぬ思い入れがある(とか?)

2025-05-29

うちの猫幸せなのだろうか

現在月齢6ヶ月の猫を飼っている。

長毛種のスコティッシュストレート、4ヶ月までペットショップにいた子だ。

私たち夫婦子供を作らないと決めていて、ならペットを飼ってみようか、とこの子を飼い始めた。

 

私は完全在宅の仕事だが、仕事中は邪魔をされるのでリビングに面している小部屋を仕事部屋してこもっている。

なので、猫は1匹で大半の時間リビングで1匹で過ごしており、時々寂しいのか鳴く(時々構いにいく)

寂しがりやの甘えん坊だからか、おもちゃ1人遊びより人と遊びたいようで、どんなにおもちゃを与えてもすぐに遊ばなくなってしまう。

キャットタワーも使ってくれない。

 

寝室も旦那希望別にしており、やはりリビングでひとりぼっちだ。

寝る準備を始めた段階で1匹にされるのが嫌なのか、甘えてきたり噛んできたり飛びかかってくる。

それでもどうにかしてリビング誘導する。

 

うちの猫は長毛だから遊びよりケア時間が大半を占める。

ブラッシングはもちろん、歯のケア爪切り子猫は爪が伸びるのが早い)タフトカット、お尻の周りの毛を剃るなど、やることは多い。だが、すべて嫌がって暴れる。

おやつで釣ったりエリザベスカラーを駆使してやっているが、かわいそうになるくらい嫌がる。

病院では「毛玉がないですね。がんばってますね」と言われる。まあ頑張ってる。

でも、猫がこんなに嫌がるのに強制することは本当に正しいのか疑問にも思う。

楽しいことより嫌なことをやる時間の方が長いのだから、本当に申し訳ない。

 

他にも猫が嫌がる掃除機を高頻度でかけていること(床に落ちてるものを全て食べるため、綺麗な状態を維持しないといけない)、気に入ってるキッチントイレも入らせないようにしていること(なんでも食べるのと水遊びしてずぶ濡れになるため)いろいろと制限のある生活にしてしまって本当にかわいそうなことをしている。

 

私たち愛情をもって接してるつもりだが、猫は本当に幸せなのだろうか。

今週末は避妊手術だ。また猫にとってつらいことをしてしまう。もちろん、避妊手術をしないほうが病気リスクも上がるしストレスになることもわかっている。

 

万が一のことがあったらつらいからこの1週間はたくさん猫と遊ぶようにしている。

猫は何を考えているのだろうか。

anond:20250529090742

ペットショップに反対してるくせにヴィーガンじゃないのマジでからない

動物を劣悪な環境で肥え太らして殺して食う方がマシと思ってるの倫理観バグってない?

anond:20250529090742

あいつらゴミオジには厳しいからね

嫌な目にあったんだねかわいそうに

ヨシヨシ

 

俺も「ペットペットショップで買わないで!保護団体から引き受けて!」って言うから申し込んだら

お前はダメって言われて普通にペットショップで買ったわ

もう9年になるけど毎朝元気に俺の鼻を舐めに来る

ペットペットショップで買おう

保護団体なんか人間社会に居場所のない奴らの逃避先で

まともな社会性もコミュニケーション能力も持ち合わせてない奴らばっかだから

関わったら超高確率で嫌な思いをさせられるぞ

ペットちゃんペットショップで買って経済を回そう

2025-05-27

P活で100人以上の女の子出会った結果…

結局、アタリ(=愛想が良い子)の女の子とハズレの女の子(=無愛想な子)は、「職業」と相関関係あるよね。

アタリ女の子(=愛想が良い子)

·アパレル店員

·ペットショップ

·美容師 

·美容部員

·OL(営業系)

ハズレの女の子(=無愛想な子)

·CA

·保育士

·看護師

·学生

·OL(オフィス系、特に経理と総務)

ハズレ系の女の子職業って、自分仕事振りに関係なく、給料が振り込まれからパパ活のお手当て💰️に対する感謝度が低いんだよね。

逆に、歩合制で稼ぐことの大変さを知っている美容部員は、アタリ率高い!

上記は、見た目のアタリ/ハズレとは全く関係ありません笑

2025-05-15

anond:20250515162342

いわゆる白いマウスくらいしかたこと無かったんよ。ペットショップにいたりする。

ドブネズミみたいなああいネズミ見てうおーネズミだ!初めてみた!って思った。

2025-05-02

anond:20250501173341

最近こういう狂信的なペット奉行多い

生活習慣や財政状況を勝手に推測して断罪されたり、ペットショップで犬買っただけで糾弾されるとか怖くて近寄らんとこってなる

anond:20250502102850

保護団体から断られたか普通にペットショップで飼ったやで

もう7年になるけどお互い良好な関係を築いてるやで

猫を飼うのしんどい

ペットショップ月齢4ヶ月の子猫をお迎えして1ヶ月、まあまあしんどい

元々犬派だったが散歩面倒だし今は在宅勤務だけど出社になったら犬だと可哀想だなーくらいの気持ちで猫にした。

猫は1匹でも平気だって聞いてたし、成猫になれば2泊くらいなら平気だから旅行も行けると聞いていた。

家財を荒らされることは覚悟していたが持ち家だし多少いいか、それくらいの覚悟。あと犬だと噛まれるなやだなあ、くらいだった。

なので、猫でも育てやすいらしいメスを選んだ。

 

ところが猫、面倒くさい。

半日家を留守にしただけで怒るし、私が仕事部屋に籠ってると大鳴きするくせにリビング仕事すると邪魔をする。

ケージ生活もそのうち慣れると聞いてたが、うちのはいまだに慣れてくれない。今ロボット掃除機をかけてるからケージに入ってもらってるが、出せ出せと泣き喚いて暴れている。

1日5回は遊ぶ時間を作ってるがそれだけだと満足できないのか、構え!と噛む。

朝起きたらガブ、洗面所でガブ、ソファまったりしてたらガブ、とにかく噛む。無視したら痛がるまで噛む。

水をかけるなど虐待はしたくないので、無視ダメ!と言うなど試してるがあまり効果はなさそうだ。

噛むおもちゃもたくさん与えてるが、噛む時におもちゃを渡してもポイされる。

噛み癖についても調べてるが、人間我慢する以外の選択肢がない。

猫の問題行動に対してしつけはできず、基本的人間側が対処するしかない。これはかなりストレスだ。

 

あと猫はストレスに弱い。なのにすぐストレスを感じる。

家で歩いたりくつろいだり生活してるだけで無条件で噛む生き物が存在してることが人間にとっては大きなストレスなのだが、われわれが猫へ配慮をしないといけないらしい。

爪切り病院はまだわかるが、扉が開いてないことや入りたい部屋に入れない、人間食事中の時にテーブルから下ろされる、ドライヤー音程度でストレスなのか暴れたり八つ当たり噛みや毛づくろいをし出す。

理想としては人間が猫様に配慮して生活することなんだろうが、さすがにこのレベルになってくるとやってられないだろ。

 

保護団体譲渡条件が厳しいなんて言われるが猫ファーストを考えると妥当な条件だ。

猫は1匹でも平気?いや平気じゃないから単身は難しい。賃貸だと夜の猫の大運動会問題になるだろう。うちは好きに走り回らせてるが、大抵の家はここも悩みの種になる。もちろんしつけはできないので走らせないことはできない。

水を顔にかける、叱りつけるなどが効果的なのかは知らないが逆効果になる場合が多いと聞く(そもそもストレスに弱い猫に対してストレスになることをしたらどうなるかは察してほしい)

 

などなど、猫思ってるより面倒くさいなと飼って思う。

単身だけど寂しいから飼ってみたいなーなんて気持ちで飼う生き物ではない。

動物病院でケロッとしてる犬たちを見て、やっぱり犬を飼うべきだったなと少し思う。

うちのこを捨てるつもりはないし、死ぬまで一緒にいるつもりではあるけれど……。

 

なお、うちのこは血液検査エコーなどすべて検査をしているが異常はありませんでした。

病気で噛んだり暴れてるわけではありません。

2025-04-30

anond:20250429151353

そういう奴はすぐ飽きて捨てるにきまってる。ほっといてあげたらわ。そもそもペットショップ自体違法にすべき。

anond:20250429151353

ルプーが欲しいなら相場から外れてるからぼったくりだろうけど

の子が欲しいなら相場からはずれてようがローン組もうがその人にとってはそれが正しい

ローン組んでまで犬買うのwwwおかしくねwwwwはどっちにしろ犬欲しい相手に嫌がられて当たり前だろ。

そもそもぼったくりじゃね?って思っただけなら普通ルプーもっと相場安いとかの話になるはずでローン云々の話になるのはお前にペットショップ利用がおかしいとかそういう意識がないと出てこないでしょ

2025-04-29

anond:20250429220148

ペットショップで働いている大学を出たてのミスヨウコ売れ残っていくブルドッグにいつしか自分オーバーラップなにか変だと気づいたミッドナイト

売り飛ばされるあいもあれば拾われてく愛もまたある愛着なんてわきやしない誰かのペットになる気もないこのままじゃあまりにも寂しい

おおお

ほえつづけて見たけれどだれも気づいてはくれやしない跳ね返るエコーしか聞こえない。

どんうおりーべいびー今日も。あしたも。タフに。ブルドックブルドッグ優しくほえろ。

ペットショップで犬買うやつはクズ

最低限そこは認めようよ

そのうえで買う買わないは自由だけどさ

犬が好きとか動物が好きだとは、二度と言わないこと

自分エゴで“かわいい動物おもちゃにしたいですってクズであることを認めた上で、あとは自由にしてくれ

anond:20250429190934

犬買うやつでも自分かわいいからOKみたいなクソみたいなやつ、普通に死んでほしいって思ってる

金がないやつ

添加物だらけの安い飯を食わせるんか?健康診断定期的に受けさせてあげられるか?病気やその傾向が見られたらすぐに病院に行ってあげられるか?

一人暮らしのやつ

犬は集団で生きる生き物で、飼い主が一人しかいなくてたまに家にいないって地獄だろ

そんなこともわからんやつに売りつけるペットショップも全員死んでほしい

ミックス犬ローンで買うとかマジ?って言ったら怒られた

うちの会社の後輩(20代・女)が、昼休みに「ミックス犬が欲しいんですよ〜」って言ってきたのが発端。

最初は「ふーん」で流そうとしたんだけど、話がだんだん変な方向に行って、結果的に大ゲンカになった。犬の話で揉めることってあるんだなって、ちょっと人生の深みを感じた。

ちなみに俺は犬飼い歴25年、今は保護犬を飼ってる。だからって聖人ぶるつもりはないけど、ペットショップの裏事情とか、ある程度は調べて知ってる。

後輩曰く、

「うちペット可マンションなんですよ!で、可愛くてちっちゃくて、毛があんまり抜けないミックスがいいなって思ってて〜」

と、笑顔スマホを見せてきた。そこに映ってたのが、いわゆる「マルプーマルチーズ×プードル)」。

「お迎え費用は65万円で、ローンも組めるって店員さんが言ってました!今月中に決めないと次の子なっちゃうんですけど、どう思います!?

って聞かれて、普通に「その価格、色々ぼったくられてると思うよ」と答えた。善意で。マジで善意で。

そしたら後輩、顔色がスッと変わって「え、それどういうことですか?」って、急にキレ気味のトーン。

いや、ローンで犬買うって、普通に考えて冷静じゃなくない?って思ってたけど、それを言ったら地雷だったらしく、

「先輩の犬って保護犬なんですよね?すごいと思いますけど、保護犬ってトラウマあるとか癖が強いとか聞くし、私は初心者なんで…」

とか言い出した。

おいおいおいおい。

別に俺は保護犬至上主義じゃないけど、「初心者からペットショップで65万の犬をローンで買う」がノーマルって感覚は、ちょっとバグってない?

で、まぁその場はやんわり流したんだけど、翌日Slackで後輩からDMが来た。

「昨日はちょっと否定された気がしてモヤモヤしました。私はちゃんと考えてお迎えしたいと思ってるし、先輩にとっては保護犬が正解かもしれませんが、価値観押し付けはやめてください」

……ええええええええ。

誰か助けてくれ。押し付けたっけ俺?ただローンで犬買うのやばくねって言っただけじゃね?

それ以来、ちょっと気まずくて、昼休み雑談は避けてる。

ちなみにその後輩、結局その犬を買ったらしい。「名前はぽんずです♡」ってさ。

俺の胃がキリキリしてるのはただの昼飯のせいか?それとも正義感呪いか?

てか、「ぽんず」って名前意識高い系がよく付けているイメージあるな?

2025-04-24

ググったら猫の飼い主は70%くらいで女らしい

譲渡会では実質男が貰い手になることはないので男が飼い主になるにはペットショップか本当に仲のいい飼い主さんに子猫を譲ってもらうか偶然に野良猫を拾うかの三択くらい?

まぁでも男で猫飼おうと思うとペットショップが一番お手軽だろうな

2025-04-12

anond:20250412180231

あいつらすぐ増えるし元手かからなくてコスパ良いんだよ

ペットショップ行けば簡単に買えるし

爬虫類飼ってるYouTuber観てみたらわかると思うけど案外皆やってるよ

2025-03-31

ペットショップで猫をお迎えした

ペットショップゴミ

まだお迎えして3週間足らずで毎週病院通いになりました。

お迎え2日後に猫風邪と結膜炎発覚→通院です。

ストレスが多いのかなかなか猫風邪が良くならず、必要ワクチンも打ててない状況。

先生に「ストレスになるようなことしてません?」と聞かれても、いやまだお迎えして2週間も経ってないんだよ?そりゃストレスもあるだろ、としか返せない。

ゲージメインの生活で毛布もかけて、音にも気を使って触りすぎず、長毛種だから本来必要ブラッシングもやらず、の生活だよ。

それでもゲージから出たがるから定期的に出したり様子見たりとかなり気にかけてると思う。

私が在宅仕事からできてることで、多分共働きフル出社だと難しいだろう。共働き片方在宅の私たちでもかなり疲弊している。

 

そんな中先日ペットショップからカリカリはこの量を与えて下さいねー」と言われていた量がかなり少ない量だったことが判明。

ペットショップの言われるがまま餌のパッケージ表記確認できてなかった私の落ち度ではあるが、大体20gほどは少ない量になっていた。

そんな少ない量しか与えられてなかったうちの子が可哀そうで涙が出てくる。

気づけなかった自分にも腹が立つ。

 

お迎えしたペットショップは以前炎上したあそことかではないし、事前に調べて悪くなさそうだと判断した結果選んだショップだ。

 

わざわざペットショップを選んだ理由として、夫婦ともに猫飼育歴はなく共働きということもあり、ペットショップブリーダーしか選択肢がなかったのもある。

風邪はおそらくペットショップで罹ったものだろう、結膜炎も放置されていたのだと考えている。

ペットショップを避けてブリーダーからお迎えしたとしてもこのリスクは避けられないのだろうな、と思う。仕方ないとはわかっているものの腹は立つ。

健康な生体販売大前提なのに、病気の猫を治療せず販売したのだから、30万以上もの大金を払うのだから健康であってほしいと思うのは当然だろう。

 

こんな状況ではあるがうちのこが可愛いことには変わりない。

目薬や服薬もちゃん我慢してくれる、えらいぞ!

幸い、ペット保険には加入していたし、ワクチン3回目接種前だから多分猫風邪治療のぶんも保険下りるはず(猫風邪ワクチンで防げる病気のため、一般的には保険適用外)

ペットショップの劣悪環境から助けられてよかった。

2025-03-28

猫っぽい人間が猫を飼った話

自分は自他ともに認める猫っぽい性格人間である

気まぐれで我が儘で自己中心的性格だとよく言われるし、自分でもそう思う。

血液型診断はさしたる根拠がないことも知っているが、いわゆる典型的B型人間だ。

まり、良く言えばマイペースで気分屋。悪く言えば先述の通り。

から人間関係も犬っぽい性格人間と相性が良かったことが多いし、同じ猫タイプ人間とは反りが合わないのが常であった。

(このあたりは何を基準に猫だとか犬だとか判断しているのか…という話にもなるがそこは割愛


それはそうと、そんな私にも猫が可愛いという感情は勿論ある。

動物は総じて可愛いものだ。もふもふしていれば尚更。

特に猫は良い。

ゆったりしているし観察のしがいがある。

賢そうに見えて意外とお間抜けなところも良い。

もちろん犬も可愛い

なんなら私はもともと犬派であった。

祖母宅で飼われていた犬と仲良しだったし、ペットショップなどでも犬には好かれるたちだ。

それに引き換え、友人宅の猫には血が出るほど引っ掻かれる程度には嫌われたこともあるくらい猫とは相性が悪かった。

恐らく私の末っ子由来の猫的な我が儘気質と、本物のお猫様の気高さのぶつかり合いが発生し同族嫌悪的に嫌われていたのだろう。

さもなくば単に私の空気の読めなさかもしれない。


ともかくそのような経験から、私はもふもふとした動物が好きではあるが飼うとしたら犬なのだろうと漠然と考えていた。

しかしなんの因果か、ひょんなきっかけで猫を飼うことになった。

この経緯については長くなりそうので省かせてもらう。


結論から言うとこれが大成功

というのも、うちに来た猫は猫の中でもかなり犬っぽい猫、言葉を選ばずに言うとかなりのお馬鹿さん猫だった。

伝え聞くところによると猫は普通、打算的で気まぐれで自分の都合の良い人間を好むという話である

うちに来た猫は爪切りなどの嫌なことをされても2分後にはケロッと忘れてご機嫌に撫でられているし、ご飯好き嫌いせずなんでもぺろり。

だっこも嫌がらず人見知りもしない。撫で撫でしてくれるなら初めて会った人でもお構いなしに喉を鳴らすのだ!

というような猫らしからぬ猫であった。


きっとラッキーだったのだろう。

今では完全に猫派…いや、うちのこ派である

こんなに懐いてくれるのであれば多少のいたずらは全く怒る気にならない。

というよりは、猫に躾なんて無意味であることを我が身をもって実感している。

自分が猫っぽい分猫の気持ちがわかる自負がある。

まりこれは、猫っぽい人間が犬っぽい猫を飼った話だ。

2025-03-12

保護猫、飼うのにハードルが高すぎる

たまたま子猫保護して、その後知り合いで飼える人をさがしてお願いしたんだけど、可愛すぎちゃって猫飼いたいなって思い始めた

調べたらなんだかんだでまだ年間1万匹くらいは殺処分されてるみたいで、それなら保護猫の方がいいかと思って調べてたんだけど、保護猫の条件が

一人暮らし禁止

・未婚のカップル禁止

赤ちゃんが産まれる予定の家庭禁止

若い夫婦禁止

小学生以下の子供の家禁止

高齢者のみの家禁止

保護後も定期的に写真送れる人

とかで厳しすぎ!絶対無理じゃん!となった

まあ団体によってはもっとゆるかったりするけど、一人暮らしや未婚のカップル高齢者のみ、定期的に写真は大体入ってる感じする

これはお金払ってでもペットショップから買うかなと思ったわ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん